分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
  • 掲示板
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-17 04:47:17

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

  1. 17801 周辺住民3

    >>17797 匿名さん

    SCは安全確認が出来れば、帰宅困難者などの受け入れ施設になると思います
    でも余震が続くと閉鎖されるかも知れませんね
    音楽ホールも同様で、施設内に防災備蓄用品を用意してあると聞きました

    流山市では小学校に防災備蓄倉庫の建設を行うそうです
    (今年度中に八木北小と東小に設置されそうです)
    https://www.city.nagareyama.chiba.jp/business/1005422/1005514/1005829/...

    4年前に契約をしてるそうです
    「民間事業者による防災備蓄倉庫整備促進事業」
    https://www.city.nagareyama.chiba.jp/business/1005422/1005514/1005829/...

    常盤松中はコンテナ倉庫が準備されてて、おおたかの森小中には開校時から校舎備え付けの倉庫があります
    水に関しては浄水場で配布されるし、各小中学校には災害用緊急井戸があります
    おおたかの森地区の公園には、災害時の貯水タンク(耐震性貯水槽)が埋設されてる所もあるので
    お近くの公園をチェックしておいた方が良いですよ

    救援物資は都心側が優先になると思うので、あまり期待しない方が良いかと思います
    空き教室の備蓄量にも限界があるので、3日~1週間分は自前で用意した方が良いでしょう
    https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa...

    地区内だとマンホールトイレや、炊き出し用のかまどベンチは
    おおたかの森小中だけかな?
    小中学校は地域の防災拠点になるみたいですね

  2. 17802 周辺住民3

    広報には羽田・成田空港バスは4月1日の運行会始予定で出てますね
    https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa...
    詳細はまだ出てません

    都市軸道路の開通は3月19日(火)の11時から
    十太夫近隣公園にボール遊びの出来るエリアが誕生
    自治会に防災備蓄食料を提供

    流山産業博inおおたかの森 3月24日(日)
    A3の仮設ステージは、このイベント用かな?

  3. 17803 匿名さん

    蔦谷書店、あそこじゃなくておおたかエキチカに欲しいですね。リッチスタバとセットで。

  4. 17804 口コミ知りたいさん

    >>17800 おおたかの森検討者さん
    今話題のフードホール形式? 3店舗共通の席で、どの席でもどの店舗のお酒と料理が食べられたら嬉しいな。そしたら取り分けも楽しそう

  5. 17805 匿名さん

    フードホールって名前からフードコートみたいなものだと思ってたことを白状します。

  6. 17806 匿名さん

    >>17804 口コミ知りたいさん

    外からメニュー看板見たけど、店名が見つけられなくてどういう形式かよくわからなかった。中に3店が入ってるんですね?

  7. 17807 周辺住民3

    スレッドのテキストが崩れてる様ですが、レスしてみます

    南口調整池の交差点に、信号機が取り付けられました
    おおたかの森北交差点や江戸川大学前の信号と同じ
    フラットタイプの信号機でした

    県道への道路は仕上げ舗装が施されていました
    あとはラインを引いて県道側の交差点角に、ガードレールを取り付ける工事で終了だと思います

    北口音楽ホールの内覧会の案内が、ホール入口の扉に貼ってありました
    3月22日は14~17時、3月23日は10~16時(内覧の受付は終了時刻の30分前まで)
    私の記憶が曖昧かも知れませんので、内覧に行かれる方は告知の確認をしてください

  8. 17808 名無しさん

    >>17803 匿名さん
    流山じゃ無理


  9. 17809 周辺住民3

    テレビ朝日のHP番組表より

    3月4日 9:55分 じゅん散歩 「千葉県柏市
    3月5日 9:55分 じゅん散歩 「千葉県流山市」本町付近?
    3月6日 9:55分 じゅん散歩 「流山おおたかの森」
    3月7日 9:55分 じゅん散歩 「柏の葉キャンパス」
    3月8日 9:55分 じゅん散歩 「柏市豊四季」

  10. 17810 リフォーム検討中さん

    >>17809 周辺住民3さん
    柏市豊四季?

  11. 17811 名無しさん

    >>17810 リフォーム検討中さん

    ??

  12. 17812 周辺住民3

    >>17810 リフォーム検討中さん

    地区外のネタですが
    ラテ欄を見ると3月8日の放送では、豊四季駅付近から旧日光街道沿いに
    南柏方面へ散歩されるみたいです


    放送まで内容を知りたくない方は、以下をスルーしてください






    ネタバレ的な予想をすると、マルエツ野々下店の向かいにある古本市場のお隣に
    「三浦商事」と言う会社さんがあります

    グーグルマップでその会社さんのアイコンをクリックして、写真を見ると・・・
    何故ココにこんなモノが揃ってるのか?と不思議な感じがしますよ
    3年ぐらい前に建物の改築される以前は、街道からも展示してあるのが見えました

