一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-07 18:48:01
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

  1. 12341 匿名さん

    苦しい言い訳の出鱈目レス、パラディアユーザーの嘆きに聞こえます。
    >12323参照。

  2. 12342 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  3. 12343 匿名さん

    暴言は良くないですね

    最も多湿な8月頃の投稿が事実を語っていると思います
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/?has_img=1&p=28
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/?has_img=1&p=29

  4. 12344 匿名さん

    >壁は室内側から 木っ端4枚+タイベック+スタイロ+通気層+杉板木っ端外壁

    凄く汗かきの人がビニールカッパかゴムカッパ着ているようなもの。
    せめてゴアテックスにしましょう。

  5. 12345 匿名さん

    参考になるを押してる人がいるね。
    ビニールカッパを着てるのは普通の充填断熱の家です。
    防湿気密シートはビニールです、隙間なく施工するようにしてます。
    蒸れないようにゴアテックスや透湿気密シートにしたら壁内結露します。

  6. 12346 匿名さん

    >12345

    透湿気密シートって?
    なに?

  7. 12347 匿名さん

    間違えた透湿防水シートでした。

  8. 12348 通りがかりさん

    全館空調を現在使用中の方やこれから検討される方は、ここのスレは信用しないでください。
    反対されている方は言葉がキツイですが、経験も知識もない人ばかりですので、住宅展示場で体感してご相談をお薦め致します。 最後に私の8年間の経験上、夏は温度設定27~28度。冬は22度~23度。家中のどこも同じ温度で常に快適です。また、妻は年中風邪をひいていましたが、導入後の8年前からは滅多に風邪をひかなくなりました。ホントです! 光熱費も普通のエアコンと大差ないようです。 故障は2年前に機器からガス漏れがあり、部品交換しましたが対応は素早いし、修理価格は安かったです。 家には様々な電気機器を購入しましたが、最も高額ではありましたが最も導入して良かったと思っている機械です! 8年間で沢山の知り合いにお薦めしましたが導入された方は、皆さん私に感謝の言葉をしてくれます。大袈裟な言い方になりますが、絶対に健康で長生きできる実感があります! 以上です。 馬鹿らしいので、今後は一切の返答は致しません。 

  9. 12349 匿名さん

    >12347

    では、間違いを訂正してあげて・・
    >蒸れないようにゴアテックスや透湿防水シートにしたら壁内結露します。

    あれあれ?
    壁内の湿気を通気層に逃がすのが透湿防水シートの役割じゃないのかい?

  10. 12350 匿名さん

    >12348
    毎度、変わらぬ出鱈目のパレード。
    一番知識の無いのは>12348で信用のないのも>12348です。
    >光熱費も普通のエアコンと大差ないようです。
    エアコンよりAPFが明らかに劣ってますから出鱈目です、気が咎めたのか語尾を曖昧にしてます。
    全館空調は固定資産税が高いです、固定資産税分でエアコンの光熱費が賄えてしまいます。

  11. 12351 匿名さん

    >12350

    出鱈目のパレードはお前だ。
    >蒸れないようにゴアテックスや透湿防水シートにしたら壁内結露します。

  12. 12352 匿名さん

    >12349
    充填断熱の場合は室内の湿度が高い空気が壁内に入らないように室内側に防湿気密シートを施工します。
    完璧な施工は出来ませんから壁内に入り込んだ湿気をスムーズに排出するために外気側には透湿防水シートを施工します。
    充填断熱の基本中の基本ですから忘れないように。

  13. 12353 匿名さん

    >12351は基本中の基本を何時までも理解出来ないようですね。

  14. 12355 匿名さん

    >12353
    >基本中の基本を何時までも理解出来ないようですね。

    透湿防水シートの外側に通気層がないと湿気を排出できませんよ。
    基本中の基本ですね。

    >壁は室内側から 木っ端4枚+タイベック+スタイロ+通気層+杉板木っ端外壁


  15. 12356 匿名さん

    [NO.12354と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  16. 12357 匿名さん

    >壁は室内側から 木っ端4枚+タイベック+スタイロ+通気層+杉板木っ端外壁

    アラシ撃退の呪文です。
    皆さんも覚えておくと便利ですよ(テヘ)


  17. 12358 匿名さん

    >湿度が下がらないデンソーパラディアも同類。


    とはいえ多くの実績があるわけで、湿度だ下げられないからといって問題になってるってこともない。
    つまり、快適性の要素として湿度はさほど大きな影響を与えていないということだね。

    湿度がちょっと高いくらいで不快になったりカビが出たりするようなら、所詮その程度の家なんだよ。

  18. 12359 匿名さん

    夏は湿度下げる方が快適なのは常識。
    湿度を下げられない、デンソーパラディアの負惜しみ。

  19. 12360 匿名さん

    >12359

    ある程度の湿度範囲で快適な家と、無理ムリ湿度下げなきゃ不快な家とどっちがいいですか?

