一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-07 18:48:01
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

  1. 9641 匿名さん

    >9637
    太陽光とわずか1.25万円の関係は?
    恥ずかしいと思いませんか?、当然別人ですよね。

  2. 9642 匿名さん

    >温度だけで2倍以上の差が有る

    2倍の差がある?
    1円と2円でも、2倍の差があるよ。

  3. 9643 匿名さん

    >9640
    地域、契約により電気料金は異なる、自分で計算しろ。
    それが計算根拠です。

  4. 9644 匿名さん

    さっさと、実績で+1.25万円となった家の広さと気密と断熱性能と地域を出したらどうですか??気になるわ。

  5. 9645 匿名さん

    >地域、契約により電気料金は異なる、自分で計算しろ。

    計算式を提示してください。

  6. 9646 匿名さん

    [情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  7. 9647 匿名さん

    >9645
    >わずか1.25万円。
    答えが有るのだから計算式は有るはず、無いなら出鱈目になる。

  8. 9648 匿名さん

    >>9639 匿名さん

    うちは早くに導入できて良かったです
    都内は震災後に補助金もあり急に増えましたよ

  9. 9649 匿名さん

    話をそらすのに必死のようです。

  10. 9650 匿名さん

    >>9643 匿名さん
    うちは半日お得プラン
    売電は8600円ぐらいでした

    1. うちは半日お得プラン売電は8600円ぐら...
  11. 9651 匿名さん

    >9650
    9月分の使用電力等、誰も見たくないと思います。
    >わずか1.25万円。
    上の根拠は?
    計算しなさい、出来ないの?

  12. 9652 匿名さん

    >>9651 匿名さん
    私も興味あります
    うちは、1.25万円の方と違い太陽光の自家消費と
    売電でHEMSは家中合計の簡易タイプなので
    調湿換気と空調分のみがよくわからわからないんですよね

  13. 9653 匿名さん

    ハイ、ご期待の計算結果です。

    東京8月の外気温平均28.1℃、平均相対湿度77.0%、絶対湿度21.0g/m3。
    住宅内の室温26.0℃、相対湿度60.0%、絶対湿度14.6g/m3。
    絶対湿度14.6g/m3で結露する温度は、17.1℃。
    再熱除湿利用率0.9
    延床40坪住宅:Q値1.0w/m2、室内高2.5m、気積330m3、換気回数0.5回/h、再熱除湿利用率0.9、全館空調APF5.6。
    水の気化熱0.679w/g℃、空気比熱0.335W/m3℃

    ■ケース1 住宅冷房分 内外温度差分 0.277 kW/h
    (再熱除湿) 再熱除湿利用 換気潜熱分 0.645 kW/h
        再熱除湿利用 換気顕熱分 0.896 kW/h
        月電力合計 APF考慮  241.6 kW/月
        月電気代 単価25円 6,040 円/月

    ■ケース2 住宅冷房分 内外温度差分 0.277 kW/h
    (冷房のみ) 冷房利用 換気顕熱分 0.012 kW/h
        月電力合計 APF考慮   38.4 kW/月
        月電気代 単価25円 959 円/月

    ■月差額 5,081 円/月

    ※したがって、2.5カ月分は、約1.25万円です。

    デシカは、不要ですね。

  14. 9654 匿名さん

    >9633
    >気になるならモードを換気、水道水の加湿器で加湿すれば良いのでは?

    加湿器で加湿できるのなら、デシカは不要なのです。
    家全体をなぜ加湿するの?
    人間がいる部屋のみで良いですよね。
    冬に外出したら、乾燥していますよ。
    勤めで、1日の1/3しかいないのに、デシカで住宅内全部を加湿する意味がないですね。

  15. 9655 匿名さん

    >>9653 匿名さん

    >住宅内の室温26.0℃、相対湿度60.0%、絶対湿度14.6g/m3。

    住宅内の室温26.0℃、相対湿度41.0%、絶対湿度10g/m3。

    の場合はどうなりますか?

