- 掲示板
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
西口ロータリー沿いB37街区の線路側区画は、昨日の夕方の時点で
1F分のユニットハウスが設置されていました
外階段も設置されていたので、2Fまで重ねられるみたいです
近くの工事現場の詰所っぽいです
工事フェンスに事業者名などは掲示していませんが、ウエストガーデン側の区画と
仕切ってフェンスを立てているので、お隣とは別の工事の様です
(工期が14ヶ月と長期になる東神B45街区の現場事務所かな?)
竜泉寺の湯 流山店のフェイスブックに、露天風呂のイメージ画像や
工事現場内の近況報告・・・温泉掘削時の櫓や、掘削機械の先端部分など
写真付きで公開されています
https://www.facebook.com/ryusenjinou.nagareyama/
1枚目(7月15日)
建物の方は残り部分の1~2F部分鉄骨を組み立て中です
もう少ししたら外側に足場が組まれて、外壁工事などが始まるので
建物の中の様子は見えなくなると思います
(写真の駐車場の外階段部分にも、西側から見える看板サインが付くのかな?)
2枚目
建物正面の少し高く足場が組まれてる所に、看板サインが付くみたいですが
見事にマンション正面ですね