一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-07 18:48:01
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

  1. 5721 匿名さん

    全館空調はロイヤルユーザーが多いですね。

  2. 5722 匿名さん

    快適性は、全館空調ですね。
    PPDで考えると、良く分かりますね。

    1. 快適性は、全館空調ですね。PPDで考える...
  3. 5723 匿名さん

    うちは全館空調ですけど、部屋ごとに温度がかえられないので同じ家族でも好みが違い大変です。やはりこの辺が実際の生活ではものすごく重要なんですね。部屋ごとに調整できるようにする後付け機械ないですか?

  4. 5724 匿名さん

    全館空調は、新築やリフォームに最適ですね。
    ***
    新築やリフォームをお考えの方は、
    「インテリアを気に入ったデザインの新しいもので揃えたい」、「日当たりのいい明るい部屋にしたい」など、理想の家をお考えのことでしょう。
    新しい住まいづくりを考える時、空気環境に配慮することで、その理想の暮らしを快適さとともに、実現することができます。
    ・家事がスムーズにできる家
    温度差が少なく、廊下や家事室も快適。
    家事が億劫になりません。
    ・人が集まる楽しい家
    LDK一体型のオープンな間取りで、ご家族・ご友人とゆったり快適に。
    ・介護や子育てを見据えた家
    廊下や洗面所と居室の温度差が少なく、介護や子育ての場面で快適。
    ・花粉症のご家族にやさしい家
    塵やホコリ、花粉等をキャッチ。
    キレイな空気が家じゅうを循環します。
    http://paradia.jp/about/

  5. 5725 匿名さん

    >5723
    >部屋ごとに温度がかえられないので同じ家族でも好みが違い

    まず、>5722を理解してから、設定温度を24℃にし、家族内での温度設定を考えようね。
    冬の住宅内の基本温度設定は、24℃です。
    この温度では、家族内での不満がまったく出ませんよ。

  6. 5726 匿名さん

    この話また始まったのか

  7. 5727 匿名さん

    人口減少の社会になってますので、建替え新築は減少してきていて、今ある家をどうにかするというリフォームが主流になってきてます。
    全館空調システムは大がかりなリフォームが必要なので、リフォーム自体に向いていないです。新築時に導入するしかないでしょう。なので全館空調が主の専門ハウスメーカーはかなり経営がきびしいでしょう。赤字になってしまうでしょう。

  8. 5728 匿名さん

    >2727
    >専門ハウスメーカーはかなり経営がきびしいでしょう

    いつも業者の話してるけど、HMに勤めてるの?
    全館空調設置は、HMどこでもいいのですよ。
    HM業績云々は関係ないよね。

    ユーザーが希望すれば、全館空調を設置できるのです。
    何か、勘違いしてませんか?

    年収1000万以上の富裕層がいるので、全館空調が増えているのです。

  9. 5729 匿名さん

    私は新築時に全館空調に興味があり、資料で検討したり、友人の家に泊めてもらって体験したりしました。でも結局15年ぐらい先をかんがえると子供も独立していき、家は夫婦だけになってしまいますので、その時全館空調導入はやめました。現在は空き部屋が多いので、全館空調は完全に無駄であの時やめておいて良かったと思います。またその時、我が家は特に高断熱にしてもいましたので、普通のエアコンでも十分快適です。

  10. 5730 匿名さん

    >5729
    >全館空調は完全に無駄

    全館空調は、住宅内のどこに行ってもヒートショックがないから、健康に良いのです。
    ヒートショックがないことを、無駄という思想が、全くムダですね。
    ヒートショックで死んだら、意味がないでしょ。

    富裕層は健康に敏感なのです。

  11. 5731 匿名さん

    >5729
    >私は新築時に全館空調に興味があり、資料で検討したり、友人の家に泊めてもらって体験したりしました。でも結局15年ぐらい先をかんがえると子供も独立していき、家は夫婦だけになってしまいますので、その時全館空調導入はやめました。

    結局、お金がなかったということですね。
    そもそも、経済的に貴方には無理なのですよ。
    富裕層でなければ、全館空調は止めた方が良いよ

  12. 5732 匿名さん

    モデルハウスに行って全館空調を検討した時ですけど、全館空調の会社はそれ以外の技術では薄っぺらな印象でしたね。間取りの話なんかになるとあたふたしていました。

  13. 5733 匿名さん

    >>5732 匿名さん
    モデルハウスの中に全館空調の会社?
    そういうモデルハウスがあるのかな?
    それとも日本語に難がある人?