  16. 9656 匿名さん

    >9655

    算出事例をを出したのだから、甘えて人に頼らないで、そのくらい自分で計算しなさい。

  17. 9657 匿名さん

    換気装置で除湿できるのなら、全館空調は不要なのです。
    家全体をなぜ冷房するの?
    人間がいる部屋のみで良いですよね。
    夏に外出したら、暑いですよ。
    勤めで、1日の1/3しかいないのに、全館空調で住宅内全部を冷房する意味がないですね。

  18. 9658 匿名さん

    >9653
    APFを知りませんね。
    APFは年間の効率です、真夏にCOPは5.6も有りません。
    エアコンの冷房効率COPは優れたエアコンで5.0程度APFは7.2になります。
    APF5.6ではCOPは3.5~4程度ですね。
    何故、内外温度差が少ないのに夏のエアコン等の消費電力が多いのか理解出来ていませんね。
    内部発熱と内部発生の湿気の計算が入ってません。
    内部発熱と内部発生の湿気は冬は有難いですが夏は迷惑な存在です、消費電力がかなり増えてしまいます。
    簡単な事も知らないで期待の計算結果とは呆れて開いた口が塞がらない。
    約1.25万円は出鱈目ですね、予想通りでした、中途半端な知識で馬脚を現しましたね。

  19. 9659 匿名さん

    >換気装置で除湿できるのなら、全館空調は不要なのです。

    その換気装置が、設置費が約180万円、エアコンで40万円。
    デシカは、合計220万円ですよ。
    しかも、住宅内が均一温度ではありませんね。

    デシカの220万円は、全館空調の150~200万円より、高くなるのだから、家中で快適性のないデシカは誰も選択しません。

    高いだけで、快適性に関係ない湿度を調節しているのが、デシカです。
    デシカの設置費を180万円とした場合、再熱除湿の電気代1.25万円から、デシカの設置費のもとを取ろうとしたら、
    144年かかる計算になります。

    デシカが売れない原因が良く分かりますね。

    ーーーーーーーーーー
    デシカホームエア   定価 990,000円
    ストリーマユニット BAPWP35A50 概算価格200,000円
    ダクト、給気口など副資材      200,000円
    設置費(4人で担ぎ上げ)       60,000円
    施工費(電源、試運転調整費含む)320,000円(100㎡程度の住宅)
    合計(消費税別) デシカホームエア+780,000円

  20. 9660 匿名さん

    さらぽか空調は坪1.5万円で50万程度、売れまくっていますね。
    全館空調の年間販売数を軽く超えてるでしょうね。

  21. 9661 匿名さん

    >9658修正
    http://donoie.net/blog/wp-content/uploads/2016/11/IMG_20160618_221017....
    >APF5.6ではCOPは3.5~4程度ですね。
    APF自慢のパラディアを買いかぶり過ぎました。
    冷房COPは3.5も有りませんでした、冷房COPは僅か3.0でした。
    >9653の計算は益々、出鱈目になります。

  22. 9662 匿名さん

    >9660
    サラポカは一条だけだからね。
    富裕層には無理です。

    ①全館空調の優雅な家
    http://sankaido.com/2016/03/03/%e6%96%bd%e5%b7%a5%e4%ba%8b%e4%be%8b05/

    ②サラポカの一条住宅のデザインがダサい家
    https://farm5.static.flickr.com/4070/34837339263_67e2a93731_o.jpg

    結論は、見えていますね。

  23. 9663 匿名さん

    一条のさらぽかで住宅市場が奪われればパナ等がデシカント式調湿換気装置に何れは参入してくる。
    その時はダクト式全館空調が終わる時。

  24. 9664 匿名さん

    >一条のさらぽかで住宅市場が奪われれば

    ればたらの話ですね。
    妄想の話は、ナシでお願いします。

  25. 9665 通りがかりさん

    ようは計算通りに除湿できていなくて
    絵に描いた餅だったということですね。

  26. 9666 匿名さん

    >絵に描いた餅だったということですね。

    そうだね~
    デシカは売れないからね。
    デシカが売れるというのは、描いた餅ですね。

  27. 9667 匿名さん

    APF自慢のパラディアは除湿出来ない。
    除湿するとAPFがデタラメになるから除湿出来ない。
    APFを自慢してるが冷房効率は僅か3.0しかない、お粗末な装置。
    法螺を吹かないと誰も買わない使えない装置。

