一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-07 18:48:01
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その7 のスレです。
引き続き、価格やお勧めのメーカー、メリット・デメリットなど有意義な情報交換をしましょう。

前スレ
 その6:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/
 その5:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2015-06-09 11:57:11

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

全館空調を導入された方(住宅設備スレ)

  1. 10961 匿名さん

    熱交換式の1種はトイレと風呂には付けません。
    風呂とトイレは3種
    メーカーによっては風量確保で吸気をトイレの下側に付ける。
    冬ちょっと寒い!

    まさか見たこと無いの?

    本当に?1種トイレ見たことあるの?
    本当に?1種トイレ見たことあるの?

    皆さん空想の世界でお話ししてませんか?

  2. 10962 匿名さん

    夏が蒸し暑く温暖な都内の場合、比べた体感で、全館空調が、家中が同じ温度湿度にできるので、とても快適ですね。 

  3. 10963 匿名さん

    全熱方式は湿度を交換するからずっと居室に悪臭が残って壁などに染み付く。 
    適切な換気で、湿度と臭い交換しないことが大事。 
    汚い靴等が有る玄関等のダーテイゾーンの空気も全熱で循環させてるのですからトイレの風量を増しても湿度からのクサイ臭いの循環がなくせない。

  4. 10964 匿名さん

    >10961
    >熱交換式の1種はトイレと風呂には付けません。
    全熱1種と顕熱1種は異なります。
    全熱は直ぐに排気、顕熱は熱交換してから排気。

  5. 10965 匿名さん

    一種顕熱型換気の、トイレ換気とお風呂換気は熱交換側です。
    お風呂は、お好みで強制換気にする方もいるようです。

  6. 10966 匿名さん

    >10963
    ダクト式全館空調は換気空気の3~5倍の空気を循環させている。
    玄関等のダーテイゾーンも含むから悪臭が循環してる。
    3~5倍の空気ですから全熱も顕熱もほぼ同じ悪臭が循環してる。
    劣ると言われているが便所3種でも玄関の悪臭は居室に流れる事は無い。
    汚い空気が循環するダクト式全館空調は換気としては救いようが無い、最低の悪いシステムです。

  7. 10967 匿名さん

    一種全熱型換気の、トイレ換気とお風呂換気は強制排気の非熱交換です。 
    理由は、クサイ臭いが湿度を介して家中に循環するからです。
    換言すると、全熱型換気は部屋でオヤジが屁をこいたら、家中に循環してくまなく回ります。

  8. 10968 匿名さん

    >玄関等のダーテイゾーンも含むから悪臭が循環してる。 

    顕熱型では、玄関のシュークロークに換気用の排気口を設けますので、臭いはまったくしません。

    使用してない方が、妬みレスしても無駄ですよ。

  9. 10969 匿名さん

    >便所3種でも玄関の悪臭は居室に流れる事は無い。 

    便所3種では、玄関のクサイ臭いはどこを回って便所に行くのでしょうかね?

  10. 10970 匿名さん

    >10967
    >全熱型換気は部屋でオヤジが屁をこいたら、家中に循環してくまなく回ります。
    顕熱換気のダクト式全館空調でも同じです。

  11. 10971 匿名さん

    >10968
    水廻りもダーテイゾーンです。
    キッチンも塵、排水溝等が有りますからダーテイゾーンです。
    料理の匂いも悪臭に変わります。

  12. 10972 匿名さん

    顕熱型の排気口は、希望すれば、臭いの発生しそうな、いろんな所に何個でも付けられます。
    それでも、顕熱交換されるので、ロスが少ないメリットがあります。
    ちなみに、ウチは11個の換気用の排気口が付いています。
    このため、部屋に臭いがなく、部屋に消臭剤を吹いても、すぐに消えてしまいます。
    欠点は、臭いが家中にないので、外に出ると何らかの臭いがすぐにわかって、以外と臭いに敏感になったことです。
    無臭空間の住宅は快適ですよ。

  13. 10973 匿名さん

    >水廻りもダーテイゾーンです。 

    はい、レンジフードに加えて、換気用の排気口も設けていますよ。
    これって、いわゆる用意周到ってやつですかね。

  14. 10974 匿名さん

    >10969
    間取りによって異なります。
    トイレは玄関近くの家が多いです。
    玄関の空気はトイレの中を通過して排気されるのが一般的です。
    水廻りもダーテイゾーンです。
    多いのがキッチン→洗面所→脱衣所(室内干し場)→浴室のダーテイゾーンの換気ルートです。

