一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-07 18:48:01
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

  1. 4594 名無しさん

    リターンが寝室っていうパターンがあるんですね。
    一般的なのでしょうか。

  2. 4595 匿名さん

    >4591
    音の発生源は吸気口です。
    吸い込むときの音が結構大きいという感想をよく見ます。

    >4594
    寝室に吸気口があるのは珍しいですか?
    いろいろ調べたのですが、廊下とか納戸が多かったです。


    音の感じかたは個人差があると思います。
    その事は重々承知しています。
    HMに相談しても変更に手間がかるから嫌なのか、大丈夫しか言いません。

    後悔したくないので自分でいろいろ調べています。

    実際に寝室に吸気口つけてる方はいませんか?

  3. 4596 匿名さん

    輻射暖冷房は風も音が無くて良いね。
    少ない換気空気では風も音も感じない。

  4. 4597 匿名さん

    >4595
    リターンの場所を計画中なのでしょうか?
    寝室内は、一般的でないので、後悔します。
    止めまて、廊下、または小屋裏の壁に設置しましょう。
    小屋裏の壁設置の場合は、フィルター掃除ができるようにしましょう。

  5. 4598 匿名さん

    吸気口の寝室設置は、普通はやりません。
    ユーザーは、リスクを取らない方がいいでしょう。
    納得がいかないなら、デンソーに直接電話して、聞いてみては如何でしょう。

  6. 4599 匿名さん

    >4587
    >日本での全館空調の実績は、40年以上です。
    音が問題になるなど米国を学んで無い証拠。
    40年も何をやってたのかな?

  7. 4600 名無しさん

    DENSOって話出ていましたっけ?
    嫌がっているのは設計士かな、
    スペース作るのが難しいとか。

  8. 4601 匿名さん

    >4600
    >嫌がっているのは設計士かな

    多分、建築設計の方でしょうね。
    裏で住宅メーカーが糸を引いているかもしれませんが・・・・

    空調メーカーのデンソーは、全館空調の40年以上の実績を持っているので、ダイキンなどとは異なり、設備の自社施工ですので経験が豊富です。
    経験豊富なデンソーですと、単純に、この建築設計レベルだとこうなりますよとアドバイスをするでしょうね。
    建築設計士は、住宅メーカーとデンソー、お客さんの間に入って、解決しようとします。
    まず、両方の見積もりを出してもらってから、最適手段を考えればいいのです。
    最終的に、userであるお客さんは、変更しても、増える予算を出すから、やってください、といえばいいのです。
    でも、そんなに増えないはずですよ。
    建物の設計がそんなに難しくなければですけど・・・・
    まずは、最適手段を、お客さんが最終的に判断すればいいのです。
    なお、住宅メーカーや建築設計士さんとのコミュニケーションは大切にしましょうね。

    良い快適な家を造りましょうね。

  9. 4602 匿名さん

    http://www.thepicta.com/media/1608778159419782228_3961694094
    >さらぽかが試運転されてるとのことで、入った途端、快適空間!! 台風が過ぎた後のムシムシさがない

  10. 4603 名無しさん

    そもそも、小屋裏タイプと床置きタイプのメリット、デメリットはなんでしょうか。

  11. 4604 匿名さん

    >4603
    >小屋裏タイプと床置きタイプのメリット、デメリット

    室外機はルームエアコン2台分と同等程度です。
    室内機は床置きタイプの場合、半畳の機械室、小屋裏タイプの場合、3畳程度の設置及びメンテナンススペースを確保する必要があります。
    小屋裏タイプは顕熱型換気、床置きタイプは全熱型換気です。

  12. 4605 匿名さん

    快適性評価は、PPDですね。

    1. 快適性評価は、PPDですね。
  13. 4606 匿名さん

    冬バージョンの快適性評価の、PPDです。

    1. 冬バージョンの快適性評価の、PPDです。...
  14. 4607 匿名さん

    >4602

    その環境は、温度24℃、湿度40%、PPD15.5%だから、ちっとも快適ではないね。
    もっと快適な範囲があることを分かってない、素人のコメントを紹介しても意味ないよ。

  15. 4608 名無しさん

    >>4604 匿名さん小屋裏タイプで全熱はないのでしょうか?

