分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
  • 掲示板
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-17 12:27:30

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

  1. 38351 検討板ユーザーさん

    コカゲテラスは駅直結じゃないのが良くないな。
    つくばエクスプレス改札出たところから階段で下れたら良かったのにっていつも思ってます。

  2. 38352 匿名さん

    >>38339
    ナメられたもんだなおおたかも。
    プライドばっか高くて匿名性も高い街だからな。輩もやりたい放題。

  3. 38353 口コミ知りたいさん

    >>38325 ☆周辺住民3さん
    既に近隣の店を制覇している古株さんには意味がないかもしれませんが、新参者でペニーレーンの存在も知らなかった私は有意義に見させて頂きましたよ。
    パン屋以外の話題に膨らみそうになかったのでもういいかなとは思いましたが。

  4. 38354 周辺住民4

    北口最強!

  5. 38355 名無しさん

    >>38353 口コミ知りたいさん
    都内のはなしですが、半蔵門駅近くのパン屋でクロワッサンがめちゃ美味しいところありますよ。
    お出掛けの際に。

  6. 38356 通りがかりさん

    バラの枝をぴょんぴょん道路にはみ出させてる家があるんだけど危険すぎる
    子供が顔をトゲつきの枝にぶつけてて可哀想だった
    知識もないやつに無理やり植栽強要するからこうなる
    今はいいだろうけそのうちもっと雑草やなんやらで荒れ果てて街中汚くなりそう。

  7. 38357 匿名さん

    買い物ととか飲食したい時だけ行ければよいので、

    普段は閑静で落ち着いたエリアが自分には合うなあ

    そういった意味では 東口が最強 に一票

  8. 38358 通りがかりさん

    東口だけダサいのなんとかして

  9. 38359 評判気になるさん

    では最強決定アンケートにご協力ください

    1. 38360 マンション掲示板さん

      >>38343 名無しさん
      こないだ110したらすぐに警察が来て注意してくれました。みんなで粘り強く通報しましょう。

    2. 38361 匿名さん

      >>38359 評判気になるさん
      こんなくだらないことに付き合うのは本当にやめましょう!!!!

    3. 38362 匿名さん

      随分と価値が高くなったもんだ
      https://suumo.jp/tochi/chiba/sc_nagareyama/nc_70846893/

    4. 38363 名無しさん

      >>38358 通りがかりさん

      東口だけ駅前の植樹の剪定が流山市の指定になっていない。
      流山市は自然な植樹で立体感のある森をイメージしなければならないのにバッサリ四角に切っちゃってる。
      この辺りが東口だけがダサい原因の一つでしょう。

      東口の剪定業者どこだろ

    5. 38364 通りがかりさん

      東はだめ

    6. 38365 通りがかりさん
    7. 38366 匿名さん

      コトエ、角上、温泉が揃う西口一択

    8. 38367 マンション掲示板さん

      >>38361 匿名さん
      北口最強が証明されるのが怖いんだな!

    9. 38368 検討板ユーザーさん

      >>38367 マンション掲示板さん
      いかにもおおたかっぽいな。余裕が無いんですね

    10. 38369 周辺住民さん

      これまで
      南>西>>>北>>>>>>>>>>東
      と思っていたが、温泉もコトエもアネックス2もできた西が南をマジで逆転した気がする

    11. 38370 匿名さん

      東口には何も無いという違った良さがあるね。

      東口に一票

    12. 38371 名無しさん

      >>38359 評判気になるさん
      西口の雰囲気がたまらなく好き

    13. 38372 匿名さん

      賃貸の奴らに論じさせてもね、、
      おおたかの森アドレスの持ち家が最強

    14. 38373 検討板ユーザーさん

      >>38370 匿名さん

      たまに行くオシャレがよくて、普段は庶民的がよいので東口好き。北口賃貸から東口戸建て探してます
      魚べいにかいつかあるし。

    15. 38374 周辺住民さん

      南口民だけど、西口の方が便利というか、よく利用するようになった。マンションなら間違いなく西口がいいなぁ。

      南口は、おおたかに初めて来た人を家に案内するときに、素敵な街だね!と言ってもらえたりして少し嬉しいのはある。

    16. 38375 匿名さん

      北口最強くんはしゃぶ葉でも行ってろよ

    17. 38376 周辺住民さん

      >>38359 評判気になるさん
      東口の桜並木はいいのにね
      東口がお洒落に生まれ変われば街全体の価値は更にアップ

    18. 38377 通りがかりさん

      やっぱり開けてる場所のほうが見栄えはいいよ。実需というより、街の顔という側面で。

    19. 38378 匿名さん

      >>38373

      >>たまに行くオシャレがよくて、普段は庶民的がよいので東口好き。

      同意。憩いの場の大堀川水辺公園もあるしね

      東口に一票!

    20. 38379 名無しさん

      なんかコメントだけみると、

      東>西>>>北>>>>>>>>>>南

      になってますね。実は東が一番と思っている人が多いのかも。

      私は東いいと思いますけどね。

      住んでるのは南ですが、ゴミ問題や騒音問題などあるので、

      落ち着いたエリアで静かに暮らしたい。癒やしの東にあこがれます。

    21. 38380 匿名さん

      初めて行きましたが、電波悪くないですか?
      ソフトバンクの5G電波塔が建つってのはいつなんでしょうか?

    22. 38381 匿名さん

      >>38375
      しゃぶ葉笑
      そこは木曽路だろ

    23. 38382 eマンションさん

      >>38379 名無しさん
      いや、普通に考えると南口ですね。
      高島屋、SC、スパ、映画館、公園、すべて南口。
      逆に言うと、それ以外はあまり差別要素ないような。


    24. 38383 名無しさん

      >>38379 名無しさん
      東口は魚米によくいきます。一番、静か、、、ですよね。東が一番と思ってる、、?だれが、、、ですか、、?

