物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区新宿2-19-1 ビッグス新宿1F |
交通 |
https://freedom.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フリーダムアーキテクツデザインの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
357
匿名さん
フリーダムでなきゃ建てれない家なんてないと思います。
フリーダムでなきゃ建てれない家は雨漏りする家ぐらいでは
-
358
購入経験者さん
「建築設計事務所 フリーダム」旧会社名のスレがあります。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48916/
この旧スレのNO.903に、フリーダム担当者と思われる方からの書き込みがあります。
フリーダム担当者に確認をしていないので、本物の書込みとは、100%は言い切れませんが、皆さまの参考として私の経験を記載します。
以前、アフター担当部署の対応が酷く、こちらの「窓口」に書込みをしたことがありますが、返信はありませんでした。最後の砦と思い期待したのが間違いでした。
①アフター担当部署についての改善を求め、アフター担当者以外からの連絡を強く要望した。
②その文章を確かに受け取った旨の「自動配信メール」を受け取る。
③いつまで経っても窓口からの連絡が来ない
④相談窓口からの返信が来ないので、本腰を入れて対応いただけるように、本社に電話をした。
さすがに電話には、出ますし、代表である本社に電話をかけていけない理由はありませんよね。
⑤後で、確認したところ、しかるべき部署が対応するので、返信はしませんでした。ということでした(失笑)
こういう案件を対応する部門は、意外に手薄です。アフターと本社は住所でも近いですよね。
この「相談窓口への相談」もアフター部門に垂れ流しというか、丸投げされていたようです。
電話を掛けた際には、電話口の方の名前をお聞きし、気持ちでは冷静に伝言を依頼します。
私は、問題があり進展が無い場合に、そのような行動をしました。
また、社長への報告もメールなどで、確認しておくと良いでしょう。
コンプライアンスの観点での経営トップとしての対応・問題点が争点となった場合に、社長は知らなかったでは済まされません = 会社として動きがあるはずです(少なからずですが)
私の場合ですが、今でも社長からの、直接対応はありません。全て側近が窓口となります。
最近、補修工事が、終わりを迎えたせいか非常にレスポンスが悪いです。というか回答が無い。
また、「様々な決済は月1回の取締役会で決定する」ということを担当者を介して匂わせてきます。
要は、「自分(社長)は決定権までは掌握していないだよ。」ということを担当者を介して示してきます。
担当者を介してでも構わないのに、いまだに回答も無く、精神的にツライです。
参考として、事実を記載しています。
-
359
評判気になるさん
結構な被害が出ていますね。
担当の方が、建築費用が高くなっていることを把握されていないために高くなってしまうのでしょうか??それとも悪徳なのでしょうか??
ホームページや雑誌を見ると確かにほしくなるし、この仕様で坪単価50万円代?!という実例が多いですね。そんなうまい話ないですね。
契約中の方も録音はしておいたほうが良いですね。
被害に遭われた方は、無料の弁護士相談を利用したり、消費者センターに連絡したらなんらかの糸口が見えるかもしれませんね。
ここで買うなら大手のほうが安心かもしれませんね。
-
360
入居済み住民さん
建設中のトラブル、動画、音声、いろいろ保存しています。
今度、発表するかもです。
なかなか、エグいです。
本当にもめて、いやな思いしました。
いまは、住んでいますが、そのあとの足りないものはいつまでに送ります。みたいなもの全く応答なしです。
アフター?
全く連絡なしです。
もう、慣れましたけどね。
安くないですよ。
ホームページの金額、総額じゃないですよ。
担当、変わりますよ。
キャパオーバーの人、ばっかりですよ。
キャパオーバーじゃない人は全く使えないですよ。
連絡遅いですよ。
お金は大切だから、しっかり考えてくださいよ。
-
361
検討者さん
私はフリーダムを最後まで迷い、結局契約しなかった立場です。
たまにここをのぞいていますが、被害に遭われた方の話を読むと本当に胸が痛いです。
こんなに酷い会社がよくもまあバンバン広告打ってやってますよね。。。
ホームページやカタログに騙されず、本当の評判を知ってもらいたいです。
最後に、フリーダムで嫌な思いをまだしていないので迷っているとおっしゃっていた方へ。
私も同じように契約前には嫌な思いはしませんでしたが、違和感は沢山ありました。
そして小さなことですが(メール送ると言ったのに来ない、新人が同席するようになるなど)掲示板に書いてあったことが次々と起きました。
契約してからじゃ遅いですよ。と伝えたいです。
-
362
戸建て検討中さん
フリーダムで建てて良かったよ!という人いますか?
実際に住んでいる方の意見を聞いてみたいです。
-
363
口コミ知りたいさん
-
364
戸建て検討中さん
>>363 口コミ知りたいさん
フリーダムで建てて住んでいる方ですか?
