- 掲示板
契約しようと思っている新築マンションの販売代理会社が変更になるのですが、どのような理由が考えられますか?
また、それによって何か悪い影響があれば、契約を考え直そうと思います。第1期の販売の契約目前にそのような
ことを伝えられ、迷っています。どなたか教えて下さい。
[スレ作成日時]2005-09-22 11:30:00
契約しようと思っている新築マンションの販売代理会社が変更になるのですが、どのような理由が考えられますか?
また、それによって何か悪い影響があれば、契約を考え直そうと思います。第1期の販売の契約目前にそのような
ことを伝えられ、迷っています。どなたか教えて下さい。
[スレ作成日時]2005-09-22 11:30:00
よほど売り方が下手であったか、財務状況が悪化した、売主と喧嘩した・・・
売主に聞いてみないと判りません。
ただし販売代理はあくまで売り子です。
あなたが契約を結ぶのは売主とですから大丈夫です
物件は気に入ってるので、そう言っていただけると救われます。
販売会社に理由を聞いたところ、同じ売主の物件Bが12/下入居なのに
未だ多数売れ残っており、売主に撤退して欲しいと言われたそうです。
Bと今回の物件の両方の販売会社を変えるということみたいです。
念のため売主に直接理由を確認した方がよさそうですね。
途中で売主が変更されると、何か問題があるのではないかと契約を見送る
人が出てくるのではないかと心配です。そのことが原因でまた今回の物件
も売れ残ったらと思うと、契約に踏み込めません。
発売途中で、販売会社が変更になることはよくある話なのですか?
売れ残った物件がある程度ある場合に名前も聞いたことない
販売会社になるのは良くあります。
要は売れ残り物件を売却するのが得意とする販売会社なので、
物件に対して質問しても的を得ない回答をするところが多い
です。
私の経験では色々と質問すると10年前のマンションよりは確
実に良いマンションですからと返された為、当然見送りました。