分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
  • 掲示板
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-17 12:27:30

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

  1. 23901 匿名さん

    久々に見ました。皆様けっこうお暇なんですね。

  2. 23902 匿名さん

    誰でもいいからかまって欲しいのに、誰からもまともな返答もらえず全くかまってもらえないという、悲しいかまってちゃんがここにもいるんですね(笑)。

  3. 23903 匿名さん

    >>23901 匿名さん
    はい、東京で優雅なリモートワーク生活ですから(キリッ)
    たまに下界の住民をイジって遊んでます!

  4. 23904 周辺住民3

    サウスアリーナ前丁字路の(仮称)流山おおたかの森メディカルモールですが・・・
    https://www.e-falm.com/estate/post-599/

    医療系の求人広告から、内定してた皮膚科と耳鼻咽喉科の名前が判明しました
    (ビルの名前は「Kおおたかの森ビル」で住所は、おおたかの森南2丁目23-1になります)


    2Fの半分に入居するのが「医療法人社団こばやし会 なのはな皮膚科」さん
    https://toranet.jp/t/r/T103040s.jsp?rqmtId=Y005KG70&ecd=01&jbT...
    9月上旬開院予定

    4F全フロアに入居するのが、「医療法人社団こばやし会 こばやし耳鼻咽喉科」さん
    https://job-medley.com/mc/550580/
    9月1日の開院予定です(新松戸にある、こばやし耳鼻咽喉科さんの分院だそうです)

    1Fはまだ未定ですが受付カウンターや、待合室と液晶パネルなどが準備されていました
    開発前の土地利用計画書に「物販店舗」と出てたので、薬局かも知れません
    2Fの半分と3Fは、今のところ入居募集中になっています

    交差点側ビル入り口の上にはステンレス板?の、おそらくレーザー彫刻で
    羽ばたいていくオオタカと、樹木(森)が描かれています

    1. サウスアリーナ前丁字路の(仮称)流山おお...
  5. 23905 匿名さん

    >>23903
    その下界にイジメられたんでしたっけ?

  6. 23906 周辺住民

    おおたかの森コロナ患者急増。
    TX満員電車は恐ろしくて乗れたもんじゃない。
    マンモス団地にマンモス学校。
    SCもコロナ発生。

  7. 23907 周辺住民

    最近、おおたかの中古マンションもダボついてきて従来の価格では売れない。
    新築マンションも売れ行き悪い。
    そろそろかな・・・・

  8. 23908 匿名さん

    >>23906 周辺住民さん
    コロナの**の東京から貰う人が多いだろうな。

  9. 23909 テレワーカー

    >>23907 周辺住民さん
    変わりに戸建が売れてるんだよ。知ってるかい?

  10. 23910 匿名さん

    >>23904 周辺住民3さん
    薬局がないと困りますね。笑

  11. 23911 テレワーカー

    >>23904 周辺住民3さん

    個人的には整形外科できて欲しいですね。
    北口しか専門はないから。
    皮膚科できるのは非常にありがたいです!

  12. 23913 教えて

    >>23907 周辺住民さん
    住所がおおたかの森東西南北の中古マンションがどのサイトで何件掲載されているとダボついている判断でになるのですか?
    今at homeみたら10件でしたが以前はもっと少なかったのですか?

  13. 23916 マンション検討中さん

    >>23904 周辺住民3さん

    新松戸にある耳鼻科は今でも通ってます。
    先進治療とかで処方される薬も従来よくあるものとは異なります。合うか合わないかあるかもしれませんが、私はとてもお薦めですね。

  14. 23918 周辺住民3

    大堀川調整池の南側(区画整理地区外)の駒木に、2021年4月開園予定で
    仮称・ミルキーホーム駒木園の、保育士募集が出ています

    広報ながれやまに出てた私立保育園整備予定だと
    おおたかの森南東地区に新設される保育園は、定員90人になってます


    1枚目
    竜泉寺の湯は建物の、鉄骨の組み上げが完了した様です
    2枚目
    B35街区1画地(大和ハウス商業施設予定地)側から見ると
    立体駐車場へのスロープも出来上がってきています
    (手前の空き地はトンボが飛び交ってます)

    3枚目
    A3商業施設はクレーン作業用の、仮設ステージが撤去されています
    これで西側への鉄骨組み上げ作業が、大きく進みそうです

    6F階の鉄骨の上に、上へ伸びる鉄骨が取り付けられました
    おそらく屋上に設置される空調室外機や、エレベータ機械室などの
    目隠しをする壁が張り付けられる部分だと思います

