- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-09-07 18:48:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
-
10201
匿名さん
ガラスのコップと陶器のコップに冷たい水を注いで両方同じに結露しますか?
-
10202
匿名さん
窓つながりの例だと、
なぜ最近のサッシはアルミから樹脂に替わってきたのでしょうか?
-
10203
匿名さん
露点になれば結露するんじゃない??
露点になっても結露しないんしゃなくて、それは樹脂だから露点になってないだけだよ。
ワカリマスカ?
-
10204
匿名さん
樹脂は露点になっても結露しないのではなく、露点になりにくいんだよ??釣りだよね?
-
10205
匿名さん
車とか夜にエアコン全開すると窓の外が結露するよね
コンビニやスーパーの窓とかも、冷やしすぎると結露する
アルミ缶もペットボトルも結露でべちゃべちゃ
-
10206
匿名さん
でも、冬は缶ジュースもペットボトルも結露しない
絶対湿度が低いから、結露はしない
-
10207
匿名さん
それ露点に達してないからだよね。
露点に達しても結露しない物質はどこにいったの?
-
10208
匿名さん
>>10197 匿名さん
唐突だな。スレ間違って書き込んでない?
しかもクッソ間違ってるし。
-
10209
匿名さん
そうだね、露点になりにくい素材。
では、なぜ露点になりにくいのかな?
-
10210
匿名さん
冬のあいだは露点温度がマイナスだから、結露しないのでは?
-
-
10211
匿名さん
>>10209 匿名さん
先生みたいな語り口調でみんな知ってることを半端な知識で語らない方がいいよ。
-
10212
匿名さん
>10119
>同条件にある周りのものはすべて同様に結露してますか?
同条件は無いのが常識。
例えばガラスと木材が同じような状態に外に有るとしますと見た目はガラスが結露して木材は結露しません。
理由
1.ガラスと木材の表面温度が異なるからです、木材の方が温度高いからです。
放射冷却で物の温度は同じに下がりません、熱伝導率の良い物質の方が早く下がります、当然、厚みの熱容量差も関係します。
2.表面温度が同じ場合でも木材は吸湿しますから結露量が少ない時は見た目には結露が分かりません。
3.結露しますと気化潜熱の逆で凝縮潜熱で温められます、木材は熱伝導率が低いですから表面温度が上がりやすいです。
凝縮潜熱により温度上昇しますと露点温度以上になり結露しません、時間が経ち冷えますと結露します。
熱伝導率が良く、熱容量が多いとなかなか温まらずに結露が連続しやすいです。
-
10213
匿名さん
>こんなに計算して気持ちが落ち着かないなら、快適とはかけ離れている。
>あのさ、湿度70だ80%の部屋でカビ生えないの?おたくの押入大丈夫?
-
10214
匿名さん
>>10212 匿名さん
なんでも外に物を置くなよ。
冬に物を外に置いて、朝方湿ってるのは露点による結露ではないよ。物より気温の方が既に温度が低いから物の温度も下がるのに。
露点で物に結露ができるのは気温より物の温度が低くないと。
あと冬の朝に車は濡れてないけどな。ガレージだし。
霜が降りたりして濡れるのは露点じゃないしな。放射冷却しらんの?
車の停車位置が屋根ありか屋根無しかで濡れが違うのは露点と関係ないだろ。
木は濡れても水分吸い込むとか、一休さんですか、あなたは笑
-
10215
匿名さん
突然脈絡もなく、みんなが知ってることを間違った理解で語るのはココらでやめましょうよ。
全館空調の話題と関係なさすぎるだろ。
スレ違いレスで後に引けなくなってるだけだろ。
-
10216
匿名さん
>10201
ガラスのコップと陶器のコップでは熱伝導率や熱容量が異なるから同時に結露はしない。
条件によるがガラスで結露、陶器で結露しない事も有る。
-
10217
匿名さん
>10214は科学的な知識が無いようですね。
>10199: 匿名さん [2018-10-20 23:09:18]
>冬場、外の露天に止めたクルマの窓がびっしょり結露してた経験ありませんか?
>同条件にある周りのものはすべて同様に結露してますか?
アンカーは間違えましたが外の話題です。
>冬に物を外に置いて、朝方湿ってるのは露点による結露ではないよ。物より気温の方が既に温度が低いから物の温度も下がるのに。
>露点で物に結露ができるのは気温より物の温度が低くないと。
支離滅裂で何が言いたいのか不明?
>霜が降りたりして濡れるのは露点じゃないしな。放射冷却しらんの?
放射冷却で露点温度以下になるから濡れます。
>木は濡れても水分吸い込むとか、一休さんですか、あなたは笑
木が水を吸う事は小学生でも知っている事柄です。
気温(空気温度)は基本的には放射冷却では下がりません、窒素、酸素ガスは輻射熱を吸収、放出しません。
放射冷却は主に個体と液体で起きます、地面等が冷やされて地面に接してる空気が対流熱伝達により冷やされて露点温度以下になり露や霜になります。
>車の停車位置が屋根ありか屋根無しかで濡れが違うのは露点と関係ないだろ。
屋根が有りますと車は屋根に遮られて放射冷却で天空に直接冷やされる事は有りません。
屋根面、および地面など結露します、屋根が有り放射冷却量が少ない車は僅かに温度が高く露点温度に達せずに結露しません。
-
10218
匿名さん
-
10219
匿名さん
そもそも君の書いた始まりの文章が意味不明です。
そして突然なんでこれをこのスレに書くのかも意味不明です。日本語がおかしいです。
>>10197
>>結露しにくい素材を考えてみよう。
湿度例え周りの気温が露点以下になっても結露しにくい素材。
-
10220
匿名さん
>あのさ、湿度70だ80%の部屋でカビ生えないの?おたくの押入大丈夫?
結露のメカニズムが解ってないからこんなレスになり、カビる家を造ってしまう。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)