匿名さん [男性]
[更新日時] 2025-02-17 12:27:30
前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/
[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
-
1867
周辺住民さん
最初から市とURで相談して、この土地はマンション、この土地は戸建てって決めてやってるので、今さらどうしようもないですよ。店舗増やすには人口が足りないので、計画通りマンション建てるしかありません。分譲マンションの戸数や建設ペースはわかっていて、あれだけPRしていながら、予測を大幅に外したのがね……。当初の計画通り、小学校2校建てておけばよかったのに、今さら言っても仕方ないですね。箱物増やしたくなかった気持ちはわかるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1868
通りがかりさん
レガシーを遺さないワイズスペンディング
難しいですねぇ
おおたか開発も東京五輪も。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1869
周辺住民さん
今の学校校舎は建ててから60年は使う
建設から解体するまでの間に児童数が半分になることもある
最初からピーク児童数を想定して大きな学校を建てるのは無駄過ぎる
耐震構造でエアコンが完備されてるなら増築分は仮校舎で
出来るだけ建設費抑えて10年くらいで解体する方が長期コストが抑えられる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1870
周辺住民さん
SCは来年動きがあると思いますが、二子玉のマロニエコートみたいに早朝営業するbillsなどのレストランが入ると嬉しいです。
無理かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1871
通りがかりさん
カフェレストランではbillsやEggs 'n Thingsとか、
アパレルではRon Hermanなどのオシャレな店が
できてほしいです。
T-SITEも、おおたかの森にできてほしかったなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1872
周辺住民さん
定員割れの大学の校舎の一部を借りればいいんじゃない?市も大学も住民も、みんなにメリットあるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1873
周辺住民さん
>>1871 通りがかりさん
何か、その店があるだけで集客に繋がるようなお店がいいですよね。
東神開発と高島屋に期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1874
周辺住民さん
おおたかSCよりも柏のららぽーとのほうが建物内の雰囲気が明るくて
ずっと気分がいい。
採光とか、空間のゆとりとかが全然違うので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1875
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1876
匿名さん
柏の葉ららぽーとは変な活気がありますね。
中央広場によくアイドルがきてまして、それを追いかけて来たオタっぽい人達が騒いでる光景をよく目にします。
おおたかの森ではやらないことを存分にやってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1877
周辺住民さん
私からすると、柏の葉ららぽーとは床が絨毯でちょっとホコリっぽくてイヤです。暑いし。見た目も全体的にチープで田舎っぽい。
でも、ららぽーと新館の1階イタリアンはオシャレで美味しくて良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1878
周辺住民さん
連投です。
SCの本屋さんは、立ち読みしてると(良くないか)、床が揺れているのがよくわかりますよね。
鉄骨は仕方ないのかな?
マンションやアパートも、鉄骨は揺れるんですか?
