- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-09-07 18:48:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
-
10781
匿名さん
>>10777 匿名さん
建築主事って言葉が出るということは少しかじったか関わった方ですよね?
下の方じゃなくて主事まで出るって揉めごとっぽいですね。もし暴言であればそれは良くないので抗議しても良いと思いますよ。空調とは関係無いですが。
-
10782
匿名さん
頭を整理しましょう。
穴は構造上で必要と考えていない箇所なら問題がない。
ツーバイフォーなら、スタッド間でせん断壁外なら問題がない。
図面から、チェックしてください。
-
10783
匿名さん
>>10777 匿名さん
10777ですが、他の特定行政庁でもききましたが、27センチのダクトの補強のことは、言っていませんでしたよ。
どんな補強ですかね?
2018年にダクトは、梁の高さの3分の1までという建築基準法施工令が出たといいますが、
それ以前の人は、地震がきても大丈夫ですか?
大丈夫ではない気がしますが?
-
10784
匿名さん
-
10785
匿名さん
>一条工務店全体の2割の顧客が「さらぽか」を選ぶとのこと
選んでも、さらぽかの供給能力は、年間240棟です。
残った方は、来年度に回ります。
この能力不足の解決の目処がたっていないようです。
-
10786
匿名さん
デンソー5000
ゼロが一つ多い。
Z空調10000
ゼロが一つ多い、先の話。
さらぽか240
ゼロが一つ足りない。
噓八百の出まかせを必死にレスしてる人がいますね。
嘘でないソースは出せないでしょうね。
-
10787
匿名さん
-
10788
匿名さん
相手にしてあげない方が良いよ。
適当に数字並べてるだけだから。
私がちゃんとIRとかの情報を基に話しても話通じない人だから。
Z空調は1.5年で4500で、1年3000棟。
2020年度までの販売目標が1万だろ。
事実言っても認めないし。
ソース示せないし相手にしても無駄だから導入予定の方や導入済みの方が情報交換出来ればそれで良いよ。
イジりたいなら自由だけどw
-
10789
匿名さん
>>10787 匿名さん
仮に一台20万としても2000台だと4億。41億の大半は全館空調ってことかな。
-
10790
匿名さん
10783 匿名ですが、他の人が、邪魔してますね。
まずいから、ごまかしてますね。
-
-
10791
匿名さん
自分が欲しいやつやHMがせっちかのうなやつをつけたらいい。
どちらも快適になるための設備なんだから間違いではないだろう。
-
10792
匿名さん
>10789
2000台はデシカント式調湿換気装置。
長府の全館空調システムは床暖。
-
10793
匿名さん
>>10792 匿名さん
240台がデシカントで5000万、41億の殆どが全館空調ですかね。
-
10794
匿名さん
決算は4半期。
500台×20万でも1億の売り上げ増し。
僅かな額なら下記コメントは無い。
>デシカント式空調換気ユニットなどが好調でありましたことから、全体で41億44百万円(同3.4%増)となりました。
-
10795
匿名さん
>10794
最初に全館空調を持ってきていますから、デシカントはおまけに付け加えたのでしょう。
決算報告ですからなるべく良く見えるように書きますから、限られた行数とはいえデシカントが好調なら全館空調とは別にデシカントについて書くでしょうね。
-
10796
匿名さん
やはり、おかしいのですね。
おかしいことをハウスメーカーがしているから、他の建築業者も嘘つきます。
建築業界は、他の業者のことは、へんなことをしていても口にだせません。
談合の世界ですから。
他の業者のやっては、いけない悪事については、正々堂々と言えません。
なぜなら、干されてしまうから。
だから、何も言えない。
いじめがあっても、何も言えない傍観者とおなじです。
-
10797
匿名さん
なるほど、これですか?
