- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-09-07 18:48:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
-
9161
匿名さん
アルプスのハイジ宅みたいな山小屋だと思ってたのですが、
在来工法で内壁・外壁に木材を用いた、部分的だったり全面的にだったり
断熱も気密施工もする今時の普通の住宅と考えたほうが良いのですね。
-
9162
匿名さん
よくみたら、普通に壁面にもロックウールを断熱材施工して
内壁も石膏ボードとかもあり(普通?)、なようですね
-
-
9163
匿名さん
純粋なログハウスは丸太組み工法ですので、在来工法とは異なります。
ただ最近では居住用として快適性を高めるために、丸太組み+在来の混構造もあります。
床や天井にはしっかり断熱材を入れ、窓も高性能なトリプルガラスが入ったりしてます。
今時の普通の住宅に近い部分もあり、明らかに違う部分もあるのが最近のログハウスですね。
このスレの本題である全館空調のログハウスは知りませんが、快適なことは確かですよ。
-
9164
匿名さん
>普通に壁面にもロックウールを断熱材施工して 内壁も石膏ボードとかもあり(普通?)、なようですね
普通じゃないです。壁に断熱材を入れるログハウス(丸太組み工法)は、北欧にはあるようですが。
自宅を建てる前に見て回りましたが、壁に断熱材を入れてるメーカーは一つもありませんでした。
-
9165
匿名さん
>9162の図はエネルギー損失算定の為のモデルケースです、気密測定を行ったログハウスではないですね。
-
9166
匿名さん
湿度マニアの常連さんの姿が見えないですね、逝って終われたのでしょうか?
-
9167
匿名さん
全館空調のためにそのハウスメーカーにした。
後悔してる。
-
9168
匿名さん
元々、木材は在来工法では熱橋と呼ばれているほど断熱効果は低い。
ログハウスは家全体を熱橋で構築するため、気密が高いと蓄熱性能が高く断熱性能のない鉄筋コンクリート住宅と同じ。
夏の夕方になると蒸し風呂状態。
日本の温暖地には適さない。
-
9169
匿名さん
同意です。
温暖な地域やヒートアイランドが酷い
都心部に蓄熱性能は、全く不要
真冬のオフィス街でランチタイム等
日射しがあれば上着無くYシャツで問題無いぐらい
北欧の住宅が高性能なのは、理解できますが
気候が全く異なる都内に、そのまま輸入し適用しても
果たして快適かというと疑問な仕様も含まれていると思います
もちろん、標高の高い内陸や寒冷地には、
とても向いているのかもしれませんが・・・
-
9170
匿名さん
ポイントとしては
・24時間換気(露点温度26℃を越える高多湿な外気でも)
・震度7に繰り返し耐えられる耐震性能
・国土交通大臣が定めた防火基準を満たす建材
これら全て、建築基準法で定められていますので
満たさないと建てられません。
もちろん
人のいない田舎などを考慮し例外規定等で上記が適用されないケースもあると思いますが、そのようなレアケースは、
利便性が高く立地の良い土地には適用できない点は注意が必要ですね
-
-
9171
匿名さん
-
9172
匿名さん
>元々、木材は在来工法では熱橋と呼ばれているほど断熱効果は低い。
2020年省エネ基準は134ミリ以上のログ材なら、壁に断熱材なしでもクリア可能と聞いています。
最低限ではありますが断熱性能は合格点ですね。
-
9173
匿名さん
どうして全館空調のスレでログハウスの宣伝をするのですか?
せめて、全館空調を導入したログハウスの紹介をしてください。
-
9174
匿名さん
元々スレチなので間違いがなければ今後書き込みしません。宣伝するつもりはありませんので。
-
9175
匿名さん
>元々、木材は在来工法では熱橋と呼ばれているほど断熱効果は低い。
>ログハウスは家全体を熱橋で構築するため、気密が高いと蓄熱性能が高く断熱性能のない鉄筋コンクリート住宅と同じ。
ログハウスの蓄熱性と調湿性に期待したこのスレや他スレの常連さんの立ち話がないですね。
-
9176
匿名さん
-
9177
匿名さん
全館空調はみんな人前では適当に『いいですね』というだけで、実際は人気ない事、半端ないです。
-
9178
匿名さん
>ダサいログハウスは無料でも欲しくありません。
ということは、
ログハウスの蓄熱性と調湿性に期待して薄い板を重ね合わせた常連さんのログハウスモドキなんてダサ過ぎですね。
-
9179
匿名さん
>>9171
真夏の都内の暑さは、日射によるものよりも
陽が落ちてからの多湿によるものです。
沖縄よりも蒸し暑いと感じる方も多いです。
27~29℃湿度が100%に近いような
それを蒸し風呂と表現しているのだと思います。
丸の内線や銀座線、地下街などでも
日中より夕方~不快になる日もあります。
明らかに地方と異なる暑さです。
-
9180
匿名さん
気象庁サイトで調べてみると
2018年7月1日~8月25日までの1344時間のうち
湿度が26℃60%相当の露天温度16.63℃を下回ったのは8月17日~20日の71時間のみ
それ以外の期間1273時間を平均すると
露点温度 24℃、絶対湿度 21.7g/m³
室温26℃湿度40%~60%を維持するには
換気量200m³の場合、毎時1.4~2.4リットル程度除湿する必要があります。
この期間で、1800~3000リットル程度
2Lのペットボトルを箱買いすると1箱6本で12リットルなので
150箱~250箱程度になる計算です。かなりの量ですね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)