一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-07 18:48:01
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

  1. 13001 匿名さん

    >日本スティーベルのダクトレス1種換気装置

    福島にお住まいなのに、北海道で売れている「日本スティーベル」が好きですね。

  2. 13002 匿名さん

    >日本スティーベルのダクトレス1種換気装置

    これって、「日本スティーベル」を入れたのですか?
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/186334/res/246/

  3. 13003 匿名さん
  4. 13004 匿名さん

    13000番、頂きました!!

  5. 13005 匿名さん

    台風それそうで一安心

    1. 台風それそうで一安心
  6. 13006 匿名さん

    「デシカホームエア」の住宅は、熱交換ができないから、住宅が寒くなって,湿度が高くなってるね。

  7. 13007 匿名さん

    >13005
    晩秋の着衣量0.7クロのソースは?
    ウソはいけませんね。

    ISO7730に基づいた、適正な着衣量規準は、夏0.5クロ、冬1.0クロです。
    勉強してね。

  8. 13008 名無しさん

    実家は高気密高断熱と全館床暖房を売りにしている某ハウスメーカーですが、冬はとにかく快適でした。
    私は床暖房は導入せず、全館空調で床も完全な無垢材にしました。
    床暖房ほどの快適さはないですが、無垢材のおかけで床冷えもせず、室温も全館±1℃くらいです。そして、除湿や加湿も全館空調でまかなえるので、快適です。
    加湿器の水の補充や掃除がなくなったのは楽ですね。

  9. 13009 匿名さん

    デシカは徐加湿は自動、勿論給水は無用、1年中湿度40~60%に制御出来る。
    調湿された無音、無風、適温の頭寒足熱が一番快適。

  10. 13010 名無しさん

    >>13009 匿名さん
    無理無理。

  11. 13011 匿名さん

    >>13010には無理ですね、デシカは低気密住宅には採用出来ない。
    高気密住宅にしか販売しない。

  12. 13012 匿名さん

    そもそも本当に高高住宅ならデシカみたいに高くて場所とってメンテナンスも面倒な機器使わなくてもそれくらいの温湿度環境作れるだろ

  13. 13013 匿名さん

    作れないからデシカが有る。
    最新ビルもデシカント式調湿換気をして、冷暖房と徐加湿を分けてる。
    冷房と徐湿は無理が有る、冷房、除湿、暖房(再熱除湿)で可能。
    暖房と加湿も出来ない、別途加湿器がいる、面倒な給水が必要。
    加湿をオプションで出来る全館空調も有るが加湿能力は低く、危険なのでメンテナンス契約付きにされる。

  14. 13014 匿名さん

    大規模ビルの外気処理、空調と一般住宅なんて規模が違いすぎて一緒にはできないだろ

  15. 13015 匿名さん

    デシカは大規模ビル向けに開発された。
    能力を減らしてホームデシカを作ってる。
    基本は同じです。
    全館空調も大規模ビル向けも有り住宅用も有る。

  16. 13016 匿名さん

    >>13013 匿名さん

    我が家はデシカはなくエアコンと夏は除湿機と冬は加湿器ですがそれぐらいの湿度になってますよ
    加湿器も上から水入れるだけなんで特に手間とは思いません。
    100万円もする機械に結構な電気代までかける意味あるんでしょうか?

  17. 13017 匿名さん

    >>13016 匿名さん

    ご利用の換気システムとエアコン、除湿器の機種は
    何でしょうか?

    紹介していただけるととても参考になります。

  18. 13018 匿名さん

    >>13016
    1年中しっかり徐加湿してくれる換気装置です。
    一条さらぽか(デシカント式調湿換気装置)は差額50万円弱、楽に快適環境になるから高くはない。
    >>13013参照
    給水は面倒。
    効率が良いから十分ですね。
    冬のCOPは7くらい有る。

  19. 13019 匿名さん

    >>13017 匿名さん
    普通の第三種換気に三菱の5kwエアコン、シャープの除湿器です
    参考にならなくて申し訳ないですが、我が家はこれで十分です

  20. 13020 匿名さん

    >>13018 匿名さん

    電気代とメンテナンス費用はいくらかかるんですか?
    それとも給水すらめんどくさいのならメンテもしないんですか?
    また15年後位に壊れたら100万円で交換ですか?

