分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
  • 掲示板
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-17 12:27:30

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

  1. 17201 通りがかりさん

    ところで、便所の落書きと変わらんここの書き込みを参考にする方がおかしいと思わないか?

  2. 17202 検討者さん

    >>17199 匿名さん

    え、いますよいます。
    いましたよ。孟母三遷といいます。
    都内城南、神奈川方面は通うの大変だから。

  3. 17203 通りがかりさん

    >>17201
    あなたが書き込むから便所の落書きと変わらなくなるともいえることについてはどのようにお考えですか?

  4. 17204 通りがかりさん

    >>17203 通りがかりさん
    うわっ
    便所がしゃべった

  5. 17205 匿名さん

    小学生レベルの事を堂々と…。
    ある意味すごいですね。

  6. 17206 匿名さん

    新しいホテルは、毎日宿泊者がいるようですね。部屋の電気付いてます。たくさん泊まりに来て欲しいですね。

  7. 17207 匿名

    >>17206 匿名さん
    でもあの埋まり具合だと1日売上2万円とかですよね

  8. 17208 匿名

    >>17207 匿名さん

    そうですね。飲食店と違って立ち上がりは遅くなるでしょうから仕方ないかと。
    少なくとも街は綺麗にしておきたいですね。線路沿いに缶ビールが転がっていたりするので、見かけたら注意したい。拾っても根本解決にはなりませんから。

  9. 17209 名無しさん

    おおたかの森でホテルってどういう需要があるんですかね?
    良くも悪くも都心へのアクセスが良いので、わざわざ流山に泊まらなくても、と思ってしまいます。

  10. 17210 住民板ユーザーさん6

    こういう方々も 宿泊するかもしれないですね。
    いい印象を持ってもらえるといいですね。

    1. こういう方々も 宿泊するかもしれないです...
  11. 17211 e戸建てファンさん

    宿泊客は精算時にみな口をそろえてこう言うそうな。

    お~高っ!

    ナンチャッテ

  12. 17212 名無しさん

    VR個室ビデオボックスできないかな。

  13. 17213 匿名さん

    ビデオボックスって家でネットで見ればいいのにどういう需要だよと思うし、出てくるところ知り合いに見られること考えたら地元で使いたいという人がいるとは思えないし。まぁ単なる釣りなんだろうけど。

  14. 17214 周辺住民3

    スターツおおたかの森ホール オープニングコンサート第1弾 錦織健 テノールリサイタル
    https://www.city.nagareyama.chiba.jp/1013950/1013951/1020657.html

    スターツおおたかの森ホール オープニングコンサート第2弾
    パスカル・ドゥヴァイヨン&村田理夏子コンサート with SFS合奏団
    https://www.city.nagareyama.chiba.jp/1013950/1013951/1020659.html

  15. 17215 匿名さん

    >>17207 匿名さん
    このホテルの窓にはレースのカーテンと光をシャットするロールスクリーンが付いているので、宿泊者がいても照明の明かりが外に漏れません。
    夜はロールスクリーンを閉じる人の方が多いので、窓の明かりの漏れている部屋より多くの宿泊があるはずです。
    ホテルのホームページで予約状況が確認できます。

  16. 17216 匿名さん

    >>17198
    おい。
    >>17200
    へのレスはまだか?

  17. 17217 匿名

    >>17216 匿名さん

    妥協点を見つける。

  18. 17218 名無しさん

    ここは他人の粗探しして叩いてストレス解消している人とホテル推しの関係者しかいないね。

  19. 17219 匿名さん

    >>17217
    どういうふうに?

  20. 17220 匿名さん

    成田と羽田の両空港行きの高速バスは4月1日開通を目指しているようですね。
    無理と言っていた人もこの掲示板には少なくなかったですが、開通が楽しみですね。
    時刻表や運賃の発表が待たれます。

  21. 17221 匿名

    >>17219 匿名さん

    最も優先すべき事を決める。軸足を決めたらそこから広げて丁度良い落とし所を決める。

  22. 17222 名無しさん

    >>17220 匿名さん
    お、そうなんですね!楽しみです!

  23. 17223 匿名さん

    >>17220 匿名さん
    前回のときも開通時期は発表されたけど運行されることはなかったので油断は禁物
    というかどこ情報?