    駅前広場側にはセメントミキサー車が入っていたので
    歩道デッキ支柱の基礎へ、セメント流し込みを行ったみたいです


    3枚目のA3街区建物撮影中に、オニヤンマを見かけました
    スズメぐらいの大きさなので、ちょっと驚いてしまいます
    南口公園か市野谷調整池の方へ飛んでいきました

    オニヤンマは利根運河で見かけますが
    おおたかの森周辺では初見です
    市野谷水鳥の池のミティゲーションが成功した結果でしょうか?

    1. 大堀川調整池の南側(区画整理地区外)の駒...
  15. 23919 匿名さん

    市野谷の森とか柏の葉とか県立公園じゃなくて市の管理でコンパクトに展開してほしいな。

  16. 23920 マンション検討中さん

    おおたかの森ナンバーを新設して欲しい。
    野田ナンバーはダサすぎる。

    1. おおたかの森ナンバーを新設して欲しい。野...
  17. 23921 マンション検討中さん

    流山ナンバーもダサい。
    おおたかの森ナンバーにして欲しい。

    1. 流山ナンバーもダサい。おおたかの森ナンバ...
  18. 23922 マンション検討中さん

    野田ナンバーがダサすぎて、流山に引越したくない人を知っている。
    地域のイメージ悪くなりますよね。野田ナンバーは。

    なんで野田なの?

    1. 野田ナンバーがダサすぎて、流山に引越した...
  19. 23923 マンション検討中さん

    松戸市は野田ナンバーを卒業しました。
    流山市がいまだに野田ナンバーなのは、流山市が自立していない証拠。恥ずかしい。

    市長や議員も恥ずかしいですよ。
    松戸市に先を越されましたからね。

  20. 23924 マンション検討中さん

    野田ナンバーを卒業した松戸ナンバー
    流山市も野田ナンバーから卒業してください!

    1. 野田ナンバーを卒業した松戸ナンバー流山市...
  21. 23925 匿名さん

    この際、野田、流山、松戸で合併して

    野山戸市

    にしちゃえよ。

  22. 23926 匿名さん

    松戸は卒業したんだ。祝
    なら、流山と野田で

    野山市

    だな。ハズカシー

  23. 23929 評判気になるさん

    おおたかの森北3丁目の大堀川調節池に隣接している道路を通るといつもチョーク?で落書きがされています。
    やめてほしい。

  24. 23937 通りがかりさん

    [No.23927~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  25. 23938 周辺住民3

    ご当地ナンバーの導入条件には、各当地域(単独自治体)の登録自動車台数が
    10万台以上と言う一定基準があるみたいです(特例があるのかは知りません)
    https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/content/000163195.pdf

    流山市の登録台数は57,434台(令和2年3月末)
    大型物流施設の建設と、事業者・テナントのトラック増備などで+1,000~2,000台

    高齢世帯の廃車と若い世代の転入増加で、自家用車が+1万台としても
    7万台ぐらいが限界で、基準となる10万台は程遠い話でしょう

    逆に柏(我孫子)松戸が離脱して、身軽になった「野田陸運局」の名前自体を
    野田市と相談して無難な名前に変えてしまえば、ナンバー名も変えられるのでは?


    旧習志野ナンバーエリアだった頃から「それ何処?」的な感じでしたから
    もう名前なんて「大鷹」でも「鸛」でも「キャナル」でも、何でも良い気がします
    (確か2~4文字の出来れば漢字・・・ローマ字は×だったかな?)

    流山市は今現在・・・高齢化率上昇も止まって、僅かながら下がり始めてるから
    下手に合併しない方が、予算や収支バランスも良いと思います
    (いまのうちに大規模災害対策や、この先の高齢化の準備をした方が良い?)

    ゴミ処理や上下水道の整備更新ペースも、他市とは違ってたりするし
    下手に大きくなると合理化されて、便利だったのに閉鎖される施設が出てしまう
    今は面積が小さくてコンパクトなので、行政の動きが良い部分もあるかな?

    と、おおたかの森の開発ネタからは脱線してしまいました


    1枚目
    トミーマート交差点の、西4丁目エネオス隣地で建設中店舗は
    建物が完成して、配管や駐車場スペースの工事を行っています
    もう少しで工事は終わりそうです

    クリーニング店か、ランドリーとの情報がありましたが
    建物の色的にはランドリーでしょうか?

