戸建で良い物件があるので検討しています。
デザインがすごくおしゃれで素敵で、構造やセキュリティーなどもしっかりしています。
ただ、あまり聞いたことがない社名なので、その辺がちょっと心配です。
アグレ都市デザインで家を購入された方、または知人が家を建てられたなど・・
ご存知の方、評判を聞かせていただけたらうれしいです。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2015-06-07 18:05:04
戸建で良い物件があるので検討しています。
デザインがすごくおしゃれで素敵で、構造やセキュリティーなどもしっかりしています。
ただ、あまり聞いたことがない社名なので、その辺がちょっと心配です。
アグレ都市デザインで家を購入された方、または知人が家を建てられたなど・・
ご存知の方、評判を聞かせていただけたらうれしいです。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2015-06-07 18:05:04
実際に住んでいます。
我が家も隣が旗竿地で、駐車場が隣り合っています。竿地の駐車場は我が家より幅が狭く、車の乗り降りの際に毎回うちの駐車場に入ってきて乗り降りをするので大変迷惑しています。人が入ってくるのも不快ですが、ドアはうちの車スレスレまで開けます。また、一応境界はあるのですが、境界というより、我が家の敷地内にピンコロ石があります。実際の境界線より数センチこちら側にピンコロ石があり、当たり前のように旗竿地の住民は踏んでいきます。図面だとピンコロ石がそこまで内側になっているのかがわからず、狭い旗竿地を人の敷地を利用し少しでも広く見せる、使わせるという売り手の思惑が見えて腹が立ちました。
駐車場が狭いにも関わらず、幅の広い車を買い、乗り降りは人の敷地を利用する、ブロックを置いてもしれっと入ってくる、洗車をして人の敷地に水をかける、非常識な人です。旗竿地は安いです。住む人もそれなりだなと感じました。近隣の区画、境界はしっかり確認して購入を検討されることをおすすめします。売る側は売ってしまえばおしまいですから。