- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-09-07 18:48:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
-
3981
匿名さん
-
3982
匿名さん
>3980
何時も負け惜しみを言ってる。
C値計測もしないから妄想の高気密、情けない大手。
-
3983
匿名さん
馬鹿設備は汚い空気が循環するダクト式全館空調。
親父が屁をすれば食事中の娘の皿の上に大腸菌が落ちる、馬鹿設備。
-
3984
匿名さん
>>3983 匿名さん
品のないカキコミしかできない親父さんですか?
こういうことしか書けないから娘さんからも嫌われるんだろうな。
-
3985
匿名さん
>>3982 匿名さん
床下のおじさんも計測したことないらしい。
-
3986
匿名さん
-
3987
匿名さん
冷え性の女性と暑がりの男性の両方に快適性をもたらす。
潜熱を取るのは大変だから多少は光熱費が増える、夫婦円満なら安い光熱費。
ボロのダクト式全館空調の光熱費よりは安いだろうね。
-
3988
名無し
>>3916 匿名さん
大分後ろに行ってしまいましたがお答えします。
我が家はスマートブリーズプラス2 4馬力。
約130m2、南関東です。
馬力を気になさるのも大切ですが
吹き出し口の位置とか、室内機の設置場所なども
意外と重要ですよ。
十分検討されて快適な家を建ててください。
-
3989
匿名さん
快適性は、PPDで、しっかり温度制御が重要ですね。
-
-
3990
匿名さん
日本での集団感染の発生は、図2のとおり。
第一位 ⇒ 事業所:35%
第二位 ⇒ 家庭等:23%
第三位 ⇒ 医療機関:16%
となっている。
これからいえることは、住宅の住環境が重要ということ。
日本の住環境は、米国に比べて貧弱です。
米国で標準の全館空調を導入すれば、家庭内での健康状態の環境改善に役立つでしょうね。
-
-
-
3991
匿名さん
-
3992
匿名さん
全館空調ではない24時間換気やダクトレス換気は、狂気の沙汰。
菌をまき散らす患者がいれば、その部屋がダーテイゾーンになる。
その廊下もダーテイゾーンになって危険地帯。
キッチンも残渣などが腐敗すればダーテイゾーンに変わる。
水廻りも同様。
顕熱型ではない24時間換気やダクトレス換気は、家中を空気が流れており、これ自体が欠陥。
顕熱型ではない24時間換気やダクトレス換気は、家中で空気を流させないと成り立たない欠陥商品。
-
3993
匿名さん
調湿換気のデシカは、快適性が得られない、無駄な製品。
意味ないデシカは、やめようね。
全館空調にすると、夏に限らず、冬までも、温度差がないので、快適性が得られます。
PPDからも、明らかですね。
デシカ営業には、騙されないようにしましょう。
-
3994
匿名さん
全館空調のダクトを天井を下げないで通すとすればどこに穴を開けるの。
-
3995
匿名さん
>3994
ホテルやオフィスと同じように、天井縁部にダクトスペースを造り、ここにダクトを通す。
家具などを置く場所の、天井部をダクトスペースに使う。
または、2F壁隅部に縦にダクトスペースを造って、ここに1F用ダクトを通す。
-
3996
匿名さん
-
3997
匿名さん
>3995
今時のホテル、オフィスは汚い空気が循環するダクト式全館空調は採用しない。
アメリカでも同様。
高層ビルで中央制御のダクト式を採用したらダクトだらけで人の居るスペースが無くなってしまう。
-
3998
匿名さん
>3996
爺さん、よく見てね!!