  20. 12361 匿名さん

    >ある程度の湿度範囲

    湿度を下げられないとそれ以上になるのでは?

    1. 湿度を下げられないとそれ以上になるのでは...
  21. 12362 匿名さん

    >12361

    その表で見た目すぐ分かるのがカビだと思うが、湿度60%以上でもカビが出ない家は高性能ってことだね。

  22. 12363 匿名さん

    >湿度60%以上でもカビが出ない家は高性能ってことだね。
    有害な薬剤だらけの高性能かな?
    防カビ剤入りの壁紙、防カビ剤入りの糊、防カビ剤入りの石膏ボード、防カビ剤入りのパテ。
    防カビ剤入りの畳等々防カビ剤入り建材の高性能な家。

  23. 12364 匿名さん

    50%前後の湿度の家が良い。

  24. 12365 匿名さん

    防腐剤入りの食品より無添加で冷凍冷蔵庫で腐敗を防止した方が良い。

  25. 12366 匿名さん

    薬剤はない方がいいね。

    でもカビ易いのはご免だね。

    >壁は室内側から 木っ端4枚+タイベック+スタイロ+通気層+杉板木っ端外壁

  26. 12367 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  27. 12368 匿名さん

    昨年の8月の投稿によると
    多湿な熱帯夜に湿度が下げられたのは
    デシカント式の調湿換気のみでしたが
    今年は他の空調での投稿をお待ちしています

  28. 12369 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  29. 12370 匿名さん

    >>12363 匿名さん

    建材がカビないだけでは、あまり意味無いですよ
    快適さを損なうだけではなく、食中毒やアレルギーの原因になりますから

  30. 12371 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  31. 12372 匿名さん

    ここ都心も外は蒸し暑くなってきました
    快適睡眠でおやすみなさいませ

    1. ここ都心も外は蒸し暑くなってきました快適...
  32. 12373 匿名さん

    ここ都心はあさから猛暑ですが
    快適睡眠でおやすみなさいませ

    1. ここ都心はあさから猛暑ですが快適睡眠でお...
  33. 12374 匿名さん

    都心はヒートアイランドもあり
    蒸し暑さが酷いですが

    自宅は全館、快適空間で快眠がとても健康に良いと思います

    1. 都心はヒートアイランドもあり蒸し暑さが酷...
  34. 12375 匿名さん

    デシカと似た方法で除湿してるから湿度は低い。

    1. デシカと似た方法で除湿してるから湿度は低...
  35. 12376 匿名さん

    日中の暑いときは冷房による除湿が働きますが、
    夜間の適温に近いにも関わらず熱帯夜の都内の蒸し暑さ、
    ほんと異常気象レベルと思います。

    快適睡眠で安眠したいものです。

    1. 日中の暑いときは冷房による除湿が働きます...
  36. 12377 匿名さん

    >12361

    また、ウソの図を出してますね。
    湿度60~70%でカビは生えませんよ。

    論文で根拠のあるものを出してご覧。

  37. 12378 匿名さん

    快適性の範囲です。

    1. 快適性の範囲です。
  38. 12379 匿名さん

    >12375
    24℃、50%は、PPD=13.4 でちっとも快適ではないよ。

  39. 12380 匿名さん

    デシカは、アバウト設定だから湿度60%に調整できない。
    悲しい設備だね・

    逆に、梅雨時期は、温度が下がり過ぎてたしね。
    26℃にならなかったよね。

  40. 12381 匿名さん

    デシカは湿度40%になるけど、大中小の3水準のアバウト設定だからね。
    今の目盛りは?
    小なの?

    ここは全館空調のスレだから、関係ないデシカは荒らさないように。
    温度調節ができないデシカは、論外です。

  41. 12382 匿名さん

    デシカは、夜の温度が25℃程度の時の、湿度をいつも出しているよ。
    デシカの14時程度はどうなの?
    デシカは、温度調節がうまくできていないから、14時程度は恥ずかしくて出せないのかな?

