- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-09-07 18:48:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
-
7761
匿名さん
デシカの梅雨寒の時期の不快さの理由は?
⇒ デシカは熱交換がないので、梅雨寒の寒くて高湿度の外気を室内に入れる
⇒ 室内は、デシカにより室温が下がり、湿度が高く不快になる
⇒ 不快なので、デシカを稼働させるから、湿度は下がる
⇒ ただし、デシカで湿度を下げることは、温度も同時に下げてしまう
⇒ さらに、寒くてとても不快になる
⇒ 我慢できなくて、4月頃の衣服を出して着る もしくは エアコン暖房することにより、デシカ冷えに耐える
わけわからないことをやってるのが、デシカ調湿
春秋の中間期では、ウマシカなシステムの典型が、デシカ
ダイキンもウマシカなシステムだから、売れないのを実感している
-
7762
匿名さん
2017年4月に販売開始したパナの全館空調エアロハスの販売目標は年間100棟、あの大企業パナの目標がこんなに小さな数字なんですね。でも、ある意味賢いです。きびしい全館空調市場の現実がわかっているんですね。
-
7763
匿名さん
贅沢は悪!楽は罪!というお国柄には馴染まんのです。
-
7764
匿名さん
>7756
>輻射温度28℃?
>断熱材無しに近いあばら家?
室温25℃で暑くて堪えられないって言ってる>7735、>7736宅がそうなんだろうね。
あるいは、輻射熱の他に25℃を暑くて耐えられないようにしてしまう別の要素があるのかもしれませんね。
-
7765
匿名さん
>7748
>タダをいいことに板木っ端重ねたこと。
タダの板木っ端?・・ってなんですか?
-
7766
匿名さん
>7735
>暑がり夫婦の2人暮らしなので、我が家の温度設定は23度〜24度です。
やっと意味が理解できた。
暑さの原因の熱原はお互いの体から発する輻射熱ってことね。
-
7767
通りすがり
>>7736~>>7741
家の向きもあるからね。
西を背にした家と北を背にした家では、室内温度は全く違うからね。
断熱されてる家では、家の中の朝に冷え込んだ空気を断熱保温してるから、室内のほうが冷えているはず。
南向きのリビングだと暖められて、2時くらいには暑くなるかもしれないけど。
-
7768
通りすがり
23〜24度は湿度調整出来てれば、快適だと思いますが。
-
7769
通りすがり
-
7770
通りすがり
-
-
7771
匿名さん
>7752
>7688は湿り空気線図の見方を知らなくて相当に悔しかったようです、削除依頼してます。
>東京 20時 外気温度 18.8℃ 湿度99%
>顕熱型全館空調の送風のみですが、以下のように、室温25.9℃、湿度52%です。
>顕熱型換気装置の現実の現象は、小説よりも奇なのです。
>実は、私もこの現実を理解・説明不能ですが、事実は隠しようもない現実現象なのです。
恥ずかしい自レスを削除するべきです。
-
7772
匿名さん
PPD的に湿度は関係ないと投稿しつつ
湿度が重要との流れ
-
7773
匿名さん
>家の中の朝に冷え込んだ空気を断熱保温してる
この現象は、顕熱型熱交換がない時の現象です。
顕熱型全館空調では、顕熱型の熱交換するので、最近の梅雨冷の状態での、朝でも、温度が一定で変わらず、25~26℃を維持できていますね。
-
7774
匿名さん
>23〜24度は湿度調整出来てれば、快適だと思いますが。
PPDの快適範囲に、入っていません。
-
-
7775
匿名さん
>23〜24度は湿度調整出来てれば、快適だと思いますが。
湿度75%以上にして、快適性になるということでしょうか?
数日なら、大丈夫ですが、1週間以上続けると、カビコロニー発生の危険性が出てきますよ。
-
7776
匿名さん
>湿度が重要との流れ
頭を整理しようね。
湿度は、人間が感じる快適性には、ほとんど関係しません。
>7774 のPPD表を見れば、明らかです。
湿度が重要と言ってるのは、デシカ営業だけです。
もしくは、一条営業です。
顕熱型全館空調では、快適範囲に十分制御できるので、デシカは不要なのです。
-
7777
匿名さん
>7775
着衣量が裸に近い0.5クロでほぼ安静状態の活動量1.1メットだからです。
23〜24℃は長袖シャツで快適になります。
-
7778
匿名さん
湿度は発汗により人が体温調整するために重要です。
体温調整がスムーズに出来ないと熱中症になります。
-
7779
匿名さん
デシカの梅雨寒の時期の不快さの理由は?
⇒ デシカは熱交換がないので、梅雨寒の寒くて高湿度の外気を室内に入れる
⇒ 室内は、デシカにより室温が下がり、湿度が高く不快になる
⇒ 不快なので、デシカを稼働させるから、湿度は下がる
⇒ ただし、デシカで湿度を下げることは、温度も同時に下げてしまう
⇒ さらに、寒くてとても不快になる
⇒ 我慢できなくて、4月頃の衣服を出して着る もしくは エアコン暖房することにより、デシカ冷えに耐える
わけわからないことをやってるのが、デシカという調湿外気処理機。
デシカの正式名は、「調湿外気処理機 DESICA」だから、熱交換処理しないのは、無理もないです。
住宅内の換気において、熱交換できないのだから、エネルギーを無駄に捨てている、第三種換気と同じレベルですね。
-
7780
匿名さん
>着衣量が裸に近い0.5クロ
着衣量0.5クロは、裸に近い?
ソースは?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)