- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-09-07 18:48:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
-
5203
匿名さん
[No.5192~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
5204
匿名さん
全館空調は、PPDの快適範囲に完璧に制御できて、とても快適です。
-
5205
通りすがり
えぇ~と、話を戻しまして、全館空調の施工仕様はどのようなしようでしょうか。
-
5206
匿名さん
>5205
それは、デンソーのHPを見て理解しましょうね。
-
5207
匿名さん
-
5208
匿名さん
>5207
全館空調の公的な学会の論文抜粋を紹介しましたよね。
貴方の場合は、口先だけで、輻射熱で温度差がないという、論文を紹介できないでいますよね。
過去レスのやり取りを、思い出しましょうね。
-
5209
匿名さん
>5207
1箇所だけの、写真では、温度差がないことには、ならないよ。
-
5210
匿名さん
>5208
ソース、ソースと喚く奴が寝言を言ってる。
-
5211
匿名さん
-
5212
匿名さん
>5208は公的な学会の論文抜粋で有る事を証明して下さい。
温度の記載も無い抜粋には唖然とする。
証明出来ないのは嘘でよろしいですね。
-
-
5213
匿名さん
>5212
すぐに、探せますよ。
人に頼らないで、少しは、汗をかこうね。
-
5214
匿名さん
>5211
PPDで快適範囲は、温度差がないこと。
だから、住宅内の温度差が重要です。
全館空調以外では、住宅の快適範囲内の温度差に、制御できる空調はないのです。
-
5215
匿名さん
>5213
「すぐに、探せますよ。」
ならソース、ソースと喚かないようにね。
-
5216
匿名さん
>5215
すぐに探せる根拠が明確な公的な学会の論文と、根拠ない単なる妄想では信頼性の次元が全く異なりますよね。
-
5217
匿名さん
>5215
貴方は、まったく聞いたり、論文で見たことがないことを、いつものいい加減さでレスしていますよね。
当方は単にレスの根拠を知りたいだけですよ。
妄想ではなく、根拠があることならば、必ずソースは存在しているはずですからね。
-
5218
匿名さん
>5216
証拠の無い公的な学会の論文と称するレスと、単なる妄想の信頼性は双方とも同じ。
>5217
>当方は単にレスの根拠を知りたいだけですよ。
>妄想ではなく、根拠があることならば、必ずソースは存在しているはずですからね。
公的な学会の論文と称するもの存在しているはずですね。
出せないのは嘘ですからですね。
-
5219
匿名さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
5220
匿名さん
>5218
自分が公的な論文を探せないからと言って、他人を誹謗中傷するのは止めようね。
論文が欲しければ、丁寧にお願いするものですよ。
貴方が論文を探せない低い能力であることを、認めるのですね。
-
5221
匿名さん
>5219
ならばソース、ソースと喚かないこと。
嘘を認めるのですね。
-
5222
匿名さん
>5221
貴方のは、ソースがない妄想の根拠レス。
私のは、ソースがある論文です。
貴方が、探せない自分の低い能力を認めて、お願いする気持ちがあるなら、論文内容を教えてあげるよ。
と言っているのですよ。
優しい気持ちから出た、貴方にとても良い条件を出したのですよ。
-
5223
匿名さん
>私のは、ソースがある論文です。
>5222の戯言。
証明出来ないなら嘘になります。
-
5224
匿名さん
>5223
丁寧にお願いされれば、出しますけどね?
頭下げるの嫌いなのでしょうか?