良かったら詳しくお聞きしたいです。
-
365
購入経験者さん
どうやら、建築業界は、法律上クリアであれば、乗り切ろうとする風潮のようですね。
私の場合は、住んでから雨漏れに悩まされました。
こちらから、話をしなければ、動こうとはしない。
参考までに、そのダメージと、とても大事な費用の面についての体験談を書きます。
家って、みなさん、人生で一番大きな買い物ですよね。
簡単に、返品交換が効かないし、なによりも、ずっと頼って常に共にあるものです。
①施主として、家を建てるにあたって、おおまかですがA~Dを支払いました。
A)土地の購入費用や手数料など
B)建築設計費用・・・建築設計監理を依頼する為に支払った費用
C)建築費用・・・・・工務店に支払った費用(作業費・資材関係)
D)雨漏れの補修に費やした損害・・・会社を休んでの立会いの費用、雨漏れによる物理的損害
②雨漏れ発生しました。
③家が改修(保険等で補償される)により住めるようになりました。
この段階での施主(私)の心情を記載します。
「雨の日は、どこか漏れているんでは無いかと不安になります。」
「家自体も完全に元通りにはなっていません。(カビの跡・再工事による内装のダメージなど)」
「まるごとやり直したい(土地を更地にして、建てなおしたい)」
Aについて)一生懸命選んだ土地だが、この家で仕方なく住むしかない。
Bについて)きちんとした仕事をせず、設計・管理に不備があれば当然返却していただきたい。
Cについて)建築費用を託したにも関わらず、私が捻出した木材や人件費を、無駄に使われた。
Dについて)当然、実損分については、補償されるべき。
・雨の日は、雨水を受けるなどの対応(食器やタオルケットを使って←フリーダムからの支給無し)
・会社休んでの修繕立会い(休日返上で疲れもとれないんです。)
・本が濡れて廃棄(メールで連絡してもスルー ←設計した人)
・かびのアレルギーで通院
得をしたいわけでは無い。本来は、更地にして、建てなおしたい。
経営トップは表に出てこないで「次の取締役会での決定を仰ぐので」と、
担当者を介して間接的に伝えてくるのがこの会社のアフター対応です。
雨漏れたら、駆け付けるなんてことはしない。
「また漏れましたよ。」
「どこから漏れたかをできたら確認できますか?」
正常な会社なら、雨漏れ対応用のバケツぐらい持ってくると思いません??(100均ので充分です)
二度と建てまい!!
あまりに良く出来た「パンフレットやホームページ」の、企業理念に心動かされた自分がバカをみました。
-
366
名無しさん
そろそろ被害者を組んで皆で訴えませんか?
本当にバカにしていますよこの会社は
-
-
367
購入経験者さん
訴えるよりも、ツイッターや掲示板などで拡散を地道にする方が、影響はあるかもしれません。
過去の建築関連の判例を見ていただければ、立証が難しいということがお解りいただけるかと。
例えば、担当者の動きが悪くて、工事の進捗が良くなかったと訴えても、それは能力の問題で問題無しと判断されます。
また、「裁判をする=結論を出す」ということで、それで納得しなければなりません。
良い結果が出れば良いですがね。
写真や議事録や録音(自宅での打合せ)など、バックアップを確保しながら、話をする。
御自身の、思うべき問題の解決に向けて、地道に交渉をすすめていくのが最善で効果的と思われます。
法的にという観点から言えば、フリーダムの準備する担当者とだけ、対話をしなければいけないということはありません。
御自身が、本社や担当した事務所が、話をする窓口として適当だと判断すれば、それを主張すべきです。
-
368
匿名さん
設計料75%支払い後解約済みの者です。
設計契約の報酬に解約の仕組みはなく、
お金は返ってきませんでした。
本当に腹が立っています。
これは合法的詐欺ですね。
悪意を感じる仕組みです。
裏で悪徳弁護士がついているのかもしれません。
契約検討するかたは、せめて、
見積りが出るまで75%の支払いを
しないことを強くおすすめします。
前に書かれた方もいましたが、
見積り後に下がりますと言われて、設計費75%まで支払いを済ませた後に、
3社見積りがでました。
最低でも当初予定坪単価55万に対し、700万アップ。高いところはさらに数百万アップ。
しかも、下げる計画は初回300万円ダウンのみ。
次どうするのか?と聞いたら小さくしましょうとか、これ以上は私達はやりたくないとか、施主側が言い出したから付けてコストアップしたとか言い出す始末。
ちなみにVEはキッチンとかのグレードダウンだけでなく、外構取りやめ、TVアンテナ取りやめ笑とか信じられない提案?もありました。
これも価値観、優先順位付けて必要ないと考えたらしいですよ笑
綺麗なサイト、建築物、正直っぽい建築費用に騙されました。
ここを見ていれば被害なしで済んだかもしれないのが悔しいです。
1番悔しかったのは、担当から坪単価55万なんて最近値上がりしていて無理と後から言われたことです。
それならサイトに掲載するなよ!最初から、坪単価55万設定で行きましょうと言うな!と思いました。
-
369
匿名さん
-
370
解約済み
368さんとほとんど同じ経験をしました。
いまだに怒りがおさまりません。
予算がないとか、担当がはずれだとか、時期が悪かったとか、悪い条件が重なって建築計画がうまくいかないんじゃないんです。
フリーダムの常套手段がこうだから、失敗必至なんです。
必ず施主が被害を受ける仕組みになってるんです。
わずかな確率で、実例に掲載されるような成功例に当選することはあるのかもしれませんが。
最近でも契約前は坪単価55万円を振りかざしてるんですかね??
