神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー明石ってどうですか PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 明石市
  6. 大明石町
  7. 明石駅
  8. プラウドタワー明石ってどうですか PART2
匿名さん [更新日時] 2015-09-23 21:44:57

プラウドタワー明石PART2


所在地:兵庫県明石市大明石町1丁目2001番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「明石」駅 徒歩2分
山陽電鉄本線 「山陽明石」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:54.59平米~110.15平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主:アートプランニング
売主:関電不動産
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社



こちらは過去スレです。
プラウドタワー明石の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-10 08:19:52

[PR] 周辺の物件
ユニハイム加古川つつじ野GATE
ワコーレThe神戸フロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー明石口コミ掲示板・評判

  1. 101 周辺住民さん

    津波の心配はあまりしてません、過去の東南海でも大丈夫みたいなので、心配なのは浸水対策と 品の悪い書き込みしてる人がプラウドの住民に成らない事ですね。

  2. 102 匿名さん

    どうか低所得者が入居しませんように。

  3. 104 匿名さん

    >100そうなんですか??
    非常用のエレベーターがある高層ビルは、その点検が終了次第、人は順次下りられた、という話は聞きますが…

    ただマンションとなると非常用エレベーターというものを持っていないことも多くなってくるので、
    考えてしまう点は出てくるでしょう。

  4. 105 匿名さん

    このマンションの高さからすると、非常用エレベーターの設置は建築基準法により義務付けられていますので、設置されていないなんてことはあり得ないでしょう。ただし、義務は一棟一台です。また、閉じ込めにあったのは、地震検知器が作動したのであって停電は関係ありません。東京は高層ビルが多く救出員が不足していたのが問題です。途中で不具合があり、エレベーターが停止しても、最寄階まで箱を動かして救出する事はできますが、停電したら基本的には徒歩で上り下りになるでしょう。ただ、浸水程度でいちいち停電していたら、大雨が降る平地にマンションなんて立てられませんよ。

  5. 106 匿名さん

    やはり高齢者にタワーマンションは
    リスクが高い、ということでしょうか。


  6. 107 匿名さん

    否、高齢者こそタワマンですよ。
    仕事で外に出る必要ないですし、備蓄さえあれば籠城して大丈夫。じっくり復旧を待ちましょう。
    さらにここだと、公的機関も入っているので、復旧は明石で一番早いでしょうからね。

  7. 108 匿名さん

    明石で一番早いって、明石にタワーマンションの高速エレベーターを
    メンテ出来る業者が常駐してるのですか?
    大阪から来るのであれば、地震の被害は大阪、神戸も同時に起きる
    ので、明石なんて西の端のしかもタワーとしては小規模のマンションが
    後回しにされるのではないでしょうか?
    地震のショックで心身とも正常で無いとしたら、
    高齢者は不安でしょうね。

  8. 109 匿名さん

    だから籠城って言っています。仕事行かなくてもいいんだから、落ち着いて復旧を待てばよい。

  9. 110 匿名さん

    地震により、下階で火災が起きたとしてもタワーなら籠城していればいいのものなのですか?
    森ビルは階段での避難も許可が出ず、エレベーターも使えず、ビル内に閉じ込められたんでしたよね。
    虎ノ門のタワーでしたっけ?飲食店からの火事がありましたよね。あれは結局どうなったんだろう。
    そういう地震や火事が起きても冷静に籠城していられるもんなのでしょうか。
    震災レベルの地震だと、火災が起きても消防はすぐ来ないだろうし。。

  10. 112 匿名さん

    106さんが言う通り、ということですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
  12. 113 匿名さん

    解決策・・・低層階に住めば良い。簡単やん。

  13. 114 匿名さん

    >>113
    ちゃんと読んでる?
    高齢者には3階や4階でも上り降りは大変。
    普通のマンションなら明石のエレベーター業者が比較的早く来るでしょ。
    でもタワマンのような高速エレベーターは業者が限られるから復旧に時間が
    かかる。それなら高齢者は通勤も必要ないから籠城してなさい、となったわけ。
    でもそれなら、わざわざ駅前のタワマンに高齢者が住む必要ないでしょ。

  14. 115 匿名さん

    アハハ
    籠城するなら駅前の必要ないし、低層ならタワマンの必要もないか。
    維持費が高い分損か。
    でも毎日通勤する人には明石駅前は魅力だよ。
    まあそれも、新快速通勤するなら職場近くにマンションあるか。

  15. 116 申込予定さん [男性 30代]

    殺伐とするのは人気の証

  16. 117 匿名さん

    つまりは、
    お金持ちしか住めないと言う結論。お後がよろしいようで。

  17. 118 匿名さん

    今週説明会ありますよ

  18. 120 匿名さん

    希望階数と購入予想価格教えて

  19. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
リビオシティ神戸名谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベール東加古川駅前通り
リベール東加古川駅前通り
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷

[PR] 周辺の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

[PR] 兵庫県の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