一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-07 18:48:01
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

  1. 12221 匿名さん

    >>12220 匿名さん

    いまから取り付けられないし、もしそれが我が家にあって比較できるなら、より快適なのかもしれないけど、実際は無いし、現在も快適だから別に要らないのではないでしょうか?
    ググると他にも結局個別エアコンをつける必要がありそうですし、全館空調を希望する人の理由としてはスッキリ見せたいという要望は叶わなくないですか?
    デシカ導入費用分だけ得をするのでしょうか?
    運用コストは導入コストまで見る必要があると思います。

  2. 12222 匿名さん

    12221の補足ですが、上記は個人的な意見なので、否定はしません。デシカも良い商品だと思うので、つけたい人はつけたらいいと思いますが、全館空調を導入すみのスレでは反対意見がでると思います。
    また大手ハウスメーカーでは付けられないのではないでしょうか?聞いていませんが。

  3. 12223 匿名さん

    ジメジメした都内ですが
    全館換気のみでカラッと快適なのは良いものですよ

  4. 12224 匿名さん

    >>12222
    >大手ハウスメーカーでは付けられないのではないでしょうか?
    デシカは高気密住宅が条件ですから大手のほとんどは採用出来ません。
    一条はさらぽか空調としてデシカント式調湿換気装置を採用してます。

  5. 12225 通りがかりさん

    ジメジメして熱くなりましたので、我が家の全館空調を昨日から起動しました。 
     夏場は設定温度28度(最大でも27度)。冬場は22度。で夏冬とも快適です。
    全館空調で導入を悩んでいる方はモデルハウスで体感してください。電気代は個別式と大差ないですが、快適度は比較になりません。 導入コストは少し上回るかのしれませんが、導入された方は皆さん快適さに感激しています! 導入していないで文句ばかり言われている方の意見は参考になりません。 

  6. 12226 匿名さん

    >>12221
    一条のさらぽか空調はデシカント式調湿換気装置と床冷房ですからスッキリとしてます。
    さらぽか空調にする費用はプラス50万程度ですから十分にペイする。

  7. 12227 匿名さん

    超高気密しか取り付けられない機器はどうなんですか?
    数年後も住宅性能は維持できているのでしょうか?

    維持できてないケースも多いと思いますが、超高気密しか対応できないような機器を取り付けた施主の運命はどうなりますか?

  8. 12228 匿名さん

    超高気密?
    高気密で良い。
    高気密が数年で低気密になった例は見ない。

  9. 12229 匿名さん

    >>12228 匿名さん

    そんな追跡調査してないやろ?地震も台風もあるし言い切れんで。絶対大丈夫ほど胡散臭いものはないのに。
    一条にしてもプレハブみたいなデザインやら名ばかり注文住宅な仕様に満足いかない人は多いだろうし。普通の家と全館空調で快適なのに。

  10. 12230 匿名さん

    >維持できてないケースも多いと思いますが
    >そんな追跡調査してないやろ?
    矛盾。

  11. 12231 匿名さん

    サッシの劣化など少しググれば散見するだろ。

    つか、昔住んでた築15年の家でも個別エアコンつけたら蒸し蒸しから解放されてたのに、大手レベルの気密ではデシカつけれないって、デシカどんだけ役立たずですか?

    全館空調採用の大手はだいたいツーバイだし気密も高いよ。

    そのデシカとやらが採用可能な高気密の家なら全館空調や個別空調でも快適だと思うけど笑

    万が一、気密性が低下したときのこと考えたら、包括的なのは個別や全館空調だとおもうよ。

  12. 12232 匿名さん

    デシカはC値2cm2/m3以下が推奨されてるから、まぁ大手でも可能。加湿器除湿機に200万円かけるやつはいない。これに個別空調もいるんだろ。

    手前のレスで、全館空調は勿体無いと書いたあったけど、デシカの方が導入コスト考えてもヤバいことにならない?

  13. 12233 匿名さん

    一条のさらぽか空調は正式販売1年目で2000台以上の販売数。
    海の物山の物とも分からない人が多いのに凄い販売数。
    50万程度費用がかかるが快適性が口コミで伝わってる?

