- 掲示板
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
回覧板を回すのが面倒らしいですね。
それに加えて回覧板の中身のほとんどは自分とは関係ないことらしいです。
>>29150 評判気になるさん
ごみ収集は市がやることですが、ゴミ捨て場の管理は自治会がやるんですよ。
自治会として会員以外も使用OKにしているからトラブル無く使用できるのです。
ゴミ収集は市がやることだからゴミ捨て場は使えて当然と思っていても今後方針を変えられるかもしれないので、その辺は用心しましょう。
シェアオフィスの時代に自治会館の建て直し。会合やる時だけホールの会議室借りればいいだろ。そんでもって土地は地主のものだから高額な賃貸収入が流れ込んでくる。(これまでは安く貸してたみたいですが)
本当にアホくさい。
>>29151 評判気になるさん
うちの自治会の回覧板はバッグ式ですよ。
いちいちピンポンはしません。
ドアノブに掛けておきます。
何日も放置しておくものでもないので、ちゃんと回ってます。
>>29148 口コミ知りたいさん
自治会行事ってどんなものがあるんですか?
うちは年一、クリーン作戦前後に日を決めて、適宜各戸掃除します。
ついでに自治会費集める。
役員さんが一軒づつ回らないように。飲み物を一軒2本づつ受けとって解散です。
行事はこれしかないけど、役員はこんなことの準備や事務作業などはある。
人がお膳立てしたものには乗れるけど、事務処理や連絡がもうムリという住民高齢化問題はあります。
お互い顔は何となくわかるので、これをコミュニティと言うならもう解散でいいのかな…
自治会に入らなかったゴミを捨てられないなんてことは絶対にないって。自治会に入ってない人はたくさんいるし。
そんなことあったら市役所の怠慢だし、市役所は猛烈に叩かれますよ。
ゴミ収集は市役所の義務ですから。
>>29158 評判気になるさん
自治会と言ったら狭義では地方自治法の町内会のことですので、組合という表現の方が適切でしたね。
普通はゴミ捨て場といったら自治会管理の場所が殆どでしょうが、この辺のマンションなら管理組合で管理していますしね。
で、話の趣旨は、そのゴミ捨て場に管理を分担している人以外の部外者がゴミを捨てることの是否です。
「ゴミ収集は市の仕事なんだから、ゴミ捨て場には当然ゴミを捨てても良いでしょ。」
がまかり通るかと言うと、ゴミ捨て場の地権者と管理者次第では揉めるということです。
自治会はどこだかわからないのですが、おおたかの森北はゴミ捨て場にデカデカと会員以外の利用を禁じますって張り紙がしてありますね
自治会の話題は開発と関係ないし、このくらいにしては?荒れるし、下手すると特定個人の誹謗中傷に近い話題まで出うるので。
>>29161 評判気になるさん
自治会設置のゴミ捨て場は市が設置しているものではないので、訴えたところで当事者同士で解決してくださいで終りですよ。
是正も何も、人の土地を勝手に皆のゴミ捨て場にできる権利なんて市役所にはありません。
市有地なら話は別ですよ。
今はマンションの鍵付きゴミ捨て場を利用しており、戸建エリアの事情は知りませんが、以前住んでいた家ではこの問題がありました。
そのときは自治会設置ではなくアパート設置のゴミ捨て場でしたがね。
身バレが嫌なのでそこの自治体名は出しませんが、
以前東京マガジンで同様の問題が特集され、役所はそのときと同様に不介入な対応でしたよ。(特集の主旨はゴミ問題ではなく高過ぎる町内会費)
ネット記事をササッと調べたら、他にも同様のものが出てきました。
話を戻しますが、皆さん自治会に入らなくても平気だと言っているので、この辺の自治会や組合は部外者のゴミ捨ては禁止していないようですね。
自治会に入らない人はゴミ業者と個人契約してゴミを処理するってこと?
私も含めてママ友も自治会に入ってない人ばかりだけど、そんな話は流山おおたかの森で聞いたことないよ。
持ち回りでゴミ捨て場の清掃もしているので区画で自治会入っていない人間ならまだしも他のエリアの人間がゴミ捨てるのは勘弁してほしいです。燃えるゴミでもない日に使用済みオムツ1つだけをビニール袋に縛ってカゴにぶん投げる人間もいるんですよ。
>>29170 マンション検討中さん
度々すみません。
業者と個人契約するという話がどこから湧いてきたのかという質問です。
ゴミは市が収集するので、個人だろうが自治会だろうが業者と契約なんて話ではないと思うのですが。
自治会にはできれば入りたくないのですが、入っていない方は自治会長に引っ越しの挨拶はしましたか?