  15. 10975 匿名さん

    >10973
    >換気用の排気口も設けていますよ。
    ダーテイゾーンの空気ですから循環は不可です。
    水廻りはキッチンだけでは有りません。

  16. 10976 匿名さん

    >10972
    ダーテイな空気として捨てられる量は決まっている。
    ダーテイな空気は循環させられない、家中の温度分布が同じは嘘になる。
    トイレは半畳でも早く臭いを消すためには50m3/hの空気が必要になる。

  17. 10977 匿名さん

    >10972
    >以外と臭いに敏感になったことです。
    トイレに前の人の悪臭が残っていれば敏感にならざる得ませんね。

  18. 10978 匿名さん

    湿気が多いと匂いを感じやすくなるので
    湿度40%程度が良いです

    うちは玄関に特に匂うようなものも無く
    無臭か、花瓶の活花が僅かに香る程度ですね

    キッチンのレンジフードは局所換気で
    シャッター付きの吸気口が自動的に開く感じです

    お風呂はミストサウナ付きの浴室暖房乾燥機
    サウナは出力が7kW程度、乾燥は出力4kW程度で
    快適・便利に使ってます

  19. 10979 匿名さん

    純粋に思うこと。

    貴方達どれだけ臭いところにいるの?
    普通の家は匂いしません。365日焼肉するわけでもないしほぼ無臭ですよ。
    トイレも昔の便槽式のトイレで無ければそんなに換気の必要ありません。省エネの観点から照明と併せてタイマーで3〜5分程度でしょう。長くて10分ですよ。
    トイレ本体でオゾン脱臭するので匂い無いです。
    どんなに古い家に住んでるのよ…

    ここは新築検討で空調選択してるから議論してる内容が全く参考にならない。

  20. 10980 匿名さん

    >10979
    >友人宅が顕熱の全館空調だけど、トイレの換気が不十分なのか、大便した後はしばらく匂いが取れないらしいです。

    >顕熱のトイレは何時までも悪臭がしてるのですね。
    >早く換気しないと悪臭が壁に移って何時も臭いトイレになりますね。
    >トイレの換気回数は10~15回が適正とされてます。
    >1畳の狭いトイレでも換気回数12回で50m3/hの風量になります。
    >約5分で1回換気される量です、悪臭を早く無くすためです、少ないと後の人が被害を被ります。
    >40坪の住宅の換気風量は165m3/h位ですから1/3弱がトイレの換気量になります。
    適正換気量なら10分でOKです。
    顕熱の全館空調のトイレ換気は適正換気量でないようです。

  21. 10981 匿名さん

    トイレは別の換気にして、ひと時だけ換気量を増やす方式をとってる全熱交換タイプのほうが理にかなってる気がする。トイレ2つとも換気不足で臭いのは無理だわ。

  22. 10982 匿名さん

    >>10979 匿名さん

    顕熱はトイレも全館空調らしいから問題になってます。

  23. 10983 匿名さん

    >トイレは玄関近くの家が多いです。 

    2階のトイレは、どうなの?

