- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-09-07 18:48:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
-
10321
匿名さん
-
10322
匿名さん
>温度差より気密性、空気漏れが多い程逆転結露が起きやすい、
空気漏れで、空気が流れたら、結露が起きにくいよね。
-
10323
匿名さん
>理由として、室内湿度というのは、室内空気中の水蒸気の量ですが、カビが使うのは空気中の水蒸気ではなく、表面の水分だからです。
重ね合わせた板木っ端はなぜカビ易い?
-
10324
匿名さん
-
10325
匿名さん
>10322
露点温度27.5℃の空気が漏れ入って来て27.5℃以下の物に触れれば結露します。
漏れ量が多い程結露量も増えて行く。
-
10326
匿名さん
-
10327
匿名さん
>簡単に水分は抜けませんから早く建屋を建てても変わりません。
基礎コンクリートからの水分は簡単には抜けないのは分かっていますが、基礎施工の初期段階では水分発散量は大きいのです。
この水分の発散量は、時間軸に対して、漸近線的に小さくなって1~2年程度で収束します。
一条の住宅は、パネル工法だから、基礎ができた後に、すぐに建物が建って水分が閉じ込められてしまいます。
コンクリートからの水分蒸発量は基礎を造った当初が大きく、漸近線的に減少するので、30日程度は放置するのが良いです。
一条の住宅は建物施工の稼働率を上げるのに、パネル工法で早く造ってしまうので、基礎の水分蒸発から見れば養生期間が短く、まだ基礎からの水分蒸発量が多い状態で、住宅が完成してしまいます。
これがカビ発生の本質的な原因と思います。
コンクリート基礎の初期段階の湿気が抜けないうちに、建物ができてコンクリート水分が閉じ込められてしまうのが問題です。
-
10328
匿名さん
-
10329
匿名さん
>壁内結露によるカビは多発してる
一条の場合は、壁内結露ではないですよね。
配管回りの隙間ですよ。
一条以外の他のメーカーで同じ現象が出ていますか?
論点をずらさないでください。
ーーーー
>配管周りの隙間から半密閉のキッチン下に外気を吸い込めばカビが生えるのは自然現象です。
自然現象?
本当に?
一条以外の他のメーカーで同じ現象が出ていないのでは?
他のメーカーで同じようにカビが生じたという事例があるのでしょうか?
-
10330
匿名さん
-
-
10331
匿名さん
-
10332
匿名さん
>10328
一条の注意事項の布団禁止は、万年床を想定したものではありません。
万年床でなくとも、布団を使うのは禁止です。
以下の質問には正確に回答しましょうね。
ーーー
「質問内容」
それでは、さらぽかは、なぜ万年床でない普通に敷いたり上げたりする布団でも禁止なの?
ーーー
・補足内容
床冷房は、(床の布団では湿気がこもる)ので、一条はベッドを推奨と言っています。
そもそも布団は禁止なのですね。
布団を使ってカビが発生したら、だからマニュアルにベッド推奨って書いていますと言い訳するでしょう。
-
10333
匿名さん
>シンク下カビでググれば数限りない。
ググったけど、一条のようなメーカーは出てこなかったよ。
アパートなどはあったが・・・・
-
10334
匿名さん
>シンク下カビでググれば数限りない。
ググったけど、一条以外の大手メーカーは出てこなかったよ。
アパートなどはあったが・・・・
-
10335
匿名さん
>10327
何もしないで30日も放置するハウスメーカーはほぼ皆無です。
>建物ができてコンクリート水分が閉じ込められてしまうのが問題です。
床暖熱では基礎内を密閉しません、通風してます。
ミスリードは止めて下さい。
-
10336
匿名さん
-
10337
匿名さん
床冷房だから、布団下がジメジメしやすくなるのでしょうね!!
欠点というか、これは同意して「さらぽか」を導入するわけですから、問題にすらならないのではないでしょうか??
欠点の粗探しが好きな人が1名いらっしゃいますね。
過去に全館空調で湿度を下げたければパントリーを冷やせば良いと、意味不明なことを言っておられました。
-
10338
匿名さん
>基礎内を密閉しません
分かってますよ。
自然換気の通風ですよね。
それが通風不足=換気不足になっているのです。
初期にコンクリートの水分蒸発量が多いのに、普通の自然換気では問題がありますね。
だから、居住側に湿気が上がってカビが生えやすいのです。
パネル工法で早く建てるなら、基礎を仮設的に強制換気すべきです。
-
10339
匿名さん
>10332もミスリード狙いですか。
布団禁止等は無いです。
-
10340
匿名さん
>床冷房だから、布団下がジメジメしやすくなるのでしょうね!!
ありがとうございます。
ようやく理解して頂けたようです。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)