一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-07 18:48:01
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

  1. 3701 匿名さん

    >>3698 匿名さん
    ブログといってもメーカーCMもどきだなぁ。
    もどきのブログにしがみつく営業さんを非難はできません、それ位しか頼る術がないのだろうから。

  2. 3702 匿名さん

    さらぽかって換気システムだけで、年間光熱費2万円

    更にほとんど加湿&除湿されない調湿システム稼働させると+3万円以上

    そこから冷暖房費だろ

    完全に欠陥システムじゃないか

    3種換気システム+エアコンの方がましだな。

  3. 3703 匿名さん

    さらぽか空調のデシカント調湿換気の仕様は不明ですがホームデシカは冷房0.4kw、暖房1kwのおまけが有る。
    定格での値と思うが24時間だと冷房で9.6kw/日、暖房で24kw/日で結構な値。
    高高住宅ならほとんど冷暖房は不要になる。
    http://harimahouse.com/blog/328

  4. 3704 匿名さん

    >3692
    >「夏季に湿度を低くすると、健康で快適であるといわれるが、これは真実であろうか。結論的にいうと、温熱的湿度の許容範囲は広い。」

    勉強してね。
    快適性に湿度は関係ないということが、研究論文でも、実証されていますね。

    しっかり検索して、見つけてくださいね。
    ユトリ君。

  5. 3705 匿名さん

    >3692 ユトリ君
    ハイ、教えてあげるね。
    ハイ、文献の図ですよ。
    勉強してね。

    1. ハイ、教えてあげるね。ハイ、文献の図です...
  6. 3706 匿名さん

    見やすい図を用意しました

    1. 見やすい図を用意しました
  7. 3707 匿名さん

    やはりこちらが分かりやすいでしょうか

    1. やはりこちらが分かりやすいでしょうか
  8. 3708 匿名さん

    >3706
    >3707

    住宅内の温度を完璧に制御できる、全館空調は最高ですね。
    図からは、全館空調が快適性をもっとも満足できるっものであることが、よく分かりますね。

  9. 3709 匿名さん

    >3705は悪質な奴、他人の論文にインチキ文を加筆してる、恥を知れ。

  10. 3710 匿名さん

    >3707は他人を殺すつもりか?
    インチキPPD表を信用しないように。
    快適範囲の26℃100%でも熱中症で死ぬリスクが有る。
    http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001dwae-att/2r9852000001dwhn...
    26℃100%はWBGT値29℃、軽く動いて危険な状態になる。
    騙されるな命を落とす。

  11. 3711 匿名さん

    >3708
    汚い土足で家中歩き回るガサツなアメリカ人のダクト式全館空調はアメリカ以外では馴染まない。
    欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調は何れは廃れる。

  12. 3712 匿名さん

    >3711
    日本での集団感染の発生は、図2のとおり。
    第一位 ⇒ 事業所:35%
    第二位 ⇒ 家庭等:23%
    第三位 ⇒ 医療機関:16%
    となっている。

    これからいえることは、住宅の住環境が重要ということ。
    日本の住環境は、米国に比べて貧弱です。
    米国で標準の全館空調を導入すれば、家庭内での健康状態の環境改善に役立つでしょうね。

    1. 日本での集団感染の発生は、図2のとおり。...
  13. 3713 匿名さん

    >3711
    日本の住宅事情の、現実を理解しましょうね。

    ■空気感染する「結核」の国別感染者数と暖房機器の関係
    ①米国⇒感染者10万人当りで 3.2人 ⇒⇒ ダクト式全館空調が主流
    ②日本⇒米国の 5.5倍        ⇒⇒ ルームエアコンが主流
    ③韓国⇒米国の 25倍        ⇒⇒ 輻射暖房の代表オンドルが主流(床暖房と同等)

    ■「結核」の感染者数から見た、空気感染ウイルス(水痘、結核、麻疹、風邪)の感染蔓延度の結論
    ①「結核」などの空気感染ウイルスを抑制するためには、ダクト式全館空調が断然有利(エアコンの10分の1の確率に抑制)
    ②床暖房は、空気を循環させないで汚い空気を留め、「結核」などの空気感染ウイルスを蔓延させてしまうため、もっとも危険。
    ③ルームエアコンは、部屋の汚い空気を100%循環させ、「結核」などの空気感染ウイルスを完全に蔓延させるため、2番目に危険。

  14. 3714 匿名さん

    >3709
    それでは、>3706から提示の図に対する、貴方の考察は、如何に?
    同じ結論にしか、ならないんじゃないの?
    新解釈がありますか?

