- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-09-07 18:48:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
全館空調を導入された方(住宅設備スレ)
-
10061
匿名さん
雨の時に窓を開ける奴は通常はいない。
衣服内気候と湿度の話でゴアテックスを出した、話がそれてる。
-
10062
匿名さん
>10061
>雨の時に窓を開ける奴は通常はいない。
そんなことはない。
そういう知ったかぶりが「おじさん」とバレるんだよ。
-
10063
匿名さん
アラシを相手にしないほうがいいよ。話噛み合わないから。
-
10064
匿名さん
>10052
>ベンチレーションは湿度を上げて蒸し暑くする機能で快適性は犠牲にしてます。
もう少し具体的に解説してほしいな。
今晩の酒の肴になりそう。
-
10065
匿名さん
代謝量の違い・老若男女の違いで暑さ寒さの感じ方に差が出ることは分かりましたね。
なので、家中どこでも同じ温度ってのは決して快適にはなりません。
夏・冬それぞれのPPD快適範囲内で、ある程度の温度差があった方が複数人が暮らす家として快適になりますね。
-
10066
匿名さん
>10027
>男女共不満足率10%以下は26℃相対湿度40%が良い。
計算が間違っているよ。
大丈夫?
代謝量0.95メット
着衣量0.5クロ
風速0.15m/s
空気温度26℃
放射温度26℃
相対湿度40%
PPD値は10.7%
女性は、温度26℃、湿度40%では不快に感じますね。
女性は、温度26℃、湿度60%で、PPD7.3%で快適になります。
-
10067
匿名さん
-
10068
匿名さん
>老若男女の違いで暑さ寒さの感じ方に差が出る
ご老人は、自律神経が老いているので、体感的に住宅内の温度差がない方が良い。
若人は、自律神経が若いので、温度差があってもその温度差に順応しやすい。
住宅は、両者が住んでいるので、ご老人、もしくは、もっとも年齢の高い方に合わせた方が、家族の不満が少なくなりそうですね。
-
10069
匿名さん
>10061
>雨の時に窓を開ける奴は通常はいない。
雨の時でも窓開け出来る長い軒。
雨の時でも雨水の侵入を避けながら換気ができるベンチレーション。
スタイロ挟んで開けれない窓とは雲泥の差だね。
-
10070
匿名さん
>10068
>住宅は、両者が住んでいるので、ご老人、もしくは、もっとも年齢の高い方に合わせた方が、家族の不満が少なくなりそうですね。
例えば老夫婦の二人暮らし。
旦那はリビングで晩酌。
奥さんはキッチンで旦那の酒の肴を作る。
キッチンには熱源もあり、奥さんの代謝は上がってる。
つまり、キッチンはリビングより低めが適。
さらに、急な来客とかで調理量が増えたりすると局所的に窓開け(ベンチレーション)が出来ることが必要です。
そんなことすら出来ない小屋だから独り暮らしするしかないんだよね。
-
-
10071
匿名さん
キッチンとリビングに温度差を付けれる家ってどんな家だ??別の部屋なのか?
-
10072
匿名さん
>10066
複数の計算ソフトがネットに有るようです。
>10027で使用したソフトには下記記載が有ります。
>・空気調和衛生工学便覧第12版、基礎編 第2編 第3章の諸式を利用しました(注1)。
>・九州大学大学院総合理工学研究科都市環境工学研究室で開発されたFT_AEE(ver 1.1.12)の「Thermal Comfort」を利用して比較検証しました。
>(注1) 下記の式については誤植と思われる部分を読み替えました。
>(3.17) Ere=1.7×10-2(5.867-Pa) → Ere=1.7×10-2×M(5.867-Pa)
>(3.25) tcl=ts-0.28(M-W)~ → tcl=35.7-0.28(M-W)~
誤植を訂正しないと計算結果は異なります。
>10027のソフトは便覧により作成して他のソフトで検証してますから信憑性は高いです。
-
10073
匿名さん
>10071
同じ部屋なら全て同じになるとは限りません。
当然、熱源近くの温度は高い。
対流熱伝達は空気流れが無いと伝わらない、輻射熱は陰には直接伝わらない、熱伝導で伝わる伝熱量は僅か。
全館空調信者が良く言う、温度差が何時も無いは局所では偽りになる。
-
10074
匿名さん
>10067
着衣量で変えられるのは主に衣服内温度だけで衣服内湿度はほとんど調整出来ない。
衣服の通気性は重要、衣服に通気性が有っても室内等の湿度が高ければ衣服内気候は快適にはならない。
-
10075
匿名さん
>ベンチレーションは湿度を上げて蒸し暑くする機能で快適性は犠牲にしてます。
↑これの解説は?、ネットでも見当たらないぞ。
-
10076
匿名さん
-
10077
匿名さん
つまり、
快適性を求め外皮(ゴアテックス)性能を高めた。
中の人間(住人)の代謝や天候によりベンチレーション(窓)を上手に使うと快適になります。
-
10078
購入経験者さん
久しぶりに拝見しましたが、全館空調の経験がない人ばかりが屁理屈書いていますが、モデルハウスで体感してください。
全ての疑惑がなくなります。 全館空調で育った子供達は全員が全館空調の家を建てました。
-
10079
匿名さん
蒸れる雨合羽より多少濡れても傘の方が快適。
蒸れを軽減させるのがゴアテックス。
-
10080
匿名さん
>>10078 購入経験者さん
全員とか全てとかいう極端な表現には、必ず嘘が入っている。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)