分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
  • 掲示板
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-17 12:27:30

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

  1. 17949 匿名さん

    >>17947 戸建て検討中?さん

    飽きやすい街ですよね。
    店も個人ではなく、ほとんどがチェーンなので不景気になったりしたら、直ぐに撤退するから、シャッター街になるのも早そう。

  2. 17950 匿名さん

    >>17948 匿名さん

    共同住宅建て過ぎ。
    次の世代は、戻ってこないな。
    多分、都心に住むでしょう。
    秋葉原から延伸は難しいし、となると北千住で乗り換えだから、地獄の通勤ラッシュ40年はこりごりでしょ。

  3. 17951 評判気になるさん

    >>17936
    どうしようもない前置きですね。
    気持ちがこもってないのが透けて見えますよ。笑

    スレッドというのはただ単にウンチクを垂れればよいというものではありません。それに、

    大型商業施設やチェーンストアが増えて、商店街や個人商店が無くなるのは野田・流山・柏に限った話ではありません
    それが個性が無くなったと言うのは、ちょっと違う気がします

    って、いえいえ、全く違わないんです。いま、日本全国、郊外は無個性化が進行してるんです。千葉も浦安も成田もいっしょ。大型店舗なんて、最初は都心でおなじみの品や店をそろえても、住民が洗練されてないから需要に反映されなくて、撤退と出店の繰り返し。
    あなたは、それが街というものであり、仕方ないという小市民的な物分かりの良さで、控えめながら薄っぺらいもの言いをなさってますね。全く響きません。

    私は、おおたかの森という稀有な自然環境を有しながら、その価値を生かして街づくりをしなくていいのかということを言いたいんです。

  4. 17952 周辺住民

    >>17950 匿名さん
    いまのこの町の世代と同程度の年収帯の次の世代は都心のどこに住めるようになる?

  5. 17953 匿名さん

    >>17952 周辺住民さん
    少子化だぜ?
    人口減少だぜ?

  6. 17954 匿名さん

    東武バスのHPに羽田バスの時刻表が出ていました。なかなか使いにくい時間なのではと思います、、、

    http://www.tobu-bus.com/uploads/files/20190308kashiwahaneda.pdf

  7. 17955 e戸建てファンさん

    おおたかの森にムツゴロウ王国来た方が良かったのとちゃいますか?

  8. 17956 通りがかりさん

    ホントですね。空港バス、おおたか経由の本数が少ない上に時間が使いにくい。帰りに使おうと思ってましたが、ちょうどいい時間がない…。

  9. 17957 匿名さん

    >>17954 匿名さん
    柏線!?
    市役所の報告では、柏線の乗り入れはナシでおおたかの森駅単独の路線を検討してもらうと書いてあったのに?

    自分は柏線の乗り入れ以外にはあり得ない(おおたかの森駅単独の直行便など絶対無理)と思っていたので、空港バスは来ないと思っていました。
    このスレにも空港バスはあり得ないと書いては皆さんに批判されましたが、まさかの柏線案復活ですか。
    そして1タミから一時間は最速ルートです。
    運行本数が微妙ですが、増発を目指して買い支えします。

  10. 17958 マンション検討中さん

    1日2本だけ。
    全く使えない。終了。

    市長のマニフェストを達成するために、無理矢理融通してもらっただけかな。

    1. 1日2本だけ。全く使えない。終了。市長の...
  11. 17959 匿名さん

    柏行きは3本ですよ(1本目は使い物にならないから実質2本だけど)。
    郊外駅からだと早朝便のみというケースもあるので、2本でスタートするは恵まれている方です。
    がんセンター経由より儲かるとなれば、今後おおたかの森経由が増えるかもしれません。

  12. 17960 通りがかりさん

    がんセンター経由とおおたかの森経由で時間が変わらないのでおおたかの利用者が増えれば経由の比率が変わりそうですね。

  13. 17961 匿名さん

    最初から過剰な便数にして赤字→撤退なんてことになったら、二度とおおたかの森便はできないでしょうから、まあこれはこれで着実で良いのかなと思います。

  14. 17962 戸建て検討中さん

    「おおたかの森」ってちょっと名前が抵抗ある(他住民です)
    昔は大鷹がいたのかもだが今はいるわけがない。
    武蔵野や上野や下野の原野は江戸時代は将軍家の鷹狩り場で言うなれば禁猟区で全体が鷹狩りの大鷹の森だったから、流山だけが大鷹の森なわけじゃなし。

    だから「おおたか」なのかもだが、そういうなんちゃって戦略で誘致が成功するって、なんか腑に落ちないw

    アクセスや利便性が最低条件だろうが「おおたかの森」が「流山市民の森」だったら同様に発展してたかな?


  15. 17963 マンション検討中さん

    >>17962 戸建て検討中さん

    まぁ、どうでもいいね。

  16. 17964 匿名さん

    >>17951 評判気になるさん

    同感です!あとは、それをいかに実現していくかですね。。

  17. 17965 戸建て検討中さん

    いま現在発展してる街って正直羨ましいよ。前に横浜在住でコメントしたが、柏とか流山とかどんだけ僻地なんだと見下げてたが、中身は全然違う。
    ウチは横浜市金沢区のバブル時代に地価100万以上で80坪で家コミコミで親が買った区域。
    周りもお金持ちばかりの高級住宅地。
    それが今や坪30万でも売れるかどうかの「限界**」
    買い物も車なければ生協の宅配にすがるしかない買い物難民。駅近ならともかく横浜や鎌倉ってブランドはもはや老朽化した地域はなんの価値もないよ。

  18. 17966 匿名さん

    空港バスはこれから利用量を確認して拡充の有無を決めていくという感じでしょうね。ひとまず自分は頻繁に使うことになりそうではあります。自分の使う欧州便には良さそうな時間なので。

  19. 17967 名無しさん

    B35?銭湯のとなりは何ができるかな。

  20. 17968 周辺住民

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