  24. 10984 匿名さん

    >多いのがキッチン→洗面所→脱衣所(室内干し場)→浴室のダーテイゾーンの換気ルートです。

    全熱型換気だと、こんなにいろんなところを空気が循環してるのね。
    クサイ臭いがするのが理解できましたです。

  25. 10985 匿名さん

    トイレは人感センサ付きで遅延して止まるタイプ

  26. 10986 匿名さん

    >ダーテイな空気は循環させられない、

    日本語理解できてますか?
    別に、循環してるとは言ってませんよね。
    顕熱換気の排気口をたくさん設けることができるのです。

    全熱換気やデシカでは、絶対無理ですよね。

  27. 10987 匿名さん

    >トイレは半畳でも

    トイレが半畳って、どんなトイレ?
    笑えるね。

  28. 10988 匿名さん

    >うちは玄関に特に匂うようなものも無く 

    ウチは東京ですが、玄関の外の門扉周辺は、季節で花の種類を変えた華やかな花壇です。
    近所の方からも、目の保養になりますと感謝されています。

    玄関から出た瞬間に、花の香りで一杯なので、全館空調の導入による匂いの敏感性には、とても感謝しています。

  29. 10989 匿名さん

    >トイレは人感センサ付きで遅延して止まるタイプ

    そりゃ、トイレの空気が室内に戻るよ。
    全熱で、他にどこから排気してるのですか?
    出るところがなければ、クサイ空気の貴方任せですよね。

  30. 10990 匿名さん

    >全熱換気やデシカでは、絶対無理ですよね。

    そうなのですね。
    初めて知りましたです。

  31. 10991 匿名さん

    >トイレは人感センサ付きで遅延して止まるタイプ 

    そう言えば、友人の家に伺った際に、直接言いにくい臭いがしたのですが、聞いて見たらトイレがセンサー付き換気でした。
    友人も疑問に思っていたそうです。
    付けっぱなしにするように助言して、早速やったらクサイ臭いが消えたとのことで、とても感謝されました。

  32. 10992 匿名さん

    しょーもない議論になってるね。残念。

  33. 10993 匿名さん

    >多いのがキッチン→洗面所→脱衣所(室内干し場)

    最悪ですね。
    室内干場にクサイ臭いが通ります。
    洗濯物にクサイ臭いが付いて、洗い直しです。
    それとも、鼻づまりで臭いに鈍感な方ですか?

  34. 10994 匿名さん

    >しょーもない議論になってるね。残念。

    貴方が撒いた種ですね。

  35. 10995 匿名さん

    >>10991 匿名さん
    顕熱の家は大便の臭いとそこまでして戦わないといけないのですね。

  36. 10996 匿名さん

    >>10986 匿名さん

    換気計画は難しい。排気口をたくさん作ってショートサーキットになろうものなら、ただでさえ顕熱で無駄なエネルギー使ってるのに、さらに冷やしたそばから外に放出しかねない。

  37. 10997 匿名さん

    脱臭装置が付いて無い方は、臭い問題で大変なんですね。

  38. 10998 匿名さん

    >10993
    >室内干場にクサイ臭いが通ります。
    家中に悪臭を循環させてるのがダクト式全館空調、洗濯物だけでなく家中を臭くしてる。

  39. 10999 匿名さん

    >顕熱の家は大便の臭いとそこまでして戦わないといけないのですね。 

    日本語を理解できてますか?
    トイレの臭いがリークしてたのは、全熱換気の人感センサ付き換気扇を使用してた友人の家ですよ。

  40. 11000 匿名さん

    >排気口をたくさん作ってショートサーキットに
    >冷したそばから外に放出しかねない。

    臭いを除去する最適な手段は、意識的にショートサーキットを生じさせることです。
    これは顕熱型換気しかできません。

    この方法でも、高効率の熱交換なので、まったく電気代に問題ないのです。

  41. 11001 匿名さん

    >家中に悪臭を循環させてるのがダクト式全館空調、洗濯物だけでなく家中を臭くしてる。 

    換気設備の基本的なことを理解しましょうね。

    家中に悪臭を循環させるのは、湿度を交換する、全熱型換気とデシカ換気です。

  42. 11002 匿名さん

    湿度が高いと嫌な匂いになりがち
    黴の匂い?