  28. 9668 匿名さん

    >9664
    さらぽか空調もねばたらでしたが現実になって、あっという間にダクト式全館空調を抜いてる。

  29. 9669 匿名さん

    やはり絵に描いた餅だから料金明細出てこないですね。

    快適さに設備コストは必要なもの
    余裕が無い場合、快適な調湿や無音無風が心地よい輻射熱暖房は
    諦めて空調のみのローコスト仕様とするのも合理的とは思います。

  30. 9670 匿名さん

    デシカユーザーです
    この季節は、除湿すると冷房も若干効くので寒くてたまりません。
    エアコン暖房をしているのですが、電気代が高いです。
    デシカは熱交換がないので、普通の24時間換気に比べてこの季節はイライラします。
    デシカユーザーの皆さんはどうしていますか?
    スレ違いで全館空調のユーザーさんすみません。

  31. 9671 匿名さん

    寒冷地の方は、もう暖房が必要なんですね
    9月の電気料金あると参考になります

    都内は、やっと残暑も落ち着き秋の様相で
    モードは換気のみに切り替えて調度良い感じです

    1. 寒冷地の方は、もう暖房が必要なんですね9...
  32. 9672 匿名さん

    換気のみで24℃51%。
    暖房すれば湿度は下がる、>9670は偽りを言ってるのが分かる。
    >デシカは熱交換がないので
    上記も偽り、偽ユーザーですから知らないだけ?

  33. 9674 匿名さん

    [NO.9673と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り、中傷発言のため、削除しました。管理担当]

  34. 9675 匿名さん

    >9671
    いつものマンションの小部屋写真で、デシカ営業ですか?
    デシカのコントローラと温湿度計の写真のアップがないと誰も信じないよ。

  35. 9676 匿名さん

    やはり、デシカはコスパが良くないですね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337768/res/324/
    ーーーーーーーー
    床暖は地域にもよりますが、極寒地ではない限りエアコンで十分です。

    空調はデシカントという全室空調がありますが、高い上にコスパもよろしくないかと。ですが24時間稼働でとても快適です。

    ですので、エアコン1、2台にシーリングファンを使えば、アルセコ仕様のこの家自体は温度差が少なくなると思います。ヒートショックの心配はないでしょう。

    ただし全室空調とは違い、完全個室に対してはエアコンの取付け場所や配置に工夫が必要かと。

  36. 9677 匿名さん

    >9676
    デシカのコスパが悪いのは、以前から分かっています。
    採用するのは、住宅内の快適性に関係のない湿度が必要になる、湿度マニアだけだからね。

    >9659を参考にしてください。

  37. 9678 匿名さん

    こんなブログもあるね。

    ------

    デシカ、あきらめます!

    苦渋の、決断ですが…

    なんでかっていうと、高いから。

    デシカ本体、ダクトアダプタ、
    リモコンの掛け率は55%、
    定期的に交換しなければならない
    フィルターの掛け率は62%
    このあたりは思ってたよりも安くて、
    総額90万円くらい
    これならいけるかも!って
    ほくそえんでたんですが

    施工費が・・・70万

    ふぉぉ

    無理ぃ

    しかも、施工できるのは
    ダイキンの指定業者限定っていう罠。

  38. 9679 匿名さん

    快適さにコストは付き物
    ブログ等でも安ければ導入したそうな感じ
    富裕層の多い都内と地方や寒冷地などでは
    事情が違って当たり前と思いますね

  39. 9680 匿名さん

    全館空調のユーザーは、富裕層というよりも自称高級サラリーマンですよね。

  40. 9681 匿名さん

    大型エアコンは除湿が苦手。
    冷房除湿は風量を絞り、低負荷運転で除湿する。
    大型エアコンは低負荷になり過ぎてコンプレッサーが止まり、断続運転になり除湿が効率よく出来ない。
    全館空調は大型エアコンですから除湿が苦手、低低住宅なら良いが高高住宅ですと湿度が下がらない。
    再熱除湿を使わないと下がらない。
    顕熱換気のパラディアは再熱除湿でも湿度はあまり下がらない。