-
5225
匿名さん
-
5226
匿名さん
>5225
簡単なことですよ。
頭を下げれば、良いだけですよ。
そんなに、子供みたいに意地を張らない方がいい。
-
5228
匿名さん
[No.5227~本レスまで、前向きな情報交換を阻害のため、削除しました。管理担当]
-
-
5229
匿名さん
住宅内の快適な範囲は、ISOで規定されたPPDで考えると、温度差がないことが重要です。
だから、住宅内の温度を完璧に制御できて、どこでもヒートショックがなく、かつ、その温度差がほぼないことが重要です。
全館空調以外では、PPDによる住宅の快適範囲内の温度差に、制御できる空調はないのです。
-
5230
匿名さん
>5229
嘘なら1℃にすれば良いのに、温度差が3℃も有るようですよ。
-
5231
匿名さん
-
5232
匿名さん
-
5233
匿名さん
>>5232 匿名さん
ソースもなしにいつも鵜呑みにして書いているんですね。
それでは誰も相手にしません。
-
5234
匿名さん
-
5235
匿名さん
>5233
学会の論文ですから、もっとも温度差があるところで、3℃です。
だから、平均で見ると、平均±1.5℃。
これは、空気を循環させている全館空調以外の空調設備ではあり得ないのです。
さすがに、大学教授の研究だと思いますね。
-
5236
匿名さん
>>5234 匿名さん
ソースがなくても、過去レス探せばあると言っとけば済むと思ってるんでしょうかね。
ある振りをすれば良いって訳じゃありませんよ。
-
5237
匿名さん
冬は、23℃、または、24℃が、普通の代謝率の方がもっとも、快適範囲で満足できる温度です。
住宅内の温度を完璧に制御できて、どこでもヒートショックがなく、かつ、その温度差がほぼない状態にできる全館空調が最適な設備です。
しかも、全館空調のリターンガラリでは、普通の24時間換気に加えて、住宅内の空気中に浮遊しているハウスダストを絶えず洗浄しているので、全館空調の住宅は、普通の24時間換気に比べて、空気清浄の2重システムでキレイ空気をエクセレントに維持できているのです。
全館空調は、健康志向の方には最適な空調設備です。
-
-
5238
匿名さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
-
5239
匿名さん
-
5240
匿名さん
>5234
自分で努力しましょうね。
低い能力を認めたら、出してあげるよ。
-
5241
匿名さん
>5237
汚い空気が循環するダクト式全館空調は欠陥商品です。
温度だけでなく、湿度も大事です。
温度だけで良いと主張してるのは>5237だけでない。
-
5242
匿名さん
-
5243
匿名さん
>5230
>嘘なら1℃にすれば良いのに、温度差が3℃も有るようですよ。
これは学会の査読付き論文なのです。
他の大学教授の論文査読委員が査読しているので、データに嘘があったら論文採用にはなりません。
貴方のように妄想のみでは、論文にならないのです。
この論文は、一般の全館空調住宅を利用した実験結果に基づいたデータなのです。
なお、温度差3℃は、もっとも温度差があるところでの、温度差3℃という素晴らしい結果なのです。
だから、平均で考えると、平均±1.5℃になります。
これは、空気を循環させている全館空調以外の空調設備ではあり得ないことなのです。
さすがに、大学教授の研究論文だと思いますね。
しかも、全館空調は、空気が24時間換気に比べて圧倒的にキレイです。
健康志向の方には最適な空調設備です。
全館空調のリターンガラリでは、普通の24時間換気に加えて、住宅内の空気中に浮遊しているハウスダストを絶えず洗浄しているので、全館空調の住宅は、普通の24時間換気に比べて、空気清浄の2重システムでキレイ空気をエクセレントに維持できているのです。
-
5244
匿名さん
>5241
>温度だけでなく、湿度も大事です。
PPD快適性では、23℃~24℃の湿度範囲が0%~70%で広いから、湿度管理は不要だよね。
-
5245
匿名さん
>5242
>出せないのですね。
だから、自分の低い能力を認めたら、出してあげるよ。
-
5246
匿名さん
-
5247
匿名さん
>5246
>5241の
>汚い空気が循環するダクト式全館空調は欠陥商品です。
の論文ソースは?
論文ソースが、ないことを認めますか?