  16. 4609 通りがかりさん

    寝室に吸気? ということについてですが、

    エアコンで空調された空気は主な使用場所である各部屋に最初に配られるべきです。
    部屋に吸気をつけるというのは、廊下にある空気を寝室に取り込むことであり、
    また、その廊下にある空気は他の部屋から出てきた空気となります。

    廊下に吸気をつけるのは、各部屋にいた人が使用した空気を集めて空調システムに渡すのに都合が
    いいからで、これを曲げるのは合理的ではありません。

    ☆トイレや風呂が吸気なのも、その場所の空気を廊下に出さないのが理由です。

  17. 4610 名無しさん

    うちも吸気は一階機械室と二階の廊下。

  18. 4611 匿名さん

    >4610
    >うちも吸気は一階機械室と二階の廊下。

    全館空調の吸気は、リターンガラリと排気口の2種類がありますが、リターンガラリが2つあるということですか?
    吸気を寝室に設けると言っていた方は、音のことを気にしていましたので、リターンガラリのことです。

    ①リターンガラリ
    廊下等に設置したリターンガラリに家じゅうの空気が集まります。フィルターでハウスダストを除去します。

    ②排気口
    トイレや浴室、クローゼット等では空調された空気を取り入れ、汚れた空気は排気口より排出します。

    http://paradia.jp/about/

  19. 4612 匿名さん

    >4608
    >小屋裏タイプで全熱はないのでしょうか?

    一般的な話をしただけで、希望があれば、どちらでも可能です。

    顕熱型希望の場合は、顕熱型の構造上大型になるので、小屋裏設置の方が2階居室部が広く使えます。
    2階居室部が狭くてもいいなら、顕熱型を2階に設置してもいいでしょう。

  20. 4613 匿名さん

    >4607
    頭が悪いね、代謝が違うから気持ちが良いのです。
    PPDはあくまで道具、参考にしかならない。
    人の行動は変化してるし、個人差が大きい。

  21. 4614 匿名さん

    >4613
    >代謝が違うから気持ちが良い
    >、個人差が大きい。

    その代謝の違いを、数値で論理的に説明してご覧?

    頭悪いから、できないだろうね。

    いつも「犬の遠吠え」ばかりしかできないよね。

  22. 4615 匿名さん

    温度24℃、湿度40%、PPD15.5%だから、ちっとも快適ではないね。

    ISO基準では、PPD10%以内が推奨されている。
    これで、評価するのが世界標準ですね。

  23. 4616 匿名さん

    >4614>4615
    1.1メットは椅子座静位程度。
    http://www.thepicta.com/media/1608778159419782228_3961694094
    >さらぽかが試運転されてるとのことで、入った途端、快適空間!! 台風が過ぎた後のムシムシさがない
    立ってるだけの起立時で1.2メットです。
    普通は歩いて入りますね、3.2km/hの歩行で2メットですから前出のPPD表は使えません。
    馬鹿と道具のPPDは使いよう、馬鹿と鋏は使いようでしたね。

  24. 4617 匿名さん

    >4614
    >立ってるだけの起立時で1.2メットです。
    >普通は歩いて入りますね、3.2km/hの歩行で2メット

    それで?
    >その代謝の違いを、数値で論理的に説明してご覧?

    とお願いしたけど、やはり頭悪いから、できないのですね。

  25. 4618 匿名さん

    >4614
    >立ってるだけの起立時で1.2メットです。
    >普通は歩いて入りますね、3.2km/hの歩行で2メット

    それで?
    その代謝の違いを、快適性の数値で論理的に説明してご覧?

    とお願いしたけど、やはり頭悪いから、できないのですね。

  26. 4619 匿名さん

    >4614
    >立ってるだけの起立時で1.2メットです。
    >普通は歩いて入りますね、3.2km/hの歩行で2メット

    貴方は、家の中で1時間ずっと起立した状態でいるのですか?
    貴方は、家の中で1時間ずっと3.2km/hで歩行した状態でいるのですか?

    すなわち、馬鹿ですね。

  27. 4620 匿名さん

    >4617>4618
    PPD表は条件で変わる事も知らない、頭の悪い奴に説明しても無駄だからね。
    計算は面倒だからやらない、大して役に立たないし。
    前に温度を出して上げたらケチ付けて逃げた奴がいる。
    証明しないで逃げたまま、>4617お前じゃないか?