  41. 9682 匿名さん

    >9681

    >再熱除湿を使わないと下がらない。
    >顕熱換気のパラディアは再熱除湿でも湿度はあまり下がらない。

    そんなに湿度を下げなきゃならない意味とは?
    知る限りでは除湿しないとたちまちカビる小屋だけ。
    そういった特殊な小屋なんてめったにない。

  42. 9683 匿名さん

    なぜ故にそんなに除湿しなきゃならないのか・・・

    小屋の壁は室内側から、
    板木っ端 × 4枚 + タイベック + スタイロエース + 通気層 + 板木っ端外壁

    もう少し分かり易くだと、
    板木っ端 + 板木っ端 + 板木っ端 + 板木っ端 + タイベック + スタイロエース + 通気層 + 外壁通気層

    +の部分の状況状況をさらに具体的に、
    板木っ端(多湿)板木っ端(多湿)板木っ端(多湿)板木っ端(多湿)タイベック(多湿)スタイロエース + 通気層 + 外壁板木っ端

    となる。
    これが絶えず除湿しなきゃならない理由

  43. 9684 匿名さん

    >大型エアコンは低負荷になり過ぎてコンプレッサーが止まり、断続運転になり除湿が効率よく出来ない。

    全自動運転を知らないの?
    言っている意味がよくわからないよ。

    全館空調は全自動運転で、温度・湿度を制御するから、効率よくサラッと除湿できます。
    温度と湿度を同時に管理できるのは、全館空調だけですね。
    デシカは、大中小のアバウト湿度設定だからね。
    しかも、エアコンで温度制御だから、住宅内で温度差が均一にならないで、PPDから見ると不快です。

    *****
    ■冷暖自動運転
    「▲」「▼」をタッチして、お好みの温度、湿度に設定する。
    【設定範囲】
    冷房設定温度:24℃~ 28℃
    冷房設定湿度:45% ~ 60%

  44. 9685 匿名さん

    >快適さにコストは付き物

    そうですね。
    全館空調で快適さを謳歌しましょう。
    家族が大変喜びますね。
    湿度は、ISOのPPDで評価すると快適性にほとんど無関係だからね。

    デシカは、快適性に関係がないから、「快適さのコスト」とは、無関係です。

    単なる湿度マニアの浪費癖ですね。

  45. 9686 匿名さん

    >板木っ端(多湿)板木っ端(多湿)板木っ端(多湿)板木っ端(多湿)タイベック(多湿)スタイロエース

    なぜ、そんなに多湿なのですか?

  46. 9687 匿名さん

    >なぜ、そんなに多湿なのですか?

    想像しやすいのは木材(板材)の桟積みでしょうか。
    板材と板材の間に桟を入れて隙間を空けます。
    木材は呼吸(吸放湿)しているため、桟積みしておかないと間が多湿となり、やがてカビます。

    そうなると・・・
    >板木っ端(カビ)板木っ端(カビ)板木っ端(カビ)板木っ端(カビ)タイベック(カビ)スタイロエース ・・・・

    となります。

  47. 9688 匿名さん

    [情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  48. 9689 匿名さん

    夏の快適性では、PPD表に示すように、室温26℃ならば、カビの生えない湿度範囲の、湿度70%以下で、人間は快適性が得られます。
    だから、住宅内を均一温度の26℃にして、湿度を70%以下にすることが快適性で重要なのです。
    これができるのは、全館空調しかありません。
    デシカは、温度が各部屋のエアコン設定なので、住宅内の温度差が大きくなるのです。

    夏は温度差1.0℃で、湿度が約5%程度変化します。
    住宅内のコントローラ付近の温度が26℃、湿度40%の時、
    他の部屋の温度が28℃なら、湿度30%。温度19℃なら、湿度75%になります。
    デシカである部屋の部分の湿度を小さくしても、他の部屋が同じ温度でなければ、他の部屋では湿度が高くなったり低くなったりしています。
    だから、デシカでは、夏に19℃の部屋をエアコン冷房で作った場合、その部屋はカビに侵される可能性があります。

    高地の山小屋では、同じ現象が夏の朝方に起こりやすいので、その場合に部屋のカビが生えやすくなります。

    1. 夏の快適性では、PPD表に示すように、室...
  49. 9690 匿名さん

    >木材は呼吸(吸放湿)しているため、桟積みしておかないと間が多湿となり、やがてカビます。

    木材を使用した住宅では、板を重ねた部分は空気が流れにくいから、湿度が高くなりやすく、結果的にカビが生えやすいということでしょうか?

    風が流れることが重要なのですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