    2~3枚目
    市野谷水鳥の池沿いの街灯工事は、金曜までで19本のポール設置が完了してました

    4枚目
    TX高架下の児童センターは、1棟の骨組みが完成しました
    まだベタ基礎が完了してない所もあるので、順番に工事していくみたいです

    5枚目
    南1丁目の線路沿いは、自治会館がほぼ完成してました
    少し狭くなりましたが利用者が注意すれば、通行は問題ないと思います
    再開通はもう少し先です

    1. ご当地ナンバーの導入条件には、各当地域(...
  26. 23939 周辺住民3

    3枚目はアップロードエラー?っぽいので再度

    南口公園寄りの調整池ベンチ付近(19本目)です

    1. 3枚目はアップロードエラー?っぽいので再...
  27. 23940 匿名さん

    管理担当様、マケ荒らし一掃、ありがとうございます。

  28. 23941 口コミ知りたいさん

    荒らしに寛容にとまでは言わないが、温かい目で見てやるとか、もう少し心の余裕を見せてもいいんじゃないか

    まるで自粛警察だな

  29. 23942 匿名さん

    >>23929 評判気になるさん
    やりっ放しが多いですよね。
    南口公園は木登りしている子供が大勢います。
    枝が折れたのが散乱しているのを良く見掛けます。
    未だに球技もしていますし。
    ゴミの散乱も酷いです。

  30. 23943 匿名さん

    昨日夕方、南口の木に多くのムクドリが襲来しました。追っ払い隊の警報を無視して
    止まり続けていたけど、このまま棲みつかなければいいけどな

  31. 23944 名無しさん

    [削除に関する話題のため、削除しました。管理担当]

  32. 23945 道路族勘弁

    北口

    周りに全く配慮のない道路族多数あり!
    野球している奴もいる。

    モラル低すぎ。

  33. 23946 プール煩い

    北口

    家の庭にプール出して毎週馬鹿騒ぎする家あり。
    窓開けれないんですけど!

    通報していいですか?

  34. 23947 マンション検討中さん

    プールやるために流山に引越したんだよ。むしろ推奨すべき。

  35. 23948 マンション検討中さん

    流山ナンバーが無理なら、柏ナンバーと松戸ナンバーも選べるようにして欲しい。

    野田はダサいし恥ずかしい。

  36. 23949 プール煩い

    プールで大騒ぎ、午後の部スタート!

    煩い

  37. 23950 匿名さん

    >>23946
    郊外新興住宅地のお粗末な日常ですよ。
    バカみてぇ。

  38. 23951 口コミ知りたいさん

    私も北の住民だが、道路でバスケやってる人多い。バスケのゴールが道路側を向いていて、道路でバスケをやる気満々というね笑
    本当にモラルがないなって思います。おおたかは好きだけど。

  39. 23952 口コミ知りたいさん

    庭でプールは許せるけど、チョークやバスケなどやめてほしい。公と私の違いを学んだほうがいいと思う。

  40. 23955 マンション検討中さん

    家の前のチョークはありだろ。
    文句あるならチョークの販売禁止を店に訴えた方がいいよ。

  41. 23956 住民板ユーザーさん1

    >>23955 マンション検討中さん
    私も書くのはアリだと思うけど、消さないのはナシですね。消さないのは教育がなってないと思う。

  42. 23957 マンション検討中さん

    こんな千葉の片田舎の子どものチョークに文句言ってる人は、余裕がなさそうな人ですね。


    見るのが不快なら東京のタワマンにでも引っ越したら?

  43. 23959 匿名さん

    プールもチョークも道路バスケも基本あり。
    道路バスケは微妙な気もするが、何かあった場合にお金はすぐに支払う。これは当然。逆ギレは無しですね。バーベキューは地主クラスの広い庭でギリギリセーフ。
    まあ、隣近所に対して神経過敏な方は不幸な方が多い。そのような人は大抵見た目でわかります。

