住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART95】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART95】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-06-17 21:01:26
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571056/

[スレ作成日時]2015-06-09 01:28:26

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART95】

  1. 824 匿名さん

    戸建が良いって思う人は何を言っても戸建しか選ばないんだよ。
    マンションを下に見てるから。

  2. 825 匿名さん

    うちは駐車場3台分あって2台分は貸しています。

    マンションだと、逆に借りる必要があります。

  3. 826 匿名さん

    ・庭が欲しいなら戸建一択
    マンションでも一階だと専用庭がある

  4. 827 匿名さん

    逆もまた然り。

  5. 828 匿名さん

    ・眺望欲しいならマンション一択
    戸建でも高台にあると眺望が凄かったりする

  6. 829 匿名さん

    >>822
    いままで都心厨は1日も空けずに連投していた。

  7. 830 匿名さん

    >>824
    え、そもそも集合住宅は下ですよ。

  8. 831 匿名

    >830

    5年前から言ってて恥ずかしくないのか?


    >No.22 by 匿名さん 2010-06-10 11:32

    >集合住宅は「仮の住まい」限定か、「成功をあきらめた人」向きだね。

  9. 832 匿名さん

    韓国人はマンションへの憧れが強いとのことです。

  10. 833 匿名さん

    マンションはグローバルで人気なんですね。

  11. 834 匿名さん

    >>822
    都心房があの騒ぎで書き込まずにいられる訳ないじゃん。

  12. 835 匿名さん

    >>826
    ベランダと同じ共用部分(避難経路)で自由に利用できない。
    1階で利用しない不用なエレベーター費用を負担
    陽当たりが悪い、マンション唯一の眺望の良さが無くなる等・・・

  13. 836 匿名さん

    都心房って千葉、茨城を否定しないんだよね

  14. 837 マンションLoveさん [ 10代]

    >陽当たりが悪い、マンション唯一の眺望の良さが無くなる等・・・

    日当たりが戸建並みなんて…

  15. 838 匿名さん

    高層は眺望が良いのはもちろん、
    空気が綺麗で、虫がいないのも良い。
    一度住むと、止められない。
    網戸のない生活、開放感があって良いよ。
    戸建てだと、照明に虫の死骸とか、
    溜まるんでしょ。

  16. 839 匿名さん

    マンションは、準工業地域、中高層住宅地で高度規制が緩いところで
    1階のみの間取

    戸建ては、低層住宅地で2階3階も利用できる。
    高窓、トップライト、ルーフバルコニー可能です。

  17. 840 投資家さん

    >低層住宅地で2階3階

    60過ぎたら、開かずの間ね

  18. 841 匿名さん

    >>840
    まさに都心房節が炸裂していますね。

  19. 842 匿名さん

    戸建ての1階北部屋は100%寒くてカビ臭いから
    居室には使えないよ。

  20. 843 匿名さん

    一階が一部屋だったらどうなるんだよ。

  21. 844 匿名さん

    >>482
    都心房節だね。

  22. 845 匿名さん

    >>833
    あの高島平団地が夢のコンクリート住宅って言われた時代があるんだから。
    時代って変わるんだね。

  23. 846 匿名さん

    都心房対アンケート厨でずっと続くのか?

  24. 847 匿名さん

    >>841
    田舎でも一緒
    大字さん

  25. 848 匿名さん

    確かに、
    技術の粋をもってしても
    一階ってカビくさいね
    戸建てでもマンションでも
    もう地面が近いんだからどうしようもないんだよ

  26. 849 匿名さん

    もの凄く技術力の低い国にお住いなんですね

  27. 850 匿名さん

    >>848
    それ、カビじゃなくてお前の口臭だよ。

  28. 851 匿名さん

    北側は光入らないし、1階は地面近いから、カビ臭くなるのは仕方ない。

  29. 852 匿名さん

    >>825
    >うちは駐車場3台分あって2台分は貸しています。

    ふんふん、港区のマンションで4〜5台分取れるんだけど、お宅も港区内?
    だったら魅力的だけど、ちょっと郊外とか田舎なら別に普通だよね。
    田舎には興味ないんで。

  30. 853 匿名さん

    そんな事はない
    田舎の1階は風通し良いよ

  31. 854 匿名さん

    庭もいいけど、これからの季節は虫が湧いて蚊も飛び回るし、虫嫌いな妻には不快みたい。
    だから、こういうルーフテラスが理想的。ガーデニングしてもいいし眺望と開放感両方味わえるよ。

    1. 庭もいいけど、これからの季節は虫が湧いて...
  32. 855 匿名さん

    ルーフバルコニーは風が強く使え無いのが現実。
    やはり、都心房は高級マンションの事は知らない。

  33. 856 匿名さん

    >852
    所有していて貸すのと借りるは間逆
    ところで4~5台分も借りれるの?借りると月額いくら払うことになるの

  34. 857 匿名さん

    住まいは都心マンション(赤坂)ですけど、こんな感じで専用庭付きの部屋なので、まるで普通の庭のような樹々に囲まれて生活できます。更に高層階ですので防犯上も安心ですし、更にマンション付帯のサービス、コンシェルジュやバレーサービスなど、あとジム、パーティールーム、ゲストルーム、眺望の素晴らしい入居者専用ラウンジで東京を一望できます。戸建てのメリットって何でしたっけ?もう忘れてしまいました(笑)あ、価格の安さですか?それは魅力的ですが、3億程度用意できるのならこのようなマンション生活もお薦めですよ。