  28. 4621 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  29. 4622 匿名さん

    >4619
    何べんも変化すると言ってるよ。
    だから一つの条件のPPD表では役に立たない。
    温度は直ぐに変わらないから対応出来ない。
    発汗蒸発により対応するから湿度が大事と何遍もレスしてる。

  30. 4623 匿名さん

    >4620
    >PPD表は条件で変わる事も知らない、頭の悪い奴に説明しても無駄だからね。
    >4616
    >普通は歩いて入りますね、3.2km/hの歩行で2メット

    条件で変わることくらい知ってるけど。
    妄想癖のデシカ爺さんは、「家の中で1時間ずっと3.2km/hで歩行した状態」 でいるのですか?

    認知が始まってるね。

  31. 4624 匿名さん

    >4622
    >何べんも変化すると言ってるよ。

    住宅内の人間の代謝状態のメットが、1時間あたりでどの程度が代表値かということだよね。

    妄想癖のデシカ爺さんは、住宅内の「家の中で1時間ずっと3.2km/hで歩行した状態」 でいるのですか?

    住宅内にいる時の、平均値で考えてご覧?
    答えは、おのずと出てくるよね。

  32. 4625 匿名さん

    >4623
    >条件で変わることくらい知ってるけど。
    知ってるなら前出のPPD表使えないのは分かるだろ?
    >温度24℃、湿度40%、PPD15.5%だから、ちっとも快適ではないね。
    個人差も有るから意味はないが、上も当然違うPPD表で判断しなければならない。

  33. 4626 匿名さん

    >4625
    >知ってるなら前出のPPD表使えないのは分かるだろ?

    妄想癖のデシカ爺さんは、住宅内の「家の中で1時間ずっと3.2km/hで歩行した状態」 でいるのですか?

    住宅内の人間の代謝状態のメットが、1時間あたりでどの程度が代表値かということだよね。
    住宅内にいる時の、平均値で考えてご覧?
    答えは、おのずと出てくるよね。

  34. 4627 匿名さん

    >4624
    頭は大丈夫ですか、くつろいだり、室内を掃除したりで変わるのです。
    平均してどうするの?
    掃除で暑ければ衣類を脱いだりして対応する、場合によれば冷たい飲み物を取って休憩する。

  35. 4628 匿名さん

    >4625
    >上も当然違うPPD表で判断しなければならない。

    >4613 では、
    >PPDはあくまで道具、参考にしかならない。

    と言っていて、両レスが矛盾しているよ。

    話を整理しようね。

    まず、「PPD」は使えるで、良いですね。

  36. 4629 匿名さん

    >4627
    >くつろいだり、室内を掃除したりで変わるのです。

    それで?

    妄想癖のデシカ爺さんは、住宅内の「家の中で1時間ずっと3.2km/hで歩行した状態」でいるのですか?

    デシカ爺さんが考える、家の中での、標準的な1時間当たりのメットは?

  37. 4630 匿名さん

    >4629
    別の例の掃除(2~3.4メット)休憩を出しても分からないの?
    平均は意味が無いからPPD表が有り、不満足者が必ず存在する。

  38. 4631 匿名さん

    >4628は全然理解してない。
    PPD表は有る条件に付いて一つのPPD表が有る。
    条件を変えれば、ほぼ無数のPPD表が存在する。
    実際の生活は常に変化して条件が変わるから無数近く有るPPD表は実用にならない。
    研究者はものさしが無いと比較できず困るからPPD表が存在する。

  39. 4632 匿名さん

    >4630
    >4631
    >別の例の掃除(2~3.4メット)休憩を出しても分からないの?
    >実際の生活は常に変化して条件が変わるから無数近く有るPPD表は実用にならない。

    まず、メットの定義を勉強しましょうね。

    メットの単位は、どのようになっていますか?

  40. 4633 匿名さん

    >4632
    エッ、まさか知らないでレスしてたの?

  41. 4634 匿名さん

    >4633
    いつも不利になると、話を外すね。
    メットの単位は、どのようになっていますか?