  42. 12383 匿名さん

    >デシカと似た方法で除湿してるから湿度は低い。

    なぜ?
    床下エアコンがデシカと似た方法???

    夢想ですか?

  43. 12384 匿名さん

    >12377
    正式には表面湿度。
    http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/sonota/003/houkoku/08111918...
    >表2 微生物の生育可能な最低Aw
    乾性カビはAW0.65
    文部科学省は偽らないでしょうね。

  44. 12385 匿名さん

    >12379
    PPDを知らないのですか?
    着衣量、活動量等が異なればPPD値も異なる。
    食事をすれば代謝量がかなりの時間増えてしまうから活動量1.1等低い値は事実上は無い。

  45. 12386 匿名さん

    >12384
    それは、単なる表で、論文ではないよ。
    しかも、「図5 カビ胞子のサブロー寒天培地上での発芽に要する日数」では、湿度100~75%までの実験結果だね。
    やはり湿度70%未満でカビが生じるのは嘘だね。

  46. 12387 匿名さん

    >12383
    床下エアコンは関係ない。
    ホームデシカの最大換気量は200m3/h、エアコンの風量と比べるとかなり少ない。
    それでも40%台に除湿出来るのは何故かを考えると分かる。

  47. 12388 匿名さん

    >活動量1.1等低い値は事実上は無い。

    PPDを知らないのですか?
    活動量1.1メットは、座位時のメット値

  48. 12389 匿名さん

    >12387

    えっっっっ ??
    床下エアコンを使えばデシカと似た方法???
    夢想ですか?

  49. 12390 匿名さん

    >12384
    ご紹介の「図5 カビ胞子のサブロー寒天培地上での発芽に要する日数」では、湿度75%なら、80日経過してもカビが生じないよ。
    その間に、高湿度の夏が終わって、湿度が快適な秋になってしまうよ。

  50. 12391 匿名さん

    ハイ、温湿度とカビ成長速度だよ。
    論文では、湿度70%未満であれば、30日でもカビは発生しません。

    1. ハイ、温湿度とカビ成長速度だよ。論文では...
  51. 12392 匿名さん

    >12386
    文部科学省は嘘を付かないよ。
    低い湿度の場合は発芽するまでの期間が非常に長い。
    通常は問題にならない。

  52. 12393 匿名さん

    >通常は問題にならない。

    そうだよ。
    だから、夏場は湿度70未満であれば、カビが生えないのです。

    それなら、単純に、全館空調で家中均一の温度の26℃にすれば、良いのです。
    湿度40~70%の範囲ならば、湿度に関わらず、人間は快適性を得られるのです。

    1. そうだよ。だから、夏場は湿度70未満であ...
  53. 12394 匿名さん

    >12389
    えっっっっ ??
    >床下エアコンは関係ない。
    の意味を理解出来ませんか?

  54. 12395 匿名さん

    >理解出来ませんか?

    夢想には付き合えないからね。

  55. 12396 匿名さん

    >12393
    カビより厄介なダニはダメです。
    カビも空気湿度で発芽する訳では有りません。
    表面湿度で発芽します。
    生き物だったダニの死骸の表面湿度が80%以上有ると思います。
    ダニの死骸にカビが生えます、カビはダニの餌になり、悪循環になる。

  56. 12397 匿名さん

    >夢想
    チャイナのデータロガーの生データです湿度は低め過ぎると思いますが。
    8921 2019-08-02 08:12:09 23.1 43.1
    8922 2019-08-02 09:12:09 23.1 46.1
    8923 2019-08-02 10:12:09 23.7 46.5
    8924 2019-08-02 11:12:09 24.2 41.9
    8925 2019-08-02 12:12:09 24 40.7
    8926 2019-08-02 13:12:09 24.1 41.8
    8927 2019-08-02 14:12:09 24.3 40.8
    8928 2019-08-02 15:12:09 24.7 40.8
    8929 2019-08-02 16:12:09 25.3 42.1
    8930 2019-08-02 17:12:09 25.6 42.4
    8931 2019-08-02 18:12:09 25.8 43.1
    8932 2019-08-02 19:12:09 26 42.7
    8933 2019-08-02 20:12:09 26.2 43
    8934 2019-08-02 21:12:09 26 43.1
    8935 2019-08-02 22:12:09 25.6 45.6
    8936 2019-08-02 23:12:09 25.1 45
    8937 2019-08-03 00:12:09 24.4 44.7
    8938 2019-08-03 01:12:09 24 44.4
    8939 2019-08-03 02:12:09 23.6 44.3
    8940 2019-08-03 03:12:09 23.3 44
    8941 2019-08-03 04:12:09 23.1 44.1
    8942 2019-08-03 05:12:09 22.9 44.6
    8943 2019-08-03 06:12:09 23 43.1
    8944 2019-08-03 07:12:09 23.1 40.6
    8945 2019-08-03 08:12:09 23.2 42.6
    8946 2019-08-03 09:12:09 23.2 45
    8947 2019-08-03 10:12:09 23.7 45.2
    8948 2019-08-03 11:12:09 24.3 42.2
    8949 2019-08-03 12:12:09 24.4 41.6
    8950 2019-08-03 13:12:09 24.6 40.3
    8951 2019-08-03 14:12:09 24.8 39.5
    8952 2019-08-03 15:12:09 24.8 39.9
    8953 2019-08-03 16:12:09 25.4 40.7

