- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-09-07 18:48:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
-
12581
匿名さん
全館空調専門ハウスメーカーが新築した住宅で、住人にシックハウスが発生しても、そのハウスメーカーは住人に対して「空気を測定しないのは会社の方針です」という酷い対応をのを見ましたが、そんな対応が実際にあるのですね。ありえない現実ですよね。
-
12582
匿名さん
シックハウスでの対応を反省しないハウスメーカーですね。
空気を測定する機械を持っていないのではないですか?
空気の流れも関係ないのではないですか?
-
12583
名無しさん
-
12584
匿名さん
>>12583 名無しさん
空気を測定する機械は買いましたか?
空気の流れはどうやって調べているんですか?
-
12585
匿名さん
>>12583: 名無しさん
ここは全館空調の話題ですよ。車のパーツの話じゃないですよ。
-
12586
匿名さん
空気の酸素量を測定する機械はないみたいです。
空気の流れも計算したりしないみたいです。
-
12587
匿名さん
トヨタホームで注文住宅を建てますが、全館空調を付けようか悩んでいます。
価格は『100万円しますが、長い目でみればエアコン付けるよりもお得になります!』と言ってますが、そうなんでしょうか?
知り合いに全館空調つけている人がいないので悩んでいます。。
-
12588
評判気になるさん
yucacoシステムはどうですか?
床下ダクトはカビが発生すると聞きましたが…
-
12589
匿名さん
-
12590
匿名さん
>>12587 匿名さん
保守点検を契約して、年度2回の点検、清掃は行って貰った方が良いですよ。
1回50000円位掛かりますが、安心です。
-
-
12591
匿名さん
1回50000円位で10万円/年。
長い目でみて、何が得なのかね?
-
12592
12590
>>12591 匿名さん
私は特に、得だとは言われなかったし、今も得だとは思わない。
保守点検契約は強制ではない。自分で点検清掃できれば、契約しなくても良いと思います。
-
12593
匿名さん
-
12594
12590
>>12593 匿名さん
我が家の場合は、そこまではしません。
室内機の掃除、水漏れ ガス漏れ点検です。
ダクト清掃だと、20万円以上かかります。
-
12595
匿名さん
>>12593 匿名さん
これは、三菱のハウスメーカーの全館空調もできますか?
-
12596
名無しさん
-
12597
リフォーム検討中さん
-
12598
匿名さん
-
12599
匿名さん
ダイキンが一番良いと言われたから、我が家はダイキン。
ホントはどうなのかな?
-
12600
匿名さん
ダイキンはマルチエアコンが主。
ダクト式全館空調ですか?
-
12601
名無しさん
エアコンも含めて空調なんて使用環境次第でカビなんかすぐ生える。
全館空調ならずっとつけっぱなしで、ちょこちょこメンテしていれば普通は問題にならない。
問題が発生するのは使用環境に問題がある。
昔の人は空調をオンオフするからすぐカビ生える。
そんな時代の中古物件なんて家自体カビだらけ。わざわざそんな事例出すこと自体ナンセンス
-
12602
匿名さん
全館24時間、絶えず適湿を保つことで、カビを完全に防げています。
外からの不要な湿気の流入を完全に防ぐことが大切と思います。
-
-
12603
匿名さん
湿気を完全に防ぐということは、アメリカやヨーロッパならいいですが、高温多湿の日本では無理でしょう。
また、湿気を防ぐと、夏はまだしも、冬は乾燥させると、インフルエンザや風邪が蔓延してしまいます。
また、湿気がないと、女性は、皺だらけになり、老化を促進させます。
欧米人が年齢より老けて皺だらけなのは、湿気がないからです。
やはり、加湿は必要です。
-
12604
匿名さん
湿気を防ぐのは余分な湿気を防ぐ事。
一般的には湿度40~60%に制御する事。
実用化されています。
デシカント式調湿換気装置は夏は除湿、冬は加湿して一年中室内湿度を40~60%に制御します。
-
12605
匿名さん
三菱の全館空調は、カビがはえるんですね。
知りませんでした。
ダクトの清掃はしなくていいのか、営業マンに確認したところ、必要ないです。と言っていたのに、騙されました。
ダクトのために、天井が低く半畳ほど機械に場所をとられて、15年で100万もかけて取り替え、ダクト清掃は2年で20万、外壁補修や鉄部塗装、その他の補修、税金もかかるし、後悔してます。
-
-
12606
名無しさん
>>12605
三菱に限った話ではなく、
冷房設備は使い方次第で簡単にカビ生えますよ。
エアコンかび臭いでしょ?