  14. 5734 匿名さん

    内容に入れないんですね。残念ですが、わかります。

  15. 5735 匿名さん

    >5732
    >全館空調の会社はそれ以外の技術では薄っぺら

    それはどこのHMのモデルハウスですか?

    相変わらずのデシカ爺さんの妄想ですね。

    妄想でなければ、具体的に言えるよね。

  16. 5736 通りすがり

    なんだ、なんだ!?富裕層じゃないとって。w

    凄い下品で、バカっぽい答えですね。

    はぁぁ?って感じです。

  17. 5737 通りすがり

    建築にたずさわっている者ですが、わかりやすく教えて下さい。
    設計から、工法による効果などを。

  18. 5738 匿名さん

    >>5734 匿名さん
    具体的内容に入る前に日本語の勉強から始めましょう。

  19. 5739 匿名さん

    >>富裕層でなければ、全館空調は止めた方が良いよ

    よく費用はそんなにかからないと宣伝していますけど? 

  20. 5740 匿名さん

    寒くも暑くもないときはどうするの??
    たとえば、梅雨で、ジメジメしてるけど気温はちょうどいい時とか。

    梅雨でも室内は乾燥して洗濯物乾くなら導入したいんだけど。
    まぁ浴室乾燥機でもいいんだけど。

  21. 5741 匿名さん

    >>具体的内容に入る前に日本語の勉強から始めましょう。

    全館空調のセールスに入る前に、住宅建築の勉強から始めましょう。

  22. 5742 匿名さん

    >5739
    >よく費用はそんなにかからないと宣伝していますけど? 

    富裕層は、全館空調で、大した費用が掛からないと思っている。
    しかし、その費用が耐えられないと思っている年収の方は、全館空調が無理なのです。

    そのくらいの文脈は、理解できるように、頭使いましょうね。

  23. 5743 匿名さん

    >>富裕層は、全館空調で、大した費用が掛からないと思っている。

    ソースは? いつもの妄想ですか

  24. 5744 匿名さん

    >>5743 匿名さん
    特に富裕層でなくても空調に要する費用は大したことないと思っている方が多いと思います。
    その費用が大変だと思う方に全館空調は無理というのは当然だと思います。

  25. 5745 匿名さん

    ハウスメーカーで、全館空調システムに太陽光発電を加えて、太陽光発電の売電で実質電気代がゼロになるという住宅を、1980万円~という安い価格で3年前ぐらいから販売しているケースがありますが、会社の実績をみると伸びていないようですが、もっと売れてもいいように感じますが、どうしてなんでしょう。

  26. 5746 匿名さん

    >5745
    >会社の実績をみると伸びていない

    そんな会社は、どうでもいいことなんじゃないかな。

    別に検討中のユーザーなんだから、変なHMを選択しないだけだよね。

    デシカ爺さんは、業者だから、業者から見た意見をいつも言ってるよね。

  27. 5747 匿名さん

    全館空調で1980万円で、しかも電気代ゼロですから、新築検討者がすべてが対象になりますね。

  28. 5748 匿名さん

    >>5747 匿名さん
    100平米位の小さい家なんじゃないの?

  29. 5749 匿名さん

    太陽光発電で売電しているばあい、日中発電している時間は
    自家消費で電気を使うより、都市ガスのほうが安いので
    売電にまわしたほうがお得ですよ

  30. 5750 匿名さん

    >>寒くも暑くもないときはどうするの??
    >>たとえば、梅雨で、ジメジメしてるけど気温はちょうどいい時とか。

    全館空調システムではダクトの中にカビが発生しやすいので、空調オフはカビ抑制の点で好ましくありません。ハウスメーカーは空調機器は起動時に電気消費量が多くなるのでという説明が多いですが、カビ防止の点にはあまり触れていません。

  31. 5751 匿名さん

    つけたままにしておけば、湿気は無くなりますか??

