- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-09-07 18:48:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
-
4861
匿名さん
-
4862
通りがかりさん
-
4863
匿名さん
理解出来てないな、院内感染リスクの高いダクト式全館空調の全部のメーカー。
-
4864
匿名さん
-
4865
通りがかりさん
-
4868
匿名さん
>>4862 通りがかりさん
汚い空気が循環するようなものはダメですが、全館空調はそうでないので快適です。
「俺んちにはないけど、友達のおじさんの従兄弟の家は凄いだろう」と言ってる成長してないお子さんには理解できないようですが。
-
4869
匿名さん
夏バージョンのPPDです。
-
-
4870
匿名さん
冬バージョンのPPDです。
-
-
4871
匿名さん
>4869
>4870
全館空調は、家中をほぼ同じ温度にできるので、ヒートショックもなく、とても快適ですね。
これは、PPDからも、裏付けされていますね。
-
4872
通りがかりさん
>>4868 さん
>汚い空気が循環するようなものはダメですが、全館空調はそうでないので快適です。
ですよね。だから具体的にメーカを書いてとしたのに、話が通じない・・・・。
家庭用(うちはデンソー)は循環してないから関係ないということで認識しておきます。
-
-
4873
匿名さん
[NO.4866~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および削除レスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
4874
匿名さん
>4868
>汚い空気が循環するようなものはダメですが、全館空調はそうでないので快適です。
そうでない証明は、何故院内感染が起こりますか?
欠陥商品のダクト式全館空調は汚い空気が循環します。
-
4875
匿名さん
>4872
>家庭用(うちはデンソー)は循環してないから関係ないということで認識しておきます。
真っ赤な嘘をついてますね、まさか知らない?
冷暖房運転中に循環してないのなら壊れてます。
-
4876
匿名さん
>4871
人の代謝量は個人差も有り、食事、運動等により変化してますから実生活ではPPD表ほとんど役に立ちません。
-
4877
匿名さん
>4876
>食事、運動等により変化
住宅内の快適性を表したPPD表だから、
>4869
>4870
の内容で、いいのだと思います。
爺さんは、いつも住宅内で24時間中、食事したり、運動したりしてるの?
それなら、ちょっと心の病が心配です。
「多動性傷害」の懸念があるから、一度医者に見てもらった方が良いですよ。
-
4878
匿名さん
>>4874 匿名さん
家庭内で院内感染した具体例を出せますか?
家庭用全館空調は院内感染などしないのでそうではありません。
-
4879
通りがかりさん
>> 4875
しりませんよ。冷暖房時にどういった形で循環されるのか具体的に言ってください。
-
4880
匿名さん
>4878
悪魔の証明?
人体実験は出来ません。
循環用のフィルターではウイルス、細菌はほぼ除去出来ません、逆に温床になってるかも。
-
4881
匿名さん
>4879
循環空気量について散々、議論してます、過去レスを読め。
-
4882
匿名さん
>>4880 匿名さん
悪魔の証明はない事を証明する事です。
日本語が不自由な方ですか?
ある事例を出せますかと聞いてます?
-
4883
通りがかりさん
>> 4881
あ、書けないんだね。
循環空気量というのについてはボチボチ理解しかけてますが、それで問題になるのか
あとデシカというのは優れているのかわかりませんので、具体的に書いてみてもらえませんかね。
-
4884
匿名さん
>4883
人に頼らず、勉強しないから欠陥品を掴まされる、教訓にしなさい。
-
4885
匿名さん
-
4886
通りがかりさん
>> 4884
なーんだ、鼻息荒いのに満足な説明もできないんだね。
-
4887
匿名さん
十分な説明。
汚い空気が循環するダクト式全館空調は欠陥商品です。
-
-
4888
匿名さん
>>4886 通りがかりさん
そうなんですよ。
事例はありますかと聞いてもなしのつぶて。
アラシと扱って差し支えないでしょうり
-
4889
通りがかりさん
>> 4888
ここで何をしたいのか全く不明で、誰の役にも立たない持論(批判?)展開するのみだし。
#欠陥と言う言葉の意味もわかってない。
他に建設的な話題が欲しい所ですね。
-
4890
匿名さん
デシカント式換気装置と輻射冷暖房が現在、最も最適な全館空調設備です。
-
4891
匿名さん
>>4890 匿名さん
ではそのような家を建てて、快適な生活を堪能して下さい。
-
4892
匿名さん