-
12607
匿名さん
-
12608
匿名さん
カビが生えるのは湿度が高いからです
-
-
12609
匿名さん
2年で20万は高くないですか?
取り替えも15年で100万。
ダクト清掃はしなくていいと営業マンは言っていました。
また、冬は加湿器をたいてくださいといいました。
あれは、嘘だったのですね。
-
12610
匿名
>>12605 匿名さん
低いって言っても3mあるし、降り下げ天井部分は2.7-2.8mだけど、そこに間接照明して、ついでにそこに吹き出し口を作ったよ。
十分じゃない?天井高は何メートル欲しいの??
-
12611
匿名さん
全館換気空調で、換気システム作動していれば、カビはあまり気にする事は無い。
空調だけなら、微妙だが。
-
12612
通りがかりさん
-
12613
名無し
全館空調は普通に使っていればカビなんて生えませんよ。
使い方が悪いと思いますよ。
-
12614
匿名さん
>たまに窓開ければいいんじゃないの。
設計が悪かったり安い素材だったりすると、窓開けだけじゃカビたり不快だったりする。
そういったショボさを隠蔽する為には全館空調はもってこい。
-
12615
匿名さん
外は湿度100近くですが
快適に睡眠が健康的で良いです。お薦め。
-
-
-
-
12616
e戸建てファンさん
全館換気空調システムと全館空調システムの違いって、何ですが?
-
12617
匿名さん
-
12618
匿名さん
全館空調システム≒全館空調換気システム≒換気・冷房・暖房・空気清浄・除湿・加湿(オプション)
全館換気空調システム①≒ダクト式換気システム≒換気・空気清浄・顕熱交換・潜熱交換(出来ないのも有る)
全館換気空調システム?≒デシカント式調湿換気システム≒換気・空気清浄・除湿・加湿・(少ないが冷暖房能力も有る)
-
12619
匿名
デシカって外気温40度近くで高すぎる時や湿度が90%超えるくらい高すぎる時にはあんまり働かないと聞きましたが、1番役にたって欲しい時に効果が薄いのでしょうか?
-
12620
匿名さん
ソースは?ガセでしょう。
>>12615はデシカのようですよ、湿度は90%を超えてます。
>>12426参照、東京8/6の14時は33.8℃63%。
-
12621
匿名さん
ダイキンのホームページにはたしかに運転可能外気温度範囲の記載があり、湿度90%以下かつ15-43℃という記載がありますね、、、
まぁ40度超える日はそうそうないと思いますが、、
梅雨のジメジメ解消にはうってつけですね。夏はエアコンや全館空調でも除湿されますし。
-
12622
匿名さん
-
12623
匿名さん
外気温度 40°C
相対湿度 90%
は
絶対湿度 46.04g/m3
露点温度 38.04°C
-
12624
匿名さん
-
12625
匿名さん
8月も終わりますね。
パラデアさんいかがでしたか?
-
-
12626
名無しさん
換気の意味わかります?
種類、方法、方式
色んな組み合わせがあります。
その地域で何がベストか
その建てる会社では
何がベストか
しっかり勉強すれば
答えは見えてくる。
全館空調もいいが
ロスナイがないZ空調はオススメ
-
12627
HMにお勤めさん
-
12628
匿名さん
カビ発生の環境や、健康に影響を及ぼす基準数値、基準を超えた場合メンテナンス方法もお願いします。
-
12629
匿名さん
-
12630
匿名さん
>>12629 匿名さん
そんな単純じゃないでしょ?
