- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-09-07 18:48:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
-
7863
匿名さん
[NO.7861~本レスまで、情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
7864
匿名さん
>7860
>この換気ルートだと床下に入るまではカビリスクが多いのでは?
いや、一番結露・カビリスクが高いのは床下だろう。
-
7865
匿名さん
全館空調は実績棟数が少なすぎてデータが安定しないんですね。各人が投稿しているのは客観的事実でなくて、自画自賛的な意見ですね。簡単にいえばセールス。
-
7866
匿名さん
絶対湿度を10g/m3程度にすることで
カビを完全に防ぐことができます
-
7867
匿名さん
-
7868
匿名さん
> 絶対湿度を10g/m3程度にすることでカビを完全に防ぐことができます
カビ発生は絶対湿度に依存しておらず、相対湿度が高ければ高いほど、生えやすい。
-
7869
匿名さん
>7867
40年でね。
年千台以下。
さらぽかは昨年モニターで500台、今年から正式販売で1000台以上。
-
7870
匿名さん
>7868
一応は温度が関係するから依存してる。
絶対湿度を10g/m3の時の温度と相対湿度
26.4℃40%
22.5℃50%
19.2℃60%
16.7℃70%
14.5℃80%
10.9℃100%
温度が高い時は湿度が低くて、湿度が高い時は温度が低くてカビを防いでる。
>7866のレスは正しい。
-
7871
匿名さん
>40年でね。
昔はほとんどなかったから、近年の実績。
-
7872
匿名さん
> 7866のレスは正しい。
意味不明だよ。
カビは、相対湿度80%以上で生じる。
-
-
7873
匿名さん
> 7866のレスは正しい。
意味不明だよ。
カビは、温度5~35℃、相対湿度80%以上で発育します。
-
7874
匿名さん
-
7875
匿名さん
>絶対湿度10g/m3の相対湿度80%時は温度は14.5℃で温度が低過ぎてカビは繁殖出来ない。
ダイキン・メーカーを信じちゃ、いけないよ。
Q1.カビの発生条件は?
空気中に浮遊しているカビの胞子は室内の表面に付着し、温度が5℃~35℃前後であれば、付着した表面の栄養と水分を利用して発育します。
Q2.なぜ室内にカビが発生するの?
1)室内の空気1m³中には、いつも数個から数千個カビの胞子が浮遊しています。
2)カビは現在使用されているほとんどの建材を栄養にすることができます。
さらに建材の表面に埃や汚れなどがあるとカビの発育が促進されます。
3)一般住宅の一年間の室内平均温度は10℃~30℃です。
4)空気中にはいつも一定量の湿度があります。
よって、カビは室内に一年中発生が可能です。
-
7876
匿名さん
>7875
カビは常に有る。
人に害が出る程、大繁殖しなければ問題無い。
ダイキンは空気調和衛生工学便覧10版から引用したに過ぎない。
-
7877
匿名さん
それで、
>絶対湿度10g/m3の相対湿度80%時は温度は14.5℃で温度が低過ぎてカビは繁殖出来ない
の間違いに気が付きましたか?
-
7878
匿名さん
>人に害が出る程、大繁殖しなければ問題無い。
「人に害が出る程の大繁殖」の定義は?
-
7879
匿名さん
読んだ通り。
健康な人、病弱な人、老人等で差が有る。
-
7880
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)