    自分は「その」ブームの世代では無いですが、お高いモノが揃ってると少しドキドキしますね

  13. 17818 匿名さん

    流山と柏の市境なんてマニアじゃなきゃは把握し切れない超難度だろ。
    ただ豊四季の所在市を勘違いしただけでマウント合戦とか余裕無さ過ぎだぞ。
    流山側の野々下には豊四季を冠した施設があるわ、おおたかの森病院の住所が豊四季だわで、豊四季絡みはただでさえわかりづらい市境が更にわかりづらい。
    マウント取れるくらいの博識なら、豊四季の所在市を勘違いしていることくらい、あるあるレベルで分かるだろ。
    知らない奴は知らないなりにトンチンカンなことしか言わないんだから、知ってる奴が知らない奴をリードしてやれよ。
    一応、情報交換の場なんだからさ。
    「豊四季の所在は柏市だよ」で済む話だろうが。

  14. 17819 通りがかりさん

    余裕ない人多いですね?。
    みんな優しくいきましょう。

    そろそろウェリスサウスの人たちが引っ越してきてますかね。
    ヤオコーがさらに混みそう。
    スタバにレタンプリュスもできるので、LEVEN周辺は栄えてきそうですね!

  15. 17824 匿名さん

    どこに行っても混雑してる。
    全然住みやすくない!

  16. 17825 匿名さん

    じゅん散歩とアド街ック天国を間違えていると思われる

    >>17824 匿名さん
    アド待ック天国です

  17. 17827 匿名さん

    >>17826 おおたかの森さん
    ちい散歩が来たときは小金城趾駅が出たはずだよ。
    (放送は直接見てないけどロケの目撃情報があった)
    じゅん散歩でも、横浜の方の工業地帯にあるホームと出入口だけで駅舎らしい駅舎の無いショボい駅とかあったし、豊四季駅ごときで驚くことはないよ。

  18. 17834 通りがかりさん

    >>17819 通りがかりさん
    引っ越し屋のトラックが2台止まっていたけど、目の前の二車線通りの一車線に停車していて危ないなと思いました。裏から入れないのかな

  19. 17836 匿名さん

    こういう掲示板初めて来たのかな。2人とも落ち着いてね。

    引越しトラックあちこちでみますね。今年も引越し業は大変そう。

  20. 17837 周辺住民3

    >>17827 匿名さん

    ちい散歩は某有名動画サイトに(違反ですが)アップされてます・・・以下で検索

    2011年9月26日 ちい散歩 流山(本町~江戸川)
    2011年9月27日 ちい散歩 柏(柏駅周辺)

    小金城址駅は、幸谷駅までのひと駅散歩で放送されたみたいです

  21. 17839 名無しさん

    TBSのニュースキャスターで、つい先ほど、流山市の特集が流れましたね。
    ほとんど、みりんについてでしたが、地元民ながら中々面白かったです。

  22. 17840 匿名さん

    >>17839
    落ち着いて見ていられましたよね。
    郷に入っては郷に従え。
    入植者にはぜひ理解してもらいたいですね。

  23. 17841 周辺住民3

    住みたい街ランキング絡みで放送されたので、元ネタを貼っておきましょう

    住みたい街ランキング2019 関東版
    https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2019/sumitaimachi_2019_kanto_32_100.p...

    柏駅と共に高評価でありがたい話です
    あとはTXの混雑率が下がってくれれば、沿線の駅はもっと高評価になるのかな?

    まぁ強風対策やホームドアのお陰で事故や運休が少ないのは有難いですが
    営業運行中に事故が発生しないことを祈ります
    「総合基地内での車両脱線事故について」
    http://www.mir.co.jp/company/release/upload/2019.02.28_1.pdf

  24. 17843 マンション検討中さん

    アルヒがやってたランキングよりよっぽど信憑性のある順位表。余程嬉しかったのか色んな所に書き込んでたBakaが居たよね

  25. 17844 評判気になるさん

    [No.17813から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  26. 17845 戸建て検討中さん

    >>17844
    管理人さん、ありがとうございます。
    ここは開発スレですからね。都内か否かは他スレでお願いし、前向きな意見交換をしたいですね。

    ところで、新聞折り込みの県立高校入試問題を見ると、耳からの取り入れ力が英や国で問われてますね。
    こちらでは学習塾や英語塾は盛んですか?
    うちは都内大学付属私立高校に行かせる考えですが、県立の動向は私立にも影響しますのでね。

  27. 17846 匿名さん

    開発とどういう関係があるんだろう?

  28. 17847 匿名さん

    >>17846
    よく考えなさい。

  29. 17848 匿名さん

    学校ネタは荒れる定番

  30. 17849 サラリーマンさん

    >>17845 戸建て検討中さん
    これがつりと言うものですね。

  31. 17850 周辺住民3

    都市軸道路の関商店さん前交差点に、フラット型の信号機が取り付けられました
    ガードレールに3月19日 ○時開通と出てました

    A3街区のMINI展示スペースに2台のBMWが置かれてました
    (日曜日辺りから展示してあったかな?)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