  43. 11003 匿名さん

    >>10999 匿名さん

    あ、全熱の家の話?そりゃ個別に換気ついてるから当たり前じゃないの??顕熱は十分な風量の換気が付いてないから大便の匂いが取れないって話か。

  44. 11004 匿名さん

    >>11000 匿名さん

    冷暖房効かせた空気をすぐに外に排出して効率がいいというのが意味がわからない。
    それに他の場所が換気不良になる。

  45. 11005 匿名さん

    >全熱の家の話?そりゃ個別に換気ついてるから当たり前

    そうですね。
    全熱だと、個別換気を止めるとリークして臭くなるのですね。

  46. 11006 匿名さん

    >それに他の場所が換気不良になる。 

    全熱型しか知らないので、頭が硬くなってますね。

    他の場所の換気不良がないように、顕熱型換気はメーカーが設計施工してくれるのです。
    このお陰で、顕熱の我が家は無臭空間です。

  47. 11007 匿名さん

    >湿度が高いと嫌な匂いになりがち 

    それは、貴方の体臭です。
    本人が一番クサイ臭いを気が付かないのです。

  48. 11008 匿名さん

    >脱臭装置が付いて無い方は、臭い問題で大変なんですね。

    そうですね。
    全館型換気やデシカに、脱臭装置が付いてない方は、臭い問題で大変なんですね。

    顕熱型換気は、脱臭装置が不要なので、臭い問題が生じません。

  49. 11009 匿名さん

    >脱臭装置が付いて無い方は、臭い問題で大変なんですね。 

    そうですね。 
    全熱型換気やデシカに、脱臭装置が付いてない方は、臭い問題で大変なんですね。 

    顕熱型換気は、脱臭装置が不要なので、臭い問題が生じません。

  50. 11010 匿名さん

    パワー脱臭
    付いていて無いの?

  51. 11011 匿名さん

    >>11009 匿名さん

    上の方のレスで生じてましたね。トイレ問題が。

  52. 11012 匿名さん

    全熱交換器だからってバイパス換気もついてて選べるのにね。

    実物使ったことも無いのに頑張ってるね。
    実物使ったことも無いのに頑張ってるね。

    暖かい!幸せww

  53. 11013 匿名さん

    >11006
    >顕熱の我が家は無臭空間です。
    耳鼻科で鼻が正常か検査された方が良いです。
    汚い空気が循環するダクト式全館空調は悪臭も循環してます。
    >本人が一番クサイ臭いを気が付かないのです。



  54. 11014 匿名さん

    いやぁ〜
    どっちもそんな匂いしないだろ?
    どんな生活してるのよ?

  55. 11015 匿名さん

    >11014
    鼻が悪いのでは?またはにおいの慣れ?
    >例えば、ある部屋に入った時「におい」を感じますが、しばらくするとほとんど感じられなくなることがあります。
    >この現象は、「嗅覚の順応」と呼ばれ生理的な要因によるものです。
    何時も臭い家にいると慣れて分からなくなる。
    https://www.env.go.jp/recycle/misc/facility_assess/mat05.pdf
    アンモニアで0.1ppm以下。
    硫化水素は 0.0005ppm以下。
    硫化水素は100m3の空気に0.0005cc以上有ると臭いを感じる。

  56. 11016 匿名さん

    とりあえずどちらも採用しなければ臭くないのかな?トイレは同時吸排にしたらいい?

  57. 11017 匿名さん

    >>11015 匿名さん

    お宅のアンモニアは分解も希釈もしないのか?凄いねw応力腐食で鉄骨住宅建てられないね(笑)

  58. 11018 匿名さん

    >>11015 匿名さん
    >何時も臭い家にいると慣れて分からなくなる。
    なるほど、三種で淀みが至る所にあって臭くても慣れてしまうのか。

  59. 11019 匿名さん

    >>11018 匿名さん

    あのさぁ?貴方達本当に大丈夫?

    換気回転回数は1Hに0.5回転で換気はされてるのよ?換気しないと違法ですから。あくまでも空気は入れ替わってますからね?何か勘違いしてませんか?(笑)

  60. 11020 匿名さん

    >>11019 匿名さん
    あのさぁ、貴方大丈夫?
    完全にに空気が入れ替わっても汚染物質の40%は排出されていなんですよ。
    何か勘違いしていませんか(笑)

  61. 11021 匿名さん

    >11019
    >換気しないと違法ですから

    いいえ、
    24時間換気は設置義務で運転義務ではありません。
    換気しなくても違法にはなりません。

  62. 11022 匿名さん

    >>11021 匿名さん

    そうだよ?
    論点すり替えてもダメだよ。換気はしているわけだよ。寒くて止めるとか言う人いるけどさ。

    換気装置回してれば空気は回転してるのよ。匂いの話は論外

  63. 11023 匿名さん

    全熱の全館空調は全然臭くない。
    顕熱は体験したことない。

    オヤジ臭にこだわる人いるけど、犬畜生並みの嗅覚を持ってらっしゃるか、ご家族orご自身のオヤジ臭がとんでもないんでしょうね。
    オヤジ臭はそもそも換気システムの問題ではないだろ。

    リビングにウンコ置いてたら、どんな換気システムでも臭いわけで。

  64. 11024 匿名さん

    >11020
    40%残るのは1回の換気の時です。
    例えば半坪のトイレの換気回数を12回/hにして50m3/hで換気すれば20分後は2.6%残り、30分後は0.4%残ります。

  65. 11025 匿名さん

    住宅展示場のモデルハウス行ったことないのかな

    各社いろいろ入ってみても
    匂いが気になったところなんて無いし
    ましてやトイレ臭いなんて、
    昭和じゃないんだから知人宅でもそんな家は無い

    投稿されてる方は臭いお宅だから
    気になるのですか?