>文は100%も快適になってる。
「100%」ないよ。
緑内障だね。
病院に行ったら。
ついでに、頭も見てもらった方が良いよ。
というか、頭が先だね。
-
3999
匿名さん
これは失礼、とうとう白旗を上げて降参ですね。
快適性には湿度は大事です。
熱中症にも湿度は深くかかわってます。
-
4000
匿名さん
>3999
>熱中症にも湿度は深くかかわってます。
とうとう白旗を上げて降参ですね。
住宅内の快適性には、温度が密接に関わっています。
逆に、湿度の範囲は広いので、デシカは不要ですね。
残念でした。
-
4001
匿名さん
調湿換気のデシカは、快適性が得られない、無駄な製品。
意味ないデシカは、やめようね。
全館空調にすると、夏に限らず、冬までも、温度差がないので、快適性が得られます。
PPDからも、明らかですね。
デシカ営業には、騙されないようにしましょう。
-
4002
匿名さん
住宅内を、快適性範囲の25~27℃にできるのは、全館空調だけです。
エアコン冷房は、無理ですね。
-
4003
匿名さん
さらぽか空調は冷え性の女性と暑がりの男性の両方に快適性をもたらす。
湿度を低く出来るからなせるわざ。
欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調は廃れる運命。
-
4004
匿名さん
>快適性範囲の25~27℃
残念ながら温度調節のみでは
男性25℃と女性27℃等の好みの違いがあり両立できないことから
すべての人の快適さが満たせません
温度以外の別の要素として
センサーにより気流を人別に制御できるほうが上であり
さらにその上の仕様として湿度調節を行うことでより快適になります。
-
4005
匿名さん
>4004
>すべての人の快適さが満たせません
快適性範囲の25~27℃は、ISOで認められた、すべての人が満足する快適な温度範囲です。
ISOのPPDのように国際的な文献もないですね。
いつもの妄想ですね。
デシカ爺さんは、デシカ売れてなくて、残念ですね。
-
-
4006
匿名さん
快適性は、湿度と関係ないので、湿度を特別に低くする必要がないのです。
カビが生えないように、湿度70%以下であれば、温度範囲25~27℃で、誰でも快適性が得られます。
その満足度確率は、90%以上です。
-
4007
匿名さん
調湿換気のデシカは、快適性が得られない、無駄な製品。
意味ないデシカは、やめようね。
全館空調にすると、夏に限らず、冬までも、温度差がないので、快適性が得られます。
PPDからも、明らかですね。
デシカ爺さんには、騙されないようにしましょう。
-
4008
匿名さん
26℃湿度80%が快適90%とは臍でお茶が湧く。
ゆとりの感覚障害が大量に出てきたのかな?
自分の感覚で分からず数字を見て快適と決めてるのかな?
感覚が麻痺した年寄りと同じだ。
-
4009
匿名さん
>>4005 匿名さん
27℃に制御すると25℃が好みの方が不快さを感じる事実
逆もしかり、どのように対処しますか?
-
-
4010
匿名さん
>4008
>26℃湿度80%が快適90%とは臍でお茶が湧く。
PPDを知らない、素人さんですか?
デシカが売れてないから、ついにおつむに来てしまいましたね。
PPD勉強しなおしてくださいね。
意味ないデシカは、やめようね。
全館空調にすると、夏に限らず、冬までも、温度差がないので、快適性が得られます。
PPDからも、明らかですね。
デシカ爺さんには、騙されないようにしましょう。
-
4011
匿名さん
全館空調よりエアコン数台の方が能力は高い
除湿も同じ。
-
4012
匿名さん
>4009
論文がないので、漫画ですか?
デシカ爺さん、ついに論文の文字が読めなくて、漫画だよりですね(笑)
幼稚だね!!!!
というか、
認知だね!!!!
PPD勉強しなおしてくださいね。
意味ないデシカは、やめようね。
全館空調にすると、夏に限らず、冬までも、温度差がないので、快適性が得られます。
PPDからも、明らかですね。
デシカ爺さんには、騙されないようにしましょう。
-
4013
匿名さん
>4011
>全館空調よりエアコン数台の方が能力は高い
これって、いつもの根拠のない妄想ですよね。
住宅内のすべての部屋ほぼ同じ温度に保てなければ、意味がありません。
すべての部屋を温度範囲25~27℃にできるエアコン冷房方法がなければ、1台当たりのAPFで比べても意味はありませんね。
何度やっても、同じですが、まず「すべての部屋を温度範囲25~27℃にできるエアコン冷房方法」を提示してください。
ただし、プライバシーがない壁なし工法は論外ですよ。
-
4014
匿名さん
自分の皮膚感覚も信じられないとは可哀想。
26℃湿度80%が快適90%とは臍でお茶が湧く。
暑い寒い、快適かくらいは自分で体験して感じろよ、数値では変わらんよ。
-
4015
匿名さん
さらぽか空調
>デシカント換気システムとかいうのはよくわからないけど、まぁとにかく涼しい快適
-
-
4016
匿名さん
>>4013 匿名さん
エアコン数台で24時間運転して家中27℃以下ですよ。
電気料金も月に3000円程度ですよ。
-
4017
匿名さん
-
4018
匿名さん
-
4019
匿名さん
>4016
>エアコン数台で24時間運転して家中27℃以下ですよ。
根拠を明確に示してくださいね。赤ちゃんじゃないんだから。
認知ですか?
