一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-07 18:48:01
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

  1. 12161 匿名さん

    >>12160 匿名さん

    実際的な意見ではないですね。

    サーキュレーターもつけず他の部屋からじわじわと熱が伝わる移動速度と目的の部屋にある窓からの移動速度とは全然違うから、平衡に達した時には、必ずエアコンをつけていない部屋は外の影響を強く受けると思いますよ。

    マンションでも部屋ごとの扉は普通のご家庭だと閉めてると思います。まぁそこは各家庭の方針でいいと思いますが。

    南向きウナギの寝床マンションはいいと思いますが、ホテルみたいに内向き廊下の高級マンションじゃないと断熱性の低い玄関があるため理想的にはいかないと思います。

    ご存知の通り、マンションはサッシや玄関は変更できませんので。

    住みたい人は住めばいいと思うけど、わたしには狭くて選択肢になかったということです。そこまでしてエアコンに固執する意味もありません。
    全館空調にしたのも、外に室外機を沢山つけたくなかったのがキッカケでした。建ぺい40%の地域だし別に目立つわけでもないけど、自己満ですけど。

    高高住宅だと熱は勝手に対流するというのも科学的にはどういう原理なんでしょうか??

  2. 12162 匿名さん

    サーキュレーターは風速が早くても風量が少ないから多くの熱移動は望めない。
    >外に室外機を沢山つけたくなかった
    マルチエアコン
    https://www.daikinaircon.com/sumai/aircon/multi/index.html
    自然対流熱伝達は上下の温度差が生じるから起きる。
    高高住宅は上下の温度差が少ないので自然対流がほとんど起きない、輻射による熱移動が多いから温度差は付かない。
    ウナギの寝床のマンションでの自然対流は北側の冷たい空気が床を這い南側に流れる、天井部分の暖かい空気は逆方向の流れになる。
    例えば23℃と20℃と温度差が3℃で室内高さ2.5m有るとドラフト圧が0.3Paになる、風速で0.7m/s弱の力になる。
    開口面積1m3当たりの風量は約2500m3/hの流れ量になる、3℃差で2.5kwの熱移動になる計算。
    南と北の部屋が2m2の通路(上下1m2づつが逆流れ)でつながってるすれば2.5kwの熱移動量になる。
    対流熱伝達2.5kwと輻射伝熱とコンクリートの熱伝導を加えた熱量以上に部屋の放熱が多ければ温度差は増え、少なければ減る。
    風量の少ないサーキュレーターは熱をたくさん移動出来ないのが理解出来ると思う。
    また暖かい空気をサーキュレーターで北側に送るには天井付近に付けなければならない。
    床に置いたのでは北からの冷たい床を這う空気と喧嘩して流れない。

  3. 12163 匿名さん

    >>12162 匿名さん

    え?でも夏にリビングでエアコンつけてても、サーキュレーターがなかったら他の部屋が暑かったのでサーキュレーターをつけたら、たちまち涼しくなりましたよ。

    なぜですか?冬はそれでは無理で各居室でエアコンつけました。

    ウナギの寝床マンションのみで役に立つ知識を全館空調のスレでして誰得でしょうか?

  4. 12164 匿名さん

    >進化しない代表的なモノですからね。家電製品の進化はスゴイですよね。

    全館空調は、家中が快適なので、これ以上の進化が必要ないのです。
    一方、エアコンは未だに不十分なので、進化の余地があるのです。

  5. 12166 匿名さん

    [No.12165と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  6. 12167 匿名さん

    >12163
    熱移動は夏だけ有効で冬は駄目などはない、夏、冬でも変わらない。
    涼しく感じたのは湿度が下がったからではないかな?
    サーキュレーターは温度の低下効果は少ないが拡散による湿気の移動は遅いから湿度には有効。
    サーキュレーターの風を浴びても涼しく感じる。

  7. 12168 匿名さん

    >>12167 匿名さん

    体感してんだから言葉で否定されても 笑
    冬は玄関からの寒さは無視する項目ですか?
    リビングからの暖かい空気と玄関の強烈な寒さでリビング側が負けてるんじゃない?
    マンション住んだことがないでしょ?