  32. 5752 匿名さん

    除湿は問題ないですが、冬は乾燥気味になり、過失器を使うと結露がでたりします。

  33. 5753 匿名さん

    誤り・・・過失器
    正しい・・・加湿器

  34. 5754 匿名さん

    >>5752 匿名さん

    輻射熱の場合、空気ではなく
    直接人体を暖めるので、結露しないですよ

  35. 5755 匿名さん

    >5750
    >全館空調システムではダクトの中にカビが発生しやすいので、空調オフはカビ抑制の点で好ましくありません。

    デシカ爺さん、一人芝居がバレバレですよ。
    煽っても無駄です。

    ****
    Q)ダクト内部に結露やカビが発生しないか心配です…
    A)全館空調PARADIAに使用するダクトは、周りに十分な断熱材を巻いています。また、ダクト内は換気や空調によりつねに風が流れていますので、結露が発生しにくくカビの発生要因とはなりません。
    http://paradia.jp/intro/faq.html

  36. 5756 匿名さん

    >5752
    >除湿は問題ないですが、冬は乾燥気味になり、過失器を使うと結露がでた

    デシカ爺さん、一人芝居がバレバレですよ。
    煽っても無駄です。

  37. 5757 匿名さん

    通年気にせずに付けとけばいいのですね!
    梅雨が快適なのが楽しみです。

  38. 5758 匿名さん

    全館空調は、全自動モードがあるから、通年で気にせず稼働できますですね!
    梅雨時も快適なのです。

  39. 5759 匿名さん

    3月中旬から7月中旬、9月中旬から11月中旬、全館空調は良い季節(6か月間)にも稼働が必要、未完成なシステム

  40. 5760 匿名さん

    冷暖房ならoffでもいいけど、空調の役割もあるんだし切る必要なくない??

  41. 5761 匿名さん

    >5759
    >3月中旬から7月中旬、9月中旬から11月中旬、全館空調は良い季節(6か月間)にも稼働が必要

    別に、全館空調を付けといても、冷暖房がないのだから、電気代がほとんど掛からないよ。
    なぜ、全館空調を切る必要があるのかな?

    全館空調、使ってないのが、バレバレだよ。デシカ爺さん。

  42. 5762 匿名さん

    オフに出来ないのはダクトのカビ問題でしょう。電気代とはちがう問題ですね。全館空調パイオニアハウスメーカーのホームページにも説明がありますよ。

  43. 5763 匿名さん

    全館空調は空気清浄機の役割もあるから、外気温に関わらずオフにする必要はないのかなって思ってました。それに、流速があればカビは生えないそうですし。

    カビに関しては季節による長期間のオンオフがある個別の方に逆に多そうに感じます。

    夏に冷房いれるとカビくさいし。

  44. 5764 匿名さん

    全館空調を送風モードにしても、そんなに電気代は変わらないです。

  45. 5765 匿名さん

    >5642
    >オフに出来ないのはダクトのカビ問題でしょう。

    ダクト内は、送風を含め、空調を止めたとしても、必ず風が流れているから、カビは生えません。
    理由は、24時間換気が同じダクトを使ってるからです。
    したがって、空調を「オフに出来ない」は、間違っていますね。
    「オフに出来ない」設備の、24時間換気が絶えず稼働しているので、ダクト内は風が流れ、その流量がオフにならないのです。

    全館空調、使ってないのが、バレバレだよ。デシカ爺さん。

  46. 5766 匿名さん

    >全館空調、使ってないのが、バレバレだよ。デシカ爺さん。
    デシカ爺さんちは生命維持装置をオフにすると床下や天井裏でカビが蔓延するのだ。
    だから、寒冷地で冷房の必要ない季節でも生命維持装置としてのエアコンを止めることができないのだ。
    全館暖房もそういう意味でお仲間に入れたい一心でデシカ爺さんはこのスレに参加しているのだ。

  47. 5767 匿名さん

    全館空調しか扱ってないハウスメーカーもあるそうですね。

  48. 5768 匿名さん

    換気と送風と空調で風量って違うのでは?