    1. 住まいは都心マンション(赤坂)ですけど、...
  35. 858 匿名さん

    戸建て民は昨日の奴みたいにウソ、決め付け、情報操作するからなぁ。
    勘弁してくれ、、、

  36. 859 匿名さん

    >>857
    今度は赤坂のマンションですか、、、

    ネットからの写真貼り付け楽しい?

  37. 860 匿名さん

    白金住みのアメックスプラチナ、ナイルスナイル読者です。
    住まいは低層マンション、価格は場所柄で当然マルチ億ション物件になります。
    特技は、画像加工です。
    ルーフバルコニー脳内美化済み完成予想図

    1. 白金住みのアメックスプラチナ、ナイルスナ...
  38. 861 匿名さん

    >>859
    そういう反応を見るのがおかしくて止められないんですよ(笑)

    by いつも注目の的、都心房。

  39. 862 匿名さん

    >>860
    お前誰だよ?笑
    画像加工が特技なら、そんなのもチョチョッと加工するだろうに。
    いつまで「白金住みくん」に成りすますつもりだい?よほどの田舎住みか?あ、足立の北千住くんかな?笑

  40. 863 匿名さん

    明るくて開放的なルーフテラスも良いけれど、JAXSONのジャグジーでゆったりするのも良い

    1. 明るくて開放的なルーフテラスも良いけれど...
  41. 864 匿名さん

    自分は低層好きなので、でも戸建ては防犯とか不安だからマンション嗜好派。
    それにマンションだと、戸建ての猫の額程度の狭い庭と違って、
    こんな感じの庭が都心でも叶えられる。代官山でこんなプライベートガーデンを毎日散策できるっていいやろ。

    1. 自分は低層好きなので、でも戸建ては防犯と...
  42. 865 匿名さん

    戸建ては何も言えないみたいだね。
    結局さ、戸建てがヤイヤイ言えるのって安マンションぐらいのもの。
    高級マンションは立地もいい上に、戸建ての唯一の自慢だった駐車場スペースも何台も確保できるし、
    更に庭も上で出ているように広い立派な庭を備えたマンションも多い。それも都心区で。
    そして、セキュリティにラウンジにジムにコンシェルジュ等々、マンションならではの付帯サービスも手厚い。
    もはや立地で見劣りして、ゲストパーキングも無く、駐車場も2台しか取れず、
    ろくなサービスも無いようなセキュリティも甘い戸建てに住む理由、見当たりませんね。
    相手になるのはせいぜい安マンションぐらいなのかな?苦笑

  43. 866 匿名

    http://www.fudousan.or.jp/topics/1402/02_3.html

    >調査によると、平成25年における全国の世帯数5,459万4,744戸に対し、マンションのストック数は651万7,051戸(表1)。マンション化率は全国平均で11.94%(前年11.80%)となり、8.4世帯に1世帯がマンション住まいであることが分かった。

    >都道府県別に見ると、最もマンション化率が高いのは東京都(25.90%、前年25.52%)で、次いで神奈川県(同22.17%、21.94%)、大阪府(同18.20%、17.94%)の順。

    >三大都市圏と地方政令市を対象として、行政区別にマンション化率を見ると、最も高いのは千代田区(83.69%)で(表2)、2年連続で最高値を更新した。次いで、中央区(78.46%)、港区(74.04%)の順となり、上位3位の「都心3区はいずれも70%以上という非常に高いマンション化率」となった。

  44. 867 匿名さん

    >>865

    戸建て民は何年もこのスレに居座ってウソ付き散らかしたことがバレたからね(笑)

    今頃必死でチバロンパが画素添付やコテハン名乗った書き込み探してるんだろ

  45. 868 匿名さん

    安マンションは都心房からも全面否定。
    80平米以下のミニマンは、都心でも価値無しですね。

  46. 869 匿名さん

    http://www.kencorp.co.jp/housing/lease/feature/kinghomes/outline.html
    目黒の築40年賃貸、目の前東横線と駒沢通りの騒音・・・ないな~

    同じような低層マンションなら、まだ、こっちのほうが新しくて良いと思うけどどうよ?

    1. 目黒の築40年賃貸、目の前東横線と駒沢通...
  47. 870 匿名さん

    話題のチバロンパって、PARTいくつくらいを見ればいるの?

  48. 871 匿名さん

    チバロンパ=都心房みたいだから
    今日もスレに来てるよ?

  49. 872 匿名さん

    >871

    話題のチバロンパって、PARTいくつくらいを見ればいるの?

    それとも全ては妄想?

  50. 873 匿名さん

    >>872
    お仲間の妄想戸建てさんに聞いてみなよ

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