東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 北赤羽ってどうですか? その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 浮間
  7. 北赤羽駅
  8. ザ・パークハウス 北赤羽ってどうですか? その4
匿名さん [更新日時] 2015-09-19 17:55:11

ザ・パークハウス 北赤羽 スレッドも4つめになりました。
引き続き意見交換をお願いします。



所在地:東京都北区浮間1丁目13番5他3筆(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩5分 (浮間口)
京浜東北線 「赤羽」駅 バス16分 バス停から 徒歩5分 (東口)
埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩12分

間取:3LDK・4LDK
面積:67.58平米~85.18平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:日立アーバンインベストメント
施工会社:川口土木建築工業

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566202/



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 北赤羽の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-03 09:56:19

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 北赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    >>600さん
    北赤羽スレなので品川のコメントは最後にいたしたいと存じますが、治安というか、廻りの環境は競馬場、倉庫街、高速道路などなど、お察しくださいませ。でも抽選になるほど人気、その理由は私にはわかりませんでしたが(笑)

  2. 602 匿名さん

    >>601
    本当スレ違いでしたね、丁寧ありがとございます。

  3. 603 匿名さん

    最近の豪雨を考えると浸水とか洪水関連のハザードマップが目立つとこは避けたい。

  4. 604 匿名さん

    話題がなくなったら豪雨がハザードがと、また話題が一から振り出しに戻る。おっ、この後はまたセレモニーの話題になるのかな?
    スレ4にもなるとね、話題作りに必死ですね。

  5. 605 匿名さん

    >583
    赤羽店に限らず、ビバホームは軽トラ一時間無料貸し出ししてくれるはずだよ。
    でもでかい物じゃなくてもミリ単位のネジからナンダカンダ買えるのは便利。
    都内は車持ってない人が大多数なのに、赤羽店のように駅近にホームセンターがあるっていうのが貴重だからね。

  6. 606 匿名さん

    埼京線が予想以上に近いので、騒音が気になります。

  7. 607 匿名さん

    騒音は自分で判断するしかないよ。窓閉めたら音しないけどね。
    開けてたら当然するし。

  8. 608 匿名さん

    >>607
    騒音は覚悟するしかないと思いますよ。昼間は目の前の都道も結構トラックが通っていて音はうるさいです。夜遅くになれば都道の交通量はかなり減りますが。

  9. 609 物件比較中さん

    騒音は懸念は、南のc棟でしたっけ道路にすぐ面してるところ、かと思いますが、日照とのトレードオフでしょうね。
    ただ、その棟では消音器みたいなもので対策されていたと思いますよ。
    あと、窓サッシも遮音性能が高いものが使われていたかと。
    一階は防犯サッシだったりとかで、棟や階数により、適切な設備をいれてるみたいです。

  10. 610 匿名さん

    >>609
    消音器って何ですか?

  11. 611 物件比較中さん

    >>610
    消音ボックスでしたね、吸気口からの騒音低減の目的みたいです。
    サッシも部屋によりT1-3を使い分けてます。
    騒音懸念がある部屋はT2以上となってるみたいですよ。
    モデルルーム行った方なら、チェックアイズブックに載ってますからご確認を。

  12. 612 匿名さん

    >>611
    この物件の一番のネックは音かもしれないですね。

  13. 613 匿名さん

    >>612
    幹線道路沿いにもたくさんマンション建ってますし電車の線路横にもマンション多く建ってますね
    ここの立地程度ならそれほど気にしなくても大丈夫でしょう
    生活したらさほど気にならないものです

  14. 614 匿名さん

    >>613
    購入を検討される方は、平日、休日、朝、昼、晩といろんな時間帯に現地で確認された方が良いと思います。要は住まれる方がどう感じるかだとおもいますので。

  15. 615 匿名さん

    JRの駅近マンション考えてるならある程度の騒音は織り込まないといけないのはやむを得ないかと。
    ど田舎の駅や私鉄ならともかく23区JR駅近なら程度の差はあるもののそれなりに開発されてるわけで。駅に近ければ近いほどパチンコ店や居酒屋なんかも増えてきて環境は悪化するのが当たり前。駅近で住環境も良いなんて素敵なエリアは希少だし当然値段も跳ね上がるからね。ここなんてまだマシな部類だと思うけどね。

  16. 616 匿名さん

    駅に近いという事は、それだけ繁華街に近いという事と二アリーイコールになってきますから、615さんが書かれておられることはごもっともかと思います。
    どの程度自分が妥協できるか、どこに妥協点があるのか、何を重視しているのかによっては大きく判断は異なってくると思われますが…。
    価格と駅の近さと利便性ならここはいいのかなと思います。

  17. 617 匿名さん

    第四期始まるんですね。楽しみ!

