- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-09-07 18:48:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
-
9301
匿名さん
>全館空調はせっかくほっといても±1℃になるのに、どうして個別の温度設定をできる機能をつけるのですか?
そうです。
全館空調は、調整しない場合は、±1℃になるのです。
そこからさらに調整したい場合の方に、個別の温度設定をできる機能があるのです。
-
9302
匿名さん
>冬は無音・無風の床暖房が温度差が無く、均一にできますね。
玄関は床暖房できないですね。
均一ではありません。
-
9303
匿名さん
>DESICAはその必要がなく床暖や少ないエアコン暖房で快適にできます。
デシカでは冬の湿度が、10%くらいしか増加できないよ。
だから、冬に湿度60%はデシカではできないのです。
-
9304
匿名さん
デシカの場合、冷暖房に、床暖とエアコンが必要になる。
全館空調なら、設備1台で済む。
デシカは、設備更新時にお金がかかる。
-
9305
匿名さん
>>9299 名無しさん
追記をすれば、
家全体をこの程度の温度にしておけば家族がそこそこの快適性を得られる高高のデシカ。
各自の部屋に入れば各人の最も快適な温度で過ごす事ができる全館空調。
こう書くとどちらに優位性があるか明白になりますね。
-
9306
匿名さん
個別エアコンが各部屋それぞれの好みにできて快適との意見は同意ですが
>皆が集まるリビングなどはそうはいきませんが、
ずいぶん前から上位機種は複数人がいるリビングでも
人を見分けて気流制御してますよ
格安な下位モデルしか経験無いのでしょうか?
-
-
9307
匿名さん
-
9308
匿名さん
デシカ専用スレがあるのだから、デシカ営業さんは、そちらに行ってください。
デシカ営業さんはデシカが売れてないから、成績上げるために、ステマしなくてはいけないのですか。
大変なのですね。
-
9309
匿名さん
>9305
高高の定義は?
定義も知らずに想像してるのですか?
-
9310
匿名さん
>9303
>デシカでは冬の湿度が、10%くらいしか増加できないよ。
そうですね。
冬の乾いた空気から、湿度成分を取り出しても、限界があります。
やや乾いた雑巾をを絞っても、水が出ないのと同じ原理ですね。
冬は絶対湿度が低いので、デシカの効果は限られています。
-
-
9311
名無しさん
>>9301 匿名さん
皮肉で書いてるんだろ笑
実際には部屋ごとの条件が違うから±1℃にはならないでしょ。
>>9300
>各部屋は好みの温度にできるのが全館空調です。
逆だろ?デシカは各部屋にエアコンあるんだからできるでしょ?ただリビングのエアコンつけてたら快適だから各部屋に戻ってもつける必要がないこと多いだけで。
>>9304
全館空調は設備更新時に300万かかるだろ。
全館空調派はテキトウなこと言うようになりましたね。
-
9312
匿名さん
>>9311 名無しさん
>逆だろ?
おやっ?高高のデシカで各部屋にエアコンを設置しているなんて聞いたことない。高高住宅の家はエアコン一台で十分と豪語しているのをよく見るけど。
高高デシカをご検討の皆さん、全館空調に匹敵する快適さを得るには、高高のデシカでも全部の部屋にエアコンを設置しないといけないそうです、一台ではダメですよ(笑)
-
9313
匿名さん
>9311
>全館空調は設備更新時に300万かかるだろ。
全館空調は、新設設置時に300万掛からないのに、なぜ更新時に300万になるの?
デシカ営業は、快適性では全館空調にかなわないので、テキトーなことを言いますですね。
-
9314
名無しさん
>>9312
なんか変なスイッチ入ったね笑
ダイキンのホームページ見たけど、エアコン一台のみ設置なんて書いてないし、ここの過去のスレにも書いてないけど、テンション上がってる意味が分からない。エアコン設置したら全部稼働させないといけないの?
ハウジングや埋め込み型にしたらインテリアも損なわれないし、室外機もエアコン5台までなら一台でいけますよ。
この人、極端なことしか言わないのはどうしてなんだろう??
-
9315
匿名さん
-
9316
匿名さん
-
9317
匿名さん
設置して、使うか使わないかは自由なんですよ
結果的に過剰でも
冗長な分、故障時など快適さを損ないません。
そういえば、この夏、ガレージにも取り付けたのですが
車に乗り降りするときに、もわっとしたのがなくなり快適でした
必要な電気は太陽光発電の自家消費でとても省エネ
-
9318
匿名さん
>>9317 匿名さん
突然ハンネが変わってしまったようですが、狼狽えてしまったのかな?
>使うか使わないかは自由なんですよ
使わないと各自の好みの温度で過ごす事ができないのですから、それでは高高デシカは全館空調の優位性に勝る事はできませんね。
-
9319
匿名さん
多湿で不快な外気の湿度調節は換気システムで
全館、カラッとした快適湿度で
室内温度の調節は手元のリモコン一つで好みで設定
いずれにせよ、
最も快適な室温26℃湿度40%~45%が維持できる能力が
あることが前提と思います
能力不足では、いくら設定しても絵に描いた餅ですから
-
-
9320
匿名さん
>9319
>快適な室温26℃湿度40%~45%が維持できる
温度26℃では、快適な湿度範囲は、0~70%ですね。
これはISOで決められた範囲なので、この範囲であれば、いくらでもよいのです。
しかも、湿度45%のPPD=5.01%と、湿度60%のPPD=5.41%の差は、わずか0.4%です。
確率的には、250分の1の一人がその差に気が付くかどうかの状態ですね。
画像に記述されているように、湿度調節が不要なので、デシカは不要なのです。
デシカが売れてなくて、ご苦労ですね。
営業ご苦労様です。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)