本当にふざけてる!!
うちはVEやって削りまくって、契約前の仕様からグレードダウンしても坪単価70万円でした。
当時も建築資材が高騰してると主張してましたが、契約から半年でそこまではねあがるわけがない。
フリーダムはすべてわかったうえでやってます。
自社の利益確保と法をすり抜ける手法だけを得意とする会社。
機能やコストに配慮した設計、VE、施工会社との連携など、お客の求める要件を満たすことが不得意な会社。
設計事務所と名乗るのはやめてほしいくらいです。
-
371
匿名さん
契約後の設計途中で、「社内書類なので・・」、と言っていたので書類を書かされて、
印鑑も押すように指示をされて、
押しちゃいました。
設計はまだ途中の気がするのですが、この掲示板をみて不安になりました。
問題が起きた時の逃げ道なのでしょうか・・・。
なんの書類だったかよくわからなかったですが、経験者の方おられますでしょうか?
-
372
解約済さん
>>371 匿名さん
それは、一式図面完了報告書件受領書ではないですか??
そうだとすると危険な書類です。
私も同じことを言われ騙されました。
この書類に押印する=2回目の設計料50%と構造計算費を支払うという契約になっています。
とりあえず一式図面になり、まだまだ今後変更は可能ですと言われますが、
最低ランクの仕様に変更され、支払った費用は戻りません。
書類をVEが終わるまで「図面が本当に工務店に発注できる金額になるまで」
出すべきではありません。
返せないと言われたら、
お金は払ってはいけません。
なぜ、顧客が金額、仕様に
納得していないのに完成したことに
なっているのでしょうか。
改めて言います。
お金を振り込んだらアウトです。
-
373
匿名さん
その書類にはいろいろな意味が込められています。
(ちなみにその書類がどういったものか覚えていないということはコピーももらえなかったのですか?押印する書類は双方の確認書類なのでコピーは渡すものだと思うのですが。。。)
①押印したということは双方とも納得したという証拠なので、後でトラブルになってもその時点までの支払いは応じないといけないでしょう。それが嫌なら適当に押印するべきでないですし、適当に押印してしまったのなら自己責任ということであきらめましょう。
②毎月の売り上げのノルマがあり、その時点で実際に入金が無くてもその書類をもって売り上げ計上できる。他の会社でもたまにやる手法です。成果物に自信がなくても上手いこと言って確認書面を取る人っていますよね。トラブルになる可能性があるのに。
③裁判になったときに『納得して押印してますよね』という法的書類として提示はできます。
まあ、移り変わる担当者達が出来る社員で、打合せや見積金額が順調に進んでいる方にとっては何の障害にもならない書類なので、普通は警戒するような書類でもないですけどね。
-
374
匿名さん
解約済みの者です。
フリーダムのタチの悪いところは、
こちらの自己責任という状況にして
法律上は問題をなくしてしまうところです。
自分達は下げてもらえる、大丈夫と思わせて、
印鑑をさらっと付くよう言われます。
バカ高い見積りが来て、焦る。
その後は下がると言われたのに下がりません。
下がっても不快な選びたくない最低仕様。
そして、返金なし。
印鑑ついたでしょ?、、私もでした。
優秀な社員と問題なく進む方は、
ごく僅かだと思います。
掲示板に書かれていてなるほどと思いましたが、
年商24億円なのに、
建てた戸建ては370棟。
一棟の設計費が300万円としても10億越えるくらい。後はどこから?
フリーダムの売り上げの大きな部分を
支えているのは、皮肉なことに私達のような
見積後キャンセル組でしょうね。
-
375
戸建て検討中さん
建てるならここで数年前からと思っていましたが、どうも悪徳業者みたいですね… 汗
見積もり出してもらう前にここを読んで本当に良かった…
みなさまありがとうございます。
ちなみにおすすめのHMありますか?
-
376
解約済み
HM、工務店などいくつか検討しましたが、どこが一番良いかは人それぞれだと思います。
確実に100%満足できる業者はなく、どこも必ず一長一短あります。
私は結局近所の工務店で建てました。
叶えたかった間取りと仕様を予算未満で実現できて大満足ですが、細かい不満や不足はいくつかありました。
ただ、引渡後もちょくちょく様子を見に来てくれて、何でも誠実に対応してくれるので、フリーダムと解約して良 パートナーにめぐりあえて、本当に良かったです。
できる、できないをキッパリ言ってくれて、できる限り色んな工夫をしてくれて、親身にやってくれるとこを自分で探して見極めるしかないと思います。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)