マンション雑談「直床物件は高性能マンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 直床物件は高性能マンション
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2016-03-18 23:27:57

遮音性が優れ、間仕切り変更のリフォーム性に優れた直貼りフローリングの直床マンション。

狂信的に二重床の方が良いと信じている盲目的二重床信者は単に不勉強で無知なだけでなく、
直床マンションの優位性について理解しようとせず現実から目を背けることしか出来ません。
現実的に優れた直床を小手先の妄言を振りかざして貶めようとしていますが、
客観的見地において直床の方が優れているのは既に周知の事実です。

二重床物件の方が高性能であるという誤解をもっている方がいまだに多くおられるようです。
ここでは、直床物件はいかに高性能であるかと言うことを存分に語らいましょう。


[スムログ 関連記事]
直床は二重床より遮音性が劣るか? 【はるぶー お便り返し15】
https://www.sumu-log.com/archives/5947/

[スレ作成日時]2015-06-06 07:20:44

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

直床物件は高性能マンション

  1. 61 匿名さん

    は?
    二重壁の太鼓現象って、ほぼGL工法限定の話だぞ。
    今、全面的なGL工法を使っているマンションなんて大手では長谷工含めて存在しない。
    一方、部分的になら財閥系デベロッパーすら未だに採用している。
    ちなみにGL工法ではない二重壁は遮音性能を向上させる場合すらある。

    直床と壁の太鼓現象を関連づけたかった気持ちはわかるが、知識不足が露呈したな。

  2. 62 匿名さん

    それだからトンでも理論まで披露して直床擁護。バレバレ。

  3. 63 匿名さん

    >太鼓現象って問題になるのは重量衝撃音じゃないの?
    二重床の場合、重量床衝撃音がメイン。
    ボイドスラブの場合、軽量床衝撃音がメイン。

  4. 64 匿名さん

    直床が安くて高性能なら、二重床って淘汰されてはずなんだが。

  5. 65 匿名さん

    地価高騰、資材費高騰でコストダウンの直床が増えている。これが実情でしょ。決していいものってわけではない。

  6. 66 匿名さん

    >61

    中空の構造なら音は反響するでしょ。二重床と中空スラブに限った話ではない。ご都合主義な主張だね。

  7. 67 匿名さん

    中国で大量に作られたマンションは直床らしいぞ
    そんなもんだよ

  8. 68 匿名さん

    >66

    >61が現実です。
    二重床やGL壁は振動源と直に接している二重構造体のため「面」が共振を起こしますが、現在二重壁として主流のLGS二重壁は自立型で戸界壁からの振動を直接拾いません。

    二重壁という物事の切り取り方、モノの見方が古いのです。

    太鼓現象を起こしやすいのは、二重床とGL工法壁。

    また、二重床は軽量床衝撃音の分野でも直床に劣り、ボイドスラブとの相性もよくありません。

  9. 69 匿名さん

    >なにが二重床やねん。うるさくてしょうがない。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45922/
    >防音レベルも高い。住宅なんとかっていうラベルもある。有名建築会社。でもね、上の階でビー玉落としただけでその音が下まで聞こえてくるやないか。この怒り、誰にもっていったらええんやら・・・ 5000万円返してくれ。

    >二重床、上階の足音対策は?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367374/
    >財閥系の、新築マンションです。 二重床、二重天井と遮音性能が良いと思ってましたが、実際に住んでびっくり! 男性と思われる足音が響き渡ります。 この様な場合、どのような対策をとったら得策でしょうか?

    >二重床って音が響きますか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/17033/
    >最近新築マンション(二重床・直天井)に引越ししたのですが、自分の家の中でたてた音が響くのでびっくりしています。家族がお風呂に入っている時の洗面器を置く音や、扉の開閉音、歩く音、ちょっとした生活音が家中に反響してとても大きく聞こえます。(正直、うるさいくらいです)我が家は夫婦ふたりで、音にはかなり気を配って生活しています。
    >さきほども、ダイニングでパソコンをしていたら、主人が後ろをとおりすぎたのですが、一瞬地震?と思ったくらいの振動がありました。ちなみに主人は太っていません。
    >主人は二重床だからじゃないかと言うのですが、実際二重床の物件に住まれている方はどんな感じでしょうか?不良物件なのじゃないかと、かなり心配です。

    >直床の方が遮音性高い気がします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559711/#form_top
    >特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら 二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は 響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
    >勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は 相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。


    ああ、マンションコミュニティーを見ると騒音トラブルが起きてスレッドまで立っているのは二重床ばかり。
    やはり二重床の遮音性能の悪さは改善されるべき問題ですね?

  10. 70 匿名さん

    二重床は間仕切り壁を移設するにもいちいち大規模に床を解体する必要があるから余計なコストや時間がかかる。
    壁を撤去するにもまた大規模な床解体、下地の交換が必要。

    直床と同じレベルの間仕切り可変性を持ったフリープラン対応二重床が早く普及すれば良いのに、現実には一般的な二重床マンションだけではなく、スケルトンインフィルを自称する二重床マンションにすら採用されていない有様。

    これではリフォームしにくい二重床といわれても仕方がないのでは。

  11. 71 匿名さん

    騒音である重量床衝撃音を増幅してしまう二重床。

    増幅しない直床。

    二重床は「太鼓現象」という生まれ持った属性が足を引っ張っていますね。

  12. 72 匿名さん

    >二重床物件の方が高性能であるという誤解をもっている方がいまだに多くおられるようです。
    >ここでは、直床物件はいかに高性能であるかと言うことを存分に語らいましょう。

    確かに直床は二重床より高性能だが、直床物件が高性能かどうかはまた別の話で、物件ごとに比較する必要があると思うぞ。
    まあ、同一価格帯であれば躯体仕様もほぼ同条件になるから直床物件のほうが高性能になるという現実はあるが。
    二重床物件だって倍のコストをかければ直床物件同等以上の性能を得ることができる。

  13. 73 匿名さん

    ネガだけ並べるのは煽りの特徴だな
     

  14. 74 匿名さん

    直床だと掃き出し窓の跨ぎがつきもの。高齢化でバリアフリーが重視される時代に逆行してる。

  15. 75 匿名さん

    直床でも水回りは二重床にするから段差スラブになる。裏を返すと水回りは将来のリフォームで一切動かせない。

  16. 76 匿名さん

    高齢者に直床は駄目だよ 骨折リスクが高い 
    コンクリートの上に板を貼っているだけだから衝撃を吸収するキャパがめちゃくちゃ少ないらしい

  17. 77 匿名さん

    この間見学した直床の物件、内臓梁が売りで梁がないって自慢してたけど、浴室の隣の居室に下がり天井があった。これって梁じゃないんですかって聞いたら回答なし。後で考えたら段差スラブだったんだろうな。

  18. 78 匿名さん

    >76

    えっ、直床ってふわふわフローリングでクッション性は十分でしょ。まあ、ふわふわになれないで転ぶってのはありうるけど。

  19. 79 匿名さん

    直床物件のモデルルームに行ったらスリッパははかないこと。スリッパはいちゃうとふわふわに気が付かずに、入港した時に初めて気がついて後の祭りなんてことも。

  20. 80 匿名さん

    >74

    跨ぎがあから掃き出せない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