- 掲示板
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
>>25203 通りがかりさん
ソライエグランは・・・
来年8月下旬竣工で9月下旬入居予定なのは、アリーナコート220戸・ブライトコート186戸で
カームコート132戸・ディライトコート147戸・エレガンスコート109戸は
2023年8月下旬竣工で9月下旬の入居予定だそうです
流山市の犯罪発生件数(認知件数)は、年々減少傾向です(千葉県全体も同じく)
https://www.police.pref.chiba.jp/content/common/000019400.pdf
市の人口は急速に増えているので、発生率は単純に下がっているでしょう
自分は発生件数で治安の変化を感じ取る様にしています
人口が増えた、おおたかの森地区の犯罪発生数が増えてるかと言えば
新しく駅が出来て商業施設・居住者増えているので
単純に住宅窃盗・自転車盗・万引き件数は、区画整理前に比べて増えています
千葉県警の発生件数と、流山市HPの犯罪発生状況では情報量に差があるので
正しいデータではありませんが、市の字別の発生状況情報から集計すると
市野谷全体・駒木全体・西初石5を含めての近年の「おおたかの森地区」では
H28年216件・H29年170件・H30年148件・H31年144件の、犯罪が発生しています
減少しつつ過去2年は横ばいなので、人口が増えても治安は悪化していないでしょう
一番発生件数の多い自転車窃盗も、H28年51件・H29年50件・H30年60件・H31年38件と
近年は防犯カメラの設置が増えたお陰か、駐輪場からの窃盗は減っている様です
ゴミのポイ捨てと犯罪件数は一緒に出来ませんが、住環境の変化としては同じ問題でしょうか?
コロナでテイクアウトやマスク着用が増えた分、それらのポイ捨てが増えてるのは
地区人口や集客が増えた結果、「残念な人」も一定数は増えてるので
最初から住んでる人ほど、住環境の悪化を感じるとは思います
ただ雑木林が多かった時期には、粗大ごみや家電やらが
道路から見え辛い場所に捨ててあったり、森の中に投棄されてたり
「ちかんに注意」の看板が多かった時期に比べれば、街灯も人の目も増えて
皆さんの「住環境の悪化」に対する見方は、変化してるなぁと思います
市の防犯カメラ設置箇所は、主に道路(交差点など)を撮影するのが目的なので
公園や駅前広場などの警戒となると、各自治会で設置しているカメラを
年々増やして行くしか方法はないと思います