挨拶したら勧誘とかされそうだし…とはいえ地域によっては自治会長に挨拶は必須とか書いてあるので非常に悩んでいます。
ペタ夫よろしく。
北口のローソンとホテルの間のベンチにいつも弁当殻や空き缶を放置してる人、捕まえられないですかね。監視カメラとか無いのかな。あのベンチ時々座って喫煙してる人もいるし。やりたい放題。
煙草だけではなく、ゴミのぽい捨ては犯罪です。
FLAPS前のタイルがかなり破損してますね。
スケボーかな。
短期間でこうもなるとは。
毎週、何回も南口公園をゴミ拾いしていただいている方々には感謝しきれません。
私も1ヶ月に一度、ゴミ拾いしていましたがお陰さまで最近は他の場所をしています。
南口公園は植栽、植樹の間のゴミを拾うのが手間でかなり時間が掛かります。
少なくとも拾っていただいている方々の姿を見て、捨てる習慣のある人が各々の心で何かを感じ取り、捨てる人が日に日に減ってくれたら幸いです。
自治会の話が終わったと思ったら次はゴミの話、そしてスケボーの話…。よくも似たような話を延々とできるものですな。
南口公園とファミマと調整池がある交差点にベンチあるけど、いつもそこでタバコとビールの缶がポイ捨てしてあるよね。
犬の散歩してて犬が食べようとするから気になる。毎日新しい吸殻が捨ててありますよ。
https://www.city.chiba.jp/kankyo/junkan/haikibutsu/rojoukituenpoisue-b...
千葉市はタバコ以外に空き缶ポイ捨ても対象にしてるし、過料処分件数公表してるし、喫煙率のモニタリングまでしているし、進んでますね。
真似て追いつくのは簡単な気もしますが、市民の関心度が低いと、市議も市長もモチベーション上がらないというところでしょうか。
>>29190 匿名さん
このスレッドで話す内容かはわかりませんので、住環境スレッドにレスしました
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/605347/
自治会の話は質問者さんが、住環境スレッドをご存知で無かったと思われるので
このスレッドへの質問投稿は、利用の範囲内かも知れませんが・・・
自治会ネタもゴミの話も、毎度リピートになってる気がします
(自治会批判や改善策が出ないで、荒れる方向へ話しが流れてる様です)
ネタに興味の無い方や、地域外側からの批判・煽りレスが付く可能性も高くなります
盛り上がるなら住環境スレッドの方へ移動した方が、適切なのではないでしょうか?
また匿名投稿でもエリアが特定されやすい、地域限定のスレッドなので
レス内容には十分注意が必要だと思います
写真も見る人によって受け取り方の幅が大きいので、貼る時には注意が必要。
このスレもマンションスレと同様で、マンションができるまでは、街の比較や様々な検討や有意な情報交換等がなされ、見ていて面白いのですが、
マンションができて住みはじめると、マンション内の迷惑行為ばかりのコメントが増え、しばらくするとそのスレにレスがなくなり、スレが閉鎖となるパターンがほとんどです。
このスレも、街の公園のゴミ等の他人の迷惑行為ばかり記載され、このまま続けぱ、スレを見る人は減っていなくなるでしょう。
このスレは、開発に関する情報交換の場で、ゴミ等の迷惑行為等の投稿は、スルーしましょう。
ぼくは空き缶入れを撤去すればゴミ問題がカイゼンされるとおもいます!
非喫煙者の多くはスレの趣旨と違っても賛同ないしスルーすると思います。
ネタ切れで以前の勢いを維持できるだけの開発情報が無い
FLAPSの4Fに入店予定のハンバーガー・カフェ「I.B TERRACE(アイビー テラス)」さんの
ホール・キッチン・バーテンダースタッフ「30名」募集が出ました
7月のオープン予定と出ていますが、求人がやや遅い気がするので
下旬のオープンになるのかな?
同じ4Fに入る「鎌倉パスタ」7月オープン予定の求人は、結構前から出てたので
初旬のオープンかも知れません
こかげテラスに7月下旬OPの「カフェレクセル」の店舗は、壁に断熱材を詰めてる段階でした
このあと石膏?ボードを貼って、壁紙で完了だと思います
(チラっと見た限りでは、床はまだ未施工っぽかったです)
写真はキッコーマンアリーナ交差点南側の工事中区間です(昨日の様子)
4車線化道路部分は、あっさり切り通されました
森林はこれ以上壊すな。
おおたかの森の開発のゴールはどこなんでしょうね。
いつまでにどういう形を目指してるのか分からない...。
作品をあたたかく見守りたい。
本日、国政調査の記事で、日本の人口は11位となった、86万人も人口が減少した、という記事が掲載されていましたが、
国政調査の結果を見ると、流山市は、
2015年と2020年の人口を比較して、全国8位の人口増加数となっていました。
また、人口増加率は、全国5位で、全国の市の中では、1位。14%ほどの人口増加率だったようです。
これだけ人口が増えていますので、東神や大和等、心置きなく、おおたかの森に投資できる環境が整っており、今後の開発に期待できるのではないかと思います。
>>29212
嬉しくてはしゃぎたくなる気持ちも分からなくはないけど、開発はもういいんじゃない?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fb9494a566b927c9d29f79b000e66e27290...