  44. 23960 マンション検討中さん

    チョークやプールが嫌なやつは岩手県に行けよ。
    みんな近隣に配慮した人ばかりだぞ。
    その成果もあってコロナ患者はほとんどゼロだ。

  45. 23961 匿名さん

    >>23959 匿名さん
    隣の家の車庫前に平気で車止めそうな予感

  46. 23962 匿名さん

    >>23956
    どうやって消すの?
    昔、子どもの頃は書きっぱなしだったような…。

  47. 23963 住民板ユーザーさん1

    >>23962 匿名さん
    自分のこどもには水で消させてますよ

  48. 23964 匿名さん

    初心者マーク点けてる奴はマンコミュって荒しだろ?
    毎回毎回キャッシュをクリアしてご苦労なことだなw

  49. 23965 周辺住民さん

    >>23961 匿名さん
    あっ、そんな人いません。

  50. 23966 匿名さん

    都心と比べて劣る点を論じるのもけっこう
    開発のしょぼさを論じるのもけっこう
    モラルの低さを論じるのもけっこう

    だけどおおたかでマウントとっちゃう輩には激しく迫るからよろしくね

  51. 23967 マンション検討中さん

    チョーク自粛マンは、岩手でコロナ患者を叩いてるやつと同じ。

    正直言って怖い。

    そのうちチョーク遊びしてる子どもに危害を加えそう。警察に巡回をお願いしようかな。

  52. 23968 周辺住民3

    8月に入って梅雨明けしたら、空が一気に夏の色に変わりました
    おおたかの森には空の広さを感じられる、大きな公園があって気持ち良いです

    1枚目
    十太夫近隣公園
    1~2週間前に公園全体の除草を行ってましたが、夏草は伸びるのが早いです

    2~3枚目
    大堀川水辺公園
    こころ旅の火野正平さんには、晴れた日の青空と緑色の公園を見て欲しかったなぁ

    4枚目
    SC交差点角のガードポールが、一本だけ傾いてました
    右折UターンでSC駐車場に入場しようとした車が、激突したのでしょうか?

    1. 8月に入って梅雨明けしたら、空が一気に夏...
  53. 23969 周辺住民3

    流山市/おおぐろの森中学校建築設備一括/55.5億で奥村組
    https://www.kensetsunews.com/archives/477992

    7月10日の入札で事前公表していた予定価格より、低入札だったので
    工事施工能力や安全性の、確認調査を行っていたみたいです
    https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa...

    安価に出来るなら節約になるけど、木造ハイブリッドの学校で手抜きや工事事故は
    後々イメージダウンに成りかねないので、気になるところです

  54. 23970 周辺住民

    オープンハウスの社長がテレビ出演してました。
    コロナの中、業績好調で都内の需要が20代~30代のパワーカップルに人気だそうです。
    理由は、教育環境や資産価値、ショッピング等トータル的に考えて郊外よりも都心が若いパワーカップルには人気とのこと。
    残念ながらおおたかの様な郊外には、金持ち家族は来ません。

  55. 23971 テレワーカー

    >>23970 周辺住民さん

    金持ち家族が来ないとなにか問題あるのでしょうか。
    小金持ちがいっぱいいる方が多種多様なお店やら街づくりができると思いますよ?

  56. 23972 周辺住民

    >>23971

    母子家庭の流入も多いですよね。
    おおたかの集合住宅でシンママがミルクアレルギーの子供にミルク飲ませて殺そうとして逮捕された事件有名です。シンママが子育てするならおおたかだよ!

  57. 23973 匿名さん

    >>23970
    オープンハウスの資産価値って何?

  58. 23974 オープンハウス(うさぎの家)

    >>23970 周辺住民さん
    恥ずかしいからやめなさい。

  59. 23975 マンション検討中さん

    >>23972 周辺住民さん

    またお前か

  60. 23976 口コミ知りたいさん

    >>23967 マンション検討中さん
    あなたの子供が遊んでいるのですか?きちんと、マナー教育してください。迷惑です。次は市道を管理している市に連絡します。