    まぁこっちは引っ越して全館空調の家だからどうでもいいですが。

  8. 12169 匿名さん

    いい加減な言葉ではない、理屈を言ってます。
    マンションにも住んでましたから色々分かる。
    玄関の鉄の扉についても欠点だと此方から指摘してる。
    >12168が中住戸でなく、南向きでない?断熱もお粗末な残念なマンションの部屋に住んでいたことになる。

  9. 12170 匿名さん

    >>12169 匿名さん

    理屈で答えてない。リビングの暖かい空気と玄関の冷気が同時に存在していて、温度差がないというのは矛盾しているっていってるんですよ。

  10. 12171 匿名さん

    >マンションにも住んでましたから色々分かる。?

    ええ~
    田舎にマンションがあるの?

    どこのマンションですか。
    すぐに分かる、ウソは止めましょう。

  11. 12172 匿名さん

    >>12169 匿名さん

    千葉のマンションに暮らしてたのは、もう10年ほど前では?

    筑何年のマンションに住んでたの?

  12. 12173 匿名さん

    >12170
    温度差はが無いとはレスしてない、温度差が少ないとレスしてる。
    現在はまだ玄関戸に限らず窓も温度は低い、だから全体の温度差が大きいとは限らない。
    暖房は熱の逃げる場所を積極的に温めるのが良い、セントラルヒーテイング等は窓下に設置するのが基本。

  13. 12174 匿名さん

    >>12173 匿名さん

    >現在はまだ玄関戸に限らず窓も温度は低い、だから全体の温度差が大きいとは限らない。

    意味不明ですね。
    ところでマンション住みの人はセントラルヒーティングを窓下に察知する場合はどうしたらよいのですか??
    ちなみに昔住んでいた間取りは4LDK角部屋でしたから一部屋を除いてそれぞれの部屋に窓がございました。

    ●参考にされてるみなさんへ
    このようにエアコンですと、ごちゃごちゃ考えながら試行錯誤しなければなりませんが、全館空調では一発で快適になりました。

  14. 12175 匿名さん

    >12173
    反論レスがないよ
    全館空調に負けたの?

  15. 12176 匿名さん

    >12175
    床暖とエアコン信奉者は、ここに長い間、居座っていたけど、流れを変えられず無駄なことが分かって、全館空調に勝てないので諦めたと思いますよ。

  16. 12177 匿名さん

    向こう(エアコン側)からいろんな条件ださせて、ほらこんなに色々考えないといけないじゃんっていう論理は最強だな。
    なんも考えなくていい。全館空調のいいところは当にそれだよな。

  17. 12178 匿名さん

    >12177
    まさに全館空調が最強ってことだね

  18. 12179 匿名さん

    台所の換気扇もまともにつけられないで、全館空調だって。

  19. 12180 匿名さん

    全館空調もヒートポンプでエアコンと変わらない。
    全館空調信者はそんな簡単な事も理解出来ていない。
    ダクト式全館空調とエアコンの違いは空調設計(暖冷房用の空気流れ)をするかしないかの違いだけです。
    駄目な設計屋が空調設計すればダクト式全館空調は快適にならない、エアコンより快適になる要素は少ない。
    新しいホテル等は駄目なダクト式全館空調は採用してない。

  20. 12181 匿名さん

    >>12180 匿名さん

    ワゴンRとベンツで同じこと言ったら笑われるよ。
    同じ仕組みの自動車でも明らかに快適性が違う。設計とかは大事。
    エアコン信者がココに顔出す時点で嫉妬の塊。合理化に必死。

  21. 12182 匿名さん

    >12181
    最後の1行が理解出来ないかな高級ホテルがダクト式全館空調を採用しない。

  22. 12183 通りがかりさん

    これからは全館空調の時代になると思ってましたが、現実は、全館空調はまったくと言っていいほど売れていないようですね。各ハウスメーカーの販売目標を見て愕然としました。最初っからこんな小さな目標のものなのかとビックリしました。あれではやめといた方がいいと思う人、多いでしょう。

  23. 12184 匿名さん

    >>12182 匿名さん

    高級ホテルが車で言うマイバッハならまだ分かるがそれはないだろう、、、
    海外でしかリッツとかの高級ホテルに泊まらないが、家より快適と思ったことないのだが。あんた家よりホテルの方が快適なの??