私は賃貸派なんですが、鉄骨は住んだことなく、コンクリートばかりです。木造は独身時代にちょっとだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1879
匿名さん
>>1878 周辺住民さん
私も紀伊国屋でズンッって揺れるな〜と思ってたんです!私だけかと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1880
ご近所さん
乗換え駅とそうじゃない駅の違い。ららぽーとはアイドルとかお笑いとか呼ばないと途端に集客が落ちるから。おおたかでは絶対そんな事はやらんで欲しい、あんな事は枯れたSCのする事
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1881
周辺住民さん
>>1874
個人的にはららぽ~との方が長居出来ないです
明るいと色々な物に目がいって、疲れてくるのが早いです
目的の物を買ったら、モンベルをさらっと見て帰ってきてしまします
(でも雨の日に行くと、人も少ないし窓際も暗いので落ち着くかも)
>>1878
紀伊国屋辺りだと隣にあるセントラルのフィットネススタジオの振動でしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1882
周辺住民さん
ららぽ柏の葉は平成26年度にゲートスクエアがオープンして
222億まで売り上げ伸ばしたけど、H27年度は170億と平年並に戻ってしまった
おおたかの森SCもアネックス館オープン後の去年度売り上げは上がっただろうけど
今年度は特に大きなイベントも目玉オープンも無かったから
客数が延びていなければ、商業店舗の売り上げは前年度を割ってしまうかも知れません
(僅かながらアリオ柏のOPENも影響してると思う・・・皆SCで買い物しよう)
TXおおたかの森駅は一日の乗車人数が前年より1,465人増えてるから
SCの来客数も増えて、前年度より売り上げ伸ばしていてくれると
今後のリニューアルや増床にも拍車がかかりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1883
周辺住民さん
柏の葉駅は乗降者が少ないですから、ららぽーとは限界がすぐに来てしまいましたね。
仕事の関係で平日のゲートスクエアを通るのですが、かなり酷いです。ノジマなど誰もお客がいないのはいつもで、オールドネイビーもブランド撤退が決まってますから、さらに寂しくなるかと。
全て三井主導で誘致してるのがダメな原因かと思ってしまいます。街の成長に沿っていない誘致が多いような。一店あたりの規模も大き過ぎます。
フードコート飲食店だけは人がいますが、露店ではどこにでもある店が多いので、飽きられるのも早いかと。
おおたかの森は人口、駅利用客などは今後もかなり増えそうですし、SCには普通のショッピングモールとは違うちょっと高級感のある路線で進んでいってもらいたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1884
通りがかりさん
最近SCに行かなくなりました。
周りに新しいお店が沢山できて便利なのでそちらを利用してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1885
通りがかりさん
1883>>結局、おおたかの森やららぽーとの様な店だと飽きられるのが早いですね。潰れるの時間の問題・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1886
周辺住民さん
SCは近隣住民の普段使いにはやや不向きな面もありますが、やはりその他大勢のモールやチェーン店と同じになってしまっては、全く意味がないと思います。
地方百貨店が多くなくなる時代、逆に少し高級路線を残しておく事は、意味がある事だと思います。
それを目当てに、遠方からの客や、住民が集まる方が理想だと思います。
私は当初からSCのファンですが、段々と高級な店舗が少なくなってきているのは残念に思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1887
団地ともお
>>1886 周辺住民さん
ヨークマートは、残っても高島屋は撤退でしょうね。結局、柏高島屋のデパ地下か、ケイホクに行きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1888
周辺住民さん
>>1887 団地ともおさん
SCの運営は高島屋の子会社の東神開発ですから、タカシマヤフードメゾンがなくなる事はあり得ません。それにヨークマートでなく、イトーヨーカドー食品館です。
デパ地下形態で、ベビーカーでも楽に買い物ができるのはSCのタカシマヤフードメゾンくらいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1889
検討者さん
ヨークマートってw 貴方は一体何処の方? フードメゾンはやっぱり高級感あってなんか気分がいい。美味しいもの買って帰ろうって気分になる。ららぽじゃ無理だわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1890
匿名さん
最初はUNIQLOもドラッグストアも無くて雰囲気高めでしたよね。
NIMEが好きですが、当初はNIMEの中でも高めのタイプの品揃え形態でした。今は1番安い形態です。(買いやすい価格のものが増えたけれど質は落ちる)
やっぱり流山だから…と思って残念でしたが、リニューアル時になんとか盛り返して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1891
周辺住民さん
同じ郊外でも、田園都市線なんかと比べたら、地価も所得水準も
差があると思われるので、その地域性・売れ筋に合わせた
店舗構成に収れんしてゆくのは必然でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1892
周辺住民さん
ららぽーとを目の敵にしている人が多すぎ笑
夏頃にSCもアイドルコンサートを一日中やってましたよね!!!
フードメゾン、通路狭過ぎでベビーカーで買い物しにくいし。ヨーカドーの方が広くていい。
野菜コーナーからオーガニックゾーンのあたりなんてベビーカーで通路を占拠しませんか?