  15. 3715 匿名さん

    >3709
    論文では、
    「夏季に湿度を低くすると、健康で快適であるといわれるが、これは真実であろうか。結論的にいうと、温熱的湿度の許容範囲は広い。」
    と言ってますよ。

    「湿度の許容範囲は広い」 です。
    ⇒ すなわち、湿度は快適性と相関がないということ。
    すなわち、快適性と無関係ということです。
    したがって、調湿が不要なので、デシカは不要ですよね。

  16. 3716 匿名さん

    頭が悪過ぎ。
    どう見ても右肩上がりで傾斜してる。
    湿度は無関係でない証拠。
    グラフ等は意図的に作れる、わざと横軸を広く、縦軸を狭くすれば誘導出来る。
    PMV0.5でPPD10%、PMV1は快適範囲外。
    PMV0.5以内は少ない。

  17. 3717 匿名さん

    >3716
    >PMV0.5以内は少ない。

    ちょうど、湿度40~70%の範囲で、PMV0.5以内に入ってますね♪♪

    すなわち、湿度は快適性と相関がないということ。
    すなわち、快適性と無関係ということです。
    したがって、調湿が不要なので、デシカは不要ですよね。

  18. 3718 匿名さん

    >3717
    頭が悪過ぎ、適温、適湿でPMV0.5に入っている、それが湿度40~70%。
    湿度は関係してる。

  19. 3719 匿名さん

    >3716
    ハイ、もう一度、よく見て、考察してね。

    1. ハイ、もう一度、よく見て、考察してね。
  20. 3720 匿名さん

    >3718
    △印は、湿度15~85%の範囲で、PMV0.5以内に入ってますね♪♪
    すなわち、湿度は快適性と相関がないということ。
    すなわち、快適性と無関係ということです。
    したがって、調湿が不要なので、デシカは不要ですよね。

  21. 3721 匿名さん

    全館空調9年目。大満足。現在23.8℃ 58%
    デシカ不要には賛成だけど、多湿は不快で苦手です。
    個人的には湿度30%~40%が快適です。
    日本の夏は大嫌い。

  22. 3722 匿名さん

    >3721
    >湿度30%~40%が快適です。

    そうですか?
    現在、温度26.2℃、湿度62%で、カラッと感じます。
    外は、雷が鳴って、とても蒸し暑い状況です。
    今日は、親戚が集まってますが、全館空調は、家中、どこでもみんなが快適です。

  23. 3723 匿名さん

    >>3722 匿名さん
    どちらの地方で再熱除湿ですか?

  24. 3724 匿名さん

    >△印は、湿度15~85%の範囲で、PMV0.5以内に入ってますね♪♪
    >すなわち、湿度は快適性と相関がないということ。
    頭が悪過ぎ、湿度範囲を限定してる、すなわち湿度は関係する。

  25. 3725 匿名さん

    >3724
    >湿度範囲を限定してる

    勉強してね。

    1. 勉強してね。
  26. 3726 匿名さん


    >3724
    >湿度範囲を限定してる

    勉強してね。

    1. 勉強してね。
  27. 3727 匿名さん

    >>3721 匿名さん
    >多湿は不快で苦手です。
    >個人的には湿度30%~40%が快適です。

    家中カラッとしてると外と違って
    べとつかずサラッとしてて快適ですよ。

    >>3722 匿名さん
    >>3723 匿名さん
    うちは都心の閑静な住宅街ですが
    今年は異常気象?なせいか雨模様ばかりで気温も低く
    冷房はほとんどしないくても快適でした