  66. 11026 匿名さん

    >11023
    煙草を吸う人の衣服は臭い。
    当然、煙草を吸う人の息も臭い。
    煙草を吸う人は嗅覚が衰えている。

  67. 11027 匿名さん

    空調や換気がどうであれ昨今の家が臭いがこもり易くカビ易いのは確か。
    ファブリーズ等の消臭剤や芳香剤にカビ取り剤等々巷に溢れてる。
    原因を分析できる賢さがあれば造り方も違ってきます。

  68. 11028 匿名さん

    >11018
    便所3種は汚い臭い空気が循環しないから良いのです。
    >キッチン→洗面所→脱衣所(室内干し場)→浴室
    浴室の換気装置は1坪程度なら80m/h程度有ります。
    それぞれの広さを8畳、4畳、4畳、2畳とすれば、換気回数は2.4回、4.8回、4.8回、9.7回になります。
    平均換気回数0.5回より最低でも4.8倍の換気回数になります。
    室内干し場は湿度が高いと洗濯物が速やかに乾かず雑菌が繁殖して悪臭の元になります。
    50%程度の低湿度の空気を多く(0.5回では少な過ぎます)流して早く乾かすの良い。
    換気経路を上手に計画すれば悪臭を速やかに除去出来ます。

  69. 11029 匿名さん

    >11025
    モデルハウスで糞する人はほぼいない。
    その他の悪臭発生源も少ない。
    煙草も吸わせないだろうから参考にならない。

  70. 11030 匿名さん

    湿度50%は高い気がします

    雨の日の洗濯乾燥は
    ドラム式の洗濯乾燥機と浴室乾燥機の温風乾燥が便利ですよ

  71. 11031 匿名さん

    >ドラム式の洗濯乾燥機

    パナソニックのドラム式は、ヒートポンプ式だから、おすすめですね。

  72. 11032 匿名さん

    浴室乾燥機には、ヒートポンプ式はない。
    やはり、パナソニックのドラム式洗濯機が高効率なので、おすすめです。

  73. 11033 匿名さん

    >キッチン→洗面所→脱衣所(室内干し場)→浴室 

    絶対にこの通りにならないよ。
    間取りは、家と道路の関係でほとんどが決まっているよ。

    トイレと玄関と居室の関係はどうなるの?
    2階のトイレとウォークインクローゼットとの関係は?

  74. 11034 匿名さん

    ウォークインクローゼットは、服を仕舞うので、換気が必要ですね。

  75. 11035 匿名さん

    ウォークインクローゼットは、一般的に北側に設けることが多いので、着た服を仕舞うと湿度が高くなりやすいので、カビの温床になる。
    ウォークインクローゼットの換気は必須です。

  76. 11036 匿名さん

    >11028
    >浴室の換気装置は1坪程度なら80m/h程度有ります。
    >それぞれの広さを8畳、4畳、4畳、2畳とすれば、換気回数は2.4回、4.8回、4.8回、9.7回になります。
    >平均換気回数0.5回より最低でも4.8倍の換気回数になります。

    浴室のドアにガラリがなかったり、手前の脱衣室のドアにアンダーカットがなかったりするとその計算通りにはなりません。
    諸条件で異なりますが、そういった条件を考慮しない計算などを「絵に書いた餅」あるいは「おじさん算数」と言います。

  77. 11037 匿名さん

    >>11026 匿名さん
    うん、でも換気システム関係ないね。
    何が言いたいのかな?

