分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
  • 掲示板
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-17 12:27:30

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

  1. 23651 周辺住民3

    >>23647 通りがかりさん

    「#事故 #おおたかの森 #駅前 #交通止め」のタグで
    ツイートされてる方の写真を見る限りだと・・・
    千葉銀→駅へのグリーンバスが、衝突したか急ハンドルで避けて
    交差点角の仮設ガードレールと街灯に、乗り上げている画像が出てます

    大きな怪我をされている方はいないと良いですね

    この交差点は去年の6月8日にも、南流山→おおたかの森の東武バスが
    直前横断した黒い車両で急ブレーキをかけて、乗客2人が負傷する事故が起きています
    それほど見通しが悪い交差点では無いのですが、注意が必要な場所です

    1. 「#事故 #おおたかの森 #駅前  #交...
  2. 23652 通りがかりさん

    ここの交差点、解放されていない車線においてある仮設のガードレールなんかが
    視覚的にごちゃごちゃして注意力が散漫になっちゃうんだよ

    もちろん事故ってから言い訳にできるわけじゃないから気を付けるようにはしてるけど
    何かしら対策はしないとだめだろうね

  3. 23653 匿名さん

    事故が起きた交差点では歩行者を優先せずに飛ばしてくる車も見かけるので信号が無いと怖いです。

  4. 23654 匿名さん
  5. 23655 匿名さん

    白い車はやっぱり女の運転か。

  6. 23656 匿名さん

    女は駅とかでも直進中の目の前で急に斜め前を横切って来るからな。車でも直進無視して私は女だから右折でも先で当然とか思ってそう。

  7. 23657 匿名さん

    右しか見てないんだろうね。
    信号が設置されるまで中央分離帯を設けて左折のみにしたほうがいい

  8. 23658 マンション検討中さん

    >>23654 匿名さん

    過去に何度も事故が起きてたのか。道路の構造が悪いんだろうね。

    今回は死者が出なくて良かったけど、対策しないとまた起きるよ。

  9. 23659 マンション検討中さん

    >>23652 通りがかりさん

    あのガードレールって何で置いてるんだろ?
    さっさと撤去すればいいのに。理由があるなら説明の看板をつけるべき。

    わかりづらいし、道が狭いから怖い。

  10. 23660 名無しさん

    >>23659 マンション検討中さん
    道が太いとスピード出す車がふえる、路駐も増える
    からですかね…
    話違いますが、塾迎えの路駐本当に多くて帰宅時間被ったときは歩き辛くて迷惑。

  11. 23661 周辺住民3

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  12. 23662 周辺住民3

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  13. 23663 周辺住民3

    今日はスレッドとの相性が良くないので、写真だけにします

    西口 
    1~2枚目 三井住友銀行 

    3枚目 B37街区 野田線側区画

    1. 今日はスレッドとの相性が良くないので、写...
  14. 23664 匿名さん

    >>23663 周辺住民3さん
    情報いつもありがとうございます。
    読めれば改行とかどうでも良いですよ。

  15. 23665 周辺住民3

    おおたかの森東西南北の字人口(住民基本台帳人口)が、7月1日時点で30,170人になりました   

    ☆☆☆ 祝地区人口3万人突破!!! ☆☆☆   

    月間の地区人口は+232人(世帯数+93世帯)で、  
    去年の7月1日の月間+126人(世帯数+46世帯)を上回っています  

    字人口データだと出生・転入出等の、詳細は公表されていないので  
    その割合は不明ですが、コロナに負けず人は増え続けています   

    流山市全体でも月間の転入出が、+300人(+216世帯)と   
    前年7月1日の月間転入出増減数、+131人(+125世帯)を大きく上回りました   

    5月1日時点と6月1日時点の転入出増減数が、前年同月を下回っていたので   
    7月1日時点の増数は、移動制限で転入が遅れた分の反動かも知れません  


    北口駅前TX沿い、大和ハウス建設のマンション予定地で(41戸+店舗)   
    現場事務所設置とフェンスの工事が始まってます   
    予定通り7月からの建設開始の様です(2021年12月15日竣工予定)   

