一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-07 18:48:01
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

  1. 7921 匿名さん

    >>全館空調ごときで、何をムキになってるの?

    やっぱり、全館空調ごときでしたね。解放感ないの半端ない。

  2. 7922 匿名さん

    >7919
    それって、南側の日射を受ける玄関は、ほとんど日射が当たってるよ。
    写真を分析してから」、レスしようね。

  3. 7923 匿名さん

    >解放感ないの半端ない。

    悔しそうだね。

  4. 7924 匿名さん

    >やっぱり、全館空調ごときでしたね。

    全館空調は、住宅環境を優れたものにします。

    人間の生活には衣食住が必要です。
    衣食住のすべてが優れたものであるべきなのです。

    単なる住宅の空調設備だけでは、衣食住で十分満足な生活ができませんので、全館空調は生活のすべてではないのです。

  5. 7925 匿名さん

    >7922
    目が節穴?
    一応断って置くが夏ね。
    一番最初の玄関は日射が玄関内の冷房効果に大きく影響するか?

  6. 7926 匿名さん

    >7925
    >一番最初の玄関は日射が玄関内の冷房効果に大きく影響するか?

    日射(日影)は、どこ?
    夏の朝の証明は?
    朝に日射が当たっていない、証明は?

    安易に検索しているのが、バレバレ。

  7. 7927 匿名さん

    >7925
    >一番最初の玄関は日射が玄関内の冷房効果に大きく影響するか?

    一番最初の玄関は、南側玄関ではなく、北側玄関だよ。
    https://www.sumailab.net/kaname/works/works05/

    安易な検索がバレバレだね。

  8. 7928 匿名さん

    >7927
    そうか、調べてない、似たので南側を捜してくれ。

  9. 7929 匿名さん

    >7926
    太陽の動きを調べてからレスして下さいね。
    冬とは全然違います、夏は東から西へ動く、冬は南東から南西に動く、太陽高度が低い時、真横近くを遮れば済む。

  10. 7930 匿名さん

    >太陽の動きを調べてからレスして下さいね。

    南東の角地の南玄関なので、良く分かってるよ。

    以下が日射高度だよ。

    短絡的に考えてはダメよ。
    軒の長さは?

    8月20日
    時刻 太陽高度
    8:00 34.67
    8:15 37.66
    8:30 40.61
    8:45 43.53
    9:00 46.39
    9:15 49.19
    9:30 51.9
    9:45 54.51
    10:00 56.99
    10:15 59.3
    10:30 61.41
    10:45 63.25
    11:00 64.77
    11:15 65.91
    11:30 66.62
    11:45 66.84
    12:00 66.58
    12:15 65.83
    12:30 64.66
    12:45 63.11
    13:00 61.24
    13:15 59.12
    13:30 56.79
    13:45 54.3
    14:00 51.68
    14:15 48.96
    14:30 46.15
    14:45 43.28
    15:00 40.36
    15:15 37.4
    15:30 34.41
    15:45 31.4
    16:00 28.37

  11. 7931 匿名さん

    >7930
    南東では遮るのは難しい、植栽とか要工夫。
    南なら短い軒と横を遮れば済む、夏の日射高度は関係しない、低くても入らない。
    http://kitajima-architecture-design.com/wp/wp-content/uploads/2017/01/...

  12. 7932 匿名さん

    >7930
    南東の角地か間違えました、南向きですね。
    >7930の家には太陽は特殊な動きをするのかな?
    軒60cm位と横からの遮蔽が有れば日射は防げる。

  13. 7933 匿名さん

    >軒60cm位と横からの遮蔽が有れば日射は防げる。

    軒?
    ウチの長さは2.0mくらいだよ。玄関ポーチの天井も開放感を出すために高くした。
    開口部もとても広いからね。
    夏も十分な日射が当たってるよ。
    玄関ポーチ幅が狭くて、天井が低い家は日射が当たらないのは、理解できる。