あれだけキャーキャー騒いでた富澤商店も店員さん暇そうですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1893
周辺住民さん
>>1892 周辺住民さん
多分最近の住民さんですよね。
ららぽーとというより、三井不動産ですね。
おおたかの森駅前の開発を邪魔するようにペンシルマンションを建てた経緯がある事を知っている住民は、嫌っている人が多いという事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1894
団地ともお
>>1889 検討者さん
SCは団地周辺ですから、イトーヨーカドーwですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1895
検討者さん
ショップのラインナップが金太郎飴的なららぽよりもおおたかSCは個性があっていいんじゃないかしら。
頻繁におおたかのコンコースでビラ配りしてるららぽスタッフを見ると、あぁ集客厳しいのかな? って思いますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1896
団地ともお
近隣に、店作り過ぎた。
そごうじゃないけど潰し合い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1897
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1898
周辺住民さん
セブンパークアリオ柏にSCは客奪われましたね。
SCも古くなれば新しい店に奪われる。同じことですね。
1897>>大規模集合住宅はみんな団地っていうんだよ。
英語では、アパートメントです。OK牧場?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1899
周辺住民さん
>>1898 周辺住民さん
アリオ柏から発表している商圏にはおおたかの森は入ってませんけど、何を根拠に客を奪われたと言っているのですか?
あんな辺鄙なところは長続きしないと見るのが普通の考えかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1900
周辺住民さん
SC周辺の団地家族が、SC利用を見込んでましたが、ローン追われ共働きお金に余裕が無いだけ。
中高年の富裕層に住んでもらわない事には、SC復活はないでしょうね。周辺中高年富裕層は、高島屋に行きます。昭和40年代~50年代の団地周辺と同じです・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1901
周辺住民さん
1899>>車でSCに来ていた子育て層は、セブンパークに行きます。周辺住民だけでSCを支えるのは難しいですよね?共働き世帯が多く、昼はSCガラガラですから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1902
周辺住民さん
>>1897
このハンドルネームの方は、時々あぼーんされる書き込みをするので、スルーでいいですよ
日本には工業団地、農業団地って言い方もある(ある一定の集合体)
住宅団地の場合は集合住宅に限らず、戸建てでも団地になるよ
一般的には公団、住宅供給公社、市、都などが建てた集合住宅(豊四季団地、パークホームズ)や
企業が社員の為に用意した集合住宅と戸建て住宅地を団地と言ったりする(小田急富士見台団地)
付近だと十太夫の日立団地、東映団地、美田も日立の人が多いので美田団地って言う人もいる
おおたかの場合は区画整理はURだけど、建物はバラバラの大手不動産とか個人が事業主だから
団地とは微妙に違うと思う(柏の葉は団地と言わずシティーがキャッチコピーだね)
区画割りや土地の使用用途はURや市が決めたから、ニュータウンに近いかもね(新市街地だし)
個人的には何十年経っても「ニュータウン」は変なので、駅名にならなかったのは幸い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1903
周辺住民さん
実際の所おおたかの森SCは、2012年以降の売上高が発表されてないし
来客数の増減も公表されてない
SCが混んでるか空いてるか、駐車場が空いてるかは、訪れた人の主観でしかない
2010年度(201億)・2011年度(203億)・2012年度(210億)と
TXおおたかの森駅の乗車人数増に則して、売上高も上がってる
その後は消費税が上がった2014年度や、アネックス館OP、アリオなどのOPで
売上は上下してるだろうけど、それもあって良いことだと思うよ
おおたかの森だけ右肩上がりなんて逆に怖いし
客が増減することで、テナントが入れ代わってもっと良いモノになっていく
新市街地地区にしても、計画人口28600人のまだ半分しか入ってないし
10年で商業施設が大成功の域に達することは無い
アリオは周辺ショッピングモールの空白地帯を埋めただけ
おおたかの森や豊四季、南柏から沼南へ頻繁に行くのは面倒だよね
近くにイオンあるし・・・距離に勝てるほど特別引かれるテナントも無い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1904
e戸建てファンさん
おおたかSCは乗換え客需要が絶対有利。平日だってある程度の客が見込める氏、実際駅に電車が着くとたくさんの降客がSCに引き込まれていくからね。いくら駅近だって乗換え客需要がないところなんて平日なんて悲惨の一言。
しかもおおたかSCにはフードメゾンもあって周りのSCと十分差別化できてる。ちょっと贈り物に高級お菓子をってんで、おおたかSCや高島屋には行っても、ららぽ柏には行かないでしょ。そういう事
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1905
周辺住民さん
そもそも、もともと渋滞の酷かった16号のあの場所に何故アリオを建てたのか⁇
T-SITE が出来たら、ますます酷くなる。
テナントは、ららぽーとに毛が生えた程度。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1906
匿名さん
おおたかって駅近の土地にもかかわらず
建売では無さそうな豪邸がゴロゴロ
建ってますよね?
