- 掲示板
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
広報ながれやまR3年4月1日 事業特集号
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa...
移転予定の消防本部は、商業施設っぽいデザインです
十太夫近隣公園に、かまどベンチ・ソーラー照明・マンホールトイレの整備
西初石近隣公園の広場整備(芝生かな?)
大畔の森の園路(木道)の写真(R4年度開放予定)
おおたかの森浄水場に貯水池を1池整備
保育園は7園程度を予定(おおたかの森地区)
小山小学区に定員160名の学童クラブを設置(TX高架下)
おおたかの森市民窓口に、図書館カウンターを新設整備
広報ながれやまR3年4月1日号
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa...
おおたかの森児童センターの紹介
空間線量が低く推移しているので、放射線量測定器の貸し出し終了
昨日のSCは休日の様に混んでいました
13時頃の駐車場表示は、1F満車・2F西側満車・3F西側&東側満車と出てました
西口の様子
1枚目・・・お昼頃には足場とカバーが半分外されていました
2枚目・・・B35街区には工事現場の詰め所が設置されました
3枚目・・・西口エリアのヤマザクラが満開になりました
夕方に登山してきました
4枚目・・・屋上階の芝生
まだ養生中で立ち入り出来ません
流石に屋上は広くないですね
5枚目・・・江戸川台方面
初石駅と江戸川台駅の跨線橋は確認出来ました
6枚目・・・6Fデッキから、B45街区の様子
東横インとアゼリアテラスは同じ高さになりそうです