    25. 38384 マンション検討中さん

      正直、あの高島屋は、個別に「高島屋」とカウントしていいものなのだろうか。柏駅の高島屋くらいなら、まぁ、って感じなんだが。

    26. 38385 名無しさん

      https://www.polus.jp/kodate-ka/otakanomori71/
      おおたか徒歩19分
      センパ徒歩21分で
      7400~8400万円
      ここ数年で一気に上がったんじゃない

    27. 38386 匿名さん

      ぼったくりじゃねぇか笑

    28. 38387 契約者さん6

      東口に図書館でも出来れば街の落ち着いた雰囲気と相まって最高だと思う。そんな土地ないか。。

    29. 38388 匿名さん

      >>38382 eマンションさん
      SCとショボい公園しかないのに高島屋、映画館、スパと分けていっちゃうところが南口の限界なんでしょうなぁ笑

    30. 38389 マンション検討中さん

      >>38385 名無しさん

      土地面積 135m2~137m2
      建物面積 92.12m2~106.6m2
      販売価格帯 7490万円~8490万円

      物件概要
      間取り 3LDK ~ 4LDK(5LDK※有償工事対応)
      総戸数 8戸
      販売戸数 8戸


      東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅まで徒歩19分

      つくばエクスプレス「流山セントラルパーク」駅まで徒歩21分

    31. 38390 名無しさん

      >>38388 匿名さん
      分けるも何も南口以外、なんもないでしょ。
      西口はスパとコトエができたから、まぁあるっちゃあるか。

      不動産価値としては、

      南口 │ 越えられない壁 ┃ 西口 │ 北口 │ 東口

      これが妥当。

    32. 38391 eマンションさん

      >>38374 周辺住民さん

      これは分かる笑

      西口住まいで西口が一番だと思ってるけど、お客さん呼ぶときは南口のSC方向に行きか帰りに連れて行く

    33. 38392 マンション掲示板さん

      戸建は、おおたかの森がほぼなくなって、南流山があと少し土地が残っている感じかな。メインはセンパだね。センパも南流山方面とおおたかの森方面で、まだ土地があるので、マンションや賃貸からの住み替えの候補になるのかも。都内や首都圏からだけでなく、いろいろなところから転入しているので、競争率も上がり、地価は高騰していくだろうね。

    34. 38393 名無しさん

      >>38388

      >SCとショボい公園しかないのに高島屋、映画館、スパと分けていっちゃうところが南口の限界なんでしょうなぁ笑

      ですな笑 間違いないw

    35. 38394 検討板ユーザーさん

      政令指定都市の区まで入れて、約2000自治体のうち、昨年度1000人以上人口増加している自治体は、25自治体しかない。
      そのうち、人口増加数
      1位つくば市、2位流山市、6位柏市とTX沿線に集中している。ざっくりいうと、日本で人口が増えているごく一部の自治体はTX沿線に集積している。
      人口増加に伴う流山市以降のTX沿線の実際の土地取引における地価は、今年になってもの凄く上昇しており、需要が供給を大幅に上回っており、流山市以降のTX沿線の地価上昇はしばらく続くだろう。

    36. 38395 名無しさん

      北口のテナントにオレンジ整骨院が入るそうですね。オープンしたら早速行ってみます。

    37. 38396 匿名さん

      >>38359 評判気になるさん
      票数は西口が追い上げて来ましたな。
      西口って踏切で北口行けるし高架下から南口と続いててアクセスいいのも魅力。

    38. 38397 匿名さん

      しっかし北口が一位なのほんと笑える

    39. 38398 ☆周辺住民3

      令和4年10月1日時点での流山市総人口は、前月比+200人の207,808人
      今年に入って流山市の人口は、月平均259.8人のペースで増加しています
      来年1月1日時点では、約780人増になるので、総人口はおよそ20万85580人

      12月下旬からはグランの2期入居が始まるので、1~3月でプラス1,000人ぐらい
      3月2日~4月1日の間で、例年500~600人は総人口が増えるので
      年度末~年始辺りには、総人口が21万人を突破しそうな感じがします



      出生数は今年1月2日~10月1日までで、1,544人なので年間だと2,058人ぐらい
      昨年の2,108人よりは下回りますが、一昨年の2,055人ぐらいにはなります

      転入超過数は10月までで2,429人ですが、このままのペースでおよそ年3,200人増
      年度集計だと4,000~4,500人増になりそうです



      おおたかの森地区人口は、9月1日現在で35,090人と3.5万人を突破
      R2年6月時点で29,938人でしたので、1年3ヶ月で5,000人増のペースです

      R元年6月の一世帯あたり人口は、2.56人でしたが
      今年8月に2.60人まで割合が増えたので、子供の数増え続けている様です

      地区の年少人口と比率は・・・
      R1年10月  7,435人 26.9%
      R2年04月  7,967人 27.0%
      R2年10月  8,375人 27.1%
      R3年04月  8,677人 27.4%
      R3年10月  9,172人 27.9%
      R4年04月  9,634人 27.8%

      今年10月の年齢別人口は発表前ですが、年少人口だけで
      1万人を超えるか超えないか、微妙な感じです
      3.5万人×28%でも9,800人なので、ちょっと届かないかな?

    40. 38399 名無しさん

      東西南北比べる意味がない。
      それぞれの良さがあるよ。

    41. 38400 匿名さん

      比較するから個々の良さに気付くこともある

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