そんなら梅雨から一夏終わるまでずっと高湿度なんだから、外がカビで真っ黒になるよ。でもなってないやん。
-
12631
匿名さん
観察力が足りない。
カビも黒だけでは有りません、目立つからか外で見るカビは白が多い、黒は目立たないから分かりずらい。
天候不順が続くと地面にも白いカビが生える。
しかし天気が良くなると消える、他の生物に食べられたのかは分からないが無くなる。
湿度も変化してる昼間の湿度は低いのが普通です。
外は紫外線が強いからカビも生えたり死滅したりしてる他の生物の餌にもなってる。
外はカビが発生しやすいが無くなるのも早いから多い事が分かり難い。
家の中でもカビはダニの餌になってる事が知られている、またダニの死骸にカビが生える事も知られている。
キノコとカビは真菌類で同じ種類、キノコは目立つから分かりやすい。
湿度の高い季節はキノコが沢山出てる目立たないがカビも有る。
-
12632
匿名さん
>>12631 匿名さん
いやいや、万年日陰の場所も全部にカビなんて生えてないよ。
生えてたとして、あなた、外出して大丈夫なんですか?カビに敏感みたいですが。
-
12633
匿名さん
自然界は生存競争が激しいから1種類だけが繁殖する事は無い。
外の方が胞子が多いでしょうがほぼ常に風が吹いてるから胞子だらけにはならない。
-
12634
匿名さん
-
12635
匿名さん
-
-
12636
通りがかりさん
パラディアもダクト内はエアコン使わないときでも365日外気をフイルターを通してきれいな空気を導入して換気していますのでカビなどありませんよ???
全く心配ありません! 室内のホコリは少ないですし、快適そのももです。
夏場はいつもカラットしています。 今では全館空調の無い生活は考えられないです。お薦めします。
-
12637
匿名さん
-
12638
匿名さん
サイト見たけど、室内のカビの多寡で血圧が変動することはありませんよ。
オカルトな感じですね。
健康被害が多くなってきたとも書いてあるが、根拠が書かれていない。健康被害が多くなってきたことが客観的にわかるサイトとか調査結果はありますか?
健康被害って抽象的に言うけど具体的な病名はなんですか??
-
12639
匿名さん
-
12640
匿名さん
>>12639 匿名さん
引用しますね。
[私もこの方と同じ。脈拍を連続測定記録できる腕時計型のものを着けていたら、全館空調で空気汚染の室内に居たときだけ脈拍が乱高下激しく最高は普段の2倍以上。1月後にそこに行ったらまた同じ。再現性あった。血圧も同様に空気汚染で変動]
引用終わり。
全館空調の家にいたら正常時の心拍数の倍になる?
血圧が変動する?
ありえませんね。
世の中にはバイアスや営業トークがあります。
この方はダクト清掃業者という利益相反のあるバイアスがあり、さらに営業トークとしてあり得ない医学的な事象を述べられています。
全館空調の家にいたら心拍数が2倍になるのであれば、高心拍出性の心不全で数日内に死にます。
また、外もカビだらけ、また車なんかショボいフィルターで排気ガスまみれの道路を通過して搭載するエアコンの清掃をする人など皆無。
つまり、世の中に逃げ場所なんてないと言う理屈になります。
カビ云々で全館空調を叩く人は、空気清浄機を数台置いた部屋で体育座りでもしているしかありませんね。
-
12641
匿名さん
-
12642
匿名さん
ここ都心は残暑の蒸し暑さが続いてますが、
全館快適空間で快適に眠りたいものです。
-
-
-
12643
匿名さん
>>12640
車等の大気汚染で大勢の人が喘息などで苦しんだ歴史を知らないのですか?
現在は中国が大気汚染になってる、そして日本にもPM2.5が飛んで来てる。
人体実験が出来ないから空気の汚染と病気の因果関係をハッキリ明らかにするのは困難。
リスクは出来るだけ避けるのが賢い。
全館空調を使用するので有れば当然定期清掃してリスクを減らすのは常識でないですか?