現在駅徒歩10分前後圏内で注文住宅で
戸建希望ですが土地代含めると
軽く億の金が飛びます。。
坪単価って以前は安かったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1907
坪単価比較中さん
1906>>最近まで森でしたし、工場や産廃も多く何も無かったです。森でしたから買い手もいなかったです。
駅前のオリッツスのマンションは産廃埋まって問題に。地主は大儲けです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1908
匿名
>>1906 匿名さん
え!?そんなにかかります?すごい豪邸を建てようとしてるんですね。
うちは駅10分圏内で二年前に建てましたが50坪で土地は2500万程度ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1909
周辺住民さん
平成25年6月に、おおたかの森小中学校の土地を市が取得した際の価格は15万/㎡
駅から離れてるのに、駅に一番近い西初石5・6丁目の
土地公示地点と価格が変わらないのは高いなぁ~と思った
区画整理前は畑だった所だから、地主さんは儲けたかもね
豪邸ってのはこの辺の地主さんが建て替えた家じゃないかな?
区画整理事業の範囲内には、元農家さんとかが何軒か住んでる
今は駅前駐車場やマンションの所有者になってる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1910
匿名
>>1908 匿名さん
おおたかはほとんどが建築条件付で
好きなハウスメーカーで注文住宅となると
その辺りの値段ではかえません。。
駅から徒歩15分以上離れた市の保留地でさえ
坪60万ほどします
2世帯検討中ということもあり
注文住宅ともなると建坪100万超えてくるので
億超えてきてしまうのです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1911
周辺住民さん
>>1906 匿名さん
駅近の豪邸は元々の地権者の方が多いです。
5.6年くらい前までは、駅徒歩5分くらいだと、南向きで坪100万以上はしてました。今よりも高かったはず。
徒歩5分くらいで注文住宅だと40坪程度で一般的には最低でも6000万から7000万はかかっているかと。
坪数にもよりますが、徒歩10分圏の注文住宅で億というのはかなりぼったくられているように感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1912
団地ともお
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1913
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1914
匿名
>>1911 周辺住民さん
説明が不十分でしたね。。
RC造の完全分離の2世帯住宅で
建坪は60を予定してます
>>団地ともおさん
団地住まいのあなたには理解できない
数字かもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1915
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1916
周辺住民さん
>>1914
それは億ですね。まあ1世帯あたりにするとその半分、、、となるとまあ普通かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1917
戸建て検討中さん
世間一般的な感覚として
土地の価格に対して同等かそれ以下で
建物の価格を設定するのが妥当なのではと
個人的に思ってるのですが
区画整理地内の多くの戸建ては
内装はわかりませんがパッと外観を
見ただけでも土地価格以上かけてるだろう
と思われる邸宅が多いように感じました。
いづれ土地価格が上がると見込んでの
設定だったりするのでしょうか?
それともひと昔は相当土地代が
高騰していたのでしょうか?