    短絡的に考えてはダメよ。
    夏の太陽方位だよ。

    8月20日
    時刻 太陽方位
    8:00 99.84
    8:15 102.46
    8:30 105.25
    8:45 108.23
    9:00 111.45
    9:15 114.97
    9:30 118.83
    9:45 123.12
    10:00 127.91
    10:15 133.29
    10:30 139.36
    10:45 146.18
    11:00 153.78
    11:15 162.12
    11:30 171.06
    11:45 180.31
    12:00 189.56
    12:15 198.45
    12:30 206.74
    12:45 214.28
    13:00 221.04
    13:15 227.04
    13:30 232.37
    13:45 237.12
    14:00 241.37
    14:15 245.2
    14:30 248.69
    14:45 251.89
    15:00 254.85
    15:15 257.62
    15:30 260.23
    15:45 262.7
    16:00 265.07

  14. 7934 匿名さん

    [情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  15. 7935 匿名さん

    >玄関の横壁の断熱材をケチったのですね。

    玄関は、住宅の真ん中だよ。

  16. 7936 匿名さん

    >7933
    http://kitajima-architecture-design.com/wp/wp-content/uploads/2017/01/...
    図を見れば分かるでしょ、太陽高度が低い時は北東に太陽が有る、南面には日射は当たらない。
    有る程度の太陽高度になると太陽は南になるが短い軒が日射を防ぐ。
    毎日経験してるのでは?
    妄想?

  17. 7937 匿名さん

    >7935
    昔風の玄関は母屋より出てる凸型、横壁が有る。

  18. 7938 匿名さん

    >図を見れば分かるでしょ

    >7933 の太陽方位を見ればわかるでしょ、南面から90°方向に太陽があるよ。
    北側玄関の貴方は、妄想でしか理解できないのね。

  19. 7939 匿名さん

    >昔風の玄関は母屋より出てる凸型、横壁が有る。

    そうなの。
    昔風じゃないから、該当しない。両側は居室。

  20. 7940 匿名さん
  21. 7941 匿名さん

    >4940
    アバウトな観念論ではなく、
    具体的な2018/8/20の数値で出してご覧。

  22. 7942 匿名さん

    [情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  23. 7943 匿名さん

    ははは。
    断熱、気密が高くて、全館空調の家は、家中どこでも、夏も快適なのです。

  24. 7944 匿名さん

    >7941
    秋分に近い日にして誤魔化そうとしないように。

  25. 7945 匿名さん

    >7941
    東京ではないな、北海道か?
    誤魔化さないように。

  26. 7946 匿名さん

    >7944
    >秋分に近い日にして誤魔化そうとしないように。

    負け惜しみですね。
    >7933>7930では、8/20とレスしてるよ。

    8/20前後は、東京ではまだ十分に暑いのですよ。

    2017年8月24日
    時 気温(℃)
    1 28.9
    2 28.2
    3 28.2
    4 27.9
    5 27.0
    6 27.4
    7 27.5
    8 27.3
    9 29.2
    10 31.4
    11 33.0
    12 32.8
    13 33.7
    14 34.3
    15 33.9
    16 33.2
    17 32.0
    18 30.6
    19 30.0
    20 28.8
    21 29.2
    22 27.7
    23 27.4
    24 27.4

  27. 7947 匿名さん

    >東京ではないな、北海道か?
    >誤魔化さないように。

    東京で計算してご覧。
    >7933>7930 と、同じ結果になりますよ。
    計算できないから、負け惜しみですか?

  28. 7948 匿名さん

    計算は面倒だからしないが計算ソフトがしてくれる。
    >7842の家は8/20前後は、気温が高くて室内に直接日射が入って地獄ですね。
    軒だけではなく、横壁は僅かでも(凹みでも)大事です。

  29. 7949 匿名さん

    おじさんの病名

  30. 7950 匿名さん

    [情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  31. 7951 匿名さん

    軒伸ばすのは雨、紫外線から外壁を守る、夏の直射日光を室内に入るのを防ぐのが役目だろ!でも伸ばすっていっても1300ありゃ十分だがな。

  32. 7952 匿名さん

    軒の出が長いとシロアリ対策になると推測してる。
    軒下は雨がかからない、夜露も降りない、地表はもちろん地中も乾燥してる。
    蟻道は常に湿度を保っている、保つために水が必要。
    シロアリは水を得るのが遠くなるからシロアリは諦める。
    腐朽菌、シロアリ対策は基礎から1mになってる、遠いとシロアリは諦める。
    雨漏り等で水の調達が容易くなると2階でもシロアリ被害が出る。