-
12644
匿名さん
>>12643 匿名さん
毎回適当なこと言わないでください。
公害などは人体実験で明らかになるものではない。
掃除するのはいいが、病気になる、健康被害が出るという飛躍はやめてくださいね。
-
12645
通りがかりさん
我が家は全館空調の家に住んでから9年目になります。 嫁は年中風邪気味でしたが、全館空調の家に住んでから不思議なくらい風邪をひかなくなりましたし、私も風邪をひいたのはいつかなあ?と思うくらい健康生活を満喫しています! 目には見えませんが、全館空調導入前では家に入ると少し空気の汚れを感じていましたが導入後は空気のキレイさを感じるくらいです。 本当に全館空調にして良かったと思います。 家の中のホコリは非常に少なくなり掃除が楽と嫁は言っています。住宅展示場で体感してください。
-
12646
匿名さん
>>12644
健康被害を無くすために掃除をする。
公の場所では点検、掃除、消毒は毎年の義務になってる。
掃除しないと健康被害リスクが有るから義務になってる。
-
12647
匿名さん
家庭用の場合は健康被害リスクが無視できるほどなので義務化されていないのでしょう。
いずれにしても根拠もなく血圧が上昇するとか脈拍が倍になるとかで煽るのは良くありません。
-
12648
匿名さん
不健康な自堕落な生活をしようが他人は人の家庭には介在しない。
家庭は自己責任、他人に迷惑になる公とは異なる。
リスクが少ない根拠は何も無い。
-
12649
匿名さん
そんな事はありません、個人の家であろうが必要となれば国は義務化します。
火災報知器などは良い例。
義務化しなければならないようなリスクの根拠はない。
あるのは血圧が上がるだの、脈拍が倍になるだのの根拠のない戯言で煽るのは良くないという事位です。
-
12650
匿名さん
-
12651
匿名さん
>12649
住宅火災による死者は、毎年1,000人を越えている状況から、消防法が改正され、改正後の消防法第9条の2により、住宅の関係者は、住宅用防災機器(住宅用火災警報機・火災報知設備)を設置しなければならず、これらの住宅用防災機器の設置及び維持に関する基準は、市町村の条例で定めることとされました。
健康被害リスクが有る全館空調も早く毎年の点検掃除が義務化になると良いですね。
-
12652
匿名さん
>>12646 匿名さん
全館空調だけでなく個別エアコン、車のエアコン、デシカント空調など全てに当てはまるからココでいちいち掃除掃除言わんでいいよ。
あ、健康被害の公的なリストがあったら教えてね!
-
12653
匿名さん
換気ルートは、
外壁通気層→天井裏→外壁通気層→床下→室内
掃除出来ない通気層は金属ダクト以上にカビに居心地良いかも。
蜘蛛の巣、虫の糞・死骸などなど・・とっても不健康そうですね。
-
12654
匿名さん
>>12651 匿名さん
掃除しないことで健康を害するのは被害と言わないのでは??部屋の掃除も忘れずに!
-
12655
検討者さん
>>12640 匿名さん
カビアレルギーの人なら、カビがある環境で血圧上がるよ
-
12656
匿名さん
>12651
その通り、リスクが大きいと判断されると国は義務化します。
リスクが大きいと言ってる人は血圧が上がるだの、脈拍が倍なるだのと戯言を述べているだけですからねぇ。
これでは国が動くはずもありません。
-
12657
通りすがり
掃除しないことでアレルギーなどを発症して、心拍や血圧が上がる人はいるでしょうね。健康な人でもアレルギーを発症することはあるでしょうから、持病がある人はもっと影響があるかも知れません。
これを設備による健康被害というかどうかでは?
カビだらけでも、蜘蛛の巣、虫の糞や死骸だらけでも、全く症状が出ない人も多いですし、「知らなければ」「見えなければ」全く平気な人も多いですね。
-
12658
匿名さん
>>12652
機械単体の局所汚れと家全体の素人には手に負えない全館空調の汚れは違うね。
-
12659
匿名さん
>12656
安価な火災報知器で1000人の命が救われるなら費用対効果で価値が有る。
公の場所では大勢の人が健康被害になるからリスクは大。
>12651は何人家族か知らないがリスクは小。
全館空調採用数は少なく、かつ掃除を怠る世帯は極めて少ないからリスクは極めて小。
全館空調で掃除を怠る>12656の家は健康被害リスクは高い。
-
12660
匿名さん
-
12661
匿名さん
>12659
>健康被害リスクは高い。
その理由が血圧が上がるとか脈拍が倍になるとか根拠のない煽りですから国が義務化することはないでしょう。
-
12662
匿名さん
安価な火災報知器で1000人の命が救われるなら費用対効果で価値が有る。
公の場所では大勢の人が健康被害になるからリスクは大。
全館空調採用数は少なく、かつ掃除を怠る世帯は極めて少ないからリスクは極めて小。
全館空調で掃除を怠る>12661の家は健康被害リスクは高い。
-
12663
匿名さん
-
12664
匿名さん
-
12665
匿名さん
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
-
12666
匿名さん
>欧州の一部の国ではダクト掃除が法律になっている国もあるそうですね。
>自然を大事にしている国で屋外(自然)に家の中の汚れを排気しないためとか。
>汚染物質は垂れ流し、汚れた空気も排気していれば関係ないと思っている日本と真逆ですね。
汚い空気を外にまき散らさないように掃除しましょう。
-
12667
匿名さん
>12666
>欧州の一部の国ではダクト掃除が法律になっている国もあるそうですね。
>自然を大事にしている国で屋外(自然)に家の中の汚れを排気しないためとか。
何処の国?