  42. 4635 匿名さん

    >4634
    自分で調べな。
    君らは逃亡するから教えない。
    ペンディングを証明するか謝罪したら教えてあげる。

  43. 4636 匿名さん

    >4635
    分からないようだから、メットの単位を教えてあげるね。

    妄想癖のデシカ爺さん、よ~~く、勉強してね。
    1メットは、代謝量が50kcal/ (m2・h)で、1時間当たりの代謝量が基本なのですよ。
    少なくとも、1時間換算の代謝量で、PPD表を見ましょね。

    ■基礎代謝量
    基礎代謝量は、生命を維持するのに必要な最小限の代謝量で、身体の単位、表面積当たり、かつ1 時間当たりの必要熱量で表される〔W/m2〕。
    年令が高齢化すると、基礎代謝基準値は減少する。
    安静時の代謝量は基礎代謝量の20 ~ 25%増しで、安静時における熱代謝の標準値を58.2 W/m2とし、1 met(メット)としている。

    ■日本人の基礎代謝基準値〔kcal/ (m2・h)〕(空気調和・衛生工学便覧)
    10 歳 男子46.2、女子44.1
    20 ~ 29 歳 男子37.5、女子34.3
    30 ~ 39 歳 男子36.5、女子33.2
    40 ~ 49 歳 男子35.6、女子32.5
    50 ~ 59 歳 男子34.8、女子32.0

    ■代謝量
    体内の代謝による熱平衡を指す。
    また、この代謝量はメット(met)という単位で表すことができる。
    1メットは、椅座安静状態の代謝量で58.2W/m2=50kcal/ (m2・h)である。
    通常の事務作業では、1.1~1.2metである。

  44. 4637 匿名さん

    >4635
    妄想癖のデシカ爺さんは、住宅内の「家の中で1時間ずっと3.2km/hで歩行した状態」でいるのですか?

    デシカ爺さんが考える、家の中での、標準的な1時間当たりのメットは?

  45. 4638 匿名さん

    >4636
    ご苦労様、知ってるから要らないが、他の方に少し役に立つ。
    知ってるから歩行時とか掃除の時とかのメットを出してる。
    >4637は頭が悪く、しつこいだけの奴だね。
    >4607から読み直しな、しつこいだけの奴は相手にしない。

  46. 4639 匿名さん

    >4636
    >椅座安静状態の代謝量で58.2W/m2
    不親切だね。
    日本人の成人の体表面積の平均は1.65m2程度。
    58.2W/m2x1.65m2=96w≒100w
    100w/一人は知ってる人も多いと思います。

  47. 4640 匿名さん

    >4638
    >ご苦労様、知ってるから要らないが、他の方に少し役に立つ。

    それで?

    妄想癖のデシカ爺さんは、住宅内の「家の中で1時間ずっと3.2km/hで歩行した状態」でいるのですか?

    デシカ爺さんが考える、家の中での、標準的な1時間当たりのメットは?

  48. 4641 匿名さん

    >4639
    それで?

    妄想癖のデシカ爺さんは、住宅内の「家の中で1時間ずっと3.2km/hで歩行した状態」でいるのですか?

    デシカ爺さんが考える、家の中での、標準的な1時間当たりのメットは?

  49. 4642 匿名さん

    >4639
    妄想癖のデシカ爺さんは、逃げてしまったのですか?
    遁走ですね。

  50. 4643 匿名さん

    http://www.thepicta.com/media/1610484197999017094_5921392086
    >あーやっぱりさらぽか入れたい、ハイドロテクトタイル と、さらぽか は削れるところ削ってでも採用したいねって話になりました

  51. 4644 匿名さん

    http://www.thepicta.com/media/1610584812775470325_4213695218
    >ついに、床冷房OFFしました、 今更(笑) 我が家の地域が昼間は最高28℃ぐらいな週間予報なので、ぼちぼち暑い時間だけエアコンって選択肢でいーのではっと

  52. 4645 匿名さん

    夏バージョンの快適性評価の、PPDです。

    1. 夏バージョンの快適性評価の、PPDです。...
  53. 4646 匿名さん

    冬バージョンの快適性評価の、PPDです。

    1. 冬バージョンの快適性評価の、PPDです。...
  54. 4647 匿名さん

    >4643>4644
    一条さん、情報操作に必死だね。
    商品力がないから印象操作が見え見え。
    情弱な消費者が飛びついてくるわけだ。
    さらぽかなんて素人発想の空調まがい品。
    光冷暖を少し改良した程度のまがい品。

  55. 4648 匿名さん

    >4645>4646
    活動量は変わるよ、1.1メットより多いのも出さないと使い物にならないよ。

  56. 4649 匿名さん

    全館空調の導入を検討中です。
    ハウスメーカーをスウェーデンハウス、三井の2社で検討中で迷っています。
    皆さん、経験上からどちらが良いと思いますか?