>4890
>デシカント式換気装置と輻射冷暖房が現在、最も最適な全館空調設備
PPDから考えても、快適性では住宅内温度差がないことが重要です。
輻射冷暖房で住宅内の温度差がないというデータが未だに出てこないよ。
頑張って検索してくださいね。
自分で住んでないから、検索するしかないだろうからね。
-
4893
匿名さん
欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調のデータをまずはいくつか出しましょう。
-
4894
匿名さん
>ダクト式全館空調のデータ
はい、公的な学会の論文です。
全館空調の価値があるから、全館空調について研究したものが、公的な学会に論文発表されているのですよ。
+++++++++
公的な学会の論文の結果ですよ。
■冬期
ヒートショックの一因とも言われる部屋間の温度差(ここでは、温度差が最も大きい台所と洋室Bの差)は、最大で約3℃(平均で約1℃)以内に抑えられている(図12)
■夏期
部屋間(洋室Bと台所)の温度差は最大で約3℃(平均で約1.0℃)以内に抑えられている(図26)。
■電気料金
今回の実測では、空調機の冷暖房年間電力消費量は4,638 kWh、電気料金は69,175円となった。
■結論
・年間を通して概ね良好な室内温熱環境を形成し、部屋間の温度差を3℃以内に抑えている。
・平均して約5,765円/月の電気料金で24時間全館空調を行うことができる。
勉強してね。
-
4895
匿名さん
デシカ爺さんも、公的な論文でお願いしますね。
何度も要求しても出て来ないのだから、デシカや輻射冷暖房で温度差がないという論文がないということは、分かっているけどね。
-
4896
匿名さん
>部屋間の温度差を3℃以内に抑えている。
温度差が大きすぎて恥ずかしいからURLを示せないのですね。
-
4897
匿名さん
>4896
人をあてにしてないで、少しは、自分で努力して探しましょうね。
もう降参ですか?
-
-
4898
匿名さん
公式の意味が分かってないな。
>4894は公式では無い。
温度差3℃は多過ぎる、温度差が少ないにはならない、恥を晒してるだけ。
-
4899
匿名さん
>4898
論点を外さないでね。
不利になると、いつも逃げますよね。
降参ですね。
デシカの温度差がないという、データがないなら、降参で良いですね。
-
4900
匿名さん
いくつかのブログ等のデータと言ってます。
>4894は室温も無い、欠陥。
前に出した時は26℃でないからと却下されてる。
室温がないから却下。
-
4901
匿名さん
>4899
デシカは多少の冷暖房能力は有るが換気装置。
-
4902
匿名さん
-
4903
さらにポカしたデシカさん
>4902さん
暑くもなかった今年の9月のみを引っ張り出してドヤって、おそまつだね。全館空調との比較にもならない。
こんなしょうもない報告しかないの?
この報告、むしろそのような天候でもこの程度の効果しかないという欠陥品であることを説明しているような。
ほんとにデシカ命さんはポカしまくりで欠陥だらけ。
-
4904
匿名さん
-
4905
匿名さん
>4904が情報操作をしてる。
URLが「さらぽか」導入の住宅の証拠は?
-
4906
匿名さん
>4903
温度分布として出したのでなく、「さらぽか」情報として出してる。
8月は既に紹介してる、見たければ記事一覧から8月の実績捜せ。
-
4907
匿名さん
>4904
>根拠データもなく、書くだけなら、誰でもできますよ。
まさに>4894がピッタシ。
恥ずかしい事に室温も無く、温度差も大きい。
-
-
4908
匿名さん
いい加減、スレタイに沿ってほしい!
ここは、全館空調を導入された方!のスレ。
アラシしかいないじゃない!
-
4909
匿名さん
>4908
全館空調はダクト式だけではない。
欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調に限定したいなら別スレを立てろ。
-
4910
匿名さん
>4902
ブログの中のある日の記述は
「10時現在の書斎の湿度は43% 気温は28.4度で 直流式の扇風機を5段階の1(最弱)でまわしています」
と温度28.4度の記述。
ところが、
「*全館床冷暖房により年間を通じての家全体(文字通りに1階の床から2階の屋根裏までの温度が 年間を通じて25度前後に緩やかに保たれるように管理する」
との記述。
素人のブログは、平気で矛盾だらけだった。
一方、公的な学会の論文は、論文査読委員が数人いて、内容の信ぴょう性や矛盾などを、チェックしているので、ブログとはまったく異なる。
貴方の紹介ブログは、ブログの温度差記にウソがあるので、ブログ自体が意味ないこと良く分かる事例だね。
これで、公的な学会の論文が必要なことが、分かりましたか?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)