開発がもういいなら、この開発のスレにレスするをやめた方がいいんじゃない。
心置きなくする開発、ね。
読み取れないかな?
そもそも「開発」とは?
空き地に全部建物が建ったら終了?
残る「開発」の余地ってどれくらいあるのでしょうか。早く無駄な空き地は無くなってほしいですね。
千葉県は転出超過から転入超過に変わったそうです(単年ですが)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/112587?rct=chiba
都の今年6月人口総数・区部・市部と、前年2月を比較してみました
(郡部・島部は外してあります)
R3年6月1日 人口 / 前月 / 日本人 /外国人 /総世帯数 /日本人世 /外国人世/日&外世
総数 13,841,266/-5,079 /13,309,910/531,356/7,378,729 /6,982,802/ 303,432/ 92,495
前年2月比 +4,400/----/ +52,130/-47,730/ +79,270 /+119,286/ -39,892 / +124
区部 9,565,723/-4,587 / 9,122,800/442,923/5,280,079 /4,951,977/ 256,345/ 71,757
前年2月比 -8,114/----/ +36,694/-44,808/ +42,754 / +80,113/ -36,843/ -516
市部 4,194,827/ -433 / 4,107,689/87,138/2,057,742 /1,990,986 / 46,418/ 20,338
前年2月比 +13,734/----/ +16,660/ -2,926/ +36,424 / +39,111/ -3,080 / -393
今年の3月から4月は、就職・進学等で都の日本人人口は増えて
コロナ前の人口を超過しましたが、5月に入ってまた人口は減り始めています
総数では日本人の人口が52,130人増えているのに対し、日本人世帯数が119,286世帯増となっているので
単身者世帯が多く転入し、ファミリー世帯が多く転出したと推測されます
千葉県などのテレワークに適した環境を求めて、20~30代の世帯が転出したみたいですね
北口エリアの都市軸道路沿い、デポー側の交差点角地で
昨日あたりからボーリング調査が始まっています
草が伸びていたので「売り地」の看板が、無くなっていたのに気づきませんでした
人口増減情報は開発情報なのでしょうか...
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
>>29213 マンション検討中さん
>元の人口が少ないから増加率は良いだろね
ちょっとよろしいですか?つくばエクスプレス開業時は2005(H17)年。
その当時の人口で15万人いるんですけどね。
>>29226 坪単価比較中さん
ベッドタウンは経済地域に比べて商業施設は厳しい状況になる可能性を多く含みます
東神も大和もサクラテラスも店舗誘致と運営には苦労すると思います
都内で働く住民が多い為 おおたかの森の飲食店の昼の営業は苦労しますし 施設も地域特性上土日以外は閑散としそうです
https://medical.jiji.com/news/44584
東神の親会社の高島屋も赤字を出し経費削減とネット販売に活路を見出すようです
心置きなく投資できる環境 という箇所が気になっての投稿です
おおたかの森の人口が多少増えたから改善はされないでしょう
流山インター近くのパチンコチャレンジャーのある交差点の信号ですが、最近はおおたかの森方面の交通量が圧倒的に多くて渋滞気味になっています。逆に交通量の少ない南流山方面の信号の点灯時間のほうが長いのはそろそろ改善してほしいです。こういうのって市に問い合わせるべきなんですかね?