  61. 23977 匿名さん

    南口公園、高校生が硬球でノックしてた。
    芝張り替えたところで。
    ビックリした。

  62. 23978 マンション検討中さん

    >>23977 匿名さん

    硬球は交番に通報して良いですよ。

    硬球が子どもの顔に当たったら死ぬまで後遺症残りますよ。やった方がごめんなさいで終わるだろうし。

  63. 23979 匿名さん

    いろんな国から人が流れ込んでいて、社会常識を語るのが難しい街なんですね。

  64. 23980 匿名さん

    そもそも球技禁止ですしね。
    フォレストの住民が気の毒です。
    芝は自転車乗り入れ禁止にして欲しい。

  65. 23981 匿名さん

    >>23977 匿名さん

    いましたね。オッサンも一緒だった様な気が

  66. 23982 マンション検討中さん

    おおたかの森小学校の前の歯医者の大きな看板。流山市は舐められてるね。

    看板立てたら文句は言えないだろうと、実力行使されちゃってるな。

  67. 23983 匿名さん

    なんでもあり。
    郊外新興住宅地の典型。
    育ちの問題かな。

  68. 23984 匿名さん

    おおたかの森はごみのぽい捨ても目立ちますね。
    子供かと思ったら吸い殻や酒の空き缶も多いからそうでもないし。
    本当に何でもあり。

  69. 23985 匿名さん

    >>23984
    都心と変わらないね。

  70. 23986 匿名さん

    A3街区は思ったよりも圧迫感ありますね。
    冬のアイススケートは今冬はやるのでしょうか。
    コロナの問題もありますが。
    タイル張替もあるから無理かな。

  71. 23987 周辺住民3

    >>23972 周辺住民さん

    >母子家庭の流入も多いですよね

    流山市の字丁別人口データで、家族構成は公表されていません
    どちらかに地区ごと・年ごとの母子家庭世帯数が公表されているなら
    是非今後の参考にしいので、リンク貼ってください

    流山市の児童扶養手当受給者数は
    H23/785人 H24/805人 H25/781人 H26/769人 H27/771人 H28/726人 H29/731人 H30/698人と
    総人口が増えているのに、受給者数(児童数)は減少傾向にあります
    (児童扶養手当支給事業の事務事業マネージメントシートより)

    もし、おおたかの森地区(その他子育て世代の流入地区)で、母子家庭が増えてるとするならば
    所得に余裕があって、児童扶養手当を必要としない世帯や
    仮に離婚しての母子家庭でも、慰謝料・養育費などで生活に余裕のある世帯が多いと推測出来ます

    所得に余裕のない母子家庭なら、態々賃料や地価の高い新規開発地区に住まなくても
    県営・市営住宅が流山市内にはあります


    >>23982 マンション検討中さん

    流山市には「流山市広告物条例」があります
    学校前だと第3種規制地域なので、独立広告物なら表示面積15㎡まで
    2つの道路に面しているので、2個まで(それぞれの面に1個まで)許可されてます

    市の許可を得ていれば看板の何処かに、屋外広告の許可書が貼ってあります

    もし大きさ・色・塗料・照明などで違反している様であれば
    取り消し・措置命令・罰則等があるので、都市計画課に問い合わせしてはいかがでしょうか?

  72. 23989 e戸建てファンさん

    この看板は保健所的にもNGになるのでは?
    保険診療をするにあたって、看板や広告などの内容には厳しい制限があります。関係法規的にNGです。保健所に連絡するのも一つの手かもしれません。

  73. 23990 e戸建てファンさん

    SCも閉店の店が増えてきましたね。。
    地元民でSCを日常的に使う者としては残念です。

    クローズショップ情報
    ルートート ギャラリー 8月29日(土)営業終了
    ヒッチハイクマーケット 8月29日(土)営業終了
    プラステ 8月10日(月・祝)営業終了
    ブルックス ブラザーズ 8月2日(日)営業終了
    マーレマーレデイリーマーケット 7月26日(日)営業終了

  74. 23991 e戸建てファンさん

    連投ですが、テナントは半年前に解約するケースが多いようですね。SCもそうなのかは分かりませんが、今月来月あたりに閉店となる店舗は、今年の春頃に決断していたとも考えられます。
    次のお店が早く入ってくれると良いなぁ。

  75. 23992 匿名さん

    >>23987
    県営・市営住宅こそ、利便性の高いおおたか駅徒歩圏に建てることが生活支援につながると思いますがいかがお考えですか?

