分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2
  • 掲示板
匿名さん [男性] [更新日時] 2025-02-17 12:27:30

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

  1. 1265 入居済み住民さん

    関係ないのに敢えて書いたということは、もう少し何か言いたいのでは?

  2. 1266 周辺住民さん

    掲示板の流れを止めたかったのでは…

  3. 1267 周辺住民さん

    西口工場ネタはしばらく続くでしょう。
    我々にネタを与えてくれる西口工場。
    おおたかの森の名所になりそうですね。
    子供連れて工場見学行ってきます。

  4. 1268 周辺住民さん

    柏の葉のららぽーとのOLD NAVYは売り場面積大きいので、撤退後何が来るのか楽しみですね。

  5. 1269 周辺住民さん

    市の税収、予算、決算を見てみると、街の完成までまだまだ先かなぁと。
    最新データの市税で年間230億、予算で年間520億くらいしかない。
    で、土木の歳出予算が年間90億円。流山市全体で。道路1本1億かかることもざらですので、
    工場移転、橋建設、道路開通とか、何年先になるんだよ!と突っ込みたい。

  6. 1270 入居済み住民さん

    橋って、橋向こうの市と折半なの?

  7. 1271 周辺住民さん

    ところで市野谷の森の公園整備はどうなってるのでしょうか?
    住宅街を散歩してる人が多いので、完成すればそちらに移るのではないかと。

  8. 1272 入居済み住民さん

    インフラも飲食店も全ては、平日の昼間人口次第という気が致します。ここは、専業主婦というよりも、共働きを前提としてインフラ整備を進めてるから、東急沿線のような平日昼間の主婦層の購買力は期待出来ない。人口増えたは良いけど、痛し痒しな面はあると思います。

  9. 1273 周辺住民さん

    >>1269
    市内といっても整備の全額を流山市が負担するわけではないはずですが。
    つくばエクスプレス沿線の都市基盤整備事業というのが千葉県であり、都市軸道路などの予算がおりているようです。
    それに新流山橋の負担はないようです。
    http://www.pref.chiba.lg.jp/kendosei/shingikai/kokkohojo/documents/h25...
    ただH39年末までかかるようです。

  10. 1274 入居済み住民さん

    橋なのに
    向こう見ずな
    プランだね

    言いたかっただけです。

  11. 1275 主婦さん

    おおたかの森のマンションに数年後あたりには購入希望のものです。
    小山小やおおたかの森小学校は中受の割合はいかがでしょうか?
    千葉ですし、公立優位だとは思うのですが現状わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  12. 1276 主婦さん

    連投すみません。
    パートタイム希望ですが、学童に入るのは難しいでしょうか?

  13. 1277 周辺住民さん

    昨年度の6年生はおおたかの森小学校、小山小学校共に受験組は恐らく2割程度ですが、優秀なお子様が多かったと聞きました。
    低学年の通塾率が上がっているので、今後、中学受験率は上がると思われます。

  14. 1278 周辺住民さん

    >>1275
    おおたか小学区のものです。正直細かいところはわからないのですが…
    受験組は感覚的に2割程度、柏の塾に通う子も多数います。中学生では御三家、国立に通っているお子さんもそれなりにいるようです。
    一方で、小中一貫に魅力を感じて近くに越してくる家庭も後を絶ちません。
    いずれにしても教育熱心な家庭が多いと感じています。

  15. 1279 周辺住民さん

    1278です。
    似通った内容を投稿してしまいましたが、1277さんとは別人です。あまりに内容が被っていてビックリしました!

  16. 1280 入居済み住民さん

    1275さんの「公立優位」というのは、選考上と理解してますが、地方と違ってそこまで公立志向ではないと思います。一方で、流山周辺に関して言えば、都内主要私立校へのアクセスがあまり良くない、という要素は強いですね。TXが出来ても、自分が受験した約30年前と大きく変わってない印象です。唯一、開成へのアクセスは保証します(OBじゃないですが笑)
    あと、早慶付属、MARCH付属へのアクセスも微妙です。一番良くて、一時間は要する慶応志木(高校のみ)と立教新座(共に南流山乗り換え)。あとは、千代田線で頑張って青学とか。最近は早稲田中(北千住と大手町で乗り換えか)の子もいらっしゃるようですね。
    以上、経験者の主観でした。

  17. 1281 周辺住民さん

    おおたかって共働きが多いんですか?
    駅徒歩圏内の戸建てですがうちの近所は専業主婦のほうが多いので、町としてそうなのかと思ってました。
    因みにうちは子なし共働き。
    そんなうちが言うのも何ですが、昼間人口増えないと飲食店とかはまだまだ厳しそうですね。
    オフィス街でもできればランチ需要も増えると思いますが、アクセス的にあまり期待できないでしょうか?

  18. 1282 周辺住民さん

    1277です。
    1278さんと、内容ほぼ一緒でしたね(笑)
    驚きました!
    受験経験者ですが、1280さんの仰る通り都内主要校へのアクセスがあまり良くないです。1回か2回乗り換えで1時間程電車に乗ります。ただ、都内の学校は、駅近が多いので、通学時間は1時間〜1時間半。
    一方、千葉県内の主要校は駅からのアクセスが悪いので、電車に乗っている時間+バスや徒歩の時間を含めると1時間。
    結局、都内でも県内でも1時間は掛かかってしまいます。
    今春開校した東葛中と開成だけはアクセス抜群です。

    参考にして頂けると幸いです。

  19. 1283 周辺住民さん

    駅周辺のアパート乱立は、ないよな。
    見た目ビンボー臭い。

  20. 1284 周辺住民さん

    >>1281
    団地のローンに追われて大変です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