  18. 618 匿名さん

    >>615
    駅近でこの立地なら問題ないでしょう
    短所の少ない良い物件です
    この暑さでセミがうるさそうですが…

  19. 619 匿名さん

    駅近はすぶしがきくからね。最悪賃貸でも売って見いけるし

  20. 620 匿名さん

    ここは売るより貸す方がいいということでしょうか?

  21. 621 匿名さん

    >>620
    どちらでも条件良いでしょう

  22. 622 匿名さん

    センターコート前の8階建て賃貸マンションって圧迫感ありますかね?

  23. 623 匿名さん

    >>622
    そうでもないですよ

  24. 624 匿名さん

    売っても貸してもいけますよ。だって駅近だし。

  25. 625 匿名さん

    北赤羽も浮間舟渡もマンションだらけですよね。ここよりも駅に近いリーズナブルな賃貸マンションがごろごろ。そんな中こちらの物件は賃貸で需要あるのでしょうか。

  26. 626 匿名さん

    北赤羽は分譲賃貸はほとんどないから。賃貸マンションと質は全然違うし

  27. 627 物件比較中さん

    >>626
    確かに賃貸マンションとは仕様の次元が違う

  28. 628 匿名さん

    しょうがないかなと思います。

  29. 629 匿名さん

    この辺りは賃貸マンションはあっても分譲賃貸は少ないからここ貸し出したらライバルいないでしょ

  30. 630 匿名さん

    >>629
    まぁなくはないけど古いよね(明和地所とか)
    ある程度の規模で新しいのはないよね
    かなり資産性高いと思う

  31. 631 契約済みさん [女性 30代]

    もう完売かな?

  32. 632 匿名さん

    まだまだ。先週三連休後に1つも物件概要減らなかったので、ここから売れ行き鈍いですよきっと。

  33. 633 契約済みさん

    昨日久々に行って来ましたが、残りあと30邸位らしいですよ。

  34. 634 匿名さん

    >>632
    どこ辺りの部屋が残ってるんでしょう?

  35. 635 物件比較中さん

    周辺は電柱地中化とかはならないんでしょうかね?
    この辺は区の都市計画の中でおこなわれるものなんでしょうか?

  36. 636 匿名さん

    電柱地中化なんて日本で広くなるわけ無いでしょ。

  37. 637 匿名さん

    >>635
    マンション回りの電柱、電線気になりますね
    バルコニーから近いですし

  38. 638 匿名さん

    こういう暑い日だと駅近物件は歩かなくていいのでその恩恵がわかりますね。

  39. 639 匿名さん

    確か電柱は言ったら移動してもらえますよ。
    防犯上の理由、安全上の理由、生活上の理由があれば。
    うちも泥棒侵入の足場になるからといってクレームして移動してもらいました。

  40. 640 匿名さん

    >>635
    浮間地区、電柱地下化の計画はありますよ。
    たしか2020年以降くらいでした。
    計画であり実行されるかはわかりません。

  41. 641 匿名さん

    ゲストルームって無いんですか?

  42. 642 物件比較中さん

    >>636
    何言ってるか分かりませんよ。
    日本で広く?

    日本では地中化はそんなに広く浸透してないので、北赤羽では実現されるわけない、と言いたいのですか?

  43. 643 匿名さん

    地中化なんてどうでも良いわ。この北赤羽あたりが全部そうなるのなんていつだよ(笑)

  44. 644 物件比較中さん

    >>640
    おお、そうなんですね。
    そう言った情報はどこで確認できるんでしょう?

  45. 645 匿名さん

    >>641
    共有設備は何もないですね

  46. 646 購入検討中さん

    みなさんどのような共用施設が欲しいですか?なんだかんだで販売価格と管理費が高くなるだけで大して使わない印象です。ここの魅力は金食い虫的な設備がなく、中庭に植栽も少なく、実用的な自転車置き場で埋まってることだと思ってます。植栽保守費って結構高いですし、素晴らしい桜並木が行政の負担で楽しめます。もちろん反対意見も多く、ケチだと思われるでしょうけど…。

  47. 647 匿名さん

    >>646
    そうですね、私も共用設備は最小限が望ましい派です。
    政府と同じで膨らめば膨らむほど無駄が多くなるだけですから。

    ただ戸建にはない共同出資ならではのメリットは最低限受けたいですね。
    宅配ボックス、ディスポ、格安ネット、セキュリティ関係は共同利用ってことで
    一戸あたり安価に利用できるので。

    それ以外はいらないかな

  48. 648 匿名さん

    >>647
    同じ考えです。
    ただ、ここの共益費安くないように思えるのですが、総戸数の問題でしょうかね?

  49. 649 匿名さん

    >648

    ここの管理費は激安水準ですよ。
    平米あたり200円を切ってますし。
    平米あたり100円台前半にしようと思ったらディスポーザーは付けられません。

  50. 650 匿名さん

    過去にも話題になったでしょうが見つけられず、浮間小の評判が気になります。よろしくお願いします。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