  49. 5769 通りがかりさん

    メーカーにもよりますが、集中コントローラーにて
    給気・排気ダイヤルにて24時間空調を調整します。
    24時間空調の給気を上げればエアコンの吹き出し風量も上がります。

  50. 5770 匿名さん

    フィルターの清掃が2週間ごとに必要なのも、どこのメーカーも同じようなものですか。

  51. 5771 匿名さん

    >5770
    >フィルターの清掃が2週間ごとに必要なの

    Q)お手入れは大変なの?
    A)お客様によるお手入れはフィルターの清掃・交換のみです。フィルターは、家全体でたった2ヶ所。お手入れのしやすさを考慮し、設置されています。塵やホコリを掃除機で吸い取ったり交換することで、機械の効率低下を防ぎ、長く快適にお使い頂けます。

    http://shop.denso-ace.com/html/page2.html

  52. 5772 匿名さん

    >5770
    >フィルターの清掃が2週間ごとに必要なの

    フィルター種類で、期間が異なります。

    http://shop.denso-ace.com/shopbrand/001/X/
    http://shop.denso-ace.com/shopbrand/002/X/

  53. 5773 匿名さん

    ありがとうございます。しかし結構面倒そうですね。しなかったら機械はどうなるんですか。

  54. 5774 匿名さん

    >>5773 匿名さん
    その程度が面倒くさいですか?
    それならやめた方が良いですよ。

  55. 5775 匿名さん

    >5773
    >しかし結構面倒そうですね。

    汚い部屋で、部屋の掃除をしない方は、全館空調のフィルター掃除もしないだろうから、全館空調は無理だよ。
    そもそも、掃除機のフィルターも掃除してないのでしょ。

  56. 5776 匿名さん

    掃除機はサイクロン式で、フィルターがないでしょう。

  57. 5777 匿名さん

    >5776
    >掃除機はサイクロン式で、フィルターがない

    やはり、掃除してないのですね。
    汚い不潔な方ですね。

    デメリットに、「定期的なフィルター掃除が必要」とあるでしょ。

    ****
    サイクロン式掃除機のメリット・デメリット
    ・メリット
    紙パックの買い足しコストがかからない
    排気される空気がゴミの中を通過しないため綺麗
    ・デメリット
    頻繁なゴミ捨てが必要
    ゴミ捨て時にホコリが舞ってしまいがち
    定期的なフィルター掃除が必要

  58. 5778 匿名さん

    富裕層には2週間ごとの清掃は結構しんどい人も多いでしょう。

  59. 5779 匿名さん

    >>5778 匿名さん
    サイクロン式掃除機なのにフィルター清掃をしない人にとっては、清掃はしんどいでしょう。

  60. 5780 匿名さん

    掃除機ダイソンなのでフィルターレスなんで、全館空調メンテしんどいでしょうね。新機種待った方がよさそうですね。

  61. 5781 匿名さん

    > 富裕層には2週間ごとの清掃は結構しんどい人も多いでしょう。

    不思議、住宅の掃除しないの?

    そのついでに、やればいいだけで、2週間ごとに、フィルター清掃3分程度の時間が辛いって、どんなに不自由な体の方なの?
    デシカ爺さんは、もうほとんど動けない方なのね。

  62. 5782 匿名さん

    >5780
    >全館空調メンテしんどいでしょうね。

    デシカ爺さんは、そもそも全館空設置する資金がないのだから、つまらない言い訳しない方が良いよ。

  63. 5783 匿名さん

    家の埃は減るんだし、、

  64. 5784 匿名さん

    全館空調に関して、富裕層、リッチ、セレブ、資金、老人向き、健康、などの表現がよく出てきますね。売る側の姿勢が最初から上から目線になっているんでしょうね。

    ハウスメーカーの社内に、初期の「全館空調・裸の王様」的な威張った存在の社員がいて、ぜんぜん売れなくても自己満足に浸ってしまって定年まで君臨してしまうのでしょうね。

    普及しなければコストも下がらず会社にも利益がでないのがわかってないんですよね。

  65. 5785 匿名さん

    >5784
    >普及しなければコストも下がら

    もう十分に普通に安いよね。
    24時間換気を含めた、全館空調用に初期投資150万できるか、どうかだよ。

  66. 5786 匿名さん

    安いのに、なぜ富裕層向きなんて出てくるんでしょう。

  67. 5787 匿名さん

    >5786
    > 安いのに、なぜ富裕層向きなんて出てくるんでしょう。

    富裕層だから、とてもお安く感じるのです。

  68. 5788 匿名さん

    富裕層でなくても十分安く思うよ。車よりぜんぜん安いし、維持費もガソリン代より安いのに、売れていないのが疑問。いいものは少し高くてもあっという間に普及しますよ。パソコンやスマホがいい例ですね。安いならハウスメーカーの社員が自宅に導入しているか疑問です。現実していないでしょう。