  57. 12398 匿名さん

    >12397

    論点を変えないでね。
    エアコンを使用しているのだから、
    なぜ、「デシカと似た方法」と言えるのですか?

    ここが夢想なのです。

  58. 12399 匿名さん

    >カビはダニの餌になり、悪循環になる。

    話題がダニになっているよ。

    まず、湿度70%以下でカビが生えないということで、良いですね。

  59. 12400 匿名さん

    >2019-08-02 08:12:09 23.1 43.1
    >2019-08-02 20:12:09 26.2 43

    8時12分 温度23.1℃、湿度43.1%
    20時12分 温度26.2℃、湿度43.0%

    温度差が3.1℃もあるよ。
    床下エアコンの限界ですね。

  60. 12401 匿名さん

    >12399
    カビでもダニでも菌でも何でも良い湿度60%以上になると問題が起こる。

  61. 12402 匿名さん

    >12400
    蓄熱が有り熱容量が多いから応答性が悪いのも一因ですが床下エアコンの限界より家の断熱性能の不足と思う。
    8/2の最低外気温は5:00頃で21℃、最高気温は14時頃で35℃。
    俗に言う高高住宅の熱こもり、伝熱遅れ、もっと断熱性が良ければ差が減る。
    湿度から室温に話題替え?

  62. 12403 匿名さん

    25℃の地方とは違って
    ここ都心は毎晩熱帯夜の27~28℃で90%近い湿度
    安眠にはさらっと全館快適空間が良い感じです

    1. 25℃の地方とは違ってここ都心は毎晩熱帯...
  63. 12404 匿名

    日本は高温多湿なんだから、カビが発生しないように家を整えても、外に出たらアウトな訳で、引きこもりの人以外は無理じゃない??カビって通常は害はないけどね。

  64. 12405 匿名さん

    >12401

    論文がないので、根拠がないですね。
    夢想ですね。

    カビは、湿度70%以下で生えません。

  65. 12406 匿名さん

    >もっと断熱性が良ければ差が減る。

    というより、床下エアコンの能力不足ですね。
    住宅内の空気循環もよくない。
    同じ場所のデータなのだから、家の中でかなりのバラつきが出ている。
    平屋の家なのに、残念な結果になってるね。

  66. 12407 匿名さん

    >12403

    昼間の温度湿度が出て来ないよ。
    悲しい結果だから、出せないのですね。

    まぁ、デシカでいくら荒らしても、快適性では、全館空調には敵わないから、無駄だよ。
    ユーザーは全館空調を選択します。

  67. 12408 匿名さん

    >12405
    論文は自分で捜せ、前に見た事が有る、その時に発芽まで非常に長い期間が必要と知った。
    ダニはどうしたの?

  68. 12409 匿名さん

    >論文は自分で捜せ

    自分で論文がないのが分かっているものを、相手に探させるのですか?
    貴方の夢想の世界の中のものは、誰も探せませんよ。

  69. 12410 匿名さん

    >12406
    エアコンの能力は十分に有る。
    オープンな家だからバラツキはないよ、床冷房。
    完全に床下にエアコンが有って室内ではなく、床下温度で制御されてるから基礎蓄熱の影響も有り室温の変動幅が増えている。

    一般的な床下エアコンは室内と床下の中間的な位置に配置して室内空気を吸って床下に噴き出してる。
    ガラリから室内に入る循環になってる、当然ガラリはエアコンと離れた位置の床に開いている。
    床冷房をすると空気は冷たいからガラリから出ても上に上がらずに中間的な位置に有るエアコンの吸気にショートパスの流れになってしまいます、常に床を冷たい空気が這ってるから不快だそうです。
    一般的には床下エアコンで床冷房はやらないそうです。