坪100万を超えていた時期があると
上の方でおっしゃってる方がいましたが
普通は発展とともに地価って上がって
行くものではないのでしょうか。。
いまの土地価格は昔の思惑とは
期待はずれの開発となっている現状を
踏まえて下がってしまっていると
とらえるべきでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1918
周辺住民さん
>>1917 戸建て検討中さん
当時徒歩5分圏の建築条件なしの土地はURの競売以外ではほとんど残っておらず、高騰していたように思います。URの土地分譲の競売も、駅近は200倍以上の確率だったと話しを聞いています。5分圏でのURの最低土地価格設定の方が坪80万程度で安かったようですが、競売のため落札価格は、南道路に面した条件の良い土地は、やはり坪100万くらいはいっていたと思います。
新市街区全体で見たら、ずっと地価は上昇していると思いますが、近圏だけは競争が激しかったため、一時高騰していて、今は落ち着いたというか、土地が残っていない状態かと。
それだけ開発当初から、おおたかの森に期待している方が多かったという事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1919
匿名さん
投資の世界では織り込み済みと言う言葉があります。
おおたかの開発を期待しての織り込み済みの価格ですね。
ここの土地はこれからあがりますよ!なんて言われてもほとんどの人は騙されないでしょうが。
投資の世界「市場は既に織り込み済み、結果発表後に利益確定の売りが先行し…」死にたいですね。
おおたかの開発にサプライズが必要ですね。
東京オリンピックに騙されるな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1920
戸建検討中
>>1918 周辺住民さん
200倍とはすごいですね。。
それは当たった人は建てる家にも力が入るってもんですね!
納得しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1921
周辺住民さん
投資の売り買いの話しではないのですけど。
おおたかの森は人口増加や予想からもわかるように、これから住みたい住民が多く、住民アンケートからも住み続けたいと答える住民が多いと出ていますから。
北口ホールとホテル、西口ロータリーが完成したらもっと人気が出るでしょうね。
個人的には周辺に子育て世帯が多いので、子育て仲間が多くできるのも一生の財産かと思います。
二世帯で検討されてる方も、もし住めば、周りには新規の方が多いので、住みやすいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1922
通りがかりさん
流山市は、ホットスポットで、放射能汚染が酷いです。若いお母さんや、子供たちは騙されないように!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1923
周辺住民さん
流山に限らず、例えば東京都内にもホットスポットはたくさんあります。気になる方は、九州方面へ行ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1924
匿名
>>1921 周辺住民さん
その期待を込めていらっしゃる北口開発ですがデベのスターツについてみなさんどう捉えていますか?
私的にはピタットハウスのイメージが強くアパートの会社で大丈夫?ってのが正直な感想です。。
他地域での優れた開発経験などはあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1925
周辺住民さん
まぁ九州でも火山や山(花崗岩)の多い地域はウランの含有量が多いから
大地からの自然被曝量は多いんだけどね
基準とされてる年間1ミリシーベルトになる場所も、河川敷とか調整池の中だから
24時間365日過ごしてる場所では無いんだよね(たまに飛行機に乗って宇宙線被曝してるのと変わらない)
日本は自然被曝量が平均的に低いけど、海外平均は少し高い
飛散したとされてるセシウムやストロンチウムなどの放射能物質を吸い込んで起こる内部被曝も
毎日の食事でカリウム摂取して内部被曝してる方が被曝量が多い
(色々な食品にカリウムは入ってるから摂取しない食事は無理、カリウム不足の方が危険)
日本に住んでる人の場合は空間放射線量を気にするくらいなら、レントゲンやCTスキャンを受けない方が良い
それくらい自然被曝量+放射性物質による被曝量は少ないし、医療被曝量が多い国
日本では神奈川県が一番自然被曝量が少ないけど
横浜の学校や幼稚園・保育園の地下施設や雨水枡から出た放射性物質を含むゴミや泥は
廃棄も移動も出来ないので、それぞれの施設内(コンクリ容器)で保管されてるそうな
流山や柏は放射線マップで空間線量の調査結果を公表してるけど
そこまで細かくやってない地域の方が少し心配になる
実際に調査して結果を公表するとプチパニックになる場所もあると思う
ストレスは健康を損なうから、気になる人は引っ越した方が良いだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1926
匿名さん
おおたかの森は長い目で見ても人気がありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1927
周辺住民さん
>>1924 匿名さん
ホールの建設は大成建設ですからね。
スターツは中堅ですが、シティホテルを舞浜の方でも運営してますよね。
北口ホテルの中身の業務は他者に依頼するようですよ。
建物に関しては免震技術でかなり伸びているので、心配はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1928