  14. 12234 匿名さん

    >>12233 匿名さん

    なんだ、一条の営業かよ。
    注文住宅でガチでデシカの導入するなら300万はかかると思う。

  15. 12235 匿名さん

    デシカの例。
    https://harimahouse.com/blog/276
    >ハリマハウスで勧めている顕熱式第一種熱交換換気スティーベルLWZ170plusと比較して約80万円のアップとなりました。

  16. 12236 匿名さん

    https://harimahouse.com/blog/5286
    2019年6月29日、デシカの除湿運転。
    外気21.3℃81%、室温26.7℃28%。
    梅雨なのに室内は乾燥し過ぎ。

  17. 12237 匿名さん

    >>12235 匿名さん

    その顕熱式第一種熱交換換気スティーベルLWZ170plusとやらは取り付け費用も含めて幾らなの?随分と回りくどい書き方しますね。

  18. 12238 e戸建てファンさん

    全館空調に最適な間取りは
    キューブ型ですか?
    それとめ間取りは関係ないですか

  19. 12239 匿名さん

    都心辺りも夜になって雨が降ってきました
    うちは高台なので浸水の懸念はありませんが
    ゲリラ豪雨のようなことがあると、最寄り地下鉄など注意が必要なようです。
    外がそのようなときでも、自宅はカラッと全館快適空間を維持したいものです。

    1. 都心辺りも夜になって雨が降ってきましたう...
  20. 12240 匿名さん

    >26.6℃湿度59%の絶対湿度は14.9g/m3、5g/m3以上の水蒸気は何処へ消えたのでしょう不思議です。

    単純に冷房だけで除湿できるだけ。
    基本的なことを知らないのね。
    東京は気温が低いから、室温を27℃で冷房だけで湿度は60%程度になる。

  21. 12241 匿名さん

    今どきデシカしないと湿度を維持できないのは、悲しいデシカ設備だね。

  22. 12242 匿名さん

    湿度は70%以下であれば、人間は快適に感じるのです。
    デシカは不要です。

    1. 湿度は70%以下であれば、人間は快適に感...
  23. 12243 匿名さん

    湿度70%以下にして、カビが生えなえれば、人間には快適環境です。

    1. 湿度70%以下にして、カビが生えなえれば...
  24. 12244 匿名さん

    >12239
    貴方の温度約25℃、湿度40%は、PPD=7.7で、もっとも快適領域ではないよ。
    温度約25℃なら、湿度70%の方が快適なるよ。

    デシカの湿度設定が大中小のアバウト設定なので、もっとも快適に制御できないのでしょうね。
    悲しいデシカだね。

  25. 12245 匿名さん

    デシカは今どきの外気が低い温度の場合、室温が26℃にならない。
    ダイレクトに室内外の熱交換ができない最大のデメリットだね。

  26. 12246 匿名さん

    デシカすると、その影響で温度が下がる。
    だから、湿度が低くても、温度低下で、PPDでは不快になる条件に近づく。
    今どきの季節のデシカの弱点ですよ。

    現実から逃避しないで、デシカのデメリットと向き合いましょうね。

  27. 12247 匿名さん

    >12238
    >全館空調に最適な間取りはキューブ型ですか?それとめ間取りは関係ないですか?

    間取りに関係ありません。
    どんな間取りでも、完璧に空調できるのが、全館空調のメリットです。
    複雑な家ほど全館空調の真価を発揮するでしょう。

  28. 12248 匿名さん

    外気が平均25℃以下の低い温度では、デシカは温度が低下するので、暖房しないと室温が26℃以上にはならない。
    悔しかったら、デシカで室温27℃を見せてご覧。

    デシカでなければ、内部発熱があるので、熱交換だけで、27℃以上になるよ。

  29. 12249 匿名さん

    喧嘩腰での応酬は荒れますよ。

    デシカはしらんが、全館空調は確かに毎日快適だ。
    これで満足できない人がデシカで満足できるならデシカがすごいことになるが、個別空調を使う以上は全館の温度ムラなしの生活は捨てなあかんでな。

    どんな人のための設備なんだろうか。

  30. 12250 匿名さん

    25℃40%はPPD7.76
    27℃60%はPPD10.17
    どちらが快適かは自明ですね


  31. 12251 匿名さん

    狭いと内部発熱の影響は大きくなり
    広くなると影響は小さくなります

  32. 12252 匿名さん

    >12245>12248
    >12236参照
    外気21.3℃81%、室温26.7℃28%。
    デシカに冷房力は有るが内部発熱より少ない。

  33. 12253 匿名さん

    >12240
    東京は6/29日から連日気温が低い高湿度の日が続いてる。
    http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44...
    外気温約20℃の空気を除湿するには内部発熱で27℃以上に上げて冷房しないと除湿出来ない。
    除湿してるとしたら相当な内部発熱が有る事になる、実質的な再熱除湿の浪費。