-
5248
匿名さん
>>5225
>簡単なことですよ。
>頭を下げれば、良いだけですよ。
>そんなに、子供みたいに意地を張らない方がいい。
出てきませんね。論文ソースが無いのにあると詐称をしたわけですね。
子供扱いするこの人は、そもそも人間としてダメな部類の人だった様です。
-
-
5249
匿名さん
>5247
>論文ソースが、ないことを認めますか?
認めます。
余りにも当たり前の事ですから研究の対象になりません、よって論文は有りません。
汚い空気が循環してるダクト式全館空調の空気が循環してる事は衆知の事実です。
-
5250
匿名さん
それは理由になっていないなぁ。
やはり人間としてダメな部類の人だった様です。
-
5251
匿名さん
>>5243 匿名さん
全館空調は初期投資は高めですが、それによって室内が24時間換気より圧倒的に綺麗な空気を維持できるのなら投資する価値は充分にありますね。
-
5252
匿名さん
>5249
>汚い空気が循環してるダクト式全館空調
なぜ空気がダクト循環すると汚れることになるの?
住宅内の空気環境濃度は、24時間換気と同じだよね。
数値的に計算して証明してよ。
-
5253
匿名さん
>5249
>よって論文は有りません。
すなわち、爺さんの妄想ってことだね。
-
5254
匿名さん
>5252
過去スレを読んでね、換気ルートで違う。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
-
5255
匿名さん
>5252
>臭い体臭が家中に広がる。
住宅内の空気環境濃度は、24時間換気と同じだよね。
数値的に計算して証明してよ。
-
5256
匿名さん
>5254
>体臭が家中に広がる。
住宅内の空気環境濃度は、24時間換気と同じだよね。
数値的に計算して証明してよ。
-
5257
匿名さん
>5254
>過去スレを読んでね、換気ルートで違う。
理解できましたよ。
住宅内の汚染空気は、空気が拡散流動するのだから、一筆がきで制御できないよね。
本当に「一筆がきの換気ルート」で「制御できること」を、証明してよ。
貴方の家のように、汚い空気が浮遊状態で流動する全館空調でない家は、欠陥住宅です。
全館空調は、空気が24時間換気に比べて圧倒的にキレイです。
全館空調のリターンガラリでは、普通の24時間換気に加えて、住宅内の空気中に浮遊しているハウスダストを絶えず洗浄しているので、全館空調の住宅は、普通の24時間換気に比べて、空気清浄の2重システムでキレイ空気をエクセレントに維持できているのです。
健康志向の方には最適な空調設備です。
-
5259
匿名さん
[No.5258と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
-
5260
匿名さん
欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調では常に汚い空気が混じってるから新鮮な空気は吸えない。
普通の24時間換気では風上に居れば常に新鮮な空気が吸える。
-
5261
匿名さん
>5260
>24時間換気では風上に居れば常に新鮮な空気が吸える。
どうやって、風上にいることを風の流れで制御するのかな?
証明してよ。
-
5262
匿名さん
日本語が理解出来ないかな。
まだ人感センサーや炭酸ガスセンサー等で換気空気を制御するシステムは開発されてない。
人が風上に移動する、ゆえに換気ルートが大切になる。
-
5263
匿名さん
>5262
>人が風上に移動する、ゆえに換気ルートが大切になる。
日本語が理解出来ないかな。
住宅の間取りでの換気ルートと風上との関係を説明してよ。
どこにいれば、風の流れを制御できていることになるのかな?
