- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-09-07 18:48:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
-
5881
匿名さん
-
5882
匿名さん
全館空調の設備(室内機・室外機)を取り替えたかた性能アップはどうですか。
新築時の15年ぐらい前の機械と、現在の機械だいぶ性能がちがうんでしょうね。
-
5883
匿名さん
>>5881 匿名さん
記載されているデメリットは電気による床暖房の場合ですね
都市ガスのTES(セントラルヒーティング)には、当てはまらないのでメリットのほうが勝ってるようです
空調しか無いお宅より設置コストについて+床暖房設置費用がかかる分、
予算が厳しい方には多少、負担になる点ぐらいでしょうか
-
-
5884
匿名さん
>5883
>記載されているデメリットは電気による床暖房の場合
電気による床暖房でもヒートポンプを適用してるから、都市ガスより効率的だよね。
HPには、一条の話も記載されてるよ。
よく内容を読もうね。デシカ爺さん。
***
全館床暖房が売りの一条工務店にお住いのさすけさんのブログ(一条工務店i-smartで建てるスマートハウス)では、床暖房に掛かる電気代を非常に詳しくまとめてられます。
さすけさんの記事によると、床暖房単独の電気代は地域差が大きいものの冬場の外気温が3℃程度の地域では月1万円程度掛かることが分かります。
ここで、注意してほしいことは、このデータが観測された一条工務店は
トップクラスの高気密高断熱性能
全館床暖房で家全体を暖めている
という2点を考慮する必要があります。
ただ、一条工務店のように日本トップレベルの高気密高断熱性能を持ち合わせていたとしても、電気代を気にしながら床暖房を使用しているということは事実のようです。
つまり、一般的な住宅であれば、例え全館床暖房ではないにしても、床暖房のみで一部の部屋を暖めるには、かなりの電気代上昇を覚悟する必要があるわけです。
床暖房で快適な暮らしを手に入れるには、それ相応のランニングコストが掛かるということは肝に銘じておくべきですなのです。
-
5885
匿名さん
>>5879 匿名さん
乾燥対策として洗濯物を居室にぶら下げるのは
おばあちゃんの知恵といった感じで微笑ましいですね
昔(今でも?)ストーブの上に干してて
火災になったニュースとか見聞きしましたが
空調なら火災の心配は無いから、危険性は無いですが
見た目から、来客時に慌てて片付ける必要ありそうですね
-
5886
匿名さん
>5881
床暖房は、まやかしというのが、良く分かるHPですね
一条も危ないね
-
5887
匿名さん
>5885
>見た目から、来客時に慌てて片付ける必要ありそうですね
全館空調は、小屋裏に設置しているし、洗濯物干すのも広い小屋裏なので、来客時も問題ないよ。
しかも、全館空調設置個所のスペースは、法律上の小屋裏面積に含まれないので、これも利用できるのですごいメリットですよ。
-
5888
匿名さん
>>5884 匿名さん
寒い地方の場合ヒートポンプは効率が悪くなるからですね
-
5889
匿名さん
全館空調専門ハウスメーカーでも、暖かさが物足りない場合は床暖房を併用することをすすめていますよ。
-
5890
匿名さん
-
-
5891
匿名さん
>>5887 匿名さん
床下加湿器ならぬ小屋裏加湿器
いろいろ工夫なさってるのですね
-
5892
匿名さん
>5889
>床暖房を併用することをすすめていますよ
ソースは?
デシカ爺さんの、いつもの妄想ですか?
-
5893
匿名さん
>5891
>小屋裏加湿器
別に、加湿器っていう、つもりはないよ。
単に、スペースが余っているから、使っているだけだよ。
花粉が付かないし、PM2.5の危険性もないよ。
家族が花粉症にならないような効果は、絶大だよ。
-
5894
匿名さん
-
5895
匿名さん
全館空調つけます!!
快適そうだし、空気もきれいになるっていいじゃん!
-
5896
匿名さん
全館空調は北側の部屋は寒く感じますよ。部屋ごとに温度かえられないので調整もできない。
-
5897
匿名さん
>>5896 匿名さん
今時、空調が効かないような家は無いから
単に施工不良等で気密断熱が悪いか温度設定が低いだけでは?
家の基礎代謝としてベースとなる床暖房に加えて
風呂上がりの脱衣場は高く、食品収納庫はかなり低めに
居室は家族それぞれお好みで居場所に応じて、
暑がりな子供達はちょっと低めに等々、
各自好きな温度に出来るのが当たり前で普通なことでしょう
-
5898
匿名さん
全館空調が部屋毎に設定温度を変えられないのは有名ですよ。夏は北側の部屋だと寒い人もいますよ。暑い寒いは個人差があるので、結構あわせられないですよ。
-
5899
匿名さん
>>5898 匿名さん
基礎代謝が違うように発汗も違いがあるが、
個人差が大きくなるのは過乾燥によるもの
乾燥していると
僅かな汗、微風でも気化熱が奪われ体感が下がってしまう
そして、補うために過剰に加温してしまい、相対的に湿度が下がってしまう悪循環
-
5900
匿名さん
家族でリビングにいる時間長いけど、個人の気温の好みに関しては個別でも対応できないでしょ?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)