  34. 12254 匿名さん

    >12240
    100m2の家で室温27℃を維持するにはQ1.0住宅でも100m2x1.0w/m2x(27℃-20℃)x24時間÷1000=16.8kw/日
    27℃60%の絶対湿度は15.5g/m3で18.1℃まで空気温度下げないと除湿出来ない。
    冷やして元に戻す熱量は換気量120m3/hx空気比熱0.34w/m3x(27℃-18.1℃)÷1000=8.7kw/日
    16.8kw日+8.7kw/日=25.5kw/日
    その他に冷やす熱、除湿のための凝縮潜熱が必要になる。
    25.5kw/日以上の内部発熱量、相当な浪費家。

  35. 12255 匿名さん

    >16.8kw日+8.7kw/日=25.5kw/日

    熱交換分と内部発熱が入ってないよ。
    いい加減な計算されても、説得力がない。

  36. 12256 匿名さん

    >デシカに冷房力は有るが内部発熱より少ない。

    根拠は?
    言葉だけなら、誰でもいえる。

  37. 12257 匿名さん

    今どきの季節は、デシカで室温27℃にできないということで良いですか?
    実証ができていないね。

  38. 12258 匿名さん

    >27℃60%の絶対湿度は15.5g/m3で18.1℃まで空気温度下げないと除湿出来ない。
    >冷やして元に戻す熱量は換気量120m3/hx空気比熱0.34w/m3x(27℃-18.1℃)÷1000=8.7kw/日

    27℃60%の条件では、湿度70%を超えていないので、除湿する必要がない。
    だから、8.7kw/日 は不要。

    いい加減な計算されても、説得力がない。

  39. 12259 匿名さん

    >12255
    Q値は熱交換を含めての値です。
    26℃60%にするには25.5kw/日以上の内部発熱が必要です。

  40. 12260 匿名さん

    >12256
    デシカは最大換気量200m3/h時で0.4kwの顕熱能力。
    0.4kwx24時間=9.6kw/日、200m3/nの換気が必要な家は少ない半分程度で済む。
    内部発熱は最低10kw/日程度は有る。

  41. 12261 匿名さん

    >12257
    温度を上げて不快にする必要は無い、26℃でも高いくらい。
    >12236参照
    外気21.3℃81%、室温26.7℃28%。

  42. 12262 匿名さん

    >12258
    外気の絶対湿度は15.5g/m3より高い、27℃60%にするには除湿しなければならない。
    絶対湿度は15.5g/m3まで除湿するには空気温度を18.1℃以下まで下げないとならない。
    東京6/29の露点温度は20℃強程度、絶対湿度で17.4g/m3、内部発生の水蒸気も加わるから20g/m3は有る。
    除湿しないと室温26℃なら湿度82%、27℃なら77%の湿度になる。

  43. 12263 匿名さん

    地方によって天候が違うのだから
    東京の値で比べても意味無い

  44. 12264 匿名さん

    地方によって変わるが梅雨の時期がずれるだけで大方は似てる。

  45. 12265 匿名さん

    室温より外気温度が低い場合は
    換気のみで涼しくなりますから
    冷房不要でとてもエコ

  46. 12266 匿名さん

    高湿度の室内になるからカビ、ダニが大繁殖する。
    健康を損ねたり、カビ取りグッズ等が必要になりエコではない、高いものになる。

  47. 12267 匿名さん

    潜熱交換で快適ですよ

  48. 12268 匿名さん

    室内絶対湿度が外気絶対湿度がより低いから効率は低いが潜熱交換が出来る。
    室内湿度を下げるには除湿しないとならない、室内発生蒸気が有るから除湿しなければ何れは外気絶対湿度より高くなる。
    除湿するには空気温度を下げなくてはならない。
    下げた温度を戻すには熱が必要、内部発熱が無駄に多いか、再熱で得るより方法は無い。
    気温の低い梅雨時のエアコンや全館空調は再熱除湿を除いて除湿は無力。

  49. 12269 戸建て検討中さん

    全館空調で、OMソーラーのパッシブエアコンを使ってる方、検討されてる方メリット・デメリットを教えてください。よろしくお願いします。

  50. 12270 匿名さん

    >>12268 匿名さん

    机上の空論では各々の言うことがあると思いますが、我が家の全館空調快適ですよ、、

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