- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-09-07 18:48:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
-
6381
匿名さん
あれ?
このスレに出没する床暖信者は、全館空調を取り扱っていない、全館床暖のハウスメーカーだったんですね。
-
6382
匿名さん
>暖房の約 60%をファーネスが賄っている。
>単一の機器で冷暖房を賄えるヒートポンプ空調は、全体の30%程を占めてる
>米国で冷房が依然贅沢品としてみなされており、冷房が設置されていない住宅が多い
冷房が無くてもダクト式全館空調と言います、多いのはファーネス式。
-
6383
匿名さん
>冷房が無くてもダクト式全館空調と言います、多いのはファーネス式。
残念でした。
貴方の認識が間違っていますね。
ダクト式全館空調は、年間700万台の需要があり、残りの40%がヒートポンプ式なので、ヒートポンプ型のダクト式全館空調では、年間280万台の需要だよ。
日本の単体エアコンでも、年間800万台しかないのだから、ものすごいヒートポンプ式全館空調の需要だよ。
***
当社は、6月より米国で住宅用ユニタリーエアコンを発売いたします。
ユニタリーエアコンは、米国で主流のダクト式の全館空調機です。
当社は、ダクト式全館空調をラインアップに加えることで、北米空調機ビジネスの拡大をさらに加速させます。
米国では、一台の室内機から建物内に張り廻らされたダクトを通じ、全部屋に冷・温風を送風するダクト式の全館空調が主流です。
ダクト式空調エアコンは、年間約700万台の需要があり、2016年度の市場規模は、2015年度比8%増と堅調に推移しています
-
6384
匿名さん
>6383
>ものすごいヒートポンプ式全館空調の需要だよ。
そりゃ~、富士通が飛びつくわけですね。
-
6385
匿名さん
>6381
>このスレに出没する床暖信者は、全館空調を取り扱っていない、全館床暖のハウスメーカーだったんですね。
どうもそのようですね。
-
6386
匿名さん
>6380
数字が読めないのかな?
>ヒートポンプ空調は、全体の30%程
冷房が無くてもダクト式全館空調と言います、多いのはファーネス式。
-
6387
匿名さん
日本の企業はもともと需要のあるところに参入して2番手を目指すのが妥当、トップになると失速する。失速して30年たちました。
-
6388
匿名さん
>6386
>冷房が無くてもダクト式全館空調と言います、多いのはファーネス式。
国語ができない方なのかな?
>米国では、・・・、全部屋に冷・温風を送風するダクト式の全館空調が主流です。
冷房もしているよ。
-
6389
匿名さん
>6387
>日本の企業はもともと需要のあるところに参入して2番手を目指す
だから、富士通は需要の大きな米国に進出して、米国で発展した全館空調に挑んでいるのですね。
-
6390
匿名さん
>6385
>このスレに出没する床暖信者は、全館空調を取り扱っていない、全館床暖のハウスメーカーだったんですね。
>どうもそのようですね。
なるほど。
全館空調が全盛になると、一番困るのは、全館床暖押しのメーカーだからですね。
-
-
6391
匿名さん
>6390
そうですよ。
HMのほとんどが全館空調になびいていることから、床暖一押しHMの営業も必死なのです。
-
6392
匿名さん
>6391
何しろ、床暖一押しHMの情報工作員は、e-kodateスレの各所で、有名だからね。
何と、e-kodate専従の工作員がいるようですよ。
怖いですね。
-
6393
匿名さん
-
6394
匿名さん
-
6395
匿名さん
>>何と、e-kodate専従の工作員がいるようですよ。
いるはずないでしょう。
-
6396
匿名さん
その○○工務店は、他のスレでも、工作員が活躍していますよね。
有名な話ですね。
-
6397
匿名さん
>6393
どこに 冷房が贅沢品 と書いてるの?
いつもの、妄想ですか?
-
6398
匿名さん
>6395
>いるはずないでしょう。
何故、工作員がいるはずない、と断言できるの?
-
6399
匿名さん
空調がまったく無く床暖房のみしか無いお宅は
温暖な地域には無いと思います
床暖房があっても必ず空調は付けますから
気密断熱が低い場合や寒い地域は、空調暖房が主で
床暖房は補助的に利用だと思いますが
うちのような気密断熱が高い家で暖かい都内住まいだと
床暖房が主で、
寒波など希に氷点下になるようなときに空調を補助的に利用
といった使い方をしています
排他的な物ではなく、適材適所で使い分けたほうが
より快適で好みにあわせられると思います
ランニングコストも昼間太陽光発電しているときや
料金プランによっては電気で暖めるより都市ガスのほうが
安くなりますし、深夜は深夜料金の電気で暖房など使い分ける
こともできます。
また冗長な分、故障時の備えにもなります
快適さ選択肢の多さ冗長な分の安心感などを優先するのも
ありと思います
もちろん、その分設備費用が多くかかるので
予算の都合から空調のみでローコスト優先で済ます家も多いと思います
-
6400
匿名さん
床暖スレでやってくれ。
ここは全館スレだぞ。
ここ、全館ユーザーいないんじゃない?
ユーザーへの質問があってもレスポンス皆無。
まったく参考にならん。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)