- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-09-07 18:48:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
-
6641
匿名さん
>>6637 匿名さん
勿論勝訴も敗訴もあるわけですが、日本のような法治国家において三審全てで敗訴した結果は重くみなくてはなりません。
それをあたかも相手が大手だから負けたというような言動はあまりにも愚かとしか言いようがありません。
-
6642
匿名さん
いくら法治国家であっても
三菱地所ホームの「ハウスメーカーとしては改正建築基準法さえ守っていれば、たとえ因果関係があってもハウスメーカー側に責任はない」の言動は異常でしょ。法律の問題でなく道徳的な問題でしょう。
-
6643
匿名さん
6640: 匿名さん
なんでも言葉に意味を置き換えてしまうんですね。言葉重視で仕組み自体を理解できないようですね。誤字脱字が得意そう。
-
6644
匿名さん
>>会社の長期的な株価のアップは安定性をもたらし会社の成長に大きな正の相関がある。またこれが経済全体で好循環となる場合、消費拡大、GDPの増加、そして労働者に好景気の実感をもたらす。
じゃなんで、企業の内部留保が問題になっているんですか。なんで内部留保しているんですか。平均株価アップしても、
ベースアップ3%に行かなかったですよね。
-
6645
匿名さん
>6642 >6643 >6644
これら全部同一のヒス女化と思うけど。相手の言葉尻を捜したり、何で何でと尋ねる前にご自分で調べ考えてはいかが?それが習慣になると、自分の考えがOne Sideだったことなど理解できるようになるよ。
たとえば
>企業の内部留保が問題になっているんですか。なんで内部留保しているんですか。
内部留保は目的あってのことでそれぞれの企業の自由裁量でしょ。誰が問題にしているの?
>平均株価アップしても、ベースアップ3%に行かなかったですよね。
あたりまえだろ。何あまちゃんいってんだか。経済ワカリマセンがハジかいてるよ。長期につながるベースアップと微分で動く株価とどういう関係にあるのかね。積分というか長期の株価アップが会社に設備投資、雇用拡大の原資供給を容易にし、結果会社の利益が拡大しその継続ではじめて配当増とベースアップに結びつける事ができるのだよ。
あとね、
>三菱地所ホームの「ハウスメーカーとしては改正建築基準法さえ守っていれば、たとえ因果関係があってもハウスメーカー側に責任はない」の言動は異常でしょ。
異常でもなんでもない。至極当然。それにそのような言動公にあったのかな?あったのなら証拠見せて。
法律の問題でなく道徳的な問題でしょう。
>道徳????。道徳の問題ではないよ。原告もそのようなこと言ってない。あなたと同じ世間知らずが当初から金を巻き上げる算段に見えたけどね。
-
6646
匿名さん
うちは三菱地所ホームでないですけど、新築の時最初の日から、新築特有のニオイはしませんでした。ハウスメーカーの建築担当者が毎日窓を開けて換気しておいたとの事でした。下請工務店まかせでなく、メーカーでそのくらいの行動はほしいです。
-
6647
匿名さん
>6646
暇だからつきあってあげるけど、あなたのお家、まず2x4の高気密、高断熱なの?それにいつ建てたのだよ。くだんのお家は全館換気だよ。なぜ全館換気なのかわかってるのかね。あんたとこもそうなの?そもそも引渡しまで24時間開けっぱなしにできないだろ。晴れた昼間窓開けたくらいで換気できるようなものじゃないヨ。それに、三菱地所が下請工務店まかせで、そのくらいの行動はしなかった証拠でもあるのかね?
-
6648
匿名さん
-
6649
匿名さん
-
6650
匿名さん
汚い空気が循環するダクト式全館空調が、不潔なのは、良く分かりました
-
-
6651
匿名さん
>6650
一条営業さん
まだ、ステマしてたのですね。
購入層が異なるから、ステマしてもムダですよ。
-
6652
匿名さん
-
6653
匿名さん
全館空調は、いろいろな住宅メーカーでの採用が増えていますね。
これからは、夏冬同時に快適性が得られる空調設備が伸びるのです。
-
6654
匿名さん
-
6655
匿名さん
戸建てに全館空調、ミサワホーム、居室の温度差解消。
価格は供給口10カ所とイオン発生装置2台などを設置した場合で146万9000円。
-
6656
匿名さん
ダクト式全館空調は汚い空気を循環させてる限り不潔。
ウイルス、細菌、悪臭等が循環してる。
-
6657
匿名さん
ダクト式全館空調でさらに換気方式が、全熱交換器タイプは、汚染空気が新鮮空気に混入してしまいシックハウスの原因となる化学物質なども家中に巡回してしまうこともあるようですねですね。
(国土交通省もすすめていませんでした)
全熱交換器により、汚染ガスの排出効率が低下するとの意見もあり、ホルムアルデヒド対策の観点から全熱交換器を推奨すべきとは考えていません。
-
6658
匿名さん
>6656
>ダクト式全館空調は汚い空気を循環させてる限り不潔。
一条営業さん
ステマ営業、ご苦労様です。
全館空調が各HMで普及すると、そこで取り残されるのは、全館空調ができない一条だけだから、必死なのですね。
-
6659
匿名さん
全館空調でない家は、汚い空気と臭いニオイが浮遊状態で拡散流動する欠陥で、健康被害のリスクがあるよ。
全館空調は、普通の24時間換気に加えて、住宅内の空気中に浮遊しているハウスダストを、リターンガラリで絶えず洗浄していますね。
だから、全館空調の住宅は、普通の換気装置に比べて、空気清浄の2重システムでキレイ空気をエクセレントに維持できているのです。
*****
Q)ホコリが溜まりにくいって本当なの?