  21. 13021 匿名さん

    毎日に近い給水は面倒。
    メンテナンス費用は知らない。
    換気装置ですからフィルター交換は有る。

  22. 13022 匿名さん

    延床100平米の除湿に1時間あたり約1kWh
    日あたり24kWh、1か月で750kWh近くとなる。
    実際には全館均一にはならずムラがあり局所的となるため、
    定格能力を発揮し続けることはできず、定格以下となり効率が下がる

    https://jp.sharp/joshitsu/products/cvl180/spec/
    室温27℃、湿度60%、除湿「強」運転時。消費電力は365W(50Hz)
    除湿量16L/日(666mL/h) 排水タンク容量約4.5L(日に3回以上排水要)

    https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/product/z/feature...
    MSZ-ZW2820。室温24℃・室内湿度60%、外気温24℃・外気湿度80%の恒温室で連続運転。
    吹出し温度24°C、除湿量1,200mL/h、消費電力600W

  23. 13023 匿名さん

     https://www.daikinaircon.com/catalog/kanki/desica_home/lineup_spec/
    デシカホームエア。室内側27℃DB、19℃WB、室外側33℃DB、28℃WBでの値。
    換気量200m3/h 除湿量2.7kg/h、消費電力520W
    デシカの効率の良さが明白、三菱ルームエアコンより2倍以上効率が良い。
    冬の加湿時性能は全熱2100w÷消費電力280w=効率はCOP7.5も有る。

  24. 13024 匿名さん
  25. 13025 匿名さん

    駄目だ、コピペすれば仕様が分かる。

  26. 13026 匿名さん

    結局ここでデシカ推してる人は自分で使いもしてないのに快適とか言ってるわけね。
    根拠も何もあったもんじゃないな。

  27. 13027 匿名さん

    比較に使ってる霧ヶ峰は2.8kw 10畳用。
    意図的に効率の悪い小さい機種選んでるのかな?

  28. 13028 匿名さん

    エアコンは小型ほど効率が良い、常識も知らないのか。

  29. 13029 匿名さん

    >>13026
    同じ温湿度環境は体験出来るから当然分かる。
    一条のさらぽかにもデシカント式調湿換気装置が使用されている。
    正式販売1年目で2千台以上採用されてる。
    さらぽかを体験してあまりの快適さに変更してまで導入してる人が多い。

  30. 13030 匿名さん

    >>13028
    よくご存じなら部分負荷を考慮せず100%負荷で計算しているのは意図的ということですね

  31. 13031 匿名さん

    自分で使いもしてない点は認めるわけだ
    それで家全体が年中ムラなく調湿できるなんてよく言いきれるな

  32. 13032 匿名さん

    最大流量200m3/hの換気装置です。
    0.5回/h換気して室内空気が徐加湿された空気に入れ替わります。
    エアコンの風量と比較すれば風量は少ないですが換気装置ですから効率よく室内空気を入れ替えて快適な空間になります。

  33. 13033 匿名さん

    >>13030
    エアコンのデータをレスしてるのは別の方ですから意図してるかは知らない。
    デシカホームエアは仕様のデータを使っただけです。

  34. 13034 名無しさん

    >>13029 匿名さん
    さらぽかは加湿はできないし、冷暖房も使えない。

  35. 13039 匿名さん

    さらぽかで除湿も出来て冷房も全国どこでも問題なく使えるレベルならすごいけど、それは一条の営業が無理だと言ってるから無理でしょ。

    一条の営業も後々問題になるのわかってるから、はじめから「夏はエアコン付けてください」って説明されるし、がなぜこんな偽情報を投稿する意味がどこにあるんだろう?と思うけど。

