- 掲示板
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
>>4004
まず、賃貸用物件は仕様が低いので×。
(都内なら高仕様もありますが)
分譲の物件を借りる場合、たとえば
5000万の物件なら家賃25万程度。
15年借りたら4500万。
諸費用、メンテナンス、金利、
固定資産税等を払っても
差はたかが知れている。
金利はほぼゼロ金利にローン控除。
だから1/3~1/4で売れれば十分と
考えているのです。
もちろん、将来は家賃相場が下がるかもしれません。
それも想定内で、そもそも賃貸は原状復帰とか
気になるので住む気はありません。
子供がのびのび過ごせたほうがいいでしょう。
おおたかは相続対策風の賃貸はたくさんありますが、
少しハイスペックの賃貸ってあるんですかね。