  33. 7953 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  34. 7954 匿名さん

    ここの住人は細かすぎるわ。

  35. 7955 匿名さん

    白蟻対策を軒の出を長くしてする奴いないだろ!ベタ基礎にして通気性良い基礎パッキン使って基礎を高基礎にして基礎外周に化粧しないで仕上げときゃあとは定期的な点検で済むわな。

  36. 7957 匿名さん

    http://www.pictame.com/media/1809401529594114000_8011139940
    >さらぽか空調 入れましょう!と笑 . これ以上値が上がるの怖すぎるけど 他のメーカーだと全館空調は何百万だけど いまなら坪/15000でできるから 50万ちょいですと
    ダクト式全館空調が廃れるのは確実になって来た。

  37. 7959 匿名さん

    建物と空調設備合わないと・・・の一例。

    https://news.yahoo.co.jp/byline/kutukesachiko/20161004-00062886/

  38. 7960 匿名さん

    湿気や雑菌がこもる、合わなかった空調設備が何なのかが分からない。
    冷房は不要な国だから暖房、間接暖房なら寒い国だから乾燥するはず。
    直火の暖房しか思いつかない。
    または学校で人数が多いから人体からの湿気は多い、寒くて換気を減らして少ないと湿気がこもる。
    ログハウスで解決するのも?
    湿気で健康を損なうなら熱が出るデシカント式で除湿すれば良い。

  39. 7961 匿名さん

    [No.7958から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  40. 7962 匿名さん

    [情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  41. 7963 戸建て検討中さん

    で、積雪の多い寒冷地(東北)在住、第1種換気/第3種換気、ランニングコスト・メンテナンス重視の場合、それぞれのお勧めは?
    設置コストは無視。

  42. 7964 匿名さん

    熱交換器付き第1種換気にはメリット無し。
    第3種換気が楽、拘るなら第3種ダクト換気。
    フィルターのために第1種換気も有る、ただし熱交換器無し、給気側はダクトレスが基本。

  43. 7965 匿名さん

    こんな換気ルートはどうですか?

    >換気経路は 通気層 → 屋根裏 → 押し込み換気フアン → 通気層の一部 → 床下

  44. 7966 匿名さん

    >7965
    >換気経路は 通気層 → 屋根裏 → 押し込み換気フアン → 通気層の一部 → 床下

    ルートすべてがダクトという解釈でいいのかな?

  45. 7967 匿名さん

    >7964
    >給気側はダクトレスが基本。

    >7965,>7966だと吸気側がダクト同様と思われますが、ダクトレスが基本という意味はなんでしょう?

  46. 7968 匿名さん

    >7959
    >この問題は1960~70年代に建てられた古い建物に、1990年代に交換した新しい空調設備が合わなかったことが原因とされている。この設備に変えてから、建物の中に湿気や雑菌がこもるようになり、同じく当時の建築基準に合わせて付け替えられた新しい窓が校舎を瓶詰め状態にし、ビニールのカーペットの下の接着剤も人体に様々な症状をもたらした。音楽の先生は喉を痛めて声をからし、生徒たちも耳の感染症や頭痛を訴えるようになった。

    2000年代初めの日本のシックハウス問題と一緒だね。
    解決策がログハウスってのがお国柄象徴してていいね。
    日本の24時間換気じゃ味気ないし、ホントに良かったのかも疑問だね。

  47. 7969 戸建て検討中さん

    >7967
    「ダクト 埃 換気」などのキーワードで検索、画像表示。
    外から入る空気も汚れてるし、内部の空気も埃だらけ。

  48. 7970 匿名さん

    顕熱型熱交換が良いでしょうね。

  49. 7971 匿名さん

    全熱換気は、ダクトが汚れやすい。

  50. 7972 匿名さん

    >→ 通気層の一部 → 床下 
    その経路は、カビが生えますか?

  51. 7973 匿名さん

    >7967
    >外から入る空気も汚れてるし、内部の空気も埃だらけ。

    換気経路は 通気層 → 屋根裏 → 押し込み換気フアン → 通気層の一部 → 床下

    汚れるんでしょう。

  52. 7974 匿名さん

    3種換気が1番!
    イニシャルコスト、ランニングコストも安く済み、リスクも低い。ただ断熱性、気密性の悪い鉄骨で導入するとその断熱、気密の悪さがバレてしまう恐れがある!