    まぁしない営業もいるのかもしれないけど、冷房器具として使うのは、基本的に無理だと思うよ。

  36. 13043 匿名さん

    さらぽか体験してる人が導入を決めている。
    正式販売初年度から2千台以上さらぽかは導入されている。

    デシカント式調湿換気装置は高気密住宅限定ですから批判してる人家では採用出来ませんから安心ですね。

  37. 13044 匿名さん

    全館空調。
    何も考えずに1シーズンつけっぱなし。
    楽でいいと思うけどね。

  38. 13045 匿名さん

    気温に合わせて温度調整はするだろうがさらぽかも同様。
    全館空調は何もしなくても温度と湿度(40~50%)を調整出来るとは言わないよね。

  39. 13046 e戸建てファンさん

    [No.13035~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  40. 13047 匿名さん

    Z空調は全館空調か?
    ろくな除湿も出来ないぞ。
    加湿など当然出来ない。
    おまけに不良で結露が有るらしい。

  41. 13048 匿名さん

    一条って床暖房にロスガードにデシカとそこまで機械に頼らないと快適な環境作れないんだな

  42. 13049 匿名さん

    快適さの極限を追求してるのでしょうね。

  43. 13050 匿名さん

    結局エアコンいる時点でどこが極限なんだか

  44. 13051 匿名さん

    >「さらぽか空調」には即効性が無いことが原因です。
    上の文章が理解出来ないの。
    急な変動対策、予備が有れば安心だし。

  45. 13052 匿名さん

    極限()追求の道は金ばっかりかかって大変ですね

  46. 13053 匿名さん

    あまり、高くないから人気が有る。
    業界では一条が快適性を追求して安く高気密高断熱を実現させた。

  47. 13054 名無しさん

    デシカントって言葉の意味が分かっていないやつがいるな。
    デシカントは乾燥剤や除湿剤だから除湿機。よって加湿はしない。

  48. 13055 匿名さん

    >>13047 匿名さん
    全館を空調できれば全館空調なんじゃないの?

  49. 13056 匿名さん

    >>13011 匿名さん
    高気密でも無理だからね。
    完全に外気を遮断できれば可能だけど、そんな住宅はないからな。

  50. 13057 匿名さん

    >>13056
    理解出来ないようだね。
    デシカは換気装置、換気空気を室内に入れる前に徐加湿してる。
    折角徐加湿しても低気密ならスカスカで徐加湿の効果が生かせない。

  51. 13058 匿名さん

    >>13054
    デシカントではなく、デシカント式。
    冬は除湿剤で排気する室内空気を除湿してる。
    除湿剤を温めて除湿剤を乾燥させている、乾燥した時に出る水蒸気を室内に供給して室内を加湿してる。

  52. 13059 匿名さん

    >>13058 匿名さん
    どちらにしても十分な加湿はできない。

  53. 13060 匿名さん

    >>13057 匿名さん
    家に入る空気がすべて換気装置を通っていると思っているのかな?そんなわけないよね。 
    理解できていないのはキミだよ。

  54. 13061 匿名さん

    >>13060 匿名さん

    高気密一種換気は通常のルートは換気システム経由で

    レンジや浴室トイレなどは負圧作動レジスターからの局所換気でします

  55. 13062 匿名さん

    >>13060
    >そんなわけないよね。
    そうだよ、だから換気装置以外から入る空気を減らして快適な室内を維持(除加湿)出来るように高気密住宅がデシカ設置の条件になる。 

  56. 13063 匿名さん

    デンソー、赤字711億円 9月中間決算、販売落ち込み(共同通信)
    #Yahooニュース
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201029-00000089-kyodonews-bus_all


    本業以外は売却リストラは避けられないだろう

  57. 13064 匿名さん

    全館空調なんていらないでしょ。
    全館床暖房とルームエアコン1台の組み合わせがベスト。

  58. 13065 匿名さん

    >>13064
    その標準的なプランに
    潜熱交換型の換気システムを
    組み合わせるのがベストかと

  59. 13066 匿名さん

    >>13065 匿名さん
    この組み合わせもいいかなと迷ったんですよね。
    https://gamp.ameblo.jp/nobusan358/entry-12509409352.html

  60. 13067 匿名さん

    1種と3種の切り替えはリスクが有ると聞いてる。
    熱交換器に空気が流れないとカビリスクが増える。

  61. 13068 匿名さん

    全館空調なら床材は無垢材一択だな。

  62. 13069 匿名さん

    >>13067 匿名さん
    熱交換器に全く空気が流れないわけではないよ。
    まさか、理解しないで発言したの?