  57. 4650 匿名さん

    >4648
    自宅でテレビ見たり、書斎で本読んだり、PC操作などの趣味の活動してる程度だと、1.1メットで十分。
    一人で住んでいるわけではないから、家族の平均状態で良いのですよ。
    家族の中で異なる一人だけの寒暖調整方法は、いくらでもあるでしょうから。

  58. 4651 匿名さん

    ただ一つだけ言えることは、快適性の評価には、湿度調節がほとんど不要ということだよ。

  59. 4652 匿名さん

    >4647
    輻射冷暖房がこれからのすう勢、湿度が大事になるからデシカント式調湿換気装置が必要になる。

  60. 4653 匿名さん

    >4650は入浴もしないのか?不潔な奴だな。
    >4650は夫婦円満じゃないのか、コミュニケーションなしか可哀想だな。
    >4650は子供と遊ばないのか、嫌われてるのか可哀想だな。
    >4650は家で食事もしないのか?

  61. 4654 匿名さん

    >4652
    >輻射冷暖房がこれからのすう勢

    輻射冷暖房は、湿度と関係ないよね。
    混同しないでね。
    相変わらず、頭悪いね、妄想癖のデシカ爺さん。
    用語を正確に使いましょうね。

    日本の住宅もようやく米国並みに高高になっている。
    だから、PPDの快適性で分かるように、これからは、住宅内で温度差が極めて少ない環境を作り出せる、空調システムが優位なのですよ。

    日本の住宅事情もようやく、そこに気が付いて来たのです。
    スウェーデンハウスでは、全館空調が標準化されました。

    妄想癖のデシカ爺さん、頭を整理してレスしましょうね。

  62. 4655 匿名さん

    >4653
    それで?
    何を言いたいの?
    負けを認めたのかな?

  63. 4656 匿名さん

    >4649
    >ハウスメーカーをスウェーデンハウス、三井の2社で検討中で迷っています。

    もっとも気に入った方を、選んだ方が良いでしょう。
    こればかりは、自分の選択です。
    住んだ後にも、納得するのは本人ですよ。
    納得は自分の心ですから、他人の心は当てにできません。

  64. 4657 匿名さん

    輻射方式は、効率が悪いのですね。
    ++++++++++++++
    空調方式による影響については、対流空調方式より、放射方式の方は年間負荷、最大負荷ともに大きかった。
    両者の差は、要求される温冷感や在室者の位置にもよるが、年間負荷では19%~53%、最大負荷では50%~193%に達している。

  65. 4658 匿名さん

    冬は床暖房、夏は天井冷房が一番でしょ。
    人間は頭寒足熱が快適に感じるし、風なんて不快以外の何物でもないからね。

  66. 4659 匿名さん

    >4658
    >風なんて不快以外の何物でもないからね。
    高原のそよ風を不快だなんて、>4658はまともな人間じゃないね。
    医者に相談でもすれば?

  67. 4660 匿名さん

    >4657
    何それ?古い腐ったデータでない。
    https://www.toyox.co.jp/fukusha/fukusha02
    将来は輻射空調に変わって行く。

  68. 4661 匿名さん

    >4655
    呆れた、ダメだコリャ。

  69. 4662 匿名さん

    >4660
    >4661
    >何それ?古い腐ったデータでない。

    公的な学会論文の大学教授が発表した、新しいものですよ。
    勉強してね。

    TOYOXなどの、メーカーの営業内容に比べて、圧倒的に信頼できますよね。

  70. 4663 匿名さん

    >4662
    お笑いかな、インチキPPD表の准教授と同類かな。
    欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調に将来性が無いから頼まれて提灯論文でも書いたのかな?