以下のレスですよ。
「すべての部屋を温度範囲25~27℃にできるエアコン冷房方法」です。
>4011
>全館空調よりエアコン数台の方が能力は高い
これって、いつもの根拠のない妄想ですよね。
住宅内のすべての部屋ほぼ同じ温度に保てなければ、意味がありません。
すべての部屋を温度範囲25~27℃にできるエアコン冷房方法がなければ、1台当たりのAPFで比べても意味はありませんね。
-
4020
匿名さん
>>4019 匿名さん
6kwの能力の全館空調1台と
4kwの能力のエアコン3台以上
どっちが能力高い?
-
4021
匿名さん
>4014
>26℃湿度80%が快適90%とは臍でお茶が湧く。
PPDを知らない、素人さんですか?
デシカが売れてないから、ついにおつむに来てしまいましたね。
PPD勉強しなおしてくださいね。
意味ないデシカは、やめようね。
全館空調にすると、夏に限らず、冬までも、温度差がないので、快適性が得られます。
PPDからも、明らかですね。
デシカ爺さんには、騙されないようにしましょう。
-
4022
匿名さん
>4020
>どっちが能力高い?
妄想してないで、「すべての部屋を温度範囲25~27℃」での、実績や論文を出しましょうね。
条件を同じにしないで、比べても意味がないですよ。
デシカが売れてないから、ついにおつむに来てしまいましたね。
PPD勉強しなおしてくださいね。
意味ないデシカは、やめようね。
全館空調にすると、夏に限らず、冬までも、温度差がないので、快適性が得られます。
PPDからも、明らかですね。
デシカ爺さんには、騙されないようにしましょう。
-
4023
匿名さん
>4013
>プライバシーがない壁なし工法
そんな工法は無いだろ?
ドアが有るか無いかでないか?
プライバシーは思いやり、礼儀だよ鍵の掛かるドアが無くてもプライバシーは守れる。
家族を信じない>4013は何時もしっかりと鍵を掛けてトイレ、浴室に入ってるだろうな。
-
4024
匿名さん
>4022
狭い部屋が多い閉鎖的な家は時代遅れ。
吹き抜けを作り、他の部屋と開放的に連続させるのが時代の流れ。
狭い自室に籠って鍵を掛けて何をするつもり?
-
4025
匿名さん
PPD指標は単なる学者の物差し、学者は客観的に判断する必要が有るから指標が必要。
個人は個人差を始め様々な差が有るから数字で個人の暑さ寒さを判断するのは異常者。
暑さ、寒さ、快適さは個人の皮膚感覚で判断するもの。
>4021が26℃湿度80%が快適か否か皮膚感覚で判断すれば良い。
条件が明示されてないインチキPPDの26℃湿度80%、満足90%の数値に惑わされる必要はない。
-
-
4026
匿名さん
>「すべての部屋を温度範囲25~27℃」
湿度も無い数値に何の意味も無い、快適さは個人で様々。
湿度60%でも25℃は暑すぎる。
-
4027
匿名さん
>>4026 匿名さん
輻射熱が低ければ25℃湿度60%は寒いよ。
-
4028
匿名さん
暑がり寒がりがいるからなぁ
全館空調の我が家は現在24.6℃ 湿度50%
暑がりの私は快適です。
個人差があることなので万人が快適な温湿度なんてないですよ。
-
4029
匿名さん
>4027
輻射熱も当然25℃以下、シャツ1枚でないと24℃でも暑い。
25℃は夏日、夏は暑い、暑いのに寒いとは?
新陳代謝が悪くて基礎体温が低いのではないか?
真冬に25℃湿度60%、輻射熱25℃は非常に暑い。
-
4030
匿名さん
>4029
>真冬に25℃湿度60%、輻射熱25℃は非常に暑い。
冬と夏では、衣服条件が異なりますので、寒さや暑さの感じ方が異なります。
PPD勉強してね。
妄想してないで、「すべての部屋を温度範囲25~27℃」での、実績や論文を出しましょうね。
条件を同じにしないで、全館空調とエアコンを比べても意味がないですよ。
デシカが売れてないから、ついにおつむに来てしまいましたね。
PPD勉強しなおしてくださいね。
意味ないデシカは、やめようね。
全館空調にすると、夏に限らず、冬までも、温度差がないので、快適性が得られます。
PPDからも、明らかですね。
デシカ爺さんには、騙されないようにしましょう。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)