  24. 17224 匿名さん

    >>17218 名無しさん
    因みにあなたは何をしたいのですか?
    文句を言わないで有益な情報提供をしないと同じ穴のむじなですよ。

  25. 17225 匿名さん

    >>17221
    電車通学もありと。

  26. 17226 匿名

    サンエー社員の皆様、いつも北口をきれいに保っていただき誠にありがとうございます。

  27. 17227 匿名さん

    おおたか中には卓球部が無いと聞いたのですがほんとですか?
    娘があったら卓球部が良いといってるので。。

    卓球台卓球台製造の大手SAN-EI本社があるのに
    卓球部が無いとはさぞ社員さんは無念でしょうね。

    上のレスでふと思ってしまった。

  28. 17228 匿名さん

    これですね。

  29. 17229 周辺住民3

    バスの運行は2月14日から始まるH31年の第1回定例会報告で
    市長から正式に発表されるかも知れませんね

    3月の市役所窓口オープン、都市軸道路開通
    4月の空港バス開業、音楽ホールのコンサート
    おおたかの森地区の話題が続きそうです

  30. 17230 名無しさん

    >>17228 匿名さん

    よく見るとストーカー被害にあってないか笑

  31. 17231 匿名さん

    >>17221

    電車通学もありということですな?

  32. 17232 匿名さん

    >>17230 名無しさん
    これはwwwwwwwww

  33. 17233 匿名さん

    >>17168 匿名さん
    口コミは削除されてますよ。

  34. 17234 匿名さん

    >>17228 匿名さん
    誘致している流山市側も運行するバス会社側(東武、京成、新京成)もその発表無いんだけど、これ現時点で出しちゃいけない情報なのでは?

  35. 17235 匿名さん

    >>17221
    どうした?
    怖くなっちゃったか?

  36. 17236 匿名

    >>17235 匿名さん

    その定義の質問だと上げ足取りにしかならないのでコメントのしようがないです。

  37. 17237 匿名さん

    おおたかから成田のバスってどのルートかな。
    圏央経由?外環経由?千葉NT経由ーは…最短だけどさすがにないか

  38. 17238 匿名さん

    >>17221
    はい、では、落としどころを具体的に説明してください。
    参考にさせていただきます。

  39. 17239 匿名

    >>17238 匿名さん

    それはご自身で考える事でしょう。何を言っても上げ足取りたいのでしょう。不要な時間の浪費でしかありません。

  40. 17240 名無しさん

    千葉銀行?アネックス間の中央分離帯、TX高架下のフェンスが一気に延長されましたね。
    危険な横断が減ると期待します

  41. 17241 匿名さん

    >>17220 匿名さん
    高速バス??
    直通バスでなくてですか?
    高速バスは意味が違いますよ。

  42. 17242 匿名さん

    おおたかからだと流山インターからすぐ高速だから、他の駅で拾ったりということが難しいですよね。南流山とかセンパを経由せずにおおたかと空港直結だとすればかなり大胆なルート設定だと思います。おおたかからセンパ経由で南流山まで行って拾って高速だと結構な遠回りになるのであまり効率的なルートが思い浮かびません。

  43. 17243 匿名さん

    >>17239

    >>17197で都内に電車通勤してる住民や公共交通機関を敵に回しておいて、質問したら自分で考えろって、まるで会社で立派なプレゼンこいておいて、上司の質問受け付けない意識高い系社員みたいではないですか。

    それじゃあ出世なんてムリムリ。


  44. 17244 通りがかりさん

    >>17243匿名さん

    マンションですと流動性が高いですし、昇給を考えますと手放して都心に戻るタイミングがご子息の中高受験ということもありえますね。特に五輪後の動向に注目ですよ!

  45. 17245 匿名さん

    高校生ぐらいならまだしも小学生 中学生を
    負の感情が蔓延しているあの満員電車に乗せるってわたしには理解できません。

    学校とか勉強以前に精神の発達に異常が出るレベル。
    都心の学校に通わせたいけど新しい郊外の街に住みたい。

    どっちも親都合で子供の意思はそこにあるのか?

    私は勉強なんかしなくて良いからたくさん友達作りなさいという教育方針だから余計そう思う。

    ちなみに私は満員電車が嫌で時差通勤できる会社に転職した。

  46. 17246 匿名さん

    別に受験させている親も誰かに理解されようとは思っていないだろうし、こんなところに熱く書き込んでも鬱陶しいだけですね。インターエデュにでも行って議論してきたらいかがですか?

  47. 17247 検討板ユーザーさん

    意識高い系社員こそ、出世する世の中ですね。
    無理に意識下げる必要もないでしょ。
    負の感情が蔓延してる満員電車とは、いまのTXの現状は正にその通りだと思う。

  48. 17248 匿名さん

    都心回帰やらなんやらで都内はパンパンです。
    郊外に住んでくれないと困ります。

  49. 17249 匿名さん

    >>17247
    意識高い系もピンキリですよね。
    ところで、負の感情って何ですか?
    せっかくの郊外のんびり暮らしなのに。
    悔しいとか?

  50. 17250 匿名さん

    どうせまた一人芝居でしょ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