  63. 13070 匿名さん

    >>13067 匿名さん

    潜熱交換型の場合、室外からの湿気が入らず
    室内の湿気を常に排出するので常に湿度40%
    結露とは無縁です

  64. 13071 匿名さん

    >>13069
    >熱交換器に全く空気が流れないわけではないよ。
    カビさせた経験から反省したのでしょうね。
    しかしリスク間違いなく有るね。
    多く流せば熱交換してしまう、苦肉の策。

  65. 13072 匿名さん

    >>13070
    >室内の湿気を常に排出するので常に湿度40%
    理解出来てないのがまるわかり。

  66. 13073 匿名さん

    これだろ

    1. これだろ
  67. 13074 名無し

    全館空調の電気代節約について教えて下さい。
    9?16時まで不在で、それ以外の時間暖房21℃で使いたいとき、不在の時間は[セーブモード]で設定より数℃低い暖房にしておくか、[送風]で換気のみにしておくか、どちらが節電できるでしょうか?
    ちなみにTOSHIBA製です。

  68. 13075 匿名さん

    ハラサワホームさんで全空調を強く勧められてます。
    ただ、素人の私には今一メリットがわかりません。
    実際のところ全空調を入れた方で感想など教えてほしいです。

  69. 13076 匿名さん

    全館空調は贅沢品ですから固定資産税を徴収される。

  70. 13077 通りがかりさん

    不在の時でも送風のみは家が冷え込みますので電気代が高くなります。温度設定を2度位下げるのが電気代が安いと思います。

  71. 13078 匿名さん

    固定資産税と比べると僅かな節約で滑稽。

  72. 13079 匿名さん

    >全館空調は贅沢品

    ダイキン・デシカで、全館空調したら、デンソー全館空調の1.5倍。
    確かに、ぜいたく品だね。

  73. 13080 匿名さん

    ハイ、冬の快適性です。

    1. ハイ、冬の快適性です。
  74. 13081 匿名さん

    コロナ禍を考えると、全熱換気(潜熱換気)は完全に家中を換気できないので、家中にウイルスを撒き散らす。

    ーーー
    住宅の熱交換システムには大きく分けて全熱型と顕熱型があり、多くは全熱型(水蒸気潜熱+顕熱)になっています。
    最も問題となっているのは、全熱交換セントラル換気システム。排出する空気から熱と水蒸気をリターン(交換)させるときに、臭いやホルムアルデヒドを含めたVOCなどもリターン(交換)させる事にあります。
    建築基準法(シックハウス対策)の中では、VOCを低減するために換気が義務付けされました。そして遅ればせながら、国もこの問題について注意するよう警告を発しています。
    もちろん換気はホルムアルデヒド規制以外に、他のVOCCO2、水蒸気、臭いなど、考えなければならない事は沢山あります。
    しかし、この法律の目的を考えると、全熱交換セントラル換気システムは法律に適さないと言わざるを得ません。

  75. 13082 匿名さん

    全熱型は、熱交換素子にカビが生えるので健康には注意が必要です。
    カビは肺の病気の原因になります。
    コウジカビによる肺アスペルギス症に注意が必要です。
    知らない内に肺の病気になります。

    ーーー
    ロスガード90(ダイキン)の熱交換素子のカビ

    昨年?、物議を醸してしまった、熱交換素子のカビ問題ですが・・(^^;
    その後、熱交換素子は新品に交換してもらいましたーが・・・
    1年以上たった状態・・・ やっぱりカビが生えてきちゃったわー(TT)

  76. 13083 匿名さん

    ロスガード全熱型の熱交換素子を毎年交換してたらすごいビジネスです。
    ロスガードとして(7万+工事費)×10万台以上=70億/年以上になる。
    全熱型換気は、維持管理を含めると、メーカーとして効率の良いビジネスだね。