証明してよ。
-
5264
匿名さん
>5262
>人が風上に移動する、ゆえに換気ルートが大切になる。
回答を逃げているから、代わりに回答するね。
トイレに行く場合は、換気ルートの風下になるよね。
所詮、「人が風上に移動」して、「風上に居れば常に新鮮な空気が吸える」は、脳内だけの妄想なのです。
-
5265
匿名さん
>5262
貴方の家のように、汚い空気が浮遊状態で流動する全館空調でない家は、欠陥住宅だよ。
全館空調は、空気が24時間換気に比べて圧倒的にキレイです。
全館空調のリターンガラリでは、普通の24時間換気に加えて、住宅内の空気中に浮遊しているハウスダストを絶えず洗浄しているので、全館空調の住宅は、普通の24時間換気に比べて、空気清浄の2重システムでキレイ空気をエクセレントに維持できているのです。
健康志向の方には最適な空調設備です。
-
5266
匿名さん
日本語が理解出来ないかな。
>普通の24時間換気では風上に居れば常に新鮮な空気が吸える。
誰が風の流れを制御すると言ってるのかな?まだ固定流れ。
>まだ人感センサーや炭酸ガスセンサー等で換気空気を制御するシステムは開発されてない。
寝室は滞在時間が長いから当然、風上に設計する。
寝室は夜間だけですから昼間の滞在時間の長いリビングなどに寝室の空気を流せば理想的。
寝室に居てもリビングに居ても新鮮な空気が長い時間吸える事になる。
リビングからキッチン、玄関、浴室、トイレ等滞在時間の短い所へ流せば汚い空気は短時間吸うだけで済む。
それぞれの家庭に合わせて換気計画を立てれば良い。
セントラルに拘る必要は無い、例えば寝室からリビングに流すルートにファンを付ければ良い。
ダクトレスが理想ですが一筆書きのため、汚れたら使い捨ての短いダクトも有りと思う。
リビングからダーテイゾーンへはダーテイゾーンのそれぞれの排気ファンで排気すれば良い。
寝室、リビング、ダーテイゾーンの換気ルートが完成、長い時間新鮮な空気が吸えます、めでたし、めでたし、おしまい。
-
5267
匿名さん
>5266
>汚い空気は短時間吸うだけで済む。
これは、時間が短くなっただけで、汚い空気を吸うということで考えると、何の説明にもなっていないよ。
何故、少なければ、良いのですか?
その量は?
貴方は、説明できないよね?
何%の汚い空気なら良いと思っているの?
答えてご覧。
あくまでも脳内理論の妄想の上の発想だから無理だよね。
-
5268
匿名さん
>5266
>寝室は滞在時間が長いから当然、風上に設計する。
まさに、脳内妄想ですね。
家族Aの部屋と、家族Bの部屋の関係は?
どちらが感染源になるか、分からないよね。
どちらかが感染したら、廊下に出られないことになる。
論理が破綻してるよね。
残念でした。
脳内妄想の爺さん!!
-
5270
匿名さん
>5266
>短いダクトも有り
ダクトを否定して、短いダクトならOK?
それでは、何mまでなら良いの?
結局は、その場凌ぎの脳内妄想ですね。
-
5271
匿名さん
>5266
貴方の家のように、汚い空気が浮遊状態で拡散流動する全館空調でない家は、欠陥住宅だよ。
全館空調は、空気が24時間換気に比べて圧倒的にキレイです。
全館空調のリターンガラリでは、普通の24時間換気に加えて、住宅内の空気中に浮遊しているハウスダストを絶えず洗浄しているので、全館空調の住宅は、普通の24時間換気に比べて、空気清浄の2重システムでキレイ空気をエクセレントに維持できているのです。
健康志向の方には最適な空調設備です。
-
5272
匿名さん
-
5273
匿名さん
>5267
短い時間程良いのは決まってる。
>5268
感染症が発生したら風下に隔離する。
>5270
コストの問題、お金が余ってるなら長くても良い。
>5272
少しも論理的に否定されていません。
欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調のダメさが浮き彫りになりました。
-
5274
匿名さん
>>5273 匿名さん
でもなぁ、全館空調でない家にインフルエンザの患者がいると、10%は家庭内感染する。
汚い空気が漂っているからそのような事が起こってしまうのでしょう。
全館空調でない家のダメさが浮き彫りになる事例です。
-
5275
匿名さん
>5273
>短い時間程良い
答えになっていないよ。
質問は
・何故、少なければ、良いのですか?