    1. 家中カラッとしてると外と違ってべとつかず...
  28. 3728 匿名さん

    全館空調は、エアコンに比べて温度差がほとんどなく、結果的に湿度差も小さくなるので、とても快適になりますよ。

  29. 3729 匿名さん

    >5728
    全館空調は、サラッと、カラッと、とても快適ですね。

  30. 3730 匿名さん

    >>3728 匿名さん

    これだけ冷夏だと、冷房不要で換気のみで涼しいときが多いですよね

    涼しくてすごしやすいのは良いのですが、発電量が少なくなるのは仕方ないですね

    昨日とか雷凄くてなんでも1000発だったとか、異常気象と思います

    1. これだけ冷夏だと、冷房不要で換気のみで涼...
  31. 3731 匿名さん

    >3725は頭が悪過ぎ。
    他人の論文に悪質な文を書き足してして他人を騙そうとしてる。
    愚かにも
    >PMV0.5以内の人間の最適な快適範囲に有る。
    とPMV0.5以内の人間と意味不明な文を載せながら図では快適範囲をほぼPMV1.0で赤線を引いている。
    文もおかしく、文と図の内容が違う。

  32. 3732 匿名さん

    >3726は頭悪過ぎ。
    25.6℃だけ湿度範囲を限定すればなんとか範囲以内になってる。
    限定してる事は湿度が快適性に関係する証拠。
    湿度が無関係とは立証されていない、他の温度が立証してる。
    25.6℃でも湿度により暖かい、涼しい側に振れている、湿度が快感に関係してる証拠。

  33. 3733 匿名さん

    >3730
    >冷房不要で換気のみで涼しいときが多いですよね
    高湿度になる。
    あまり高湿度にならないなら全熱を使用してる。
    欠陥商品の汚い空気が流れるダクト式全館空調に更に汚い全熱式。

  34. 3734 匿名さん

    >>3733
    うちのは湿度調節ができて快適ですよ。

    地方によるのでしょうが、今年の夏の電気料金
    皆様はいかがでしょうか?

  35. 3735 匿名さん

    やはり、PPDで快適さを厳密に評価した方が、分かりやすいね

    1. やはり、PPDで快適さを厳密に評価した方...
  36. 3736 匿名さん

    >3735は他人を殺すつもりか?
    決してインチキPPD表を信用しないように。
    快適範囲の26℃100%でも熱中症で死ぬリスクが有る。
    http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001dwae-att/2r9852000001dwhn...
    26℃100%はWBGT値29℃、軽く動いて危険な状態になる。
    騙されると命を落とす。

  37. 3737 匿名さん

    住宅内の絶対湿度はほぼ一定になる。
    エアコン冷房は、空調がない箇所があるので、そことエアコン近辺の温度差差は、4~8℃。
    日射が入る部屋は、もっと温度差が大きい。
    夏期(外気35度、室内平均温度26℃)のエアコン冷房の住宅内は、最大湿度差が、温度差4℃で湿度差が約18%、
    温度差8℃で湿度差が約36%。
    だから、エアコン冷房で住宅内温度をほぼ一定にできない住宅は、湿度差が極めて大きいので、カビ発生に要注意ですよ。

    全館空調は、エアコンに比べて温度差がほとんどなく、結果的に湿度差も小さくなるので、とても快適で、住宅内空気環境にも優位ですね。

  38. 3738 匿名さん

    インチキPPD表でも湿度を30%~60%にすれば、温度は25、26、27℃の何れでもほぼ快適範囲になる。
    湿度を20%まで下げれば28℃まで快適範囲になる。
    快適範囲は適湿にすれば温度はラフな設定で良い事になる。
    低湿度の適湿、高温度の適温にすれば冷え性の女性、暑がりの男性の双方が満足し易くなる。
    夫婦喧嘩の種が減り、夫婦円満になる。

  39. 3739 匿名さん

    >3735
    WBGT値は、運動や長時間の屋外作業の場合の指標ですね。
    WBGT値は、PPD値のような、住宅やオフィスなどでの座位状態での指標ではありません。
    勉強してね。

