- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-09-07 18:48:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
-
12021
匿名さん
>12017
>たったこれだけの期間でカビが出るなんてことはないでしょうから,やっぱり単純な汚れなんでしょうね。
何としてもカビにしたいようだが違うようだね。
顕熱は結露してるからカビ、細菌まみれでしょうね。
交換も出来ないのに何時まで使うのかな。
-
12022
匿名さん
>12018
検索能力不足を棚に上げないでね。
何時もの貴方の真似ですよ。
-
12023
匿名さん
>12020
ソース、ソースと騒ぐのにソースも示さず出鱈目のレス。
販売数が少ないのに顕熱にはカビの実績が有る。
-
12024
匿名さん
>12019
8年間掃除しなければ当然、乾いてるから凄い。
顕熱だと結露するから8年でグチャグチャになるだろうね、想像しただけで気持ち悪い。
顕熱のカビの例も真っ黒で湿っている。
-
12025
匿名さん
ロスガード以外の全熱は何台有るのだろうか?
顕熱の100倍以上は有るだろうな。
-
12026
匿名さん
>8年間掃除しなければ当然、乾いてるから凄い。
黒カビが生じたのだから、湿度80%以上で、全熱の熱交換素子の湿気がすごい状態だったのだよ。
しかも、「家中がカビ臭くなった」との記述がある。
全熱の危険性の現実を直視しようね。
>8年間掃除しなければ当然、
全熱の熱交換素子は掃除できないよ。
メーカーのメンテ担当が交換できるだけですよ。
全熱の熱交換素子は、1年でカビが生じるから、家族に健康被害をもたらします。
ーーーーーーー
一条の家に住み始めて1年半が立ちました。
入居後半年から、家の服やら棚やらの持ち込みの物が次々とカビてしまいました。
一条に問い合わせた所「我が家の湿度管理が悪い」との事
今年は、ほとんどエアコンつけっぱなしでしたが、キッチンの中がカビだらけ、パントリーと押入れもやられました。
ロスガードがおかしいと苦情をいって、エレメントを交換してもらったら、案の定中がカビ発生&枠部分にさび発生してました。
ロスガードの交換にきたダイキンさんは「水が入り込んでいるのかも?」と言っていました。
これで解決だと思ったのですが、キッチンは閉めているのにどうして奥のほうでカビ?と不安になり、奥のパネル下を開けると、ナウシカ状態の大コロニー発見。
-
12027
匿名さん
>検索能力不足を棚に上げないでね。
了解。
根拠がないのですね。
いつものおじさんの、不利になった場合の逃げ口上ですね。
-
12028
匿名さん
>販売数が少ないのに顕熱にはカビの実績が有る。
やはり根拠がないのですね。
いつものおじさんの、不利になった場合の逃げ口上ですね
-
12029
匿名さん
>ソースも示さず出鱈目のレス。
ソースも示さず?
それは、貴方だよね。
全熱型換気装置のカビ事例のソースは、少なくとも、6件、提示した。
これに対して、デンソーの顕熱型換気装置のカビ事例は、ゼロ。
ハイ、貴方が提示する番だよ。
できないのは分かっているけどね。
いつもの逃げ口上が出るのかな?
-
12030
匿名さん
>12026
顕熱が不潔だから必死に誤魔化そうとするのは分かるけど区別しようね。
ロスガードはメーカー交換ですが別メーカーの熱交エレメントは販売されてます。
一条の話はガセです。
-
-
12031
匿名さん
>12027
検索能力が無いのね。
過去レスを捜せば有るよ。
-
12032
匿名さん
>12029
その手には乗りません、検索しましょう。
顕熱はドレンパイプまで有り、常温で結露する、不潔な熱交換器です。
反論の余地は有りません、少ない販売数で真っ黒なカビ事例が有ります。
-
12033
匿名さん
>その手には乗りません、検索しましょう。
「その手には乗りません」
というより、ガセだから、乗りようががないだけだよね。
-
12034
匿名さん
>顕熱はドレンパイプまで有り、常温で結露する、
顕熱はドレンパイプで結露水を排出できる。
しかも、>12013 で示したように
PM2.5対応フィルターで、カビをシャットアウトする構造なので、カビは生えない。
一方、全熱型は湿度交換する熱交換素子にカビが生じる。
健康被害が出ます。
-
12035
匿名さん
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
12036
匿名さん
>12034
PM2.5対応フィルターは常識かして来てる、そんなので防げるならカビは何であろうと生えない理屈になる。
フィルターは万能ではない、100%は無い、簡単なら誰も苦労しない。
顕熱はドレンパイプまで有り、常温で結露する、不潔な熱交換器です。
反論の余地は有りません、少ない販売数で真っ黒なカビ事例が有ります。
汚れてもエレメント交換もしないから最悪な熱交換機。
-
12037
匿名さん
-
12038
匿名さん
>PM2.5対応フィルターは常識かして来てる、そんなので防げるならカビは何であろうと生えない理屈になる
あれ?
カビがPM2.5対応フィルターを通過できるというソースは?
また、苦肉の策の「ガセ」発言ですか?
-
12039
匿名さん
>汚れてもエレメント交換もしないから最悪な熱交換機。
???
PM2.5対応フィルターを通過した空気は、何によって汚れているのですか?
面白いレスですね。
-
12040
匿名さん
>PM2.5対応フィルターは常識かして来てる、そんなので防げるならカビは何であろうと生えない理屈になる
そうです。
顕熱型は、PM2.5対応フィルターでカビが生えないのです。
一方、全熱型は、粗いフィルターなのでカビ胞子やホコリが通過して、熱交換素子にカビが生じているのです。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)