  24. 12185 匿名さん

    全館空調さんは富裕層の風を吹かす。さわやかな風でない(笑)

  25. 12186 匿名さん

    全館空調のほうが光熱費安いみたいだし、全館空調の方がエコだったという話。

  26. 12187 口コミ知りたいさん

    >>12186 匿名さん
    全館空調のカタログを安請け合いしない方が良いですよ。
    実際にはダクト長など様々なロスなどが発生して個別エアコンより電気代が高額になるのは間違い有りません。
    調べれば判ると思いますが最新の全館空調でも電気代は高いです。
    全館空調は個別空調に比べて販売台数が少ないので新型開発期間も個別空調に比べて数倍劣ります。
    確かに快適なのは間違いないですが。
    設備投資費用、ランニングコスト共に個別空調が優れています。
    メリットは見た目だけと思った方が間違い無いです。
    年中ほぼ稼働状態で築10年で故障し本体交換しか無いと言われました。
    交換作業に約2ヶ月掛かると言われ夏だったので最悪でした。
    交換費用は導入費より高く、結局待ちきれず全館空調は断念、全部屋個別空調を取付て24時間自動運転しています。
    全館空調より遥かに光熱費が安くなり今は満足してます。
    全館空調は酷い目に遭いました。

  27. 12188 匿名さん

    >>12187 口コミ知りたいさん

    10-15年で交換と説明受けたよ。
    既定なのに何故抗おうとする?
    全館空調の家は個別エアコン取り付けれないし、壁に穴を開けなきゃダメなのに、個別エアコンつける方が大変だったろうに。嘘書いてないなら。

    金が減らない方が精神的に快適な人は個別にしたらいいんじゃないかなー。ただやるなら初めからしないと、各居室の壁に穴開けるのって全館空調本体買い直すより高いと思うのだが。
    各居室に穴開けたら外壁にも影響出るし、大変そう。コンセントどうするんだ?

  28. 12189 匿名さん

    全館空調を標準仕様にした、ヒノキヤは売り上げをすごく伸ばしている。

  29. 12190 匿名さん

    >全館空調より遥かに光熱費が安くなり今は満足してます。

    おじさん、いつもの嘘はいけないよ

  30. 12191 検討者さん

    個別空調と全館空調じゃ目標が違うんだから全館空調のメリットを感じる人はそれにすればいい。
    エアコンの使い方が全く違うんだから、電気代うんぬんも比較できるもんじゃないだろ(笑)

    個別空調で全館空調を達成しようと仮定するなら、間違いなく個別空調がエアコン代は高いわ。

  31. 12192 通りがかりさん

    相変わらず荒れていますね! 全館空調に住んだことない人は全館空調の評価出来ませんね! 全館空調の家に8年住んでますが最高です! 何一つ問題はありません。 夏冬ともに最高な生活をエンジョイしています。 絶対に長生きできますよ! 身体がほんとに楽ですね~!  

  32. 12193 匿名さん

    家を建てるということは、全館空調だけで判断すべきでないと思う。

  33. 12194 通りがかりさん

    12192 です。、デンソーですが、昨年本体が故障しましたが、直ぐに修理に来まして大きな部品を交換していましたが修理代金7万円でした。対応は早いし安いと感じました。その後は快適です。本体交換などはありえないと思いますが? 別件ですが今日は会社のエアコン修理にメーカー(ダイキン)が来ていますが、修理見積もりは41万円です。関係ないか?笑。でもダイキンさんにも交換の方が安いのでは?と聞きましたが修理のほうが断然安いと言われていました。12187さんの交換を勧められたお話は???