検討者さん
OZマガジンを出版してるし、まぁ企業としてのイメージは悪くないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1929
匿名
>>1927 周辺住民さん
>>1927 周辺住民さん
ゼネコンとしての不安を事を言ってるのではなく
デベロッパーとして全体の開発を
委託されたわけですから
シティホテル以外に商業施設等も
スターツが誘致、展開するわけですよね。。
そこに不安を抱いているのです。。
シティホテルは自社ブランドのものを
建てるのでしょうが
複合的な開発はHP拝見するかぎり
実績がないように思います
大成建設はゼネコンとしての立ち位置で
公共施設の設計施工を任されるてるわけで
ホテル、公共施設、ホールの複合的な
開発プランを取りまとめる事が
スターツコーポには求められるんですよね?
いわゆる三井不動産などと同列の位置付けで北口を任されたことではないのでしょうか?
通常デベとゼネコンは違う会社ですが
スターツという会社は二足のわらじを
踏んでいる会社ということで
他デベロッパー会社より安く入札できたと言ったところなのでしょうが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1930
通りがかりさん
いわゆるホールなど小難しい公共施設は
実績もないし自社のグループ会社では
請け負いきれないから
大成建設へ丸投げしたってことですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1931
周辺住民さん
>>1929 匿名さん
たぶん流山市のHPも見た事ない方なんでしょうね。
プランもしっかり出来上がってるからスミフなどを抑えて選ばれたのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1932
匿名
>>1931 周辺住民さん
はっきり行って周辺住民無視の計画で
大多数の人はがっかりしてるんじゃないですか
そのしっかりしたプランとやらに
ホールや公共施設なんてそんなしょっちゅう利用するものでもないし
駅からちょっと離れたとこに作ってくれって感じです
もっと商業施設を充実させた活気ある駅前に
してほしいもんです
しかもまだ駅前に集合住宅建てるんかいって
思ってる人は少なくないかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1933
通りがかりさん
都心部でやるような
渋谷ヒカリエみたいに
下層を商業、上層をホール
公共施設とかにすればいいのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1934
周辺住民さん
>>1932 匿名さん
もしあなたが流山市民で、北口市有地の経緯もご存知で、意見があるなら市に直接言えばよい。
掲示板でどうこう言っても全く無意味。
ただ言う機会はいくらでもありましたよ。
HPからのメールでも本当に一人一人返事が来ますから、気軽に意見する事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1935
通りがかりさん
もう決まっているものを今から意見しても遅いでしょう。
ヒカリエみたいにすれば良かったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1936
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1937
周辺住民さん
失礼。つくばエクスプレス沿線商業地域には適用されないとあるので、高層でも大丈夫だったかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1938
周辺住民さん
総工費1000億円を出してくれる黒字の鉄道会社がバックにいて
現在の建ぺい率400%を1500%に変更して
周辺区画への日照を補償すれば、ヒカリエと同じビルも建てられますね
もっとシンプルに造ったとしても、劇場やホール組み込みのビルは
建築コストが非常に高くなるので、市側の建設費持ち出しになるでしょう
それぞれ別に建てた方が設計費も建設コストも抑えられますからね
市の施設(特に箱物と言われるモノ)なんてお金掛けない方が良い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1939
名無しさん
座席数が500程度のホールで
なにがしたいのでしょうかね
駅近のメリットを活かしての
集客力のある演目を定期開催するとかの
類では規模からいってなさそうですし
いわゆる市民ホールなのであれば
キッコーマンアリーナ周辺に作れば
良いのにと思います
ちょうど今体育館を解体してますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1940
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1941
周辺住民さん
>>1939
市の新たな中心市街の駅近に文化施設が欲しかったのでしょう
おおたかの森駅は電車と市内各方面からのバスが集まって来てる
今の文化会館は老朽化してるし(耐震補強はしたけど)交通の便が良くない
運動公園に併設だと駐車場不足になるし、解体中の場所は災害時の避難広場の予定だよ
周辺人口が増えればバス路線も出来る可能性あるけど、センパ駅はバスが少ない
まぁ今の所、他の企業の大型商業施設の需要が必要な程の人口では無いし
出来たとしても柏駅みたいになるだけだから、今は音楽ホールでも良いんじゃない?