  76. 23993 匿名さん

    ショッピングセンターの賃料は売り上げ高に応じて変動するのが一般的であり、売り上げが芳しくないテナントは定期的に入れ替えが行われます。今回の多くはその入れ替えなのかもしれません。なお、ブルックスブラザースは米国の本体が経営破綻しましたね。

  77. 23994 匿名さん

    >>23993
    数度の入れ替えを経て、

    ワンコインショップ
    ネイル
    エステ
    ブランド品中古ショップ
    待ち合いスペースにクレーンゲームとガシャ

    に行き着く感じですかね。

  78. 23995 匿名さん

    経営センスの悪い見通しですね。

  79. 23996 マンション検討中さん

    >>23988 マンション検討中さん

    これ、流山市役所がバカにされてますよね。
    地主からも歯医者からも。

    1人やったら、後に追従する業者が多数だろうね。
    「あの歯医者の看板が大丈夫なら、真っ黄色な派手な看板出しても大丈夫だろう。なんで俺だけ自粛しなきゃいけないの?」
    ってなるよね。

  80. 23997 マンション検討中さん

    >>23988 マンション検討中さん

    この歯医者の看板をきっかけに、おおたかの森が下品な看板だらけになることを懸念します。

    窓割れ理論。

    1. この歯医者の看板をきっかけに、おおたかの...
  81. 23998 e戸建てファンさん

    看板を出した歯医者さんもですが、それを許可した地主さんも同様に再考を求められる流れなのですかね。

  82. 23999 周辺住民3

    来年春にはA3商業施設のオープンイベントや、セールは予定いていると思うので
    SC本館もリニューアルや、事前の引越しなどで閉店や館内移転などが行われるでしょう

    個人的に気になるのは、TXグランドアベニューで予定されてる今年度内の全面リニューアルです

    今はコロナの影響もあって、飲食店もフードコートもやや不安な状態ですが
    TXが経営基盤の強化に資金を積むのと、TXアベニュー(一部)運営会社を東神が吸収したタイミングもあるので
    このアベニューのリニューアル予定は、今の本館内の動きと連動している可能性もあります

    ★TXの2020年度(単年度)事業計画より
    関連事業の強化

    お客様の利便性やまちの魅力の向上を図るとともに、経営基盤を強化するため、引き続き、
    駅ナカ・高架下における魅力ある商業施設の開発と付加価値の向上により、関連事業を積極的に推進していきます。

    流山おおたかの森駅にある「TXグランドアベニューおおたかの森」は、街づくりの進展に伴い、
    駅を利用されるお客様のほかに、近隣にお住まいの方の利用も増えています。
    こうした状況も踏まえ、さらなる利用者の利便性向上を図るため、
    新たなコンセプトを持った商業施設への全面リニューアルを行います。


    もしもの話ですが・・・「フードコートを本館に移動させる」となれば
    候補地は改札⇔本館2Fの回廊を渡った辺りが、乗り換え客の吸引には良い位置だと思います
    (まぁ商業モール的にはフロア中央や、駅から遠い方が吸引効果を期待出来そうですが)
    2Fテナントの閉店も「大掛かりな改装の予定ではないか」と妄想してしまいます



    https://digitalpr.jp/r/40278
    >2021年春に市の推進によるリニューアルを予定している「流山おおたかの森駅南口都市広場」の
    イメージビジュアルを募集します。

    実際に行われる市の工事は、リニューアルと言える程の内容かは不明ですが・・・

    *流山おおたかの森駅南口都市広場改修工事 流山市おおたかの森南一丁目地先 工期150日
     インターロッキングブロック舗装 A=2,720㎡         第2四半期発注
     照明設備工 n=43基
     ベンチ・スツール n=26基

    *流山おおたかの森駅南口都市広場植栽工事 工期120日 第3四半期発注
      植栽工(高木) n=27本

    A3街区の敷地面積(2,917㎡)と同じぐらいの面積は、タイルをブロックに張り替える予定です
    5ヶ月の工事予定なので、やはり年度末完了になると思います

    SC本館は確か12月まで外装の補修工事を行う予定なので、建物も綺麗になって
    A3が新規開業して・・・TXグランドアベニューと、南口広場のリニューアルに加えて
    本館の内部でも「大掛かりな改装」を計画している可能性は大きいと思います

    12月頃にA3のテナント内容も含め、リニューアル等の発表が出るでしょう
    (2014年3月7日にオープンしたANNEX館の公式発表は前年の12月19日でした)

    外装補修は正面入り口の左側でも始まりました(人の少ない5:30amから足場を組んでいます)

    1. 来年春にはA3商業施設のオープンイベント...
  83. 24000 周辺住民3

    >>23992 匿名さん

    県営・市営住宅に入居希望される方には、出来るだけ低賃料の物件が良いと思います
    駅近はどうしても賃料が高くなる&間取りが狭くなるので、多少駅から離れていても
    バスなどの公共交通利便が良ければ、おおたかの森地区内でなくても良いのでは?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