東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part32」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part32
匿名さん [更新日時] 2015-12-18 16:43:49

東京ワンダフルプロジェクトってどうですか?part60

BAYZ TOWER&GARDENは2015年2月27日に完売(検討板part29時点)。
入居開始は2016年10月下旬予定です。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:83.93平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568951/

【物件情報の一部を追加しました 2015.6.11 管理担当】



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-07 13:06:04

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 873 匿名さん

    >>869
    こういうウソを書かないといけないくらい売れ行きヤバイわけだ。埋立地は。

  2. 874 匿名

    ここの住人はよくばりすぎなんだよ
    1割増しで十分だろうが

  3. 875 匿名さん

    スカイズは賃貸は借りてつかないらしいし、中古も売れなくなってきて状況ひどいです。
    パークアクシス出来たし、駅前の賃貸ももうすぐですね。終わっちゃった感満載な気がしてならないです。
    ベイズ買った自分はしばらく住むつもりですが、管理修繕費のことは購入時にはあまり気にしてませんでした。
    ただ最近いろんな媒体で高すぎる管理修繕費は危険て記事を見て愕然としました。
    売りたい時には売れない駅遠の豪華共有施設のあるお荷物マンション、として書かれてるのがベイズかと思うくらい…
    正直キャンセルするか、悩んでます。

  4. 876 匿名さん

    もうキャンセル煽りが酷くなるなる時期か
    わかりやすー

    キャピタルゲイン確定してる物件は仕方ないよね

  5. 877 匿名さん

    キャンセルするわけないじゃん。
    もう諦めなよ。

  6. 878 匿名さん

    >>876
    ポジティブすぎ。現実見ようよ。本気で心配。

  7. 879 匿名さん

    アベノミクスによる不動産バブル、崩壊の兆しが出てきたところに、傾斜マンションが追い打ちをかけちゃったもの。

  8. 880 匿名さん

    もう無理だって(笑)

  9. 881 匿名さん

    >>875
    修繕積み立ては高い方がいいと思います。

  10. 882 匿名さん

    豪華共用施設はお荷物なのに、田舎者にはわからないんだね。
    先を見通せない人はいつまでも貧乏ですよ。

  11. 883 物件比較中さん

    とにかく徒歩10分圏内に何もないのが辛い。
    車か自転車で移動するしかない。

  12. 884 匿名さん

    徒歩で10分歩けば良いだけじゃない?

    無理ネガしても無駄だと思うよ。
    もう含み益出ちゃってるわけだし。(笑)

  13. 885 匿名さん

    キャンセル待ちが行列してるマンションでネガっても無駄だよ。

    欲しいなら中古を高値で買ってくださいね(笑)

  14. 886 匿名さん

    >>881
    余裕見るのはいいけど、やたら高いのは問題。
    マンションは管理を買えって言葉は高けりゃいいって事じゃないからね。
    共有施設多すぎるマンションを選んだのがそもそも間違い。リセール苦労するどころか、売れないよ。

  15. 887 匿名さん

    >>885
    だからポジティブすぎて心配。
    すでに在庫だぶついてるよね?
    スカイズが竣工からずっと売れてない部屋どんだけあんのか知ってる?
    スカイズの影になってる小さい外廊下マンション誰が買うのよ?

  16. 888 匿名さん

    >>887

    とりあえず550人は買われたようですが
    今後は、まぁ価格次第でしょうね
    新築から20%引きくらいがいい感じな価格じゃないか

  17. 889 匿名

    ちょっと~
    あたしも心配よ~

  18. 890 匿名

    買った値段で売ってくれるならスカイズもベイズも買いたいが・・・

  19. 891 匿名さん

    >>890
    やめとけやめとけ。物件価格の安さにだまされちゃいけません。

  20. 892 匿名さん

    両方購入したけど共有部はスカイズ、専有部はベイズが上。新築で買えなかった人は諦めてください。豊洲アドレスのタワーがこの値段で出ることはもうありません。新築、中古とも。

  21. 893 匿名さん

    確かに年収1,000程度のリーマン1馬力ではもう買えないでしょうね。

  22. 894 匿名さん

    >>892
    豊洲アドレスなのか?
    駅から徒歩10分超えなのに?