  78. 11038 e戸建てファンさん

    >>11032
    浴室乾燥機にヒートポンプ式、あります。
    パナソニックから出ています。
    http://sumai.panasonic.jp/air/kanki/hp/
    除湿による乾燥機能があり、排気の熱を回収して浴室暖房もできるようです。

  79. 11039 匿名さん

    >>11032 匿名さん

    浴室乾燥は電気で暖めるのではなくて
    都市ガスで暖める仕組みです。

    生地や素材によっては
    ドラム式の乾燥機が使えないので
    上手に使い分ける感じです。

    また、秋雨や梅雨時に短時間で
    乾燥を終わらせたい場合に、両方同時に
    使うことで家事にかかる時間を減らせます。

  80. 11040 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  81. 11041 匿名さん

    >>11028 匿名さん

    一生懸命3種推してますけど、実は排気計画は出来ていても吸気量足りない事が往々にしてあることはご存知ですか?

    プッシュプル式の1種はバランスするので必要量を確実に回転させることが出来るのはメリットがあります。0.5回転する空気の90%程度の熱交換をするわけで、換気も出来ており、熱交換もする。
    仕組み分かって無くて語るのはやめた方が良い。

  82. 11042 匿名さん

    >>11040 匿名さん

    11036ではないですが、流体力学など計算するときに、そんな簡単な計算式は成立しませんよ。
    8畳4畳4畳2畳の広さに相当する細長い管であればその計算で問題ないと思いますが、幅広い空間ですからトコロテンのように気流が押し出されるわけではありませんから。

  83. 11043 匿名さん

    >浴室乾燥機にヒートポンプ式、あります。 
    >パナソニックから出ています。 

    これはいいね。
    全熱型換気を導入する方は、入れるのが基本でしょう。
    この注意書きには、24時間常時換気推奨と書いてるね。
    やはり、全熱型換気の強制排気は、トイレやお風呂、シュークローク、ウォークインクローゼットなどで、24時間常時換気が必要ですね。

  84. 11044 匿名さん

    >11042
    混合しながら換気した時は1回の換気で換気されない空気が40%有る。
    2回なら40%x40%で16%が残る。
    3回なら40%x40%X40%で6.4%
    4回なら2.8%
    5回なら換気されてない10時間前(換気回数0.5回時)の空気が1%有る。
    上の計算は燃焼の安全のためのパージ計算に使用します。
    興味が有ればガス置換で検索すれば良い。

  85. 11045 匿名さん

    >11041
    必要風量が流れてる事が前提です。
    3種も1種も風量を計測するのが前提です、1種だから計測しなくて良い事にはなりません。

  86. 11046 匿名さん

    >11043
    これでなくとも、洗濯機でもヒートポンプ使用した乾燥ができるので、乾燥機能は不要では?
    全館空調なら、お風呂も暖かいので、お風呂暖房も不要です。
    そもそも、顕熱型換気なら、この装置自体が不要です。

  87. 11047 匿名さん

    >何が言いたいのかな?
    >11037に言ってます。

  88. 11048 匿名さん

    >浴室乾燥は電気で暖めるのではなくて、都市ガスで暖める仕組みです。 

    それよりも、ヒートポンプ式浴室乾燥の方が、エネルギー効率が良くて、エコですよ。

  89. 11049 匿名さん

    >11041
    >一生懸命3種推してますけど
    気温が低い時は3種、夏は2種を推奨します。
    夏に局所排気を動かせば両方の運転になり1種になります。

  90. 11050 匿名さん

    >11048
    室内湿度50%前後なら浴室換気扇を数時間運転すれば十分に乾きます。
    24時間運転してれば浴室も室温とほぼ同じになります、湯を入れれば室温以上になります。

  91. 11051 匿名さん

    ダニを死滅できるから、いつもカビとダニを気にしている、おじさん向きの洗濯機です。
    ーーー
    【ヒートポンプ乾燥】傷みや縮みを抑えて、除菌乾燥
    除湿機で乾かすように衣類を傷めず低温風(約65 ℃)でスピーディに乾燥。
    【ダニバスターコース】プレ乾燥でダニを高温加熱し、アレル物質を洗い流す。
    洗濯前に約65 ℃の温風でプレ乾燥を行うことで、通常の洗濯では落ちにくいダニを繊維から引きはがし、洗濯で洗い流します。
    ダニが繁殖しやすい毛布や枕カバー、布団カバーなどの寝具類から「アレル物質(ダニのふんや死骸)」を除去します。
    【ジェットほぐし】洗った衣類をほぐし、肌ざわりのいい仕上がり