(各種講演会や会議や売れてないアイドルやインディーズバンドのコンサートでも使えそうだし)
数十年後に市役所&図書館に建て変わるか、商業オフィスビルの土地として貸すか
街が成熟するまでの繋ぎと思えば、意外性のある使い方かも知れない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1942
周辺住民さん
雨で運動会中止になるかも。
キッコーマンアリーナ貸してもらいたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1943
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1944
周辺住民さん
意識高い系市議さんよ、あなたのやるべきことは転入云々前に越境を許してる市の現状をもっと発信せよ! またそれを止めさせる努力せよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1945
リフォーム検討中さん
>>1944 周辺住民さん
とりあえず越境は無しですよね。
転入は喜ばしいことだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1946
周辺住民さん
越境している人は大部分が流山市民で市の有権者だけど、
まだ転入していない人は現時点では市の有権者ではない。
政治家としての判断でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1947
通りがかりさん
越境で学校通うのは有り得ない。
何のためにローンを組んで高いマンションを買ったのか分からないわ。
人が増えたら教育の質が下がるのは自明。
迷惑だから市は越境通学を規制すべき!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1948
周辺住民さん
同感です。
ローンを組んで家を買いました。越境者が多く、教育の質の低下などが生じる可能性があるなんて、ショックです。
それぞれ、指定されている学区に、きちんと通学してほしいです。
この辺りをきちんとしないと、せっかく転入してきた方達が、流山市以外へ転出する結果を招いてしまうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1949
ブランドスーパーコピー バッグ 財布 小物 時計
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1950
匿名さん
今、流山市の学区外越境ってどのくらいの割合があるのかしらね?
校庭潰すくらいなら、強引だけどさらに学区を再編成するとか他に手段はとれないものか。これからもマンションや戸建、アパートがどんどん建ち、政策が後手後手にまわってる感あるね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1951
通りがかりさん
SCにクア・アイナ出店しないかなー。
魅力的な店が増えてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1952
周辺住民さん
おおたかの森小中学校が出来る前の学区外通学児童のデータはあるけど
去年・今年のデータは公表されてない
平成27年度の前年度比人口増加率2.08%(県内1位)3年連続県内1位
平成27年10月1日時点の国勢調査によるH22年比人口増加率6.36%(県内1位)
5年比人口増加数10,443人(県内3位)1位船橋市13,783人、2位千葉市10,890人
来年1月1日にはおそらく人口18万を超える(人口推移予想より4年早い)
オリンピック?・住宅ローン金利引き下げ・特殊出生率1.50~1.47
ここ1~2年の人口増加数は、市の予想を上回ってる
大型マンションは建てる場所も減ってきて、2020年までに売り抜けない物は建てないかも知れ無いが
戸建てやアパートなどを建てられる土地は、事業区域内にまだ半分以上残ってるから
人口増加のピークは高くなり、更に早まるかも知れないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1953
周辺住民さん
越境通学をさせるニーズって、何なんですかね?