・その量は?
・何%の汚い空気なら良いと思っているの?
だよ。
回答してね。
-
5276
匿名さん
>5273
>感染症が発生したら風下に隔離する。
日本語の文章を理解しようね。
読解力は大丈夫?
大丈夫じゃないから、レスがウマシカなのかな。
理解力がない貴方でも分かるように、具体的に記述して、条件を設定してあげるね。
・家族Aの部屋:風上
・家族Bの部屋:風下&感染者
・廊下に家族Aは出られない
すなわち、24時間換気では、家族Aは感染者ではないが、隔離されたのと同じ状態で、廊下に出られない。
-
5277
匿名さん
>5273
>長くても良い。
答えになっていないよ。
日本語の文章を理解しようね。
読解力は大丈夫?
大丈夫じゃないから、レスがウマシカなのかな。
質問は
・何mまでなら良いの?
だよ。
回答してね。
-
5278
匿名さん
>5273
>少しも論理的に否定されていません。
読解力は大丈夫?
大丈夫じゃないから、レスがウマシカなのかな。
完全に、論理的に否定されているよね。
24時間換気の欠陥商品の汚い空気が浮遊状態で拡散流動する全館空調でない家のダメさが浮き彫りになりました。
貴方の家のように、汚い空気が浮遊状態で拡散流動する全館空調でない家は、欠陥住宅だよ。
全館空調は、空気が24時間換気に比べて圧倒的にキレイです。
全館空調のリターンガラリでは、普通の24時間換気に加えて、住宅内の空気中に浮遊しているハウスダストを絶えず洗浄しているので、全館空調の住宅は、普通の24時間換気に比べて、空気清浄の2重システムでキレイ空気をエクセレントに維持できているのです。
健康志向の方には最適な空調設備です。
-
5279
匿名さん
>5273
>感染症が発生したら風下に隔離する。
日本語の文章を理解しようね。
読解力は大丈夫?
大丈夫じゃないから、レスがウマシカなのかな。
理解力がない貴方でも分かるように、具体的に記述してあげるね。
・家族A、家族Bの各部屋は、2階の居室である。
・家族Aの部屋:風上
・家族Bの部屋:風下&感染者
・廊下では、汚い空気が浮遊状態で拡散流動状態にある。
・家族Aがドアを空けたら、その瞬間に気流に乱流が生じて、部屋の気圧変化で廊下の空気が逆流することから、ドアを空けられない。
・さらに、廊下は、汚い空気が浮遊状態で拡散流動状態なので、家族Aは部屋から出られない
すなわち、24時間換気では、家族Aは感染者ではないが、隔離されたのと同じ状態で、廊下に出られない。
貴方がレスした、「風下に隔離」でも、家族Aは廊下に出られないのて、論理が破綻しているよね?
-
5280
通りがかりさん
何の話をしてるやら…
バイオハザード環境でもあるまいし、言葉の揚げ足でどれだけスレを消費するの。
全館で部屋と廊下に気圧差があるってどういう事ですか?
ドアの下とか隙間設けてないのですか?
もう少し現実的で役に立つであろう投稿をされませんか。
-
5281
匿名さん
>もう少し現実的で役に立つであろう投稿をされませんか。
それは無理な注文です。
各自の生活背景が違いすぎる。
デシカおじさんは山奥で孤独な独り住まい。
無茶ぶりするほどかまってもらえる。
まっとうな事言えばかまってもらえない。
かまってもらうには、無茶ぶりの屁理屈しか手段がない。
その辺を理解すると解決方法も見えてくる。
-
5282
匿名さん
>5281
>まっとうな事言えばかまってもらえない。
お見事に本質を捉えていますね。
このスレ見ている、ほとんどの方がそのように思っています。
健全な「全館空調を導入された方」の意見交換の場にできればいいですね。
ただ、>5280は話題替えを狙った,再復活のための、爺さんの成り済ましかもね。
要注意です。
-
5283
匿名さん
>5280
>全館で部屋と廊下に気圧差
これが分からないの?