>>29230 通りがかりさん
千葉県警のHPに「信号機BOXコーナー」と言う、要望・問い合わせメールフォームがあります
https://www.police.pref.chiba.jp/kotsukiseika/mail_point04.html
信号機の管理は警察なので、こちらにメールするのが適切だと思いますが
大きな信号周辺には車両感知センサーや、交差点監視カメラが付いていて
信号渋滞の長さや速度などは、常に認識してると思います
インター付近はNシステムが設置してあり、市境にもNシステムを見かけるので
各方面への通過車両数や、通過時間もデータ化されているのでしょう
広域で全体の流れを良くするタイミングで、信号の時間を決めている可能性もあります
柏市は「本当に必要なのかな?」と感じる、新しい都市計画道路が多いので
それらの未整備区間を含めると、全体整備率は約38%と低いです
国道・県道などは整備管轄が違うので、市でも出来ない部分がありますが
それでも車道・歩道が狭いと感じる道路が多いので、新規の道路整備よりも
現在の狭い道路の拡幅を、優先して欲しいなと感じるエリアが多いです
松戸市はおそらく整備率70%を超えているので、かなり良い方だと思います
ただ今後の新規道路整備は、費用的に難しい区間が多いので
整備率を上げるのには、時間がかかるみたいです
自分計算ですが・・・流山市は現在約66%で、整備途中の区間を含めると約76%になります
運動公園地区の整備がR5から、R9年完成に延長されたので少し時間はかかりますが
あと6~7年で10%は整備が完了する勢いは、結果が実感出来ると思います
・今年度末に全通すると思われる、中駒木線キッコーマンアリーナ交差点の4車線化
・やや整備は遅れてますが、今年度内に整備完了する加市野谷線の残り340m区間
・来年度末(R4年度末)に開通する三郷流山橋有料道路
・おそらく橋の完成に合わせて4車線化され、R5年3月末に柏たなか駅手前まで開通する都市軸道路
・現在の整備ペースだと、おそらく来年度末に4車線化開通する新川南流山線(加~中交差点区間)
(加交差点のタイヤ屋さんは移転決定してるので、あと民家1軒の移転で整備可能になります)
おおたかの森エリアからは少し外れた、道路ネタの写真になりますが・・・
1枚目・・・新川南流山線の整備状況
センパ駅西側のセブンイレブンから、加交差点方面の手前で道路整備を行ってます
(中央に写ってるタイヤ屋さんは、右手の空き区画に移転予定)
2枚目・・・東葛病院のある中駒木線×野々下思井線の交差点から古間木方面
6月29日に野々下思井線のクランク区間(右側)が、直線化暫定開通します(左手)
>>29232 ☆周辺住民3さん
いつもありがとうございます。
三郷流山橋の有料についてご意見伺ってもよろしいでしょうか。40年以上も慢性渋滞が続く流山橋をずっと我慢させながらお隣りに掛かるこの三郷流山橋が有料なのはどうも素直に納得出来なくて。私の場合、開通しても月に2回通るか程度で財布は痛くないですが無償でスタートしてほしかったと素朴に感じました。利用者が建設費を負担の理屈は分かりますけどね。。
個人的な意見ですが、無料で渋滞するぐらいならお金払ってでも有料がいいですね。
今も1区間だけ高速使ってる方が多いみたいです。
三郷から橋渡ってそのまま16号潜り抜けられるようになって、守谷への橋も架かるって噂があるので、トラックは増えそうですね。
通行料は思い切り高くして渋滞を避けて欲しい。
通行料1,000円なら楽勝に使うね
時間を金で買うおおたか住民ならとーぜん!
常磐道より高かったら誰も使わんぞ
視野の狭い骨髄反射の多いこと。
有料理由は30年間徴収の前提で早期建設目的が埼玉県側の説明だけど前倒しで無償化される可能性もある。少ない江戸川に架かる橋の全体的な渋滞緩和に向けて無償化時期は都度見直し検討されると思いますよ。
>>29233 匿名さん
自分も単純に現「流山橋」の渋滞を緩和する為には、無料の方が効果が期待出来ると思ってました
実際に建設計画が出て、交通量を調査した結果では・・・
上流側の橋(三郷流山橋)が通行料無料で完成しても、流山橋の渋滞量は大きく変化しないと言う話です
(今以上に渋滞は増えないけど、減ることもないそうです)
それが物流や人口増による車両増なのか、単純にバイパスとしての効果が薄いのかは不明です
橋の有料化については、近年の建設費コスト増加もあるので仕方ないと思われます
当初の費用は千葉県側100億(渡橋区間450mが64億で、千葉県側半分の34億を含む)
埼玉県側66億(取り付け道路32億+橋半分の34億)で、合計166億でした(後に170億へ4億増額)
事業期間はH28年度からH39年度(4車線開通まで12年)の予定でした(暫定開通等は未定)
実際に工事を始めてみたら、施工方法の変更や、軟弱地盤対策で42億の増額になりました
現時点での総事業費は212億です
国の補助&県・市負担事業でスタートして、後に増額になった分も含めて
事業期間(開通時期)が更に伸びた可能性を考えると、暫定2車線有料化とは言え
資金を集めやすい公社事業にしたことは、短期開通と言う意味では正解だったかも知れません
渋滞緩和による流山橋(埼玉県側のみ)の経済効果は、1日140万円(年間5億円以上)で
実際の経済効果は5億の2~3倍と、埼玉県の上田知事は発表しています
逆方向である千葉県側の経済効果や、おおたかの森への集客も期待出来るのでしょう