  53. 7975 匿名さん

    >気密の悪さがバレてしまう恐れがある!

    貫通柱部からの漏気が天井裏で結露して凍った事件だね。

  54. 7976 匿名さん

    >イニシャルコスト、ランニングコストも安く済み

    コスト除いて、健康志向で考えたら?

  55. 7977 匿名さん

    >リスクも低い。
    何のリスク?
    妄想ですね。

  56. 7978 匿名さん

    日本国内でも公共のログハウスは頑張ってるようですね。
    http://www.fin-bigbox.com/?cat=23

  57. 7979 通りすがり

    要はカビが出るということは結露するということ。

    結露すということは寒暖差があるということ、建築内空気循環できてないということ。

    気密断熱、換気、などの工法にミスが有るということ。

    うたっている環境を再現できてないということ。

  58. 7980 通りすがり

    苦肉の策は、クロス剥がして、漆喰やジョリパッドで壁をリフォームとか、調湿材料を取り入れて対応したりが良いかもね。

  59. 7981 通りすがり

    屋根裏なら屋根裏に換気扇つけて24換気するなど、空気を動かすことが良いよ。

  60. 7982 通りすがり

    床下なら床下換気をすれば良い。

  61. 7983 通りすがり

    屋根裏など換気扇入れる際、断熱なども見直して、建物内の空気環境が同じに保てればそれがベスト。

  62. 7984 通りすがり

    釘や金物が結露しやすく、釘の腐食は防ぎようが無いのが現状。だから釘の周りが黒ずむのは普通だから、気にしないで大丈夫。
    腐っていたらそこは問題だけどもね。

  63. 7985 匿名さん

    結露を防ぐ簡単な方法は外張り断熱の3種換気(室内負圧)。
    構造材部の釘や金物の温度も低下しない。

  64. 7986 通りすがり

    そうなんだ。その結果を知らないから、なんともいえないけど。

  65. 7987 匿名さん

    素直に考えれば分かる。
    断熱材の内側は暖かい。
    室内負圧なら漏れて入ってくる空気は室内で温められるだけ、温度低下は無いから結露しない。

  66. 7988 通りすがり

    問題なけりゃぁ、そうだろうよ。

  67. 7989 通りすがり

    大雨の日の空気だったら、外気との差はどうなるんだろう?

  68. 7990 通りすがり

    教えて欲しいです。

  69. 7991 匿名さん

    >換気経路は 通気層 → 屋根裏 → 押し込み換気フアン → 通気層の一部 → 床下

    どこで結露する?

  70. 7992 通りすがり

    問いかけに問いかけかいw

  71. 7993 通りすがり

    う〜ん、正直それだけじゃぁ、なんとも言えないよね。

    だって、その家の施工法や癖があるからね。

    この家ではどこで結露するでしょう?って実物出されても、多分わからないかな。

    色々調べないといけないしね。

  72. 7994 匿名さん

    >7989
    >大雨の日の空気だったら、外気との差はどうなるんだろう?
    雨でも湿度は最大100%までしか上がらない。
    雨の日は日差しが無いから気温は低い。
    東京の2017年8月の平均湿度90%以上の日の平均温度、平均湿度は
    14日 24.4℃ 94%
    15日 23.7℃ 98%
    16日 21.9℃ 99%
    19日 26.0℃ 90%
    内部発熱が有るから室内は外気温度より高い、結露しない。
    エアコンで室温を下げなければ結露温度にならない。
    エアコンで室温を下げると同時に除湿もされるから結露しない。 

  73. 7995 通りすがり

    理論はそのとおり。
    でも、断熱材が入ってる壁内の空間にもエアコンが効くかな?

  74. 7996 匿名さん

    >7994追記
    最近の東京は安心出来ない状況になってきている。
    2017年8月の6、7、8日は露点温度が26℃を超えてる時間帯が有る。
    エアコンで室温を26℃に下げてると防湿気密シートの外気側で結露する可能性が有る、逆転結露です。
    今迄は沖縄だけと言われてましたが東京も危険域に入ってきました。
    室温を無暗に下げると危険です。
    住宅のためにも湿度を低くして温度は高めが良いです。

  75. 7997 通りすがり

    >>7996
    あんたもしかして、湿度に詳しくて以前おれと言い合った相棒かい?