算数は大丈夫?
部屋のドアを急激に空けたら、瞬間的に部屋の気積が増えることになるので、圧力差が出るよね。
分かりやすいのが、廊下の面積が小さい場合に、どこかのドアを空けたら他の部屋のドアがバタつく現象。
廊下気積が大きければ,」この問題には気が付かない。
これは小学生でも分かることだよ。
-
5284
匿名さん
>5283
>5280ではないが代わりにレスする。
小学生に出鱈目を教えてはダメですよ。
>部屋のドアを急激に空けたら、瞬間的に部屋の気積が増えることになる
部屋の気積は増えません、例えば引き戸なら関係有りません。
ドアを急激に開けたからです。
ドアを急激に開ける事はドアで空気を押すことになります。
巾0.8m、高さ2mのドアを1/4回転開けますと約0.6m3の空気を押しのけます。
廊下を7mm高さ2.4m、巾0.9mとしますと気積は約15m3です。
ドアが内開きか外開き、またドアの開閉速度で異なりますが15m3に0.6m3の一部が押されるか引かれる動きになります。
廊下容積は変わりませんから圧力変化が起きます。
気密性は優れてる訳では有りませんから0.6m3の変化は大幅に少ないです、仮に0.15m3の変化なら1%の変化。
1%の圧力変化は小さく見えますが大気圧1000hPaが1010hPaか990hPaになる変化で1000Paの変化になり大きいです。
1000Paは100mmAqで2mx.8mの他のドアには160kgの力がかかる計算になりますからドアがバタつきます。
-
5285
匿名さん
幼稚園児が小学生相手に説明してもダメ。
幼稚園児はまだおむつの取れていない赤子相手がふさわしい。
-
5286
匿名さん
>5285
確かに。説明能力の劣る者は説明すればするほど支離滅裂になる。
-
5287
匿名さん
>5285と>5286の脳の出来に合わせますと。
ドアを急激に開けるのは、大きな団扇で扇ぐのと同じで他のドアがバタつきます。
-
5288
通りがかりさん
元を振った5280ですが、
「ドアの下とか隙間設けてないのですか?」
ここ読んでもらえてますか?
押しのけた空気はドア下に設けられるような隙間から入ってくるのではありませんか?
うちは空いてますよ1cm位。
まあ書き方が悪かったのかな、気圧差なんて書くから発散するのか・・。
☆家に誰かが帰ってきて、ドアを閉める(普通は外開き)ときに部屋のドアがバタつくのは
承知してます。
-
5289
通りがかりさん
5280です。連投ですがこっちが本レス。(オフラインで書いてたから長文になってしまった)
デシカ爺さんとやらは別人です。
いわゆる普通の全館空調で10年以上生活している物です。
#このスレの流れ見るまではデシカというものを知らなかったので
#少し検索して調べた位の知識しか持ち合わせていません。
>5281
>5282
背景違うのに自分の主張比率を上げて、相手の言っていることを理解せずに折り返すとこうなるんですよね・・。
#あ、デシカさんの肩を持つわけではありませよ、あっちの言い方の方がよっぽどひどいのは理解してます。
>5283
>>全館で部屋と廊下に気圧差
>
>これが分からないの?
>算数は大丈夫?
こういう書き方するから荒れるんですよ。それわかりますか?
日本社会のネット住民ですか? 日本人ですか? ←こんな感じ。
瞬間的に空気の移動があるのは普通にわかります。ただ、扉を開けるときの僅かな間の話で、
その時もドアの下の隙間(1cm位?)から空気の出入りはあるだから、討議(?)に値するような
事柄では無いのではありませんか?