  92. 11052 匿名さん

    >>11048 匿名さん

    出力は何kWでCOPはいくつでしょうか?
    出力が低いと、せっかくの広さが活かせないので

    >>11050 匿名さん

    1~2時間程度の短時間で乾かさないと
    カビや臭いの原因になりますよ





  93. 11053 匿名さん

    >>11049 匿名さん

    手間無く誰でも簡単にっていうのが大前提ですよ。
    プラントエンジニアの方も見ているようですが、私も燃焼系プラントのエンジニアですけど、中央での一括制御に勝る物はないです。
    故障時の管理も一括です。全てが正常に作動していることを前提に考えている訳ですから、その管理の手間まで考える必要があります。

    この流速、PVCダクトの管径であれば一般的なシロッコファンの圧損は殆どありませんが、ダクトでの圧損よりも吸排気口の必要開口確保の方が大切になりますよ。

    あとドラフトによる空気の移動を想定して、SAは各階にありますが、RAは2階に多く設置し、1階は少なくするか2階と共有します。
    熱による空気移動量は大きいので。

    住宅というサイクルの長い物ですから1種が普及するのに時間がかかるのは当然と思いますが、確実に増えている現実があります。
    2種3種を否定しているのでは無いですが、1種による効率的な換気と熱交換の良さはこれからの時期に特に分かりますよ。

    もしご経験が無いならどこかで試すことをお勧めします。全館空調が付いているような最近の住宅なら今の時期の関東で昼の日射取得だけで無暖房の状態で朝まで20度切らないですよ。

  94. 11054 匿名さん

    >11052
    ビショビショの洗濯物を乾かすのではない、空気を入れ替え湿度が低くすれば大丈夫。
    カビが発芽する時間は最適な条件で最低時間は3時間だそうです。
    臭いは細菌が原因でないでしょうか?

  95. 11055 匿名さん

    >>11054 匿名さん

    求めてるレベルが違いますね

    天日干しと同じように、タオルや衣類が
    ポカポカふんわり暖かくなるくらいの状態です

    生乾きなか否か判然しないようなのとは違うのです

  96. 11056 匿名さん

    >>11049 匿名さん

    ダンパー付きの設定で推奨されてますよね?両方にダンパーが付くのでその設置だと圧損加味されないと思いすよ。ダンパー開かなくて換気出来ないと思いますが…

    また、エアパスファン等が無いと部屋間の空気移動がないので全ての部屋に2種と3種付けるんですか?
    ダンパーの影響考えて両方回したらもう1種ですよ。

    私は断然1種推しですね。
    全熱交換型のロスナイには歴史があります。壁に少し大きな換気装置が付くのが嫌でしたが、悪い製品では無かったですよね?もう四半世紀は歴史がありますよね?
    それが正常進化して今の集中型の全熱交換器付き全館空調があるわけですよね。コストが下がってきて普及してきた。
    良いことですよ。これからの時期は快適さが増します。余裕がある方にはお勧めです。

  97. 11057 匿名さん

    >カビが発芽する時間は最適な条件で最低時間は3時間だそうです。
    >臭いは細菌が原因でないでしょうか?

    ヤバいな、板木っ端重ね合わせの小屋は。

  98. 11058 匿名さん

    >>11052 匿名さん

    FY-18UXT1 品番詳細
    消費電力:710W
    能力:1.8kW
    COP:2.53

    ※3:実衣類6kgを洗濯し約15分間脱水後、乾燥率約97%になるまで。
    <乾燥時間について>
    ・冬季(気温5℃、相対湿度60%)の場合、40~60%程度長くかかります。
    ・梅雨時(気温25℃、相対湿度80%)の場合、40~60%程度長くかかります。

    1. FY-18UXT1 品番詳細消費電力:7...
  99. 11059 匿名さん

    >>11058 匿名さん

    これ多用したら凄い消費電力じゃないですか?

  100. 11060 匿名さん

    タオルはドラム式乾燥機でフワフワになるが、天日干しや浴室乾燥機ではパリパリなる。

    個人的にタオルはドラム式で、あとは湿度の低い場所での自然乾燥が1番いいわ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