全館空調PARADIAは、年間約5300台。
一条は、さらぽかが年間240台の供給で目一杯。
ダイキンは、デシカホームエアが目標の年間2000台に届かず、デシカ事業部が大赤字。
後ろから、ヒノキヤZ空調が年間1万台で、一気に抜き去る可能性。
-
10798
匿名さん
デシカが売れないのはやむを得ないね。
コメントももっともです。
「その結果は、本体だけで軽自動車並みのバカ高い価格になってしまった。あれほど期待したのに、夢物語はあえなく萎むかもしれない。」
ーーー
この「デシカホームエア」を売って行くためには、プレスリリースに書かれていた以外の諸点で、消費者はもとより、これを扱うビルダーや工事業者から疑問が出されている。
しかし住宅、中でも木造住宅の設計と工事現場に精通した技術者はダイキンに皆無と言って良い。
ダクトを簡便に配する「設計・施工マニュアル」 を作成出来るスタッフが、一人もいなかったから。
やみくもに営業マンに各社へ働きかけさせたが、マニュアル一つ揃っていない現状では的を得たサジェスチョンが出来ないので、成果らしい成果が得られなかった。
その結果は、本体だけで軽自動車並みのバカ高い価格になってしまった。
あれほど期待したのに、夢物語はあえなく萎むかもしれない。
-
10799
匿名さん
この人のブログ読みましたが、施主に実験的に導入してますね。
ただ、全部読むと快適だと書かれていますね。
なぜこの部分だけ何回もコピペするのでしょうか??
しかもブログ書いてる人は間違いなら申し訳ないが。すでに故人のはずですが、、、
デンソーさんさすがに情けないよ!
-
10800
匿名さん
-
10801
匿名さん
ダイキンさん、さすがに情けないよ。
その結果は、本体だけで軽自動車並みのバカ高い価格になってしまった。
あれほど期待したのに、夢物語はあえなく萎むかもしれない。
-
10802
匿名さん
-
10803
匿名さん
>>10798 匿名さん
住宅性能に凄くこだわった設計さんのブログですね。
ブログでもデシカが絶賛されて居ますが、一般にも手の届く価格にして欲しかったのでしょうね。
全館空調と同じで高くても性能重視の顧客向けなんでしょう。
その先生から学んだという工務店のブログありました。やはりデシカは絶賛されて居ますね。
http://harimahouse.com/blog/category/デシカシステム
-
10804
匿名さん
デシカ営業が必死過ぎ!!
売れていないのは、痛いですね。
-
10805
匿名さん
これからの時代は全館空調といわれて数十年です。もう終わった設備です。いまや注文する人は非常にめずらしい。ハウスメーカーは初期費用や日常維持費は高くないといいながら建売住宅にはぜんぜん採用されない。会社営業にとっては何の役にもたたない設備です。
-
-
10806
匿名さん
>10804
>売れていないのは、痛いですね。
売れていないのは、湿度が快適性に関係ないからです。
ちょっとした知識のある方なら、ISOのPPDでデシカによる湿度調節が不要と理解できますからね。
しかも、アバウト湿度しか設定できないデシカは、なんと全館空調と同じ導入費用です。
ーーー
その結果は、本体だけで軽自動車並みのバカ高い価格になってしまった。
あれほど期待したのに、夢物語はあえなく萎むかもしれない。
ーーー
同じ金額を払うなら、家中の全館で温度と湿度が同じにできる、全館空調を導入するのは当たり前でしょうね。
-
10807
匿名さん
>建売住宅にはぜんぜん採用されない。
それが住宅は雨露を凌げれば良いという、日本の住宅文化なのです。
米国は、合理的に快適性を追及する文化なので、建売りでも、全館空調が導入されているのです。
-
10808
匿名さん
Z空調は、10000台を販売する勢いですね。
全館空調PARADIAの展示場も数年でとても増加していますね。
日本の住宅事情も米国並みに、より快適性の追及の方向に確実に変化しています。
-
10809
匿名さん
デシカント空調はJIS化しますよ。いまから建てる家は20-30年は最低でも住むから、ちゃんと考えた方がいいよ。
-
10810
匿名さん
一条やスウェーデンハウスやらを除けば、大手HMは気密がショボすぎて全館空調みたいな電気代に物を言わせてパワーでゴリ押しする設備しか採用できないだけでしょ。
デシカを付けたくても付けれませんね。
気密断熱の良い家でデシカを採用するのが良さそう。
-
10811
匿名さん
>>10810 匿名さん
今や国の基準からC値は除外されているけどね。
-
10812
匿名さん
>>10811 匿名さん
そうですか、じゃあ昔ながらの日本家屋にパラディア でも導入してくださいな。
-
10813
匿名さん
>大手HMは気密がショボすぎて全館空調みたいな電気代に物を言わせてパワーでゴリ押しする設備しか採用できない
そうですね。
全館空調なら、気密断熱に関係なく、温度湿度を制御でき快適性が得られる。
しかし、デシカは気密性がないと湿度が調節できない。
デシカは、高気密住宅で導入できても、アバウトな湿度調節の設定しかできず、デジタル制御すらできない。
湿度は、PPDで考えると、温度制御に比べて、快適性を大きく改善できない。
しかも、デシカは、なんと全館空調と同じくらいの導入費用です。
同じ金額を払うなら、家中の全館で温度と湿度が同じにできる、全館空調を導入するのは当たり前でしょうね。
湿度マニアしか、デシカは導入しないでしょうね。
-
10814
匿名さん
>>10813 匿名さん
デシカって、でしかホームエアのことですか?