  69. 5789 e戸建てファンさん

    うちの社員は、うちのハウスメーカーでは、たてない。

  70. 5790 匿名さん

    はっきりしてることは、フィルター掃除を面倒だと考えるような人には無理だということです。
    フィルター掃除が面倒なくらいだから部屋の掃除も面倒。
    こういう人の家が所謂ごみ屋敷となっていくのでしょう。

  71. 5791 匿名さん

    掃除めんどくさくてもゴミ屋敷には、なかなかならないだろう。

  72. 5792 匿名さん

    全館空調ハウスメーカーの社員でも自分の家は、勤務先の「全館空調・裸の王様」社員を思い出したくないので導入しないでしょうね。

  73. 5793 匿名さん

    >>5791 匿名さん
    フィルターの掃除すら面倒だと言ってる位だからゴミ屋敷になるのもそんなに時間が掛かりそうにない。

  74. 5794 匿名さん

    ゴミ屋敷になる原因は面倒ではないでしょ。ゴミを集めてくるクセが原因。

  75. 5795 匿名さん

    >>5794 匿名さん
    フィルター清掃すら面倒だと言ってる人の家が片付いてると思う?
    テレビで出るような家でなくても十分ゴミ屋敷。

  76. 5796 匿名さん

    デシカ爺さんは、ゴミ屋敷には住んでるのね。

  77. 5797 匿名さん

    フィルターなど進化ができていないのが全館空調システムなんですね。「フル装備」でなく「古装備」
    自称、全館空調パイオニアと謳っているハウスメーカーでも、それこそ会社自体の存在を誰も知らないようですね。

  78. 5798 住宅好き

    国土交通省が先日発表した「住宅の断熱化と居住者の健康への影響に関する調査の中間報告」では、低温と健康被害には明らかに因果関係があるという内容になっています。

    〇室温の低い家に住む人ほど、起床時に高血圧となる確率が高く、高齢者ほどその影響は大きい

    〇朝の平均室温が低い家に住む人ほど動脈硬化指数が高い

    〇朝の室温が16℃未満の家に住む人は、16℃以上の家に住む人より心電図異常の確率は1.8倍

    〇夜間頻尿は就寝前の室温が18℃以上の人に比べて、12~18℃未満で1.6倍、12℃未満は3倍

    これらの状況はヒートショックとも近似しており、外が寒いということより家の中が寒いこと、寒暖差が大きいことは健康上マイナス影響を及ぼすと言うことが医学的にも立証されているということです。

    しかしまだ日本の住宅では断熱化をやっと強化し始めた程度で、室温の均一化や洗面所、トイレなどの暖房となるとほとんど認識すらされていない状況です。

    一方欧米では低室温は健康上良くないことが認識されているため建物全体を暖房することが当たり前で、家の中に寒暖差があると言うこと自体が彼らから見ると”あり得ない状態”なのです。

    日本はいまだに部屋毎にエアコンを取り付けることが普通で、誰もそのことに疑問すら感じていません。

    その結果”いる時いる場所だけ暖房する”という使い方になってしまい、それが家の中の寒暖差を作る原因となっているのです。

    まさに冷暖房の考えについて日本は完全に”ガラパゴス状態”と言えるでしょう。

  79. 5799 匿名さん

    住宅の断熱化に関してのことで、全館空調と個別エアコンのことでないでしょう。

  80. 5800 通りがかりさん

    全館空調と全館床暖房、冬期だと快適性、コスト面からみてどちらがよいのでしょうか?

  81. 5801 e戸建てファンさん

    最初から、全館空調ありきだと、断熱材を少なくされたりするから、きをつけよう。
    これから建てる人へ

  82. 5802 匿名さん

    >>5798 住宅好きさん
    そのガラパゴスから脱却した全館空調で快適な毎日。
    フィルターの清掃すら面倒な人には無理。

  83. 5803 匿名さん

    フィルター大臣がいるなぁ。かなり粘着だな笑

  84. 5804 匿名さん

    >>5803 匿名さん
    そりゃ、家は綺麗にしておきたいですからね。
    フィルター清掃すら面倒だと、家を綺麗に維持することも、ガラパゴスから脱却することも無理。

  85. 5805 匿名さん

    全館空調システムのモデルハウスには集客効果ないですね。かえってパスされますね。
    富裕層も、高級感の演出などには普段から慣れていて興味をしめさないです。結構合理的で高い安いよりも実用的に考え、無駄なものには興味しめさないですね。