是非ソース貼ってくれ。
-
12668
匿名さん
>12666
欧州でも法律で規制されるほどダクト式の全館空調が主流になってきたんですか?
これからは世界中全館空調が主流になるんでしょうかねぇ。
-
12669
匿名さん
>>12655 検討者さん
適当なことを言わないでください。
アレルギー反応では通常は血圧は下がります。
また、万一アレルギーを疑った際にはテストをして何に対してのアレルギーかを特定する必要があります。
なぜカビアレルギーだと断定したのですか?検査してください。
-
12670
匿名さん
全館空調に関わらず掃除をすることは良いことですのでそれ自体を否定はしませんが、「健康被害、〇〇〇アレルギーetc」など、凄みを持たせる修飾は必要ないし墓穴を掘るのでやめたほうがいい。
何者か知らんが、業者なら単に、ダクト内は汚れもあるので掃除をお勧めしますとだけ言えばいい。
-
12671
匿名さん
カビはダニの餌になりダニはアレルギーを引き起こします。
健康被害が起きるリスクを言っても問題ないのでは?
-
12672
匿名さん
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
12673
通りすがり
>>12669 匿名さん
アナフィラキシーとかは下がるだろうけど、軽いアレルギーの場合や、喘息や肺炎とかは上がるよね。
-
12674
匿名さん
>>12671 匿名さん
被害ってなんだよ。体質だろ。某国みたいな表現やめろよ。
-
12675
匿名さん
-
12676
通りがかりさん
三菱地所のスレを荒らしてるホームシックおばさんがここでも暴れてるのか
-
12677
匿名さん
>>12676: 通りがかりさん
ホームシックおばさんとは面白い名前ですね。三菱地所ホームのホームにシックを付けたんですか。どういう意味なんですか
-
12678
通りがかりさん
-
12679
匿名さん
>>12675 匿名さん
アレルギーが増えたのは腸の中の寄生虫がいなくなったせいとも言われているよ。
実際、寄生虫を使ったアレルギー治療や、IgEを抑制できた研究結果がありますよ。
アンタの発言のことは調べてないから分からんけど、例え子供の5-8割のアレルゲンがダニだとして、それって空調が原因じゃなく、普通に布団などのダニじゃないの?家の掃除したら?
顔ダニなんて正常な人でも数百万匹いてるよ。
どうして無理に全館空調に結びつけるのかなー。
そもそも日本って全館空調はそんなに普及してないだろ。
あとダニは昔に比べて増えたのかなー?
「子供のアレルギーの何割かはダニがアレルゲンだ!だから全館空調はダクト清掃業者に依頼して掃除すべきだ!だから全館空調は良くないんだ!」
って論理はちょっとヤバいですわ。
-
12680
匿名さん
>アレルギーが増えたのは腸の中の寄生虫がいなくなったせいとも言われているよ。
否定されたはずです。
家中の掃除はした方が良い、当然全館空調も掃除した方が良い。
>あとダニは昔に比べて増えたのかなー?
https://www.asagei.com/excerpt/35846
>「現代は温暖化に加え、高気密・高断熱の住宅が増えています。そのため、冬には少なくなるはずだったダニが一年中生息可能となり、家庭内のダニは30年前の3倍にまで増えているとも報告されています」
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)