  34. 12195 匿名さん

    >>12193 匿名さん

    どこ読んだら、そのコメントできるの?
    興味ないなら設置しなければ良い。個人の自由。
    快適さは本物。

  35. 12196 匿名さん

    建てたから、よくわかる。
    後悔してます。
    ダクト式。

  36. 12197 匿名さん

    この季節は全館調湿でカラッと快適が良い感じ

  37. 12198 匿名さん

    住んでてダクト式という理由で、後悔することとかないわ笑
    無理やりすぎてわろた。

  38. 12199 匿名さん

    >>12198 匿名さん

    全館空調だけで、家は成り立たないからね。
    全館空調以外が重要。
    そこを比べた方がいい。

  39. 12200 匿名さん

    全館空調ばかり強調するハウスメーカーは、ほかには競争力がない裏返しですね。 

  40. 12201 通りがかりさん

    全館空調を強調出来ないハウスメーカーは断熱性能が悪いから勧められないのでは? これはホントで断熱性能が良ければ電気代は高くないですよ。当たり前の話でしたね。笑   

  41. 12202 匿名さん

    全館空調のセールスは聞こえの良い駆け込み寺、お寺でなく住宅なんですけど

  42. 12203 匿名さん

    >>12202 匿名さん
    うちは快適だといつ体験談をみて、新築は全館空調ありきで考えました。軸組系の大手ハウスメーカーは一応全館空調のラインナップがあり、間取りの自由度からも候補に強く残りました。始めはこちらの要望を受けてか、うちも全館空調いけますとか言ってたくせに、「無くてもいい、無くても暖かい」とか言い出し、やりたくないようでした。玄関は暖かいですかと聞くと、「冬は寒いですが、玄関で寝るわけではないので」と言い出したので、呆れてしまい、その頃に並行していたツーバイ系ハウスメーカーのデザインが洗練されてきたので、そのまま契約して去年の夏から住んでいますが、快適さに大満足しています。

    ちなみに軸組系のハウスメーカーは二階が結構暑かったです。熱がこもるみたいですね。ムラがありました。

  43. 12204 匿名さん

    快適さにも色々あるみたいだね。
    光冷暖とかいうパネル式輻射冷暖房、夏場は周辺温度が20℃になるらしく、室温28℃でも体感温度は24℃で快適だということだ。
    人生いろいろ、冷暖房いろいろだね。
    まっ、自己満足が一番かな。

  44. 12205 匿名さん

    >>12204 匿名さん

    夏に20度は寒すぎるし、
    室温28度も意味わからないし、
    体感24度も意味わからん。
    何度なの??笑

  45. 12206 匿名さん

    全館空調は、温度を26℃にせっていすれば、湿度の範囲がどこでも快適になります。
    デシカ調湿は不要なのです。
    今の季節、調湿が必要なのはデシカだけだよ。
    冷房で簡単に湿度が落ちる。

    1. 全館空調は、温度を26℃にせっていすれば...
  46. 12207 匿名さん

    デシカの最大の欠点は、今の季節は高い湿度の外気を熱交換せずに、室内に取り入れること。
    だから、調湿というデシカが必要になる。
    デシカメーカーに踊らされているだけ。

  47. 12208 匿名さん

    >お寺でなく住宅なんですけど

    お寺に有効なのは、床暖。
    お寺の本堂には、部分的に床暖が入っているところが多い。

  48. 12209 匿名さん

    >パネル式輻射冷暖房、夏場は周辺温度が20℃になるらしく、室温28℃でも体感温度は24℃で快適

    意味不明だよ。
    室温28℃だと、床温度や天井温度、壁温度は何℃なの?

    部屋の各所の温度差が付き過ぎで、とても住める場所ではありません。

  49. 12210 匿名さん

    >>12206
    2019年06月29日東京、気温が低くて100%近い湿度。
    内部発生の水蒸気も加わる、ダクト式全館空調は消費電力の多い再熱除湿かな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