- 掲示板
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
流山おおたかの森問題ばかり。
東京・秋葉原と茨城県つくばを結ぶ「つくばエクスプレス」で、3月に導入された「新型車両」の異常が多発している。車両を製造した日立製作所が故障原因を探っているが、その最中にも不具合はやまない。走らせて大丈夫なのか!?
鉄道会社の使命は、言うまでもなく「安全運行」である。新型コロナウイルス感染拡大で乗降客が激減しているとはいえ、路線距離約58キロメートル(20駅)の「つくばエクスプレス(TX)」は1日平均数十万人が利用。運行するのは首都圏新都市鉄道(株)(本社・東京都千代田区神田練塀町、柚木浩一代表取締役社長)だ。
ところが今、乗務員の間ではこんな言葉が囁かれているという。
「新型車両だけは怖くて、乗りたく(運転したく)ない」