- 掲示板
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
あそびパーク残念ですね‥
ラーメン二郎は何階にできるんだっけ?
知ってる人教えて。
流山市の転入超過数、全国9位だったようです。政令指定都市を除くと、1位かな。
コロナ禍で、おおたかの森エリアも商業面では厳しい状況が続きますが、まだ流入人口が多い分、マシな方なのかもしれません。
https://www.stat.go.jp/data/idou/2020np/jissu/youyaku/index.html?fbcli...
ナークカフェも閉店みたいですね。余りうまくいっていた感じはなかったので仕方ないのかもしれません。位置的には新店舗を作るというよりはUnicoエリアを広げるのかな?
>>26605 匿名さん
流山市は、政令指定都市を除いて、転入超過数全国1位ですので、良いのではないでしょうか。
14歳未満の転入超過数は、全国4位。15~64歳は全国10位。65歳以上は20位にも入っていないので、若干層の転入超過が多かったという点も希望の持てる順位かと思います。
今後の東神。ダイワ等の出店計画は、ベースとして周辺人口の増加が重要かと思います。
この点、流山市9位、つくば市10位、柏市11位となっており、つくばエクスプレス沿線地域は、コロナ後でも着実に転入超過、人口増加は、続いていますので、今後の出店にも期待が持てるのではないかと思います。
大和商業施設の工事がなかなか始まらないですね。延期になるのでしょうか。
政令指定都市は、やはり規模が大きいですし
オフィス・繁華街・大学などがあるので、転入出の動きが影響します
千葉県のHPから2020年中の人口データを見ると・・・
千葉市 転入超過数 +6,063人 出生数 6,208人
流山市 転入超過数 +4,302人 出生数 2,055人
千葉市は人の移動だけではなく、出生数も毎月500人以上と
流山市の3倍以上で、もう比較にならないほど大きいです
ですが高齢化と、それに伴う自然数減少も大きいです
千葉市 自然動態 -3,252人 年間人口増数 2,210人
流山市 自然動態 +562人 年間人口増数 4,833人
単身者やDINKS世帯の転入より、将来を見据えて
子育て世代を取り込む流山市の方が、この先の人口減少に対応出来ますし
定住人口を増やすことで、高齢化率や人口減少率を出来るだけ下げることに繋がります
その辺りはコンパクトシティーとしての「強み」ではないでしょうか?
千葉市も大きな括りで言えば「ベッドタウン」なので、本質的に違いは無いのかも知れませんが
県の中心なので、人や物は集まってきます
でも同時に「都内」へ転出・流出も多い自治体なので
この先の人口減少や高齢化も、大きな影響を受ける自治体だと思います
転入超過のランキングだけでは、見えないモノが多いと感じます
流山市も子育て人口増や、増加率県内1位とかに固執しすぎると
後のマイナス材料になりそうなので、そろそろ方向を変えた方が良さそうです
自転車で「ひょっこり男」ってベルクの辺りでも、やらかしてたみたいですね
特に新しい情報はありませんが・・・FLAPSの様子
1枚目
3階のTX側フロアの窓に貼ってあった目隠しフィルムが外されて
電気が付いていました
5Fのフロア窓際に、ダンススタジオなどによくある「手すり」が見えます
2枚目
キーテナントのサインは、フライングタイガーのみテスト点灯中
3枚目
キーテナントサインの右隣の3階フロアは、店舗サインのボードが吊ってあります
(目隠しフィルムと、ライフガーデンの写りこみで見え辛いですが)
まだロゴなどは付いていない様です
4枚目
そのまた右隣のフロアは、内装作業中・・・アパレルっぽい照明です
5枚目
3階本館側・・・GRAND lodgeのサインをアップで撮リ直しました
(OGAWAの文字も見えます)
6枚目
1階交番側のテナント
ブルーシートで隠してありますが、なが~い店名のサイン?
ここはFLAPS施設のエントランス入り口ではなく、店舗専用の自動ドアがあります
営業時間の関係か、カフェスペースへの専用入り口かも知れません
小さい方のサインはベーカリーの名前?