    1. おおたかの森東西南北の字人口(住民基本台...
  16. 23666 匿名さん

    人が増えてうざくなった。

  17. 23667 匿名さん

    南口公園の張り替えた芝が剥げてきました。

  18. 23668 匿名さん

    大丈夫。そのうちそれが当たり前になるから。

  19. 23669 匿名さん

    芝エリア(有料)と砂エリア(無料)で分けるしかないですよね。
    サッカーとか野球は砂エリアのみで好きなようにやってもらうということで。

  20. 23670 匿名さん

    >>23669 匿名さん
    芝生は入れないようにすれは良いと思いますね。

  21. 23671 匿名さん

    >>23669
    有料wwwwww

  22. 23672 匿名さん

    おおたかの森はお金持ちが多いから大丈夫

  23. 23673 匿名さん

    >>23670 匿名さん

    強風が吹いたら大変だ

  24. 23674 匿名さん

    >>23672
    そうじゃなくて。汗

  25. 23675 住民板ユーザーさん2

    >>23576 マンション検討中さん
    この前夜に本当に轢くかと思った
    あそこ渡るのやめて欲しい
    あの交通量の道路良く渡るよな
    万が一そいつが小走り中に転んだりしたらこっちは交通刑務所行きだわ

  26. 23676 匿名さん

    >>23675
    まぁ、渡るほうも渡るほうだから、ひき殺しちゃっても逃げたりしないで謝って弁償して一応反省の態度示しときゃ、執行猶予になるんじゃね?
    免許は取り消しかな。

  27. 23677 匿名さん

    流山市のコロナ患者は今日は2人でしたね。
    次第に増えていますね。

  28. 23678 匿名さん

    >>23677 匿名さん
    流山もそうだけど東京は恐ろしいね。

  29. 23679 匿名さん

    ついにSCか

  30. 23680 匿名さん

    >>23679
    ソース貼って。

  31. 23681 匿名さん

    SCのHPにありました。
    従業員さんですね。

  32. 23682 eマンションさん

    SCでコロナ出ちゃいましたね。行かなくて良かった。

  33. 23683 匿名さん

    >>23682
    行っても行かなくても、感染は時間の問題ですよ。
    それにしても、全国的に新規感染者に重症者いない様子だがなぜだろう。

  34. 23684 周辺住民3

    おおたかの森北1丁目9番地の駅側角に、「精肉大山」さんの告知が貼ってありました
    3階建てテナントビル1Fで、9月オープン予定です
    焼肉店の「肉の大山」さん向かいです

    建物は竣工したのかハッキリわかりませんが、2Fでも内装作業を行ってるので
    もしかしたら2Fもテナントが決まったのかも知れません

    1. おおたかの森北1丁目9番地の駅側角に、「...
  35. 23685 検討者さん

    コロナはただの風邪。
    みんな薄々感じているだろう。
    若者だから軽症とか言ってるけど、年寄りにもうつっているはず。

  36. 23686 検討板ユーザーさん

    >>23685 検討者さん

    そういうことは特効薬見つかってから言ってくださいね。
    たくさんの方が亡くなっている事実をお忘れなく。
    呑気に構えて周りにうつさないでくださいよ。

  37. 23687 検討者さん

    >>23686 検討板ユーザーさん

    GO TO キャンペーン イヤッホー!! イヤッホー!!フォー!!

  38. 23688 匿名さん

    教えていただきたいのですが。おおたかの森は見通しが悪いなと思う道が結構あり、カーブミラー少ないなと。市のホームページを見たら自治会要望として提出してくださいとありますが、皆さんの自治会でそのような話し合いはあるんでしょうか?

    1. 教えていただきたいのですが。おおたかの森...
  39. 23689 匿名さん

    >>23687
    偏差値いくつ?

  40. 23690 名無しさん

    >>23688 匿名さん
    マンションの管理組合で要望だしたことありますよ。

  41. 23691 匿名さん

    >>23689 匿名さん
    私の戦闘力は70です。

  42. 23692 マンション検討中さん

    >>23688 匿名さん

    仕事したくないからそう書いてるだけですよ。自治会入ってない人は直接言えば大丈夫。聞いてくれますよ。

  43. 23693 匿名さん

    >>23690 名無しさん
    >>23692 マンション検討中さん

    ありがとうございます。参考になりました。
    要望出してみようと思います。

  44. 23694 匿名さん

    >>23691 匿名さん
    ありがとうございました。参考になりました。

  45. 23695 周辺住民3

    玉川高島屋SC本館の50周年リニューアル・・・吹き抜けカッコイイ
    https://www.toshin-dev.co.jp/news/?id=107

    おおたかの森だと今は、子育てファミリー向けテナント展開が主体だから
    ここまでシャレた感じの空間は、まだ早すぎるのだろうけど
    B43の商業施設辺りに、ファニチャーやインテリアに拘った空間とか出来ないかなぁ・・・

    そう言えば去年出店計画が出てた、2020年オープン予定の
    オリーブオイルの専門店のOlivoって、まだ出店されませんね
    今の時期的な影響か、A3の開業計画(そちらに出店?)で凍結か変更されちゃったかな?