  71. 4664 匿名さん

    >4657 をまとめると、輻射空調はコストが掛かり過ぎ。

    「輻射空調方式は、対流空調に比べて、温冷感を同じにすれば、負荷が増大し、年間負荷では19%~53%増え、最大負荷では50%~193%に達する」

  72. 4665 匿名さん

    http://enec-n.energia.co.jp/enec_data/chikunetsu/heatpump/hp84/hp84_10...
    >温度は,天井放射パネルによるアンビエント空調とし室内顕熱の処理を行う。
    >湿度についてはデシカント空調機により除湿・加湿を行い室内潜熱の処理を行う。

    >本建物においては,働く人の視点に立ったワークプレイス計画と,ここで紹介した環境技術により,快適性と省エネ性の両立をはかっている。その結果として環境性能評価であるCASBEEにおいては,Sランク,BEE値=9.7という過去最高の評価を受けている。
    輻射冷暖房とデシカント式調湿換気装置の時代です。

  73. 4666 匿名さん

    >4664
    公的な学会論文の大学教授の説が正しければ上記の清水建設は大バカ者だね。
    優れた学者もいるが、学者は大馬鹿も多い。

  74. 4667 匿名さん

    >4663
    >提灯論文でも書いた

    残念でした。
    温冷感分野の研究者間では、温冷感にほとんど湿度が関係ないということは常識ですね。
    輻射空調はコストが掛かり過ぎというのも、常識になるでしょうね。。

  75. 4668 匿名さん

    >4667
    >優れた学者もいるが、学者は大馬鹿も多い。

  76. 4669 匿名さん

    >4665
    論文を最後まで、よく読もうね。
    「れからのオフィスに必要なのは,単なる省エネだけではなく,機能性,快適性,BCPである。」
    と書いてるよ。
    コストが掛かっても、「機能性,快適性,BCP」を求めるのが、オフィスビルといっていますね。

    やはり、輻射空調と調質は、コストが掛かり過ぎというのも、常識なのですね、

  77. 4670 匿名さん

    >4665
    論文を最後まで、よく読もうね。
    「これからのオフィスに必要なのは,単なる省エネだけではなく,機能性,快適性,BCPである。」
    と書いてるよ。
    コストが掛かっても、「機能性,快適性,BCP」を求めるのが、オフィスビルといっていますね。

    やはり、輻射空調と調湿は、コストが掛かり過ぎというのも、常識なのですね、

  78. 4671 匿名さん

    >4669
    >ゼロ・カーボンをめざして
    理解出来ないの惨めだね。
    「おわりに」を読み返してみな。

  79. 4672 匿名さん

    http://www.archsj.jp/img/20161028_Mr2.Mizuide.pdf
    >快適環境のコンセプト 放射パネル+微気流+デシカント除湿
    清水建設だけでは時代の流れにならないからYKKビル。

  80. 4673 匿名さん

    TOTO MUSEUM
    http://www.toto.co.jp/museum/about/pdf/selections_from_toto_env_item.p...
    >床放射冷暖房
    >デシカント外調機
    >天井放射冷暖房
    捜せば幾らでも有りそう。

  81. 4674 匿名さん

    http://www.jdhc.or.jp/wp_kanri/wp-content/uploads/2013/09/DHC86toku.pd...
    清水建設だけでなく町の一角を空調してますね。

  82. 4675 匿名さん

    >4662
    >公的な学会論文の大学教授が発表した、新しいものですよ。
    恥を晒してる大学名と名前が知りたいね。
    論文内容は不明だが、東大の准教授より恥ずかしいかもね。

  83. 4676 匿名さん

    >4675
    おいおい、気は確かか。
    ここは戸別住宅部門の掲示板だぜ。
    ビルなどの商業施設の話ならほかでやってくれ。
    戸別住宅の空調の話をしてね。


    >4673
    >捜せば幾らでも有りそう
    嘘つけ!
    一つもないじゃないか。
    気は確かか???