>>26629 周辺住民4さん
おおたかの森は映画館、本屋、スーパー、STARBUCKS等の人気のチェーン店から音楽ホール、オシャレな個人経営のカフェに至るまでが駅前で一通り揃っている所が素晴らしいですね。
特筆すべきは味気なく何処も同じテナント、といった従来の郊外型モールとは一線を画す自然と融和した外観デザインと高級思考のテナントは都内で働く人々の住む街としては十分合格点だと思います。
TXの急行停車駅であり、柏へのアクセスが良い事も魅力です。
課題は急激な人口増加への対応不備、駅前とそこ以外の開発落差だと感じています。
朝と夜、異臭が漂うな
おおたかの森、流山市が人口増加している理由は、一言でいうと、ここに「住みたい」と思う人が多いということかと思います。
住みたい理由は、人それぞれかと思いますが、戸建やマンションを買って住むまで、いろいろ検討した結果、この街、立地を選んだ人の総数が人口増加となっているかと思います。もちろん、賃貸であっても、おおたかの森に住みたいと思った人が多い結果かと思います。
おおたかの森は、人を引き寄せる街、立地ですので、これからも発展し続けるかと思います。
おおたかの森、流山市が人口増加している理由は、一言でいうと、ここに「住みたい」と思う人が多いということかと思います。
住みたい理由は、人それぞれかと思いますが、戸建やマンションを買って住むまで、いろいろ検討した結果、この街、立地を選んだ人の総数が人口増加となっているかと思います。もちろん、賃貸であっても、おおたかの森に住みたいと思った人が多い結果かと思います。
おおたかの森は、人を引き寄せる街、立地ですので、これからも発展し続けるかと思います。
おおたかの森、流山市が人口増加している理由は、一言でいうと、ここに「住みたい」と思う人が多いということかと思います。
住みたい理由は、人それぞれかと思いますが、戸建やマンションを買って住むまで、いろいろ検討した結果、この街、立地を選んだ人の総数が人口増加となっているかと思います。もちろん、賃貸であっても、おおたかの森に住みたいと思った人が多い結果かと思います。
おおたかの森は、人を引き寄せる街、立地ですので、これからも発展し続けるかと思います。
おおたかの森、流山市が人口増加している理由は、一言でいうと、ここに「住みたい」と思う人が多いということかと思います。
住みたい理由は、人それぞれかと思いますが、戸建やマンションを買って住むまで、いろいろ検討した結果、この街、立地を選んだ人の総数が人口増加となっているかと思います。もちろん、賃貸であっても、おおたかの森に住みたいと思った人が多い結果かと思います。
おおたかの森は、人を引き寄せる街、立地ですので、これからも発展し続けるかと思います。
全然一言で言ってないやんけw
交通で言えば、TX快速停車よりも野田線で柏と大宮に乗り換えなしで行けて選択肢が多いことと、流山インターまですぐなことのメリットが大きいと思う。TXは優等無くして全部普通にしてもいい気はするけど追い越しできる駅が少なくて難しいのかな。
>>26645
柏なら髙島屋への買い物利便性がすぐに思いつきますが、大宮は新幹線乗り換え以外に何かありますかね?1時間近くかかりますよね。ただ、秋葉原→上野→地下深いホームもタルいですから大宮まで座っていくのもありですかね。全区間複線化すれば京成のような料金不要特急待望ですね。
>>26635
人気のチェーン店、音楽ホール、オシャレな個人経営のカフェに加え、市役所移転させたらコンパクトシティとして完璧でしたね。
チェーン店は居抜き繰り返すうちに味気なく何処も同じテナントといった感じになりがちですので、開発業者には開発コンセプトの引き継ぎが欠かせませんね。
それに、外観デザインのみならず、植栽の不断の手入れこそが自然と融和した街並みを維持するには重要ですね。テナントは高級志向のみならず、高級思考のテナントであれば富裕層をがっちりつかんで安心ですね。
都内で働く人々の住む街としては十分合格点というのは分かりませんね。運動公園といくつかの森がある程度ですから、都内住まいもありですね。
TXの急行停車駅であり、柏や秋葉原へのアクセスが良いのは一番の売りですね。リッチな立地。
急激に人口増加すれば、対応不備でも直ちに市を責められませんね。流山市はおおたか地域だけではありませんからね。また、以前から申し上げているように、おおたか駅至近に分譲住宅建てるから、周辺既存住宅との落差分断が生じるんですよね。駅歩10分以内を商業地と賃貸住宅で固めれば更新し続ける若々しい街であり続けられたかもしれませんし、南口公園マナー悪い問題も起きませんでしたね。
建物は建った瞬間から古くなっていきます。上手に年とるには絶え間ない努力が必要です。人間も同じですね。
>>26647 周辺住民4さん
野田線(大宮方面)は梅郷駅から先の、流山街道、江戸川、庄内古川、古利根川の架橋工場予算が高すぎて高架化はするにしても複線化の予定はなさそうですね。運賃が安いのはありがたいのですが、旧型車両シートの場合、1時間は修行ですな。
>>26635
都内で働く人々の住む街としては十分合格点というのは、今読んでいて思いましたのは庭付き戸建てを買えるという点ですかね。DINKSなら都心マンション一択ですよね。戸建ての管理に費やす労力はムダですね。
子育て世帯も、中学から私立行かせて地元との関わりなくなると、将来、おおたかに残ってくれる可能性は比較的下がりますね。地元公立小中高から柏あたりの専門学校を経て、地場企業に車通勤ならパラサイトしてくれそうですかね。それなら戸建てで二世帯同居で余生を過ごすというのもアリですね。車庫は2台分で親のVIPセダンと子のアルベル、いずれもシャコタンで決まりですかね。