で、そういった局所的な面だけをあからさまに強調すると、話がバタついて訳の分からない方向に行ってしまう。
また、それに対してちゃんと(平和に)書かないから不要な突っ込みを呼んで(呼び合って)殺伐としていくのでしょ。
#補正かけてくれる人もいますね。そういった方は正しいと思います。
☆重なればデシカさんのいう「○○」と同じレベルなんですよね。
まあ、わかって書いてるのも十二分にわかるけど、ダクトを通った他の部屋の生活臭なんて
そうそう感じるわけないじゃないですか。犬じゃないんだから。
#お年寄りが住む部屋だと多少の匂いはあるのだろうけど、そういった部屋は空気が出ていくであろう
#廊下とかに排気経路を配慮した設計をして影響を少なすくる努力はしてるわけだし。
このスレは「有意義な会話をするスレ」です。もうちょっと考えませんかね。
家を建ててから頃からちょくちょく見てましたが、この(その7)は酷いもんです。
デシカのスレも過去にあったんですね。(最近立てられたのとは別で。)
そちらを見たところの率直な感想はだダメだなといった感じで捕らえましたが。
なんとかなりませんかね。
-
5290
匿名さん
-
5291
匿名さん
ハイ、PPD快適性の冬バージョンですよ
-
-
5292
匿名さん
>5289
色々と自己弁護の多い輩ですね。
あんたがなんとかしないと。
人頼みでは何もできませんよ。
-
5293
匿名さん
-
5294
匿名さん
>5288
押しのけた空気はドア下に設けられるような隙間から入ってくるのではありませんか?
ドアを開けたのですから下に隙間が無くても隙間は出来ます。
大きな団扇で扇げば隙間だらけですが風圧はかかりドアはバタつきます。
-
5295
匿名さん
>5293
快適性PPDに関係ない、無駄な図を出すのは止めようね。
なお、その図のパラメータには、温度も関係しているから、図自体に何の意味もないよ。
元のソースを出してごらん。
また、菌やダニは、その図の湿度だけでなくとも、活動しますよ。
水の中にも、菌がいます。その図との関係は?
ダニも、死なないで、繁殖活動をしないで留まっているだけです。
環境が整えば、すぐに増殖活動します。
-
5296
匿名さん
>5293
ソースの怪しいものではなく、公的機関の論文を頼む
-
5297
匿名さん
>5293
ソースの怪しいものではなく、公的機関の論文を頼む
あくまでも、住宅内の快適性という観点でね
-
5298
匿名さん
>ASHRAE報告資料より
ASHRAEはアメリカ暖房冷凍空調学会
-
5299
匿名さん
欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調の論文など資料は出てこないね。
-
5300
匿名さん
>5298
>ASHRAE報告
ASHRAE報告のソース文献は?
ソースの怪しいものではなく、公的機関の論文を頼む
-
5301
匿名さん
>5299
>欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調
これも論破されたよね。
-
5302
匿名さん
>5299
>5273の
>少しも論理的に否定されていません。
に対してのレス。
読解力は大丈夫?
大丈夫じゃないから、レスがウマシカなのかな。
完全に、論理的に否定されているよね。
24時間換気の欠陥商品の汚い空気が浮遊状態で拡散流動する全館空調でない家のダメさが浮き彫りになりました。
貴方の家のように、汚い空気が浮遊状態で拡散流動する全館空調でない家は、欠陥住宅だよ。
全館空調は、空気が24時間換気に比べて圧倒的にキレイです。
全館空調のリターンガラリでは、普通の24時間換気に加えて、住宅内の空気中に浮遊しているハウスダストを絶えず洗浄しているので、全館空調の住宅は、普通の24時間換気に比べて、空気清浄の2重システムでキレイ空気をエクセレントに維持できているのです。
健康志向の方には最適な空調設備です。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)