  77. 13084 匿名さん

    こうして人体を見返すと、人間が暑さ専用にチューンされていて、本当の弱点は寒さであることが分かる。人体は「熱ロス過剰」にならないよう、全身の冷点で常に寒さへの警戒を怠らない。人間の快適と健康のためには、まずは寒さの克服が最優先であることは自分の体を見ればおのずと明らかなのだ。

    ----
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO02367740W6A510C1000000/

  78. 13085 匿名さん

    快適性には、住居よりも衣服内気候が重要です。

    ----
    近年,国内で製造する繊維製品は,海外で製造された安価なものと比較して付加価値の高いものが求められている。そのため,衣服に付加価値向上のための多くの機能が提案され,「夏に涼しい」「冬に暖かい」など衣服着用時の快適性も求められる機能の一つとなっている。
    「快適性」の主要因は,衣服内気候,衣服圧,肌触りの3 つに関連付けられている。
    ここで衣服内気候とは,衣服内の温湿度のことで,外気の温湿度,衣服の構成,使用条件などで定まり,快適と感じるのは温度32±1 ℃,湿度50±10 %RH とされる。

  79. 13086 匿名さん

    100万円程度でルームエアコンと機械換気の全館空調が導入できるようになってきたから、全館空調を採用する人は増えるだろうな。

  80. 13087 使用しています

    室内が暖まっているのに送風だけにすると電気代を損します。
    必ずセーブモードでお出かけください。我が家では1週間以上留守する場合は切る場合があります。基本的には切りません。

  81. 13088 通りがかりさん

    電気代が気になる人は全館空調を選択してはいけません。
    心身ともに快適に暮らせなくなります。

  82. 13089 匿名さん

    機械室のある屋根裏の天井は断熱していますか?
    夏場の結露が酷く、屋根裏からの水漏れで居室の天井の一部が腐食してしまいました。
    断熱工事を勧められて何が良いか検討中です。

  83. 13090 匿名さん

    ダクトの穴がどこに開いているかが問題。
    地震が多いからね。

  84. 13091 匿名さん

    全館空調だけにまどわされない方がいい。
    他が問題。

  85. 13092 使用しています

    個々のスレで全館空調を悪く言っている方々は全館空調を体験したこと無い方ばかりですので
    、参考にしないでください。私は多くの友人知人に全館空調を10年間にわたりお勧めしてきましたが、導入された方々からは非常に良かったと感謝されています。これが現実です。導入をお考えの方は是非安心して導入してください。私を含めて全員がデンソーを選んでいます。

  86. 13093 通りがかりさん

    ここまで胡散臭いレスはそうそうお目にかかれないな

  87. 13094 使用しています

    全館空調を導入する方は出来れば屋根断熱をお勧めします。電気代が安くなります。色々な商品を買いましたが、全館空調を導入したのが人生最高の素晴らしい結果の投資になりました。絶対にお勧めします!

  88. 13095 通りがかりさん

    amazonのサクラレビューみたいな怪しい日本語

  89. 13096 匿名さん

    本日冷房モードにしました@東京

  90. 13097 匿名

    >13089
    >断熱工事を勧められて何が良いか検討中です。

    全館空調の導入では、屋根断熱が必須です。
    吹付断熱であれば、気密性が高くなるので、さらに良いです。
    その状態なら、壁も吹付断熱した方が良いでしょう。

  91. 13098 匿名さん

    >13092
    デンソーは顕熱だろ、熱交換器で水浸し、給気ダクト内は湿度100%、カビだらけの写真が有ったな。

  92. 13099 マンション検討中さん

    Skinny Packageという全館空調を入れているのですが、リモコンのボタンが押しすぎたためか反応しなくなりました。安価に修理する手段はないものでしょうか?

  93. 13100 匿名さん

    >顕熱だろ、カビだらけの写真

    全熱換気の換気フィルターのカビの件ですか?
    http://diy-resort.seesaa.net/article/165702016.html
    http://mousou3.seesaa.net/article/364136572.html

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~2億6900万円

1LDK~3LDK

44.71m2~79.14m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