  70. 12411 匿名さん

    >その時に発芽まで非常に長い期間が必要と知った。

    それなら、その長い期間とやらは、何日なのですか?
    貴方の夢想の世界ですから、簡単に出せるでしょうね。

  71. 12412 匿名さん

    >12410
    >エアコンの能力は十分に有る。
    >オープンな家だからバラツキはないよ、床冷房。
    >常に床を冷たい空気が這ってるから不快だそうです。
    >一般的には床下エアコンで床冷房はやらないそうです。

    床冷房をやって、自ら「不快」とは、最低な家ですね。

    床下エアコンで床冷房なので、居室内が制御できずに、室内の温度差が3.1℃もあるってことね。
    床下エアコンではなく、狭い家だから、単純に居室内にエアコンの方が快適でしたね。

    平屋なのに残念な家ですね。

  72. 12413 匿名さん

    >>オープンな家だからバラツキはないよ

    それは、貴方が一人で住んでいる家だから、オープンにできたわけだよね。
    家族や娘さんがおられたりしたら、プライバシーが保てないから、アウトですね。

  73. 12414 匿名さん

    >12413
    床下エアコンは床下も当然オープン、浴室からトイレも含めて室内が小部屋で区切られていてもほぼ均一の温度になる。

  74. 12415 匿名さん

    >12414
    >床下エアコンは床下も当然オープン

    温度差が3.1℃もあった原因は、床下エアコンの床冷房のせいだよね。
    室内エアコンなら、こんなに温度差が付かないよね。

    平屋なのに失敗作ですね。

  75. 12416 匿名さん

    >ほぼ均一の温度になる。

    「ほぼ均一温度」の証拠は?
    温度差3℃が均一温度なの?

  76. 12417 匿名さん

    >12412
    理解力が不足してるようですね。
    一般的な床下エアコンでは有りません。
    冷水式床冷房と同じような方式です、床面を冷やす冷媒が冷水でなく空気になっただけです。
    間違いなく輻射冷暖房の床下エアコンの方が快適です。
    輻射冷暖房で無風、無音は良いです。
    床下エアコンには関係有りませんが湿度も40%台にも出来て快適です。
    温度差はセンサー位置が室温検知でなく床下なので大きいだけです。
    解消する案は有りますが無風の良さを無くし不都合をそんなに感じませんから解決しようとしてません。

  77. 12418 匿名さん

    >12416
    オープンの意味を理解出来ませんか場所の差による均一温度です。
    時間による温度差は冬も有る。
    冬は深夜電力時間帯のみエアコン運転して昼間は日射熱しか有りません。
    夏も同様に深夜時間帯だけで賄えますが湿度変動が大きく快適性が劣りますので最近は昼間も除湿してる。

  78. 12419 匿名さん

    今宵も快眠で就寝しましょう

    1. 今宵も快眠で就寝しましょう
  79. 12420 匿名さん

    >12398
    >12387参照
    無理かな。

  80. 12421 匿名さん

    26.6度かぁ
    暑がりな私には無理だわ

  81. 12422 匿名さん

    着衣量0.5クロ、立位ファイル整理 代謝量1.4メット、湿度42%でPPD 14.5%になる。
    食事前の安静座位 代謝量1.0メットなら PPD 5%になり10%以下の快適範囲になる。

  82. 12423 匿名さん

    快適不快は客観性より主観が全て~

  83. 12424 匿名さん

    日中も全館快適で健康的

    1. 日中も全館快適で健康的
  84. 12425 匿名さん

    客観性の有る物差しが無いと学者等が困る。
    PPD指標は物差しの一つでISO規格。
    PPD指標の値の%は不満足者の割合、ほとんどの方が快適に感じてもへそ曲がりの>12423のような人が存在するから不満足者割合は0%にならない。
    へそ曲がりは5%程度は存在する。