  84. 4677 匿名さん

    近畿大学の 崔 軍 教授がパトロンの西部ガスの提灯記事を書いたのですね。

  85. 4678 匿名さん

    将来は輻射冷暖房とデシカント式調湿換気装置の時代になるとレスしてます。
    参考にオフィスビルの例を示した。
    住宅用は「ホームデシカ」と「さらぽか」(長府製作所製デシカント式調湿換気装置)が有ります。

  86. 4679 匿名さん

    >4676
    欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調の断末魔の叫びかな

  87. 4681 匿名さん

    夏バージョンの快適性評価の、PPDです。

    1. 夏バージョンの快適性評価の、PPDです。...
  88. 4682 匿名さん

    冬バージョンの快適性評価の、PPDです。

    1.  冬バージョンの快適性評価の、PPDです...
  89. 4683 匿名さん

    全館空調をやったことのない日本の住宅メーカーは、米国で50年以上の実績のある全館空調が脅威なのですね。
    もはや、SWHでも標準設備になりました。
    http://paradia.jp/model/

    全館空調は、どこのメーカーでもできますよ。
    ご心配なく。
    新住協さん、売れていないデシカよりも安価に施工できますので、デシカの高いものをユーザーに売ることないので、無理しなくて良くなりますよ。

    http://paradia.jp/intro/faq.html

    Q)購入までの流れを教えてください。
    A)まずは住宅会社様等の業者様を通してご相談ください。
    その後、建物の大きさや断熱性を確認させていただき、最適な機種をご提案した上で、お見積いたします。ご購入が決定されましたら、図面で設置場所などの詳細を打合せし、工事に入ります。詳しくは、導入の流れをご覧ください。
    ※家の構造や間取りと関係が深いため、ご検討の時期は住宅社ご決定前がおすすめです。

  90. 4684 匿名さん

    [No.4680と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  91. 4685 匿名さん

    新住協さん
    売れていないデシカよりも、全館空調は安価に施工できます。
    デシカの高いものをユーザーに売ることないので、嫌なものを無理して販売しなくて良くなりますよ。

    ■選ばれるには理由があります。安心を約束する6つの理由。
    ・200社を超す幅広いお取引先
    大手ハウスメーカーをはじめ、工務店・設計事務所など、200社以上の幅広いお取引先に対し、全館空調PARADIAを提供しています。
    ・全館空調分野における40年以上の実績
    時代の変化とともに変化する居住空間やお客様のニーズを見つめ、全館空調を40年以上提供し続けています。
    ・設計からメンテナンスまで一邸一邸対応
    デザインや間取りのご要望を最大限叶える設計・施工から、安心して長くお使い頂くためのアフターサービスまで、きめ細かく対応します。
    ・キレイな空気を提供する高い性能
    APF値5.6の全館空調PARADIAが、キレイな空気質を効率よく提供します。
    ・24時間365日のお問い合わせ受付
    24時間365日の受付体制で、お住まいになってからも安心をお届けします。
    ・20,000台以上の取扱実績
    販売開始以降、着実に販売実績を伸ばし、ここ20年での販売実績は20,000台を超えています。

    http://paradia.jp/reason/

  92. 4686 匿名さん

    40年で2万台、年500台、寂しい。
    さらぽかはモニターで500台。
    少しすれば年1万台になる。

  93. 4687 匿名さん

    一条だけだからな
    ダサイデザインは、富裕層にはムリ

    さらぽかの家
    https://farm5.static.flickr.com/4070/34837339263_67e2a93731_o.jpg

  94. 4688 匿名さん

    >4685
    >200社以上の幅広いお取引先
    20000÷200社=100台
    >全館空調分野における40年以上の実績
    20000÷40年=500台/年=42台/月
    大した売り上げでない、少な過ぎる、欠陥商品ですね。

  95. 4689 匿名さん

    スウェーデンハウスも、全館空調を標準化。
    日本の住宅も、米国並みに高高住宅になれば、ますます増えてるでしょう。
    http://paradia.jp/model/

  96. 4690 匿名さん

    全館空調は、ダイキンのデシカに比べたら、雲泥の差で、多いですね。
    ダイキンが撤退するというのも、分かる気がするね。

  97. 4691 匿名さん

    >4687
    確かに、間違いなく、建売レベルでダサいですね。
    明らかに、ステージが異なりますね。

  98. 4692 匿名さん

    >4690
    確かに、日経の記事を見ると、ダイキンも厳しそうだからね

  99. 4693 匿名さん

    >4690
    PPDの快適性に関係ない調湿デシカをターゲットにしたのが、時代錯誤だった。
    撤退はやむを得ないでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7288万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億2198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8248万円

3LDK

70.34m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