それともデシカント全体を示しているのですか?
デシカントって空調の一部として補助的な働きをする物で、全館空調という括りの中の一部の機械だと思うのですが。
無いよりはあった方が良いのは誰でもわかると思うのですが。
-
10815
匿名さん
国土交通省調べでは、注文住宅の着工戸数が減っています。
日本の住宅市場の未来は縮小です。
年度 注文住宅
H9 451
10 438
11 476
12 438
13 377
14 366
15 373
16 367
17 353
18 356
19 312
20 311
21 287
22 309
23 305
24 317
25 353
26 278
27 284
28 292
29 282
-
-
10816
匿名さん
>デシカって、でしかホームエアのことですか?
デシカホームエアなのは当たり前ですね。
ここは、住宅設備スレです。
今さらですが何か?
-
10817
匿名さん
>無いよりはあった方が良い
快適性をほとんど改善できないけど、ないよりあった方が良い?
なくても快適性が同じだから、メンテナンス考えたら、ない方が煩わしくない。
-
10818
匿名さん
-
10819
匿名さん
デシカントシステムってもう特定のメーカーだけの製品では無くなってきてるのに一部が全部では話にならないのだよ。
その一部に対してしか知識が無いなら書込はやめた方が良い。実際に使ったことも無いだろうし。
-
10820
匿名さん
>>全館空調なら、気密断熱に関係なく、温度湿度を制御でき快適性が得られる。
そんなわけない。
気密測定不能、断熱材無しの家に全館空調を取り付けてくれと言われたらどうするの??
-
10821
匿名さん
>気密測定不能、断熱材無しの家に全館空調を取り付け
それは、住宅ですか?
どこに存在してますか?
-
10822
匿名さん
>>10821 匿名さん
全館空調は気密断熱に関係ないんじゃないの?
関係あるの?無いの?
-
10823
匿名さん
>書込はやめた方が良い。
別に、貴方に命令される必要はないのです。
もう少し考えてレスしましょう。
営業さん。
もしくは、○○工務店の工作員さん。
-
10824
匿名さん
>>10821 匿名さん
古めの家なら普通にあり得るね。平成入っても断熱の酷い施行は有ったわけだし。統計にも普通にあるけど。
-
10825
入居済みさん
>>10821 匿名さん
そんな家に全館空調付けれますか?その状態で湿度と温度を正確に維持できますか?
-
-
10826
匿名さん
>古めの家なら普通にあり得るね
残念でしたね。
全館空調は新築に設置する設備ですよ。
-
10827
匿名さん
>そんな家に全館空調付けれますか?
そんな家が存在しない場合は、世の中にないのだから、検討ができないですよね。
-
10828
匿名さん
気密性と断熱性が全館空調には関係ないと言っているのに、検討できないとはどういうことですか?
検討事項に気密性と断熱性が含まれているのですか??
-
10829
匿名さん
>検討事項に気密性と断熱性が含まれているのですか??
住宅の常識で考えられない方ですか?
エアコンがや床暖房の場合を考えれば、誰でも分かることですよね。
-
10830
匿名さん
入居済みさん、匿名さん
同じ方と分かるので、いちいちハンネ変えしなくてもいいよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)