  76. 7998 通りすがり

    2〜3年くらい前かな。

  77. 7999 匿名さん

    >7995
    断熱材がエアコンの効きを防ぐ、防がないと壁内温度が下がって>7996で示した逆転結露が起きやすくなる。

  78. 8000 匿名さん

    >東京の2017年8月の平均湿度90%以上の日の平均温度、平均湿度は 
    >14日 24.4℃ 94% 
    >15日 23.7℃ 98% 
    >16日 21.9℃ 99% 
    >19日 26.0℃ 90% 

    あれ?
    カビは、湿度80%以上で発生しますよ。

    勉強してね。
    だから、カビを床下に生やしたのですね。

  79. 8001 匿名さん

    祝8,000レス♪
    いただきました‼

  80. 8002 通りがかりさん

    全館空調をつけずに2年放置していた家、、、。
    転勤で空き家にしており、たまの風通しのみ、、これで全館空調、また使うことは出来るのでしょうか。。2×4の家です。

  81. 8003 購入経験者さん

    もしも空き家にするのなら全館空調は止めても換気装置だけ可動していれば問題ないと思いますが・・・? 換気装置も止めて2年間もそのままは経験ないので分かりません。

  82. 8004 匿名さん

    全館空調、快適ですよ。

  83. 8005 通りがかりさん

    コメントありがとうございます。換気装置も動かしていないようです。。ダクトの中が清掃できないと聞いていて、動かしてない感のダクトの具合が心配になっておりました、、、。

  84. 8006 匿名さん

    >ダクトの中が清掃できないと聞いていて

    ちなみに、どこのメーカーですか?
    なぜ、ダクト清掃できないのでしょうか?

  85. 8007 匿名さん

    すみません、レスが多いので全て読みきれなくて、書き込みしました。
    32坪程度でセントラル換気システム1種予定。
    全館空調を入れたいのですが、設置にどのくらい費用がかかりましたか?参考にしたいと思います。

  86. 8008 匿名さん

    150万円くらい。
    デンソー、パラディアで検索

  87. 8009 匿名さん

    >>8008 匿名さん
    ありがとうございます

  88. 8010 匿名さん

    ダクト清掃は専門の業者に頼まないとできないですよ。
    普通のエアコンとは違い、各部屋へ長いダクトが伸びているため簡単に掃除できません。

    日本だと長い棒状の物を突っ込んで奇麗にする方法が一般的ですが、アメリカだと空気を送り込む機械でホコリを押し出して掃除します。
    日本だと需要が少なくて機械を入れる投資をするのが難しいのかもしれませんが、あの機械はかなり便利そうです。

  89. 8011 匿名さん

    アメリカは頻繁に掃除してる?
    日本は?
    汚ねー。

  90. 8012 匿名さん

    全館空調では10数年で本体機器は交換しても、ダクトは家を解体しないかぎりそのままなんですね。汚れたダクトも交換したいですね。いくらぐらいかかるでしょう。

  91. 8013 匿名さん

    岐阜は最高気温39℃まで上がったそうですが
    岐阜の気温38.3℃絶対湿度18.78g/m³WBGT値31~32
    都内の気温32.9℃絶対湿度24.13g/m³WBGT値31~32

    熱中症の危険性は同じぐらいなようですが
    気をつけなければならないのは

    湿度が低い場合、日陰なだけでも多少しのぎやすくなり
    イメージとしてはドバイです体感した感覚に近く
    多湿な場合、まったく異なり日陰や室内にも入り込んできます

  92. 8014 匿名さん

    [情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  93. 8015 匿名さん

    >8012
    >汚れたダクトも交換したいですね。

    デンソー パラディアは、顕熱交換換気なので、ダクトが汚れても問題がない。
    循環空気用ダクトは、短いので、掃除機で簡単に掃除できる。
    ただ、ほとんど汚れない。

  94. 8016 匿名さん

    >デンソー パラディアは、顕熱交換換気なので、ダクトが汚れても問題がない。
    ありありでしょ。
    放っておいても汚れない空調設備なんてありません。

    >循環空気用ダクトは、短いので、掃除機で簡単に掃除できる。
    他の全館空調と大きな違いはないです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