A)室内に浮遊している塵やホコリは、吹出口から供給される緩やかな空気の流れによって、 最終的にフィルターでキャッチされます。そのため、部屋の棚やタンスの上などにホコリが溜まりにくく、お掃除も簡単です。
-
6660
匿名さん
>>全館空調が各HMで普及すると・・・・・
これからも普及しないでしょう。世の中はコンパクトになってきてますから、おやじ豪邸は売れなくなっているよ。
全館空調に集客力がないことにそろそろ気がつかないといけない段階です。タワーマンションにも24時間空調がないでにだれでも知ってますが、戸建てだとなんで気がつかないですかね。
-
6661
匿名さん
-
6662
匿名さん
-
6663
匿名さん
-
6664
匿名さん
米国の家は、1階の玄関ドアあけたらすぐ部屋ですからね。吹き抜けになっていて、らせん階段があって2階は各部屋がある、間取り自体が全館空調が必要になってますよね。そんな単純なこともわからないで日本と比べても意味ないでしょう。
-
6665
匿名さん
熱を運ぶのに適さない空気を利用できるのは米国の家が太いダクトを簡単に通せるため。
ダクト式全館空調は米国だけ、他方式の伸びが大きいからダクト式のシェアーは下降してる。
-
-
6666
匿名さん
>>6664 匿名さん
アメリカの友人の家には何件もおじゃましたけど、螺旋階段の家なんて一軒もなかったし、日本も吹抜けなんて珍しくもないからね。
それに玄関ホールのある家もあったし。
それでもどこの家も全館空調だった。
-
6667
住宅好き
-
6668
住宅好き
アメリカは知らんけど、ドイツあたりの建築基準法的なものでは、室内気温が18度以上は確保できるような家の断熱や設備の設置が義務付けられてる。日本は、法律で気温までは要求されてないけど、その辺の考え方の差が、全館空調当たり前の国との差になっていると思う。屋内気温差による健康被害もはっきりしてるわけだから、日本も先進国の端くれなら、いずれはそういう法的規制が進んでいくものと思う。
-
6669
住宅好き
-
6670
住宅好き
国土交通省が先日発表した「住宅の断熱化と居住者の健康への影響に関する調査の中間報告」では、低温と健康被害には明らかに因果関係があるという内容になっています。
〇室温の低い家に住む人ほど、起床時に高血圧となる確率が高く、高齢者ほどその影響は大きい
〇朝の平均室温が低い家に住む人ほど動脈硬化指数が高い
〇朝の室温が16℃未満の家に住む人は、16℃以上の家に住む人より心電図異常の確率は1.8倍
〇夜間頻尿は就寝前の室温が18℃以上の人に比べて、12~18℃未満で1.6倍、12℃未満は3倍
これらの状況はヒートショックとも近似しており、外が寒いということより家の中が寒いこと、寒暖差が大きいことは健康上マイナス影響を及ぼすと言うことが医学的にも立証されているということです。
しかしまだ日本の住宅では断熱化をやっと強化し始めた程度で、室温の均一化や洗面所、トイレなどの暖房となるとほとんど認識すらされていない状況です。
一方欧米では低室温は健康上良くないことが認識されているため建物全体を暖房することが当たり前で、家の中に寒暖差があると言うこと自体が彼らから見ると”あり得ない状態”なのです。
日本はいまだに部屋毎にエアコンを取り付けることが普通で、誰もそのことに疑問すら感じていません。
その結果”いる時いる場所だけ暖房する”という使い方になってしまい、それが家の中の寒暖差を作る原因となっているのです。
まさに冷暖房の考えについて日本は完全に”ガラパゴス状態”と言えるでしょう。
-
6671
匿名さん
>>映画の風と共に去りぬのイメージでしょうね(笑)
ダクト内の汚い風と共に暮らすイメージでしょうね(笑)
-
6672
匿名さん
-
6674
匿名さん
全館空調さんは、そろそろお客さんとの温度差に気がつかなければいけない。同じ空気なのでお客さんの空気読めなくなったのでしょう。
-
6682
匿名さん
全館空調どおしは競合するかと思いますが、それ以外は全館空調は関係ないのではないでしょうか
-
6687
匿名さん
[No.6673~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
-
-
6688
住宅好き
Z空調の桧家住宅の社長ブログより
これだけ豊かな日本なのに、冬の室内では驚くほど不快な生活を強いられていることを改めて感じます。
人がいる部屋を要る時だけ温めるという考えは、世界の先進国では日本だけです。僕はこれを”冷暖房のガラパゴス状態”だと言っています。
だからZ空調を体験すると皆さん一様に、驚き、感動し、新たな発見をするのです。
でもそれはまだ極々一部の幸運な人だけに限られた話で、日本人の99%の人達は今日も家の中で寒い寒いと我慢し、震え、厚着して耐え忍んでいるのです。
この現状を変えていくにはZ空調を普及させていくしかありません。
お客様の生の声を聞いてその思いを改めて強く感じました。
-
6689
匿名さん
別に夏暑くて団扇で扇ぎながら風鈴の音聞くことが、日本の悪しき風習だと思わないし、逆に全館空調で家中が涼しくてもいいと思う。自分の家だし好きにしたらいいと思う。
あえていうなら、このスレは全館空調を導入された方のスレだから、全館空調ありきの話を聞きたいです。
-
6690
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)