  85. 12426 匿名さん

    都心はヒートアイランドで外は連日の酷暑です
    出かけても陽射しの無い地下で移動が多くなりますが
    それでも蒸し蒸しベタつき感が・・・

    自宅は全館快適空間としたものです。

    1. 都心はヒートアイランドで外は連日の酷暑で...
  86. 12427 匿名さん

    >12400
    9009 2019-08-06 00:12:09 23.6 47.4
    9010 2019-08-06 01:12:09 23.6 47.7
    9011 2019-08-06 02:12:09 23.5 48.1
    9012 2019-08-06 03:12:09 23.7 48.8
    9013 2019-08-06 04:12:09 23.8 49.3
    9014 2019-08-06 05:12:09 24 50.1
    9015 2019-08-06 06:12:09 24.2 51
    9016 2019-08-06 07:12:09 24.2 50.4
    9017 2019-08-06 08:12:09 24.2 50.4
    9018 2019-08-06 09:12:09 24.2 50.5
    9019 2019-08-06 10:12:09 24.6 51.1
    9020 2019-08-06 11:12:09 25 51.7
    9021 2019-08-06 12:12:09 25.3 51.5
    9022 2019-08-06 13:12:09 25.6 50.4
    9023 2019-08-06 14:12:09 25.2 49.5
    9024 2019-08-06 15:12:09 25.5 49.4
    9025 2019-08-06 16:12:09 25.5 49.4
    9026 2019-08-06 17:12:09 25.3 48.7
    9027 2019-08-06 18:12:09 25.2 48.7
    9028 2019-08-06 19:12:09 25.2 48.4
    9029 2019-08-06 20:12:09 25.1 47.6
    9030 2019-08-06 21:12:09 24.5 47.1
    9031 2019-08-06 22:12:09 24.4 48.3
    9032 2019-08-06 23:12:09 24.1 47.8
    13時に床下室内循環ファンをタイマー運転してエアコンに室内温度を知らせた。
    9011 2019-08-06 02:12:09 23.5 48.1
    9022 2019-08-06 13:12:09 25.6 50.4
    温度差を1℃改善して2.1℃差にした。
    深部体温は朝1℃程度低いから実質は1℃差でほぼ温度差は無し。
    床下エアコンに限界は無い。

  87. 12428 匿名さん

    >12427追記
    外気最高36℃、最低24℃。

  88. 12429 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  89. 12430 匿名さん

    都内は最低気温26.7℃までしか下がらないのもありますが、
    外は多湿のジメジメ感が酷く蒸しています

    快適睡眠としたいものです。

    1. 都内は最低気温26.7℃までしか下がらな...
  90. 12431 通りがかりさん

    全館空調で過ごしていますが、私は夏でも冬でも冬ぶとんのままですが、問題なく快適そのものです。設定温度は27度ですが、寒いくらいなので今夜は28度設定を試しますが、皆さんの設定温度は何度でしょうか?

  91. 12432 匿名さん

    27℃で寒くて28℃が暑いなら
    27.5℃に設定が良いと思いますよ

  92. 12433 匿名さん

    暑さに強く驚き、26℃以上は想像出来ない。
    冬は何度に設定してるのだろう?

  93. 12434 匿名さん

    >>12433 匿名さん

    26℃が暑く感じるのは多湿によるもの
    湿度が高いと体感温度が高くなります

    熱帯夜の外気温26℃は、体感温度も26℃ですが
    同じ温度の室内40%は、体感温度23℃になります

  94. 12435 匿名さん

    >>12434
    26℃83%で体感温度は26℃。
    汗が蒸発しないくらい高湿度でないと体感温度は同じにならない。
    26℃湿度60%の体感温度は24.5℃。
    加湿しなければ冬の方が湿度が低くなり体感温度は下がる。
    >冬は何度に設定してるのだろう?
    上の疑問は解けない。

  95. 12436 匿名さん

    今は暑い夏の季節、真夏に最適化すべきであり、
    冬は冬で最適化すべき。今は無関係なこと。

  96. 12437 匿名さん

    喉元過ぎれば熱さを忘れる。
    ダクト式全館空調はその場限りの設備ですか?

  97. 12438 匿名さん

    体感温度も計算式が色々有る。
    熱中症も有りヒートインデックスがよさそうな値。
    https://www.mistral.co.jp/kestrel-japan/swfu/d/htndx.jpg

  98. 12439 匿名さん

    顕熱でザルのデンソーのパラディアは東京8/1はの湿度推移はどうだったのかな?
    http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44...
    8:00は30.5℃87%露点温度28.1℃(絶対湿度27.5g/m3)を記録、顕熱ではザルで湿気が入り放題除湿しきれない?

  99. 12440 匿名

    自分が買わなければ良いだけなのに、全館空調を目の敵にする人は仕事で嫌な思いでもしたのですか?

    すでに買ってて快適に過ごしてる人や、契約後の人に不快な思いをさせるメリットは何?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