おおたかの森周辺は、まだ10年前後と歴史が浅く、教育実績なんて無いに等しいですし、あっても(公立故に)非常にボラタイルだと思ってます。
校舎等のインフラ目的なのでしょうか。
それとも小中一貫校だと勘違いして、なにか特別な教育環境がタダで享受できると思い込んでる?とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1954
匿名さん
おおたかの森小中を小中一貫校と勘違いしている方が非常に多いです。
ただの併設校なのに。小中の交流殆どありませんしね。
6年間同じ場所に通うということは、友達も殆ど変わらない。それをメリットと取るかデメリットと取るかは人それぞれですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1955
匿名
>>1954 匿名さん
どこの中学校でも通学中の小学校卒制と付近の他1校の小学校卒制をまとめるだけなのだから友人の変動は半分一緒で半分新しく増える。
概ね小山小とおおたか小学区の子が
おおたか中に入学するわけだから
他の小学校と何ら変わらん。
むしろ他の小学校は人数少ないだろうから
新しい友達はよっぽど他の中学校より
多いはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1956
周辺住民さん
>>1954
小中一貫にしても併設にしても、おそらく小⇒中の時点で上位の子が中高一貫に出ていくでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1957
匿名さん
越境通学は小山小の問題じゃないかな。校区外なのに単純に近いからって通わせてるらしい。認めるほうもおかしいけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1958
周辺住民さん
>>1951 通りがかりさん
昔、パクッチバーガーとかいうお店がSCにありましたけど、なくなってしまいましたね。
柏ステーションモールのクアアイナですら最近閉店しましたし、周辺にもマック、モスがあるのでかなり厳しいでしょうね。
美味しくても回転率悪いと潰れますから。
特にクアアイナは、注文してから出てくるのが遅すぎなので、改善されないと何処でも失敗するでしょうね。
私もクアアイナは好きなんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1959
匿名さん
友人の息子が小学校入学にあたり「本当はモデル校の江戸川台小に通わせたいけど、人気で入れないから学区内の小学校に行かせる」云々ということを言ってました。確かにその友人の家は江戸川台小からも遠くはないです。
私は地元出身ですので「今は学区じゃなくて小学校選べるの!?」と驚きました。友人も同じく地元出身のため「そうなんだよ。今は。びっくりよね。」と言っていました。
流山の越境入学が昔よりかなり緩くなっているのは事実のようです。いつからなのか、なんの影響かしりませんが。
ただ、その時「学区を越えていくと肩身が狭い」云々という話もしていましたので、少なくとも江戸川台小にはそういう空気がある?ようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1960
周辺住民さん
>>1943
投票権を持ってる越境入学している人、したい人を敵に回したくないから、転入したい人をターゲットにしているようにも見えてしまいますね。
先日、運動会を見に行きましたが、あんなに校庭が狭くなっているのにビオトープを残す必要があるのかって気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1961
名無しさん
まぁでも、越境で問題が起きているというよりは、それより転入者が予想外に多いってことのが問題の本質的な原因だろうから政策としてより主要な課題にフォーカスするというのは間違いではないと思う。越境が気分的に受け入れがたいと言うのはわかるけれど、気分で政策立案されても困るしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1962
戸建て検討中さん
センパ~おおたかの森間のN都市開発横にあるスーパーはヤオコーで間違いないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1963
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1964
ご近所の奥さま
SCの託児サービスが改装工事の為2016年12月以降休業するようです。再開は来春以降の予定とのことで、詳細は決まり次第SCホームページに掲載されるそう。
例の拡張工事のうわさとは位置的に違うので託児スペース付近のみの改装工事なのでしょうかね。
個人的には水曜以外も利用できる&キッズスペースもイベント開催時に潰れることのないよう常設に変更だと嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1965
匿名さん
まだまだ、旧小山小学校使えたのに・・・・
共産党は旧小山小学校を潰すのに猛反対してました。
馬鹿な市長。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1966
匿名さん
とりあえずプレハブ校舎しかないですね。
市議会もバカすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)