    ***********
    2.熱中症はどのようにして起こるのか
    <行動>
    ・激しい運動
    ・慣れない運動
    ・長時間の屋外作業
    ・水分補給がしにくい
    <具体例>
     工事現場、運動場、体育館、一般の家庭の風呂場、気密性の高いビルやマンションの最上階など

    http://www.wbgt.env.go.jp/pdf/envman/1-2.pdf

  40. 3740 匿名さん

    >3738
    >PPD表でも湿度を30%~60%にすれば、温度は25、26、27℃の何れでもほぼ快適範囲になる。

    結局、よりどころはPPD表ですね。
    ほかに、よりどころがないから諦めたのですね。

    PPD表を信じたということで、いいですね。

  41. 3741 匿名さん

    住宅内の絶対湿度はほぼ一定になる。
    エアコン冷房は、空調がない箇所があるので、そことエアコン近辺の温度差差は、4~8℃。
    日射が入る部屋は、もっと温度差が大きい。
    夏期(外気35度、室内平均温度26℃)のエアコン冷房の住宅内は、最大相対湿度差が、温度差4℃で相対湿度差が約18%、
    温度差8℃で相対湿度差が約36%。
    だから、エアコン冷房で住宅内温度をほぼ一定にできない住宅は、相対湿度差が極めて大きいので、カビ発生に要注意ですよ。

    全館空調は、エアコンに比べて温度差がほとんどなく、結果的に相対湿度差も小さくなるので、とても快適で、住宅内空気環境にも優位ですね。

  42. 3742 匿名さん

    >3738
    >PPD表でも湿度を30%~60%にすれば、温度は25、26、27℃の何れでもほぼ快適範囲になる。

    「湿度を30%~60%にすれば、温度25~27℃の何れでもほぼ快適範囲」と言っていますね。
    自己発言の矛盾に気が付かないのでしょうか?
    この発言では、湿度差が30%、温度差2℃ ですね。

    いゃ~、自ら「湿度の快適範囲は広く、温度の快適範囲は狭い」と言い切ってますね。

    いゃ~、言葉使いは難しいね。
    勉強になるでしょうね。ユトリさん!!

  43. 3743 匿名さん

    >3737
    今時に販売する住宅で温度差が大きい貧相な低気密低断熱住宅はダクト式全館空調採用の住宅位です。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/
    温度差はほとんどない。

  44. 3744 匿名さん

    >3743
    >温度差はほとんどない。

    お宅の住宅の1階、2階の各部屋の天井・壁・床の温度を、放射温度計で計測して、報告してね。
    その結果で、本当か否かを判断します。

  45. 3745 匿名さん

    >3742は頭悪過ぎ。
    温度と湿度は異なる値。
    異なる値の範囲を広い、狭い等と比べる事は出来ない。
    まして湿度は相対湿度、絶対湿度が有る。
    相対湿度は%
    絶対湿度はg/m3、またはg/kg。
    温度は℃、°k等。
    単位の異なるものは比較できない。
    中学生以下でもしってますよ、もっと勉強して下さい。
    >「湿度の快適範囲は広く、温度の快適範囲は狭い」
    レスしてない事を勝手に妄想する、頭悪過ぎ。
    レスを捻じ曲げるは、他人が作ったものに加筆等悪質なだけでなく、無知とは救いようが無い奴。

  46. 3746 匿名さん

    >3740
    熱中症で死ぬようなインチキPPD表を信じる訳はない、適湿部分だけを利用しただけ。

  47. 3747 匿名さん

    ハイ、勉強してね。

    1. ハイ、勉強してね。
  48. 3748 匿名さん

    >3744
    欠陥商品の汚い空気が循環するダクト式全館空調信者も温度差がないとレスしてるだけ。
    データ等出たことが無い温度差は有るの全館空調利用者の反論も有る。

  49. 3749 匿名さん

    >3742は他人を殺すつもりか?
    決してインチキPPD表を信用しないように。
    快適範囲の26℃100%でも熱中症で死ぬリスクが有る。
    http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001dwae-att/2r9852000001dwhn...
    26℃100%はWBGT値29℃、軽く動いて危険な状態になる。
    信じると命を落とす。

  50. 3750 匿名さん

    >3739の頭が悪過ぎ。
    >WBGT値は、運動や長時間の屋外作業の場合の指標ですね。
    >工事現場、運動場、体育館、一般の家庭の風呂場、気密性の高いビルやマンションの最上階など
    体育館、気密性の高いビルやマンションの最上階は屋内。
    工事現場も運動場も屋外とは限らない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