- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-09-07 18:48:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
-
1801
匿名さん
>>1800
室温23℃がいいなら23℃にすればいいだけ。
あと、>>1796の人も指摘しているが、長めのカーテンにすれば冷気の問題は解決する。
何度も言うが、旭川でこれだからな。
本州なら、どう考えてもパネルヒーターなんて空間を無駄遣いする暖房器具は不要。
-
1802
匿名さん
>1801
>長めのカーテンにすれば冷気の問題は解決する。
日中はカーテンを開けるので、そのコールドドラフトは避けられません。
このコールドドラフトキャンセルする暖房、もしくは、室内空気の撹拌が必要になります。
-
1803
匿名さん
>>1802
日中は外気温-9℃になんてならないから、コールドドラフトなんて発生しない。
-
1804
匿名さん
実際に床暖房と全館空調を体験すれば、どちらが快適かなんてすぐに分かる。
夏は全館空調が快適だが、冬は床暖房が快適。
お金があれば本当は両方入れるのがいい。
-
1805
匿名さん
>1801
一条も一条施主もそろそろ目を覚ます時だね。
床暖効果はもう無くなっている。
暖房の基本に忠実な方法にするのが良い、温水パネルヒーターにすれば良い。
>空間を無駄遣いする暖房器具は不要。
頭の血の巡り悪い、床暖を壁暖にすれば良い、壁埋め込みのパネルヒーターにすれば良い。
端だけ床暖機能を残しても良い。
床材は無くなり、荷重もかからないから性能が向上する。
パネルヒーターは湯温とパネル表面温度差が少ない、また床暖より施工面積が少ないのが普通。
パネル表面温度は高め、輻射熱で近くの床は温められ、暖かくなる。
-
1806
匿名さん
>1805追記
床暖を止めれば「さらぽか空調」の床冷房のお馬鹿な苦肉の策のサーキュレーターは無用になる。
-
1807
匿名さん
床冷房?
どう考えても無用の長物、最低最悪の冷房器具。
冬は床暖房、夏は全館空調が一番快適。
-
1808
匿名さん
壁埋め込みのパネルヒーターはいいかもな。
パネルヒーターは本当に邪魔だから。
とか言ってたら、一条がやっちゃったりして。
ここは宗旨替えが物凄く早いから。
-
1809
匿名さん
>1804
汚い空気が循環する全館空調はない。
>お金があれば本当は両方入れるのがいい。
天井輻射冷房が良い。
冷房病等不快な全館空調は嫌われ、オフィスビルはその方向に動いている。
-
1810
匿名さん
>1808
>ここは宗旨替えが物凄く早いから。
早く、床冷房から天井輻射冷房に宗旨替えすべき。
-
-
1811
匿名さん
>1803
>日中は外気温-9℃になんてならないから、コールドドラフトなんて発生しない。
住宅内の室温より、住宅外の外気温が低い条件で、内外温度差があれば、外気温の値に係らず、コールドドラフトが発生する。
物理の法則です。
勉強してね。
-- コールドドラフト - Wikipedia ----
コールドドラフトとは、冷たい窓辺から発生する下降冷気のことで、室内に温度差が生じるため空間の快適性を損なうばかりか、脳溢血や冷え性が悪化するなど身体的にも悪影響を及ぼすと言われている。
窓の断熱性を高めることでコールドドラフトを抑える効果がある。
-
1812
匿名さん
米国では、全館空調が主流。
日本でも、いずれ全館空調が主流になる。
-
1813
匿名さん
>1812
アラ、全館空調信者の生き残り?、汚い空気が循環する全館空調は欠陥商品、恥ずかしくて絶滅したはず?
-
1814
匿名さん
>1813
全館空調の導入住宅は、ますます増加しています。
健康指向で、裕福な方が増えると、全館空調の導入住宅が増えるようです。
安価な住宅販売のヒノキヤも、全館空調を始めました。
-
1815
匿名さん
>1814
全館空調の需要があるから、ヒノキヤも全館空調を始めたってことね
-
1816
匿名さん
全館空調とエアコンの合いの子。
1、2階に分かれてるから屁、大腸菌の被害は階毎で済む。
リターンはダクトなしのようだ。
部屋への供給もエアコンを各階の中央に配して短いダクトにしてる。
説明図でもエアコンと称してるようにエアコンの吹き出しを短ダクトで複数にしたに過ぎない。
-
1817
匿名さん
>1816
腸内細菌は、人間に必要です。
大事にしてください。
-----------------
糞便のうち、約半分が腸内細菌またはその死骸であると言われている。宿主であるヒトや動物が摂取した栄養分の一部を利用して活動し、他の種類の腸内細菌との間で数のバランスを保ちながら、一種の生態系(腸内細菌叢、腸内常在微生物叢、腸内フローラ)を形成している。腸内細菌類が「縄張り」を主張し、侵入してきた新しい菌に対しては腸内フローラを形成している細菌類が攻撃を加える。このため病原菌などは通常駆逐され、病気や老化から守る役割を果たしている[1]。腸内細菌の種類と数は、動物種や個体差、消化管の部位、年齢、食事の内容や体調によって違いが見られるが、その大部分は偏性嫌気性菌であり腸球菌など培養可能な種類は全体の一部であり、VNCの種類も多数存在する。なお、その名称から腸内細菌の代表のように考えられている大腸菌は、全体の0.1%にも満たない。
-
1818
戸建て検討中さん
全館空調導入している方教えて下さい。
関東北部で新築予定です。全館空調導入予定ですが、床暖房必要ですか?窓は三井ホームの標準の高遮熱Low-E複層ガラスです。あった方が冬は快適かなとは思いますが、予算との関係で…マストではなくあればbetter?それともオーバースペックですか?
家は吹き抜けはなしの二階建て、ダイニング、リビング、和室が引き戸を開けはなすと繋がる形で35畳くらいになります。床暖房もいれるならリビングと、ダイニングかなとは思っています。
全館空調は確定してるのでそれを否定する方の意見はいりません。よろしくお願いします。
-
1819
匿名さん
>1818
釣りですね、床暖は有った方が良い。
汚い空気が循環する全館空調は止めとく方が良い。
または循環ラインを塞いで換気空気で温調する、不足を床暖で補う。
-
1820
匿名さん
>>1818 戸建て検討中さん
我が家は関東南部なので参考になるかわかりませんが、床暖が欲しいと思ったことはありません。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)