  86. 5806 匿名さん

    >>5805 匿名さん
    富裕層は高級感に慣れているので、当たり前のように全館空調を採用しているんでしょう。
    勿論富裕層といえども、フィルター清掃を疎かにするようなことはありません。
    そういった些細な事が家を綺麗に維持する事を知っているからです。
    フィルター清掃を面倒くさいと言ってる方には理解できないとは思いますが。

  87. 5807 匿名さん

    フィルターの清掃は掃除機でなく、水洗いはできないですかね。掃除機また掃除しなけいけないでしょう。どんだけー

  88. 5808 匿名さん

    >>富裕層は高級感に慣れているので、当たり前のように全館空調を採用しているんでしょう。

    モデルハウスに来た人だけを見ているとそう思えるでしょう。しかし実際は富裕層で全館空調モデルハウスをスルーしている人は大勢いますよ。いわゆる素通り層ですね。

  89. 5809 匿名さん

    >>5808 匿名さん

    >>5808 匿名さん
    一見そう見えても、結局は戻ってきて全館空調を採用してるんですよ。
    表面だけ見て思い込むのはちょっと浅すぎますね。

  90. 5810 匿名さん

    もっとビジネスモデルとして考えないと、一本釣りばかりじゃね。

  91. 5811 匿名さん

    >>5810 匿名さん
    誰かが以前書いてたけど、1モデルハウスあたり30棟位全館空調を販売してるそうだからビジネスモデルとしては十分成り立ってるけどね。

  92. 5812 匿名さん

    個人商店的なビジネスモデルですね。30棟は損益分岐点で赤字ぎりぎりですね。もう会社の成長はないですね。株主を集めることは不可能です。

  93. 5813 匿名さん

    この季節、風呂・脱衣所はどうしてます?

  94. 5814 匿名さん

    >>5812 匿名さん
    積水ハウスはモデル棟を400棟位持っていますから年間12000棟の全館空調です。ビジネスモデルとして最高の部類です。
    ここ5年の株価を見ても安定的に上昇しているので、株主から信頼されていますね。

  95. 5815 匿名さん

    積水ハウスは、年間20,000棟ですので、そのうち12000棟が全館空調ということはないとおもいますよ。。一般的に全館空調の普及は3%ということで、この全体の100%が新築住宅なのか日本中の家屋なのかわかりませんが、仮に多くなる方の新築だとして20,000棟の3%ですので600棟です。全館空調150万円の価格は軽自動車と同じくらいですから年間販売台数600台じゃたいしたことないですよね。軽自動車は何千台と売れてますよね。全館空調は小さなマーケットです。

  96. 5816 匿名さん

    >>5815 匿名さん
    普及率が3%ならば、日本の世帯数は4000万戸以上あるので、120万戸ですね。
    モデルハウス1棟あたり30棟のようなので、積水ハウスで12000棟でも全く不思議ではありません。
    ビジネスモデルとして大成功ということです。

  97. 5817 匿名さん

    >>5815 匿名さん
    そもそも全体の普及率と一社の構成をゴチャ混ぜに論じてるけど、頭悪すぎですよ。

  98. 5818 匿名さん

    >>モデルハウス1棟あたり30棟

    全館空調でない住宅も含めた、年間30棟でしょう。
    モデルハウスの建築費・維持費・人件費は結構高く年間3億円ぐらいかかるので、30棟以上は注文が必要という数字でしょう。
    30棟に全館空調は1棟ぐらいでしょう。

  99. 5819 匿名さん

    >5818
    少し前にこんなカキコミがありました。
    この方も全館空調が少ないことを強調したい人ですから少なめに見積もってるんじゃないですか。
    5693: 匿名さん 
    住宅展示場の1モデルハウスあたり全館空調導入は年間30棟ぐらいでしょう。

    いずれにしても普及率3%でも100万世帯以上普及しているわけですから、1棟あたり30棟はビジネスモデルが成功している証です。

  100. 5820 匿名さん

    全館空調システム住宅は、全体で年間新築約5,000戸弱のようですね

    昨年夏、パナホームからの案内文でも、『エアロハス』は、4月の新発売以降7月までに約60棟を受注。当初目標(年間100棟)

    という正式なものがありました。パナホームでさえ年間目標が100棟ですから、100万世帯以上普及なんてことはないでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