  23. 895 匿名さん

    しつこいやつだな、買わなかったお前が悪い
    ここでネガってもキャンセルなんかでないよ

  24. 896 匿名さん

    買って後悔してるんだよ。

  25. 897 匿名さん

    ここは特殊な立地だからね
    需要は少ないと思うよ
    維持費高いし

  26. 898 匿名さん

    マンションはみんな値上がり目当てに買うんか?
    スカイズの中古がいくらとか賃貸がどうとか
    あまり関係ない。
    マンションなんて普通買ったら損でしょう。
    売るとか貸すとかいう人も中にはおるんやねろけど。
    そんなに金あったら俺なら株や為替だな。

  27. 899 匿名さん

    >896
    売るだけで利益出るのに買って後悔してるっていうのは理屈にあわない。
    やりなおし

  28. 901 匿名さん

    >>899
    だからさ、売れないんだよ、恐らく。正確に言えば売れるかもしれないけど、利益は出ない。

  29. 903 匿名

    え?成約実績は少なくとも2割乗せでしょ。
    だから買値で売ってくれるなら買いたいわけなんだけど。
    そもそも相場が変わったわけだが・・・

  30. 904 匿名さん [男性 40代]

    >>898
    その通り。投資で買って損するのは自己責任ですよ。ベイズは子育てファミリー層が多いと聞きました。居住目的で買った方は目先の上がる下がるはすぐには関係ないと思います。不動産投資なら現物買わなくてもREITという便利な投資対象があります。

  31. 905 匿名さん

    買った値段より高く売れたら、次の住み替えも容易になりますよ。

  32. 906 匿名さん

    >>900
    土壌汚染の僻地を豪華な共用施設と眺望で炒めて将来の不確定な開発の夢と言うスパイス振りかけて、高値で早期完売したから三井は大成功ですよ。因みに6000万の物件2割増で売れても手数料や税金払うと手元に残るのは400万~450万ですよ。

  33. 907 匿名さん

    結構儲かるね(笑)

  34. 908 匿名さん

    2割り増しじゃ売れない気がする…
    世間一般、意外とばかじゃないから。

  35. 909 匿名

    中古の成約実績の中央地が2割乗せくらいでしょ。
    上は3割以上乗せて成約してるけど

  36. 910 匿名

    スカイズはな

  37. 911 匿名さん

    ベイズは眺望悪いしね。その割に駅から遠いしね。小さいしね。スカイズの影になるしね。

  38. 912 匿名さん

    どのみ駅から遠いのはダメ

  39. 913 匿名さん

    >908
    あんたの願望なんか誰も聞いてないから。

  40. 914 匿名さん

    時々高い成約事例のことが書き込まれるけれど、
    第8回マンションコミュニティ覆面座談会-前編の一番下の方に
    成約事例は安いものが載りづらく結果的に高いのが多くなりそれで相場を見誤ることがあると書いてありますね。
    見誤らないようにしたいものです。

  41. 915 匿名さん

    リーマンだと駅徒歩10分は致命的なんだろうけど、そういう層ばかりじゃないでしょうから。もう少し余裕のある人達の意見を聞きたいです。貧乏人の妬み嫉みはもういいです。

  42. 916 匿名さん

    余裕のある方はココ買わないと思うけどね。

  43. 917 匿名さん

    買えた人は良いよな。
    もう含み益出てるし。
    10年間の家賃がタダみたいなもんだよね。

  44. 918 匿名さん

    >>916
    そうそう。ここの住民のレベルは世帯収入1000万位でしょ。まさに典型的なリーマンマンション。3Aエリア買うような層はこんなスレ見ないと思うよ。何を勘違いしてるのか妬まれるようなマンションじゃないから。

  45. 922 匿名さん

    もう諦めたら?
    完売してるんだし、もう含み益出てるんだからキャンセルする訳ないでしょうに。

    私だってキャンセル待ちしてるけど全然連絡ないよ。

  46. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