  46. 23696 匿名さん

    オリーブオイルも凍結するんだね。

  47. 23697 周辺住民3

    1枚目
    十太夫近隣公園内の北側一角に、工事フェンスが運び込まれました
    この場所で工事が始まるのかは、まだ確認出来ませんが
    公衆トイレの設置工事が始まる様です

    2枚目
    西口B45街区ロータリー側区画で、工事フェンスの設置が始まりました
    8月から予定されている東神10F建て商業施設の、建設が始まるみたいです

    写真無しですが・・・
    北口C71街区(北1-9)のスターツ4Fテナントビルで、内装作業が始まってました
    まだ3F階だけ(もしかしたら1Fも?)の内装作業ですが
    1~2ヶ月先には1軒目が、オープンするかも知れません
    (テナント募集の告知は貼ってないので、全フロア契約済みだと思います)

    1. 1枚目十太夫近隣公園内の北側一角に、工事...
  48. 23698 周辺住民3


    大和ハウスB35商業施設は、「R4年春のオープン予定!!」だそうです

    1~1年半ぐらい建設に時間かかると思うので、今年の9~10月ぐらいから工事始まるかな?
    ウエストガーデンの建設事業は、凍結してはいないみたいです


    「R2.7.21 つくばエクスプレス沿線整備と新川耕地・周辺特別委員会」の議会動画より



    0:20:15~
    発生したバス事故内容の説明

    0:21:30~ 
    先日事故のあった西口駅前の交差点ですが・・・
    警察(県警?流山署?)より事故前の7月に「今年度下半期の信号設置が可能」とのことで
    市の9月度補正予算に、交差点ガードレール撤去等の工事費用の計上を行う予定でしたが
    千葉県公安委員会と、一日でも早い設置を協議中とのことです
    (実際に設置される信号機の設置工事発注や費用は、千葉県警が出すのかな?)


    新市街地地区 開発状況説明
    0:24:20~
    西口
    ・ウエストガーデン・・・建設時期等の詳細未定ですが「進行中」みたいです・・・店舗数も20店前後で未定
    ・桜調温ビル・・・令和3年夏のオープン予定で、飲食店・スポーツジム(施設)等を想定(詳細未定)
    ・東神開発B45商業施設・・・ワークスペースと健康・教育などの機能を提供(R3年秋OP・店舗詳細未定)
    ・東神開発B43商業施設・・・近隣住民向けのコミュニケーションモールを想定(R4年夏OP・店舗詳細未定)
    ・東横イン・・・今年冬オープン予定
    南口
    ・東神開発A3商業施設・・・ファミリーが楽しめる専門店を想定(R3年春OP・店舗詳細未定)
    西口
    ・竜泉寺の湯・・・R3年春オープン予定
    ・大和ハウスB35商業施設・・・約40店舗 R4年春のオープン予定
    北口
    ソライエグラン・・・R3年9月に406戸、R5年9月に388戸で入居開始予定

    0:28:15~
    ・児童センター・・・土地所有者のTXが建物負担で建設、市が借り受けで内装工事を負担(今年度内完成予定)
    ・保育施設は市内18施設(1,551人の定員拡大)をR3年4月に開園予定、おおたかの森地区7園

    0:32:05~
    芝崎市野谷線・・・中駒木線(ヤオコー交差点)~県道柏流山線区間は秋頃開通予定
    加市野谷線・・・R3年春の全線開通予定
    中駒木線・・・キッコーマンアリーナ交差点南側区間は、地権者と合意・補償契約締結(4車線化全通時期は不明)
    新川南流山線・・・造成中(全線開通時期不明)


    西口交差点の信号機は、前倒しに出来るとしたら年末までに設置されるかも知れませんね

  49. 23700 周辺住民3

    書き込みテスト

    申し訳ありません・・・エラーか何かで>>23698が投稿されなかったので
    二重投稿してしまいました・・・23699は